[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
ひゃああああ///
かっこいいよぅ///
『 闇夜を切り裂く、一筋の赤い閃光! 』
『 乱れ金玉孔雀丸! 卍解! 』
なんかこんな漫画が少年ジャンプであった気がする。
2012/07/15 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
天狗も悪さばかりするけど
まだ愛嬌がある
『 自殺の要因の一つにいじめがあると思う 』
ええっ? アホなの?
『 自殺の一番の要因がいじめであった事を認めます 』
だろー.......
市教委側の登場人物が
これでもかとゴミみたいなのしか出てこない
河童は...... この河童どもは........
あまりにも悪すぎで腐りすぎと思う
一言で表すと
やっぱり醜悪かな。
2012/07/12 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
という議論がされていたので
うん、間違いなく これはタフガイだ!
タフガイに違いない!
という書き込みを独断と偏見でチョイスしてみた
1 ガムは飲む
2 怒ると服が破ける
3 車はガス欠するまで乗ったら捨てる
4 穴さえあれば容赦しない
5 煙草は一息で吸い切る
6 虫歯は噛み砕く
7 子供は口の中で育てる
8 土下座は最後までとっておく
9 ネジ山は全てナメさす
10 PCの電源はコンセントを抜いて切る
俺の中のタフガイのイメージ
これはよく解らないけど
ふたつの画像を合わせてみたら
なんとなくタフな感じがしたので
きっとタフガイに近いモノだと思う
この股間の危うさ タフガイと紙一重な気がする
タフガイと言うよりは変態紳士のが近い気がするが
限りなく俺の中のタフガイのイメージに近いと思う
蚊面ライダーは別にタフガイとは思わないけど
タフガイには運の悪さ・ドジさも必要な気がする
運の悪いタフガイと言ったら外せないのが
マッドマックスの この人だけど
この人の名前を調べてみたら
ヒューマン・ガス だった
人間の屁..... か
なかなか侮れないタフな名前と思う
ここの画像のタフガイたちを見習って
この夏は俺も泥臭いタフガイになりたいな・なれたらいいな
と、思う。
2012/07/09 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
見慣れた画像だけど
これは売り物じゃないんだろうなー
もしかしてコラ画像とかかなー
と、思ってたら
ここで真面目に売られていた
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/442064/820548/
びっくりした。
2012/07/05 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
飛び跳ねるキンタマというAAを見つけて
すごく気に入ったんだけど
ズレずに貼れただろうか?
飛
ω び
/ キ 跳
. ⌒ヽ/ ン ね
タ る
マ
2012/06/30 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
日本向けの台湾製パソコン基盤に印刷されいる
《 God Bless Japan 》 日本に神のご加護を
という文字
東日本大地震に見舞われた日本に対しての応援メッセージらしい
あえてパソコン基盤に隠すように印刷したっぽい
親日アピール戦略だとしても
わざわざ人目につかないような場所に
この応援メッセージを刻み込む意味ってなんだ
心を感ヅル
わざと控え目な表現で
心から心配している・応援している という
台湾の心を感ヅル
もう、いいんじゃねえかと思う
付き合っても日本に災いしかもたらさないウンコ半島よりも
こんなに粋な優しさをくれる台湾があるじゃないか
ASUS社、名前は覚えた
アスースと読む
電気屋いく機会があったら
あんたのとこの商品を買わせてもらうからな
おぼえとけよ くそう
☆
ASUSによれば、印字は同社の技術者が独断で行ったことで、
誰かは特定できていないが
たぶん日本の一日も早い復興を祈ってやったのだろうとのことで、
本件は黙認しているそうだ。
技術者が独断で......
誰かも特定されていない......
普通だったら罰則を受ける行為なのに
ASUS社は犯人探しはせず黙認......
なんだこれバカヤロウ
泣いちゃうだろぉぉぉ
こんなの聞いたら日本人泣いちゃうだろぉぉお
弱いなー こういう話には弱いなー まじで
ほんともう
アリガタイワンとしか言えないな
台湾と日本で島ごとハワイのほうに移動して
共に仲良くやって行きたい気持ちでいっぱいだ。
台湾感謝 台湾感謝!
2012/06/28 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |