忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

くーるみんとがむ







これは今時期には良い動画

涼しげだし・・・ かわいいし・・・



0:57 のトコが気に入りました









突破口を開く為に犠牲になったペンギン











1羽だけテンションがおかしいペンギン。












PR

2011/06/29 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ひょっこりひょうたん島 ①






6月26日





まだまだ南下したる

P6260079op1.jpg






















トンネル抜けたら・・・

P6260080op2.jpg






















トンネル抜けたらあああああ

P6260081op3.jpg























薄曇・・・

P6260082op4.jpg




























こええ・・・

M が言うには

ここら辺の山がアレだ・・・

山ごと数メートルずれてるかも・・・つってた

土砂崩れったらまじで死ぬ

早目に抜けたい

P6260083op5.jpg






















曇ってるけど北朝鮮がハッキリと見えるぜ

P6260085op6.jpg






















おお

見えてきた ひょっこりひょうたん島

P6260086op7.jpg

























最終目的地の ひょっこりひょうたん島

駐車場がないから 

蜂号線の待避所に車を停めまして

たぶん長く車を離れるから

助手席の窓のトコに

金目のモノはございませぬ



メモ用紙に書いたのを提示しといた

P6260087op8.jpg




















大型トラックがビュンビュン行き交う道路を

こえええ! 横断歩道の意味あんまねええええ!



渡りまして反対側の路肩に駆け込みましたら

P6260157op10.jpg














P6260158op11.jpg














何故に・・・ こんなとこに半ヘルが転がってるか・・・

事件のにおいがするぜ・・・

バッドラックとダンスっちまったのか?






そしてから

いつか探索した廃墟の柵を乗り越えまして

P6260088op9.jpg
























廃墟駐車場から海を望む

相変わらず・・・

P6260090op12.jpg
























出来過ぎた景色なあ・・・

まじで浜に降りるのが楽しみなる






下の浜目指して坂を下りて行く途中

バスストップがあったが

ここのもスリーナインなってる

P6260092op13.jpg



















もしかして賀敦市内のバスストップは全部これなんかな?






P6260093op14.jpg



















P6260094op15.jpg























あああ

変わってないなあああ

まじでキュンとする景色だ・・・
P6260096op17.jpg




























心が穏やかになるな・・・

P6260098op18.jpg






















ひゃっほーい

P6260099op19.jpg


















よっしゃああ

浜にもどこにも誰も人いねえ

思う存分ひとりぼっちで観賞してやれるぜ

とりあえず

あそこのモコモコの樹のトコに移動する

P6260100op20.jpg

























むむ・・・

P6260101op21.jpg






















今日は海の色があんまし綺麗じゃないな・・・

前に訪れた時は

それはそれは綺麗な薄水色の海面だったのに・・・

曇ってるからか・・・

まあいいや

今日もここの景色をシッカリ目に焼き付けて帰るぞ

ということで

浜沿いをウロウロしまくった。








2011/06/28 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

糞団連







経団連は27日、

インターネット通販大手の楽天から提出されていた

退会届を同日付で受理したことを明らかにした。




楽天の三木谷浩史社長は先月、

短文投稿サイトのツイッターに

「電力業界を保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、

今月23日付で退会届を郵送していた。



経団連の米倉弘昌会長は27日の講演で

「経団連はある産業の利益団体ではない。

日本経済や国民生活向上のための政策集団だ。

(楽天には)かなり誤解があるのではないか」

と述べ、楽天の主張に反論した。



楽天は04年に経団連へ入会。

退会の理由として「製造業などの業態の違う企業が多く、

方向性や哲学が違う」とも説明していた。


ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110628k0000m020037000c.html












87 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/06/27(月) 20:00:12.79 ID:LrKoC/zP0

利権団体っつーか銭ゲバ集団

手前らの金のためなら若者も切り捨てるし国も売る




  ↑


禿げ上がった頭で

ツルツルの床でヘッドスピンしたいくらい同意。








2011/06/27 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: TRACKBACK URL 

浜が綺麗になっていた






6月26日





穴で遊んだ後も

南下を続けて

ここらで一軒しかないコンビニで

お買い物する

P6260053op1.jpg



















ちょっと小雨がパラついてるけど

気になる程じゃないから

コンビニ正面の漁港まで場所を移動して

P6260054op2.jpg


















P6260055op3.jpg






















ここでいいか よいしょっと

P6260056op4.jpg

















ガリガリ君たべる

P6260057op5.jpg























P6260059op6.jpg























P6260060op7.jpg





























まだまだ南下しまして

どっかの海沿いの駐車場で休憩してたら

鳥に見られている・・・

P6260062op8.jpg






















P6260064op9.jpg






















P6260065op10.jpg






















P6260063op11.jpg






















なるほど・・・



思いまして

鳥がバタバタしてた防波堤の上を調べてみたら

ぎゃあああ 鳥インフル! 鳥インフル!

P6260066op11.jpg


























さらに南下しましてからに

この前も立ち寄った浜に寄り道

浜が綺麗になってた

P6260067op12.jpg






















2月22日は

thesummer.yamatoblog.net/Entry/678/

こんなに汚かったのに・・・

まじで同じ浜だとは思えないな

前にも書いたけど

一度、回収した漂着ゴミを

浜の横にでも積み上げといて

海水浴客とかに見せてやればいいのにと思う

夏しか海を利用しない人は

いつもこんな綺麗な浜だと勘違いしちゃうだろ?

だけども

海洋汚染つったら

もう他国の事に文句言えないくらい

日本は超汚染水を海に流してしまった

悔しい

憎い

東電が恨めしい






道を挟んで向こう側の穴も見に行った

P6260068op13.jpg





 

 

 











あああっ!

P6260069op14.jpg






















ああああ!

P6260072op15.jpg



















しめ縄が切れて垂れ下がってるじゃないか・・・

これは・・・

とても不吉な事が起きる予感・・・

将来とても良くない事が起きる予感・・・

この村の村長であるワシには分かる・・・

子供たちよ・・・

ある特定の地域の野菜や食物を購入しましょう

基準値以下なので安全です

復興を支えましょうなどと言ってるが

それを拒絶する勇気を持つのだ

おまけに

汚い大人たちは

日本の未来を担う子供たちとか抜かして

人の力じゃどうしようもない問題を擦り付けようとしてるぞ

おそろしいことじゃ







こんなの見ると

夏だなあ・・・ と 思う

P6260073op16.jpg























この日は海岸線にボンベ背負ったダイバーいっぱいいた

P6260075op17.jpg
























あそこのプールはアレかな?

初心者講習とかでも使ってるのかな?

海がすぐ目の前なのに

プールなんて

ちょっとへんな感じするな。








 

2011/06/27 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

だうんひる







せめええ

こえええ

すげええええ。











2011/06/27 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

穴に 入りたかったので 入った






6月26日





今日は酷い時間に起床してしまった

日曜なのに朝の6時30分起床した

しかも

2度寝も出来ないくらいバッチリと目覚めてしまった

そのまま

午前10時30分まで

パソコンカタカタしてたけど

今日の天気予報は・・・ 雨なあ・・・

だけども

この時期の天気予報士の言う事は信じないと決めた

ですから

ちょっとドライブしてみるか・・・

ということで

チチブレ美味いなあ

P6260009op1.jpg














ということで

国三のガソスタで給油

レギュラー137円

ここ暫く

130円台から変動しないな

俺は夏頃には

まじでガソリン価格が200円くらい逝くんじゃないかと心配してたけど

なんか大丈夫みたいな

まさか

震災と放射能で地獄みてるのに

円高のまま維持されるとは思わなんだ

あと

まじでカダフィー大佐ってどうなったの?

ということで

少し早いけど

11時ちょい過ぎに石豚さんの暖簾を潜る

P6260012op2.jpg



















石豚さん、もう、麦茶なってた

夏すな

ソースカツ丼セット食った

これでスタミナばっちり

だけども

頭痛する

朝、起きてからずっとだ

扇風機当たりかな・・・

いやいや

昨日の現場で日光受け過ぎたからか?

などと思いながら

石豚さんを出まして

さて・・・

P6260020op3.jpg



















どうしよう・・・

ということで

ほんとは久しぶりに山ん中温泉街に行って

きっと緑で萌えまくってる川沿いを探索しようと思ってたんだが

M 情報で

今年の夏は蚊からアブからブヨから

山は吸血虫たちで溢れている

今年の山はまじで危険スよおおお!

つってたのを思い出して

しかも雨降ったり止んだりって事は・・・

山デンジャー! 山デンジャー!

つうことなので

そっちは諦めまして

エッチゼン海岸を目指す事にした



途中

南海岸を観察してみたが

P6260021op4.jpg



















くそう・・・

昨日まで海の状態よかったのに・・・

日曜に限って・・・

ということなんだけど

一昨日に海遊び出来たから

俺、我慢する!

俺、強い、大人

ということで

エッチゼン海岸目指して車だす






そしてから

途中で脇道に逸れてみましたら

P6260022op5.jpg






















窓の外、緑で、いっぱい

P6260024op6.jpg






















HAHAHA!

P6260025op7.jpg






















HAHAHAHAHA! 楽しいか? どうだ? 白サーフ楽しいか?

P6260026op8.jpg






















うふふふ やめてえええ 入ってこないでえええ

P6260028op9.jpg



















という

遊びをしていたんだが

急に我に帰って

先を目指す事にした






喫茶店になったトコの駐車場に到着

P6260052op10.jpg






















車から降りまして

正面の浜を見てみたら

釣人いる

P6260033op1.jpg



















まあそんなことはどうでもいい

あそこ・・・

あそこが前から気になってた

あそこの穴・・・

P6260034op2.jpg





















あそこの人ひとり しゃがんで入れそうな穴・・・

入ってみたいなあ・・・

P6260035op3.jpg



















ということで

フラフラと穴目指して歩き出すと




いきなり深い谷が現れまして

P6260036op4.jpg



















どうしよう・・・




ということで

反対側に回ってみたら

なんだ簡単に行けそうじゃんか

P6260039op5.jpg






















いや・・・ これはなかなか 反り返ってらっしゃる・・・

P6260040op6.jpg






















うおお・・・ でかい石が落っこちた痕がある・・・ こええ・・・

P6260042op7.jpg



















まじで でかい巨人が 岩肌に噛み付いた痕みたいで不気味すな・・・



でも、もうちょっとで ハア・・・ ハア・・・

P6260044op8.jpg



















とりあえず

この場所に立ってるだけで

岩肌が反り返ってらっしゃるから

もし

崖崩れったら

俺は即死だ

ノー・入り穴・で・フィニッシュ だ

頑張るしかない

うおおお

P6260045op9.jpg



























あっさり!

あっさり到着!

P6260046op10.jpg

























そして

大して面白くない景色が見えました

P6260049op11.jpg






















頑張って穴はいったのにな・・・

けっこう汗掻いて登って来たんのにな・・・

足元なんてコレだぜ?

P6260047op12.jpg






















打ちどころ悪かったら死ぬ高さだぜ?

まあ・・・ いいや・・・

もう二度と

もう二度とこんな穴なんか

入ってやらないからな

バーカ! バーーーカ!

ということで

ゴソゴソと岩肌を降りまして

遠くを見回してみたら

なんと

P6260050op12.jpg

























なんという魅力的な穴!

P6260051op13.jpg






















くっくっく・・・

次、攻略するのは貴穴だと言う事か・・・

と、一瞬、考えたけれど

いやいや

どう考えても死ぬだろ

あの高さは死ぬだろ

ということで

やめといた

俺もなかなか賢くなったな。








2011/06/27 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

おせえええええ







歩く男のスピコンにより

大化けした曲

Maroon 5 - Just A Feeling



これをスピコンで1.5倍速にして聴くと

すごく俺好みの曲になりまして

今日は南のほうの海岸線をウロウロしてたんだが

その間に何度も何度もリピートして聴いたぞ

とにかく

原曲おせえええええええええ

まじでおせえええええええ

もっとはやくしたほうがいい。







2011/06/26 EDIT CATEGORY:音楽 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

またしても豆腐が美味かった






6月25日





昨日は悔しかったな・・・

天気予報では降水確率80%だったのに

ほんの10分間くらいの土砂降りした後

そっこうで暗雲は遠くの空に消えてしまった

俺はアレだ・・・

この時期の天気予報士の言う事なんて

絶対に信じないからな

雨は外したとしても

流石に1日通して曇空だろうと思ってたら

ものスゲエお天気だったじゃんかボケ

お蔭様で

タンクトップ着ていったから

背中が火傷状態だぜボケ

M と Yっさんは

海、楽しかったって電話で言ってたし

ガッカリだな・・・

俺もみんなと海遊びしたかったな・・・

なんか日焼けしまくって食欲もねえよ・・・



思ってたら

豆腐が美味い!

P6250478op1.jpg



















醤油大目にして

ちょこっとワサビのっけて

白飯と一緒に合わせたら

こんなテンコ盛りの茶碗一杯

P6250479op2.jpg



















ペロリといけてしまった

もちろん

2杯目のオカワリのやつだ

豆腐って実はすごいヤツだったんだな

これだと体重もあまり落とさずに

夏を乗り切れそうな予感

いやいや

乗り切るもなにも

このままずっと夏だったなら・・・

仕事が少な目で夏がずっと続いたなら・・・

どんなに素晴らしい事か

でも

終わるから夏なんだよな

あの切なさも含めて夏なんだもの

難しいところだ。








2011/06/26 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析