忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/28 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

自動車業界緊急声明 円高







★「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で、自動車業界が緊急声明



日本自動車工業会(自工会)の志賀俊之会長と、

全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)の西原浩一郎会長は

8日、1ドル=79円台に突入した外国為替市場での円高進行について、

連名で政府に早急な対策を求める緊急声明を発表した。



声明は、80円台を突破した急速な円高を

「自動車業界の想定を超えた状況で、

経済のファンダメンタルズをまったく反映しないレベルだ」

と指摘。

「労使努力の限界を超え、日本の強みである『モノづくり』を支えてきた

国内事業基盤の維持・強化に支障を来し、

部品企業も含め、自動車産業全体の雇用に甚大な影響が出る」

と強い懸念を表明し、

政府に「緊急の円高是正に向けた対応を強く望みたい」としている。


ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060817080019-n1.htm














なんでだ・・・

日本はメルトダウンからメルトスルーまでやってのけてるのに

なんで円高に傾くんだ・・・

これはアレなんか

炎が消える瞬間に

ポッ と一瞬だけ明るく燃えるアレなんか

自動車業界の不振とか・・・

リーマンショックの時も

自動車業界の不振からドカーンと目に見える不況きたじゃんか

どうすんだよこれ

解決策なんてあるんかよ

つってもトヨタとか内部留保ごそっとあるだろ

吐き出せよ経団連脳の糞搾取企業が

つうことで

この夏は

もう最後の夏と思わんばかりに

遊ぶぞ。








 

PR

2011/06/08 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: TRACKBACK URL 

お帰りなさいませ ・・・様・・・








あと

こんなのも見つけた

P5050211op21.jpg









 



















P5050212op22.jpg




























こんちわー カラコロコローン ♪

P5050223op23.jpg







































ba4ccb90.jpeg

































今月は

100記事いける気がする。








 


2011/06/08 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

汚物は 『   』 だあああ







ヒマワリ育ててるお蔭で

お花を愛でる気持が湧いてきたと書いた

ですので

最近

綺麗に咲いてる花とか見かけたら

ちょっと立ち止まって撮ったりしている

P6030396op1.jpg
























コスモスか?

花の種類とか よく分からんけど

とても綺麗だった






なるほど

犬め

P6030397op2.jpg


























つうことで

これにぴったりの画像を見つけた

a9c7a330.jpeg

































なんてことはない

只これだけの為に記事書いた

今月は100記事いける気がする。








2011/06/08 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

この夏にやるべき事のまとめ







早目に考えとかないと

夏なんてすぐ終わっちゃうからな






まず最初に

そろそろ猫どもの出産シーズンだな

もう産まれてるのも居るだろうな

去年 2010年6月11日

8a60f1db.jpeg






















今週、来週中に

見に行かないといけないな

子猫、一番かわいい時期だからな








とにかくヒマワリ

P6080099kl2.jpg



















こいつらは

必ず立派なヒマワリに育ててやらないといけない








あと

絵とか

P6080102kl3.jpg



















もう随分と鉛筆とか握ってないな

梅雨入りしたらやることないから

久しぶりに書いてみようと思う








一昨日

倉庫から出してきたモーリスちゃん・・・

P6080095kl1.jpg



















冬の間なんて

ギターの裏側がヒヤッとして

弾きたいどころじゃなかった

触りたくもなかった

去年の12月くらいに新しい弦を購入したけれど

それからずっと今に至るまで

放置し続けてきた

M吉が弦を張り替えてくれるまで放っとこうと思ったけど

あいつもそれどころじゃなさそうだから

そろそろ弦だけでも張り替えよう

とりあえず

海がみえる街 を 引っかからずに弾けるようになりたい








あと

問題は仕事だな

P6080106kl4.jpg







 

 









5月の後半から

海にも行ってないし

日曜は日曜で

疲労が溜まって寝たきりになってたから

給料なんて殆ど減ってない

薄給とは言え ほぼ丸々残ってるつうのは心強い

ということで

夏のハイシーズン

首洗って待ってろよ真夏

俺の給料の額から考えると

「 もう、こんな馬鹿げた事は止めにしようぜ・・・ お互いにな・・・ 」

つって

親方に2万円渡せば

毎週土曜は休みを買えるつうことだ2万円で

くっくっく・・・

まあ冗談だけど

まあ冗談なんだけど割りと本気で考えている








あと

デジカメ

新しいデジカメな・・・

夏の夜を撮る為と 暗いとこの猫を取る為のデジカメ

ニコンのクールピクスとかがいいのかな?

お金に余裕があれば買いたい








あと

遠出したい

能登行きたい

海の状態も

だんだんと南向きだしたから

能都行きたいな。









 

2011/06/08 EDIT CATEGORY:メモ TRACKBACK: TRACKBACK URL 

日本海味噌






冬バージョン









春バージョン










夏バージョン










春夏秋冬フルバージョン










2011/06/08 EDIT CATEGORY:音楽 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

びっくりした




























2011/06/08 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

なつのにおい







さっき庭に出て

ヒマワリの苗を眺めてたら

なんとなく埃っぽいような

懐かしい匂いした

これはアレだ

M吉が夏の度に言う

夏の匂いがするね~

つうやつの匂いかな

今日は南風も強く吹いたから

その埃っぽさも追加されて

なかなかキュンとする匂いだった

なんだろこれ

昼間にアスファルトが焦がされた匂いなんだろか

嫌いじゃない

嫌いじゃないぞ





あと

どっかの家で焼いてる

焼肉の匂いとかすると

ぎゃあああ 夏っぽいなああ 切ねえええ

切ねえ?



思う

なんなんだろうこれ

気温が高い時期 夏場に

どこかの家から漏れてくる焼肉の匂い ( 脂が焦げてる匂い? )

すごく切なくなる

特に焼肉について哀しい思い出とかない筈だけど

なんだか寂しいような切ないような

なんとも言えない気持なる

これ

俺だけなんだろうか

不思議。







2011/06/07 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

移植






6月7日





なにやら

今週は金曜までずっと天気が好いらしいから

急遽ヒマワリ移植手術を実行する事にした

天気が好いもなにも

とにかく

ここのところ

生長が恐ろしく早いもんだから

急を要した






右の鉢

P6070079op2.jpg






















左の鉢

P6070080op3.jpg



















もうギュウギュウで

みんな肩身が狭そうでヤバイ

つうか

もう15cmに達してるのもいる

P6070083op5.jpg



















P6070078op4.jpg



















これはもう・・・

やるしかない・・・

根っ子同士が絡まない内に

ということで

移植開始だあああ

P6070085op6.jpg






















なるほど・・・

思ってたより

まだそんなに根っ子ひろげてないのか

だけども

シャベルで縁を切って

苗を持ち上げる時に

プチプチッ



音がして

まじで すまぬ・・・ すまぬ・・・



心を鬼にして移植作業を行った

おまえらの為なんだぜ

移植先の でっかい鉢で

思い切り根っ子をひろげて

でっかく咲けばいいから

今は頑張ってくれ

つうことで

このトウモロコシの鉢へと

P6070081op1.jpg



















トウモロコシ・・・

この水色で囲ったとこの苗

鉢に移植した時に

ポキッ

つったから

たぶん枯れて死ぬだろうなすマンコとした



思ってたのだが

枯れなかった

強いね植物って強いね感動した







こうなった

P6070086op7.jpg






















P6070091op8.jpg






















P6070092op9.jpg






















結果的に視覚的に見て

すごく貧相な頼りない感じなった

今日は風が強く

根元の土を締めてやっても

苗が倒れてしまう

なんかワリバシみたいなので補助してやらんと駄目かな





どうしよう・・・

後のこいつらどうしよう・・・

P6070094op13.jpg

























とりあえず

『 いってらっしゃいヒマワリ 』 

『 おかえりなさいヒマワリ 』

として

俺を癒してくれるヒマワリ要員も必要だな・・・



思いまして

自宅庭のここにも移植する

P6070088op10.jpg



















P6070089op11.jpg



















P6070090op12.jpg






















この作業をしてる間に

また3箇所も蚊に刺された

夢中になってると

すぐ刺されるよなチクショウ。







2011/06/07 EDIT CATEGORY:ランボー怒りのヒマワリ育成日記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析