[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
カブトムシ味ってどんなだろう・・・・・・
ようく見てみると
カブトムシ味ソフト (ゴマ)
って書いてある
カブトムシ味のゴマ風味ソフトクリーム・・・・・
なんとなく芳ばしくて脂っこい感じでゴマ風味なんかな
しかも
クワガタ味も出るよ
って書いてある
ムシキングにもなれるらしい
おいしいよ!
うそつけ!
2012/03/01 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
さっきパソコンカタカタしてたら
その先で埋め込まれてた動画
放送事故らしい
これ
大阪の人の喧嘩のコピペ
14 名前:Ψ[] 投稿日:2012/02/21(火) 15:03:32.04 ID:TCUdIdl60
客「なんやコレ」 (何ですかこれは)
商「なんやと!」 (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」 (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」 (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」 (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」 (何だやる気か!?)
他「なんや」 (何事だ)
他「なんやなんや」 (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」 (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」 (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」 (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」 (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」 (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」 (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」 (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」 (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」 (※怒りを爆発させた声) ← イマココ
これ
いくらなんでも誇張された表現だろ?
と、思った時もありましたけれど
まじでこんななってるの
テレビで観た
警察24時みたいな
なんかそんな番組で
なんやああああああ
なああああんやあああああ
なああああああああ
うなあああああああ
なんにゃああああああああ
にゃああああああああああ
つって
ちゃんと喧嘩してたので
間違いないのこと
そしてから
前から思ってたけど
猫の喧嘩みたいで
ちょっとかわいい
と、一瞬、思ったりするが
やっぱり映像で観たりすると
ドン引きする
なんやあああああ われえええええ
この
なんや と ワレ が合わさると
果てしなく下品な感じがします
ちっともかわいくない
馬鹿にしているつもりはないけど
素晴らしく下品な言語だと思う。
2012/02/22 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
ケンタッキーの期間限定の新メニューらしい
チーズはさむのはまだ分かるけど
ベーコンもはさんだるか
なんかアレだな
興味本位で一回だけ食べたら
もう2度と食わないって思う食べ物が増えたなーと思う。
2012/02/01 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
セシウムをー
あつめてはやしー
あぶくまがわー
阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム
2012/01/30 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
◆東京電力(日本)
:識者の勧告に耳を傾けず、原発の安全確保よりもコスト削減を優先した。
その結果、福島の原発事故とそれに続く国土の放射能汚染を防げなかった。
◆サムソン社(韓)
:自社工場で、使用許可のない毒性の高い物質を
労働者に知らせることなく使用。
その結果、多くの労働者ががんを患った。
◆シンジェンタ社(スイス)
:ヨーロッパで禁止されている自社の除草剤を
南半球で販売。何千人もの農民が同製品の使用により命を落とした。
◆ヴァーレ社(ブラジル)
:アマゾンの熱帯雨林の中心部にベロ・モンテ・ダムを建設中。
約4万人の現地住民が強制避難を強いられている。
◆バークレイズ社(英):
投機マネーを注ぎ込み、世界中で食料の値段高騰を招いた。
その結果、数え切れない最貧困層に属する人びとの命を犠牲にした。
◆フリーポート・マクモラン社(米)
:45年にわたり、インドネシア東部パプア州にある同社の採鉱現場を汚染し、
反抗勢力を拷問し殺害してきた。
2012/01/29 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
【 4億円の土地購入の原資について 】
2007年2月 「皆さまの献金」
2009年10月 「銀行からの融資」
2010年1月16日 「父親からの遺産」 (弁護士の説明による)
2010年1月26日 「私や家族の口座から引き出した事務所金庫内の金」
2012年1月 「 たまたま手元に4億円あった 」 New!
2012/01/11 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |