[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/23 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/23 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
ここ最近で
アリンコも地べたで忙しそうに徘徊するようになった。
若葉なども目に鮮やかと思う。
黄色を見ると元気になる。
堤防なんかも 随分と緑化してきたと思う。
下水が流れ込んで泡立ってるけど
あそこにカモが2羽いる。
まだ川の水は冷たいだろうが
こうやって太陽が照っていると
木陰で気持ち良さそうに見える。
近所の公園の藤の木も
お花が咲いていた。
もうちょっと全開で咲いてくると
デローンと垂れ下がったお花になる。
こうやって
町中に鮮やかな色が増えてくると
デジカメで撮って歩くの楽しくなるな。
花鳥風月を愛でるようになったら
それはもう年寄りの証拠と言われている。
確かにそうかも知れん。
そうかも知れんが
若い時でも、こういった自然の素晴らしさを感受できていたら
もっと楽しかったんじゃないかと思う。
2013/04/24 EDIT CATEGORY:自然 ▲ TRACKBACK URL
もうちょっとで春休みなる。
せっかくの大型連休ですから
20℃前後に気温も上昇してくれたらいいなー と、思う。
さて
その大型連休中に
まさか、韓国、中国なんかに旅行する人は居ないよな?
韓国なんか戦争中だし
ここ数日の靖国参拝でキムチ国民殺気立ってると思うぞ。
それでも逝く人は
アホか在日だと思う。
まして中国なんか鳥の呪いが罹っている状態だし
行きたくもないけど仕事なんで.........。 つうんなら分かるけど
そんなん関係なくの旅行つうんなら
すごく迷惑なアホと思う。
迷惑どころじゃない、それはテロと同じと思う。
もし、鳥の呪いにかかっても
日本に持ち帰らずに中国国内で死んでくれるなら
べつに、なんの文句もないけどな。
中国は広いから~
自分だけは大丈夫な気がするから~
みたいな人は居るもんなんだ。
主人公思想・主人公思考つうの?
自分は世界の主人公だから
敵兵の銃弾は当たらない。
自分を避けていく。
自分は世界の主人公だから
困った時は外国人だとしても親切に助けてくれる。
アホか、そんな上手くいかねえよ。 と、思う。
自分が主人公だと思ってていいのは
18歳くらいまでが限界と思う。
18さいくらいまで、よく死にがち。
無免許運転とか、それとは別の危険行為で、よく死にがち。
なんで自分の生命を軽んじるかと考えると
なんとなく自分は特別なような
自分は事故っても死なないような
そんな主人公思考が働いているのもあると思う。
仕方ない、若いんだから仕方ない。
俺にも、そういう時期はあったと思う。
若い頃にやった自分の危険行為を思い出すと
よく死ななかったと思う。
しかしながら
ある程度、年取ってるのに
引き続きそんなな主人公思考のまま生きてる人間つうのには
ほんとに、ろくなやついないな と、思う。
残念だけど、あなた、主人公ではないのよ。
モブ・キャラでもありませぬ。
物語の壱画面に遠目の背姿すら映らないくらいのアレですから
俺も含めて大多数の一般人と同じく
まったく影の薄い人間の一人なのですから
そういうの、アホにとって辛いかも知れないけど、
ちゃんと受け入れるべき。
もし、世界の主人公なんて者が存在するのなら
それは人間じゃなくて神様とかの部類と思う。
ですから
敵兵の銃弾は、おまえの眉間に直撃炸裂するよ。
一発目でな。
ということで
暖かい気候で楽しい春休みになったらいいなー と、思う。
なみもあるといいな。
今年もシヴァ政とか水族館に
観光客いっぱいくるのかなー。
ああ!
もし凸で海遊びできるくらいなみあっても
連休期間は駐車場、500円とられるの思い出した。
うひょー。
2013/04/24 EDIT CATEGORY:元気音楽 ▲ TRACKBACK URL
激うさスティック・ファイナリアリティ・さくさくドリーム かわいい.........。
ちっとも怒りの表現じゃなくなってるけど
かわいい.........。
ニンジンをサクサクしている夢を見ているのだろうかかわいい。
2013/04/22 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
4月21日
さむい。
馬鹿にしてるのかってくらい さむい。
今日も1日中、家で不貞寝してしまった。
さむいのでしかたない。
俺が本気を出せるのはいつになるんだろう。
強烈な暑さも治まった9月頃なんだろうか。
あー
まったくやるきでない。
2013/04/21 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
そんなー うつわじゃー
あーり まー せーんー
謙虚でとってもいいCMと思う。
俺はお酒のまないけれど
好きなCM。
2013/04/19 EDIT CATEGORY:動画 ▲ TRACKBACK URL
4月18日
今日も そこそこ快適な気温だったけど
また明日から 寒の戻り らしい
もう、いいから........。
かん もどってくんなよ.........。
どうするんだよ
ニュースでやってたけど
畜産試験場のヒツジさんの毛、刈っちゃったんだろ?
どうするんだよ かん もどってきてさー。
ヒツジが風邪ひいちゃうだろうがよー。
かわいそうに。
2013/04/18 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
4月16日、17日
と
素晴らしい気温となりました。
特に16日なんか
最高気温が25℃以上だったらしい。
しかしながら
その2日間とも
綺麗な青空だったかつうと
青空ではなかったな。
ガスっぽい白んだ空色だった。
その点だけ残念と思う。
つっても
やっぱり20℃以上あるとテンションあがる。
ということで
この前、近所の公園まで散歩してみたら
何時の間にか
これ、何の樹か知らんけど
若い葉っぱが いっぱい茂っていた。
この樹
冬の間は薄ら寒い外観だったんだ。
全ての葉を落とした枝が
なんていうか
細くて黒い呪われた毛細血管みたいに空に伸びてて
すごく陰鬱な景色なってた。
でも、もう、大丈夫。
素敵な景色だ。
柳の樹なんかも
こうやって暖かい夕陽を浴びて
サラサラしている。
素敵と思う。
ということで
あとは面倒臭い梅雨さえ過ぎたら
夏がやってきますということだ。
俺は嬉しい。
しかしながら
思い出す限り
2010年、2011年、2012年 と
凄く暑い夏が続いているような気がする。
2009年の夏だけがアレだったかな?
梅雨明け宣言もなく、冷夏だったような思い出がある。
すごく残念な夏だったように記憶しているが
そんな4年も前の事は、あんまり覚えていないから
これは正しい記憶なのかどうか分からない。
ということで
気が早いけど
今年の夏はどうなんだろう?
ということで
確か今年の初め頃にNASAが発表した情報では
2013年の夏は世界的に過去最高気温の夏となる可能性がある。
つってた気がする。
で
今のところの気象庁の発表では
今年の夏の気温は
平年並みか、平年よりも高くなる見通し。
とのこと。
とのことだけど
平年並みか? つわれたら
おまえ、ここ最近の夏なんか3年ほど連続で酷暑の夏だったので
やっぱり今年の夏も酷暑つうことになるんじゃないですか。
平年のそれよりも高くなる見通しなんて言われたら
おまえ、もしかしたら最高気温40℃近くが連発するのか?
それはちょっと苦しいな。
35℃で限界と思う。
去年の夏の暑さでの外仕事は限界を感じたから
去年以上の暑さになったら
そろそろ俺も病院送りになる可能性が出てくるな。
まあ、それでも夏は好きだからアレなんだけど
せめて夜と朝だけ涼しくなってくれたらいいんだが
そう都合良くはならないだろうな。
きっと今年の夏の夜も蒸し蒸しで
寝不足のまま現☆場でて
屋根の上で熱中症なって死ぬかも知れないな。
こわい、こわい
こわいけど待ち遠しい。
夏の間、仕事、忙しくありませんように。
2013/04/18 EDIT CATEGORY:自然 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |