[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
6月12日
今日は雨
天気が好かったら
久しぶりにエッチゼン海岸まで走って
あそこの温泉にでも入ろうかと思ってたんだが・・・
温泉に入る前に
あちらこちら歩き回って
それに疲れたら
どこかの防波堤の上でフナムシ観察しながら転寝とか
計画してたんだが
残念だった
計画が頓挫したと言う事で
少し切なくなったから
ちょっと近くをドライブしたんだけど
曇天模様に気が滅入ってしまい
ここのファミリーマートの交差点のトコで
左折して自宅に帰った
で
ファミリマートつったら
ちょい前に
現場近くでファミリーマートで買い物したら
お~い お茶 のペットボトルに こんなの付いてきた
なんか全部で6種類あるみたいだが
とりあえず
サラダ菜つうのを選んだ
中身はこんな
右のが固形培土で 左のがサラダ菜の種
サラダ菜の種・・・
なんじゃこれ・・・
爪の切りっぱしみたいな
こんなでちゃんと育つんかな?
で
今日
さっそくやってみた
まさか
ひとつの固形培土で
ペットボトルのキャップ2個分になるなんて
説明書をよく読まなかったので
ちょっと驚いたけど
とりあえずこんな
俺の部屋の出窓のとこで育てる事にした
なんかある程度生長してきたら
ちゃんとした鉢に移して下さい
とのことなので
行く行くはヒマワリの白い鉢に移植だな
と、言う事は・・・
またもやアレだ
ヒマワリがセシウムを吸い取ってくれるから
とっても安全なサラダ菜が育つ事になる・・・
つうか
これで育てなきゃならなくなったのが3種類になった
まあ・・・
まあ、成り行きですよね・・・
育てるのいっぱいのほうが楽しいもんな
ええとアレだ
夏の後半くらいにアレだな
ヒマワリ見ながらバーベキューだな
バーベキューのお供に
トウモロコシ食べて
そこにサラダ菜も追加ということで
オーケー オーケー。
2011/06/12 EDIT CATEGORY:ランボー怒りのヒマワリ育成日記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |