忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

すーぱーくーるびず






【 スーパークールビズ始まる 】



この夏懸念される電力不足に備え、環境省は、

これまでの「クールビズ」よりも一層の軽装での出勤などを認める

「スーパークールビズ」を1日から始め、

職員はアロハシャツやポロシャツといった姿で出勤しました。


「スーパークールビズ」は、

これまでの「クールビズ」を強化して節電を促進するために、

環境省が1日から始めました。

職員にはネクタイやジャケットなしのワイシャツ姿だけでなく、

アロハシャツやポロシャツ、

それに破れていないジーンズでの出勤も認めています。

初日は、黒や紫のポロシャツや花柄のアロハシャツ、

それにジーンズを着た職員が東京・霞が関の庁舎に出勤していました。

しかし、1日の朝は肌寒かったこともあって、

ジャケットを羽織る職員もみられました。

職場では無地のTシャツやサンダルの着用も認められています。

地球温暖化対策の部署では、特に軽装の職員が多く、

中には沖縄で親しまれている「かりゆしウエア」を着る人もいました。

かりゆしウエアを着た職員は

「通常のクールビズより動きやすくて仕事がしやすいです」と話していました。

環境省国民生活対策室の植田明浩室長は「服装は一つのきっかけにすぎない。

それぞれの職場でも、こうした服装を通じて節電を考えてもらえればと思う」

と話しています。


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013248661000.html














すーぱーくーるびず・・・

すーぱーうるとらくーるびず・・・

最終的に男性社員は

昔のレッチリみたく

チンコにソックスのみの装備となる







はっ!

きたか・・・

彼の時代がついに・・・。

thesummer.yamatoblog.net/Entry/259/







PR

2011/06/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: TRACKBACK URL 

久しぶりの晴れ間だが仕事






5月31日





P5310307op0.jpg

























青空

久しぶりに見た気がする

P5310311op1.jpg




























ヒマワリを育てているお蔭で

こんななんか細かい花とかも愛でる気持ちが湧いてきた

P5310313op2.jpg




























合羽干す

P5310308op3.jpg

































P5310321op4.jpg
























仕事終了  

午後6時30分





ダンボールむっちゃたまった

P5310331op5.jpg



















小学生とかに

「 夏休みの工作に使ってくれたまえ 」

「 えっ 俺? ダンボールおじさんだよ 」

「 違う違う! 川原とかに住んでる人じゃないよ/// 」



分け与えたいくらいのダンボール

これが溜まる程に

俺のHPも削られていくという・・・

なんでこんな忙しいんだろう・・・

梅雨前だから車庫建てたいのか?

それか

今年は黄砂たら花粉たらで

車が汚れる頻度が高かったからなのか?

だけども

それだったら

シャッターつきの車庫でないと意味ない

こんなのは

逆に黄砂とか吹き溜まって

逆に車よごれる

やっぱ増税前のアレなんかなー

こんだけ需要過多になっても

俺なんか固定給だから

忙しくあればあるほどまじでうぜえし

施工単価なんかもピクリとも上がってないみたいだし

すげえ体力・時間を損してる気がするし

まじで親方うぜえし

ここ最近

台風のせいで海遊びもしてないし

はー・・・

幸せなのはヒマワリみてる時だけだな・・・。







2011/05/31 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ストロン君はどこから来たのか








そういえば

昨日の

でかいゴキブ・・・

いやいや

クワガタ

P5300273op1.jpg





























こいつ

こんなとこの住宅街に居たんだぜ

P5310325op2.jpg



















辺りを見回しても

小高い丘やら小山ですら無い場所だし

どっから飛んできたんだろ?

T壱が言うには

もしかしたら

どっかの家で飼育されてたのが逃げたんで?

なんて言ってたけど

そうかなー・・・

どうなんだー・・・。






2011/05/31 EDIT CATEGORY:自然 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

小中学生の県外避難広がる 福島







東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、

原発から約60キロ離れた福島市や福島県郡山市で、
 
子どもを県外へ避難させる動きが続いている。




福島市教育委員会によると、

住民票を残したまま市外に転校する「区域外就学」をした小中学生は

4月から5月27日までに216人。

このうち206人は海外2人を含む県外だ。




郡山市でも、市内の小中学校から県外への転校が、

同市教委の調べで同13日までに403人にのぼった。


両市教委とも「放射能への不安から避難したケースが多い」とみる。













遅過ぎる・・・

遅過ぎる対応・・・

なにも

小中学生や妊婦さんに限ったことじゃない

俺みたく土を触る仕事に携わっている人達

土に近い場所で仕事する人達

土木作業員とか

たぶん

もう

内部被ばく量は・・・。







2011/05/31 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: TRACKBACK URL 

出芽フィーバー







5月30日






仕事を終えて

自宅に戻ってからの楽しみ

ヒマワリの生長を確認すること

P5300288op1.jpg



















朝も見たかったけれど

まさか今日の荒天で仕事があるなんて思ってなかったから

自室に絶望感に打ち拉がれていた時間が長かったから

急いで出てきてしまったから

確認できなかったんだ







どうなったヒマワリ

どうなったかヒマワリ?







の ☆ び ☆ て ☆ るーーーーーっ

P5300280op2.jpg




























いやっふうううぅぅぅ

フィーバーじゃああああ

出芽フィーバーじゃあああああああ

P5300281op3.jpg


























お隣の鉢も出まくり

P5300284op4.jpg






















さて

ちょっと困ったぞ

これはアレだな・・・

近くのヒマワリ同士の根っ子が絡まってしまう前に

別々の場所に移植せなならんな・・・

どうしよう・・・








おおおおおお!?

P5300283op5.jpg
























一番最初に出てきた芽が

双葉になってる!

ああああああ

嬉しいなあああああ

今日はクワガタにも会えたし

夏本番になりましたら

ヒマワリの花にクワガタとかとまらんかな

いいよなー

そういうの

いいよなあああああ。









2011/05/31 EDIT CATEGORY:ランボー怒りのヒマワリ育成日記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

季節外れの? でかいクワガタ






5月30日





今日

現場で後片付けしてたら

ダンボールのとこに

なんかいた

なにこの虫?

P5300264op0.jpg


























えっ? えええ!?

P5300260op1.jpg



















ちょっ

ちょっとまって

これってクワガタじゃねえか?

ええええ

まだギリギリ5月なんだけど・・・







しかも

堂々の7cm

P5300265op2.jpg




























で、ででで、でっかい・・・

P5300270op3.jpg
























そして

動きが鈍い

心の声が聞こえる・・・

こいつの

心の声が聞こえる・・・






クワガタ  『 さ・・・ さむい・・・ 』

P5300272op4.jpg
























俺のパワーグローブにしがみついて

離れんくなったので

そのままパワーグローブを脱いで放置






暫く時間を置いて

見に行っても

しがみついたまんまだったから

無理矢理引っぺがして

近くの木に逃がした

P5300273op5.jpg
























しっかしでっかいなこいつ

まさかアレか・・・

放射性物質で巨大化したんじゃないだろうな・・・

君の名前はストロンチウムオオクワガタに決めた!






つうことで

さっきクワガタハンターのT壱に電話して訊いてみたところ

やっぱり

季節的に早過ぎる

とのこと

夏を先取りしたな

とも言われた

まあそうだね

でも、あんまりクワガタとかカブトとか興味ないんよね

もしかしたらアレかな

この強風で

暖かい地域から

ぶっ飛ばされてきたのかな?








2011/05/30 EDIT CATEGORY:むし TRACKBACK URL 

風つよし 親方きらい






5月30日





くそっ

流石に今日は休みだと思ってたのに

朝から強風吹いてるのに

仕事ありだと?

くそっ






ああああ

画像では分からんけど風つええなあああ

P5300226fg1.jpg



















もう現場正面のお宅の木が

右に左に ユッサユッサ 揺れてた







ほらみろ・・・ 雨降ってきた

馬鹿じゃねえの? 親方

P5300227fg2.jpg
























ああー・・・・ 働きたくねえなー・・・

P5300229fg3.jpg



















P5300230fg4.jpg



















P5300231fg5.jpg


























横のやつなげええええええええ

おもてえええええ

P5300253fg6.jpg



















P5300255fg7.jpg



















2人で上げられんとか・・・

たぶん100キロくらいあるんじゃねえの?

馬鹿なんだろ? 親方







P5300259fg8.jpg






















これは・・・

P5300258fg9.jpg



















あそこの部屋

夏場死亡確定

セッパアアン屋根の

夏場の暑さを知らないんだろうな

夏とか太陽の調子良いと

セッパアアン屋根で靴のゴム融けるんだぜ

俺はそれでも我慢して

屋根上でしゃがんで作業してたら

途中までダラダラ流れていた汗が

ピタッと止まって

あれ?

どうしたんだろう? なんか急に涼しくなってきた



思って

立ち上がったら

もう体ふらふら

頭痛がんがん

熱中症なった

それから3時間くらいリタイアした

それくらい

夏のセッパアアン屋根が暑くなるの知らんのだろうな

きっと

あそこの部屋の室温も

2℃3℃上昇するに違いない

かわいそう








P5300277fg8.5.jpg
























今日はここまで

P5300275fg9.jpg





















8時に現場を後にして

倉庫で廃材おろして

8時30分

もういや

もう決めた

本夏が来たら

全部の土曜日休んでやる

もちろん日曜も休む

それくらいしてやらんと気がすまない

まじで最近の親方の態度が気に食わない

昔から嫌いだったけど

もうかなり嫌い

近くに寄られると嫌悪感すら感じる

絶対に許さん。








 

2011/05/30 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

とうほぐふぇあ






今日

仕事中にラジオから聴こえてきた

「 県内各店舗のスーパーで東北フェアを・・・ なんたらかんたら 」

ふーん・・・



思いながら作業してたけど

自宅に戻って

さっき夕飯を食った後で

母に訊いてみた

「 なんかスーパーとかで東北の野菜とか売ってんの? 」

つったら

「 うん やってるよ あっちの野菜を買って被災地を支えようっていうの 」

つうので

「 へー・・・ それってお安いの? 」

つったら

「 ううん ぜんぜん安くないよ 」

つうので

「 なんじゃそれ じゃ絶対に買うなよ 」

つっといた

正直、意味が分からん

被災地の食物を購買して支えましょうの意味が分からん

しかも

政府によって放射性物質のアレの基準値を大幅に引き上げられた野菜を

97738247.jpeg

































被災地を支えるってなら

もっと別の形で支えさせてくれ



思う

俺の考え方は冷たいのだろうか

もし

地元が あちらと同じように汚染されたとしたら

無事な地域に向けて

地元の汚れたモノを買ってくれと

願うだろうか

そうなってみないと分からんのだろうけど

それ程、生活に支障が出ているんだろうけど

かなしいことだと思う。








2011/05/30 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析