[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 夕陽みてると
- Older : 民主党参院選マニフェスト、外国人参政権と夫婦別姓は明記せず「在日外国人との共生」「人権尊重」などの抽象的表現に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
5月8日
今日も海
9:10 南海岸に到着するも
既に人が多ぃ・・・
先にここで海遊びをしていたYっさんが言うには
最初はYっさんと県外の人が1人しか入ってなくて
海の状態もすごく良かったらしい
遅かった、残念
それでもまだ、海の状態は
なんとか遊べそうな感じだったけど
昨日の疲れを引き摺っていたから
あんまし人多いとこ入るの気が進まないなあ
ということで
さらに南下してみることに
あんまり期待してた訳じゃなかったけど
これは酷い・・・
やっぱり南海岸に戻ろうか・・・
と
がっかりしてたら
あら? なんかきた!
んんん!
正面から観察しに行く
県外の人が1人、入ってたけど
なかなか遊べそう
これはなかなか・・・
いけそうじゃないですか!
ということで
初めてここの場所で海遊びとなった
初めて入る岩場というのは
なんでこんなにワクワクするものなのだろうか
なんか
県外の人達にとったらメジャーな場所っぽいけど
心が躍った
だけども
またもや
最初だけは、まあまあのがきたけど
後半は力ないペラペラのになってしまった
いっつもそう
いっつもそうなる
1時間とちょっとで終了
最初だけ60点
後半40点
ほんの短い海遊びだったから
もうちょっとどこかで入りたいと思い
南海岸に戻ってみるも
すごい微妙な感じになってしまっていた
その後
ビーチ、北海岸、猫屋敷横までも足を伸ばしたが
どこも終わっていたので
2回目の海遊びはお流れになった
まだ時間は早いのに
ちょっと残念だったけど
今日も天気が最高だったのでまあいいや
ちょっと風が冷たかったけど
それがとても心地好かった
山の緑も萌えていた。
2010/05/08 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |