忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

タイトルなし






いんぐうぇいwww

うえぇーーーいwwww

うええーーーーーいwwwww

f9479b29.jpeg

































PR

2012/05/02 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

バッテリー液 点眼




★母の交際相手に10年求刑 5歳双子にバッテリー液点眼「右目はほぼ失明状態」



・福島県棚倉町で、5歳の双子の兄弟2人にバッテリー液を混入した目薬を差し大けがをさせたとして、

傷害罪に問われた元トラッ ク運転手伊藤保被告(48)の公判が2日、

福島地裁郡山支部(有賀貞博裁判長)であり、検察側が懲役10年を求刑し、結審した。

判決は6月6日。



伊藤被告は、兄弟の母親の交際相手。

検察側は論告で、母親の元夫のイメージが兄弟に重なり、

嫉妬や憎しみを兄弟に向けたとして

「身勝手な動機で酌量の余地はない。1人の右目はほぼ失明の状態で、結果も重大」と指摘した。

弁護側は「真摯に反省している」と訴えた。

論告によると、伊藤被告は昨年4~10月、母親の自宅で兄弟にバッテリー液を直接点眼したり、

事情を知らない母親に液を混ぜた 目薬を差させたりして、兄弟の両目に大けがを負わせたとしている。


ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/02/kiji/K20120502003167470.html


















自分の罪を真摯に反省できる大人だったら

最初から5歳の子供にバッテリー液を点眼したりしない

失明させてどうするつもりだったんだろう?

障害者手当を自分のモノにしようとしてたんじゃないのか。








2012/05/02 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

たすまにあ・きんぐ・くらぶ




オーストラリアで「海のモンスター」とも言える超巨大ガニが捕獲された。

体重約6.8キログラム、甲羅の大きさ約38センチメートルの

この巨大なカニは「タスマニアオオガニ」という名前のカニで、

オーストラリアでその肉は珍味とされている。


よってこのタスマニアオオガニも、あと少しで鍋の中へ放り込まれるところだったのだが、

捕まえた猟師がイギリスの水族館に約40万円で、このカニを売り渡すことを決意。

その結果、クラブケーキ(料理の名前)160個分の肉を持つとされるこの巨大カニは、

なんとか生き長らえることができたのだ。


そして29時間のフライトの末、イギリスに着いたこのカニは「Claude(クロード)」と名付けられ、

現地時間の今週木曜日に公の場にその姿を披露するという。


イギリスの標準的なイソガ二の100倍大きいこのClaudeは、

イギリスで展示されているカニのなかで最大の大きさを誇る。

しかし驚くべきことに、このClaudeはまだ成長段階にあるというのだ! 

これから成体になるにつれて、その体重はなんと2倍にもふくれ上がる!

この他にもタスマニアオオガニについて次のようなことが分かっている。



・タスマニアオオガニの寿命は20年



・Claudeのハサミは実に強力で、小さいほうのハサミを使っても、

 人の指を引きちぎったり、クルミを割ったりすることができる



前部にあるハサミを広げた場合、イソガ二のハサミの全長は約9cmなのに対し、

Claudeのハサミの全長は約91cm以上になる見込み。

しかし脚の長さでいえば、日本のタカアシガニのほうが長い

このなんとも貴重なタスマニアオオガニを引き取ったことについて、

水族館員のJemma Battrickさんは次のように語っている。

「私たちはこのタスマニアオオガニの数を増やしたいと思っています。

しかしオーストラリアでは、このカニを食べる習慣があり、

それを知った水族館のお客様はきっと驚かれることでしょう。

なぜならタスマニアオオガニの姿は、とても大きく勇ましいですから」


ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-2137356/Monster-Tasmanian-King-Crabs-saved-pot-shipped-Britain-aquarium-display.html








f14fa220.jpeg


































caca8432.jpeg











































ひさしぶりに

生物の大きさでビックリしたぞ・・・・

大きいにも程があるだろ・・・・

しかも

寿命が20年だと?

犬、猫よりも長生きじゃないか・・・・

小さいほうのハサミでも人の指を引き千切る事が出来るだと?

じゃ、じゃ、

大きいほうのハサミに挟まれたらどうなっちゃうの?

考えただけで金玉が キュッ! となる

もしも

もしもだけど

こんなのがいつもの海に居たら

足元の海底に10匹くらいモゾモゾしていたら

俺は海遊びヤメルね!

カニが怖くて海遊びヤメルね!

たとえば

たとえばだけど

片腕の男が浜辺で黄昏ていたとして

近くで砂遊びをしていた子供に

「 オジサンは、なんで、片腕ないの? 」

などと訊かれるとする

「 昔な・・・・ カニにやられたんだ・・・・ 【 ハサミの大王 】 を名乗るカニに・・・・ 」

「 ええっ! かににっ!? サメじゃなくて、かににっ!? 」

「 だせえ! ちょうだせえ! しょっぱなのドラクエかよジジイ! 」

ということで

面倒臭くなったで ( 略。







2012/05/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

セシウムからブルーベリーのジャムがポーランド!




食品小売りの明治屋(東京都中央区)が

4月にオーストリアの業者から輸入しようとしたブルーベリージャム3個から、

放射性セシウムの新基準値を超える

1キログラム当たり140~220ベクレルが検出され、

厚生労働省が荷の積み戻しなどを指示していた。

輸入時の検査で判明した。

商品は流通していない。輸入食品で新基準値を超えたのは初。



ブルーベリーの原産国はポーランドで、

明治屋は輸入する予定だったジャム約1千個全てを返品する。



輸入食品のセシウムの規制値は3月までは同370ベクレルで、

4月から新基準値の100ベクレルが適用された。

東京電力福島第1原発の事故後、370ベクレルを超えた輸入食品はなかった。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050190092321.html















福〇産のジャムだと思っただろ?

残念! 欧州産のジャムだよっ☆

という話ですね

国内、国外、問わず

重金属やら放射性物質に汚染されていない食品なんて

すごく少ないんじゃないだろうか?

という話ですね

こわいなー と、思いましたし

今日もクリスタルガイザーが美味い。







2012/05/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

タイトルなし

 

 

岐阜の猫のやつを

なんとなく集めてみた

 

 

c401c176.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

c1c3130e.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは・・・・

素晴らしいシカト・・・・

俺ですらこんなに猫に冷たくされた事はないぜ?

9d040c33.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/04/30 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

タイトルなし






この運指は・・・・



俺もコードの練習を始めた頃とか

難しいコードとか

こんなな押さえ方でしか無理じゃねえか?

なんて思った事が何度もありましたけど

この動画の人は

そのまま実行して

こんなな独特な弾き方でアレになってしまったってことか

すごいなー と、思いました

しかしながら

この上からの押さえだと

セーハする場合とか

すごく指ヂカラが必要とされそうな気がするけど ( 小指でセーハ? )

すごいなー と、思いました。








2012/04/30 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

せーふてぃー・さうんど






ピザ配達の電動スクーターが静か過ぎて危ないので

安全効果音をつけてみた

結果



これは遊び心があって楽しいし

お店の宣伝にもなって

素晴らしいなー と、思いました

プリウスとかも

こんなのにしたらいいのに

ブゥゥ~ン・・・・  プリウー!

ブゥゥ~ン・・・・  トヨォーター!

みたいなのに

したら楽しいのに

大型量販店の駐車場で

背中に気配を感じて振り返ったら

そこにはいつだってプリウスだよ

車内には迷惑そうな顔した運転手だよ

いつだってそう

いつだってそうなんだよ。






2012/04/30 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

あまがえるの自販機






そろそろ

田んぼ地帯の自販機じゃ

こんな光景に出くわす時期だな

b60af6cb.jpeg
























こんなのは

何度か経験がある

対処方法としては

おつりが出ないように

ちょうど120円・150円を投入したればよいだけのこと

でも・・・・・

これは・・・・・・

どうしようもないですな・・・・・・・

千円札なかったらジュース諦めるレベル。

4358bb05.jpeg







































 

2012/04/30 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析