[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
栃木・鹿沼市クレーン車事故 逮捕の運転手、
過去8年間で住宅などに突っ込む事故7件
栃木・鹿沼市で児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、
逮捕された運転手の柴田将人容疑者(26)が、
住宅や電柱に突っ込むといった事故を、
過去8年間で7件起こしていたことがわかった。
柴田容疑者は、持病のてんかんを隠して運転免許の申請・更新をしていて、
警察が事故との関連を調べている。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198550.html
ほぼ1年おきに事故起こしてたとか・・・
これはもう駄目だ
てんかんとか関係なく
この人間は駄目だ
許されないだろ・・・。
2011/05/02 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
韓国のインターネットでも
両選手の衣装を取り上げたブログやサイトが多数登場した。
特に、浅田選手の衣装は「黒い帯状のデザインが肋骨にみえる」、
「亀甲縛り?」、「理解に苦しむデザイン」、「衝撃的な衣装」などと酷評が多い。
キム選手の衣装も称賛一色のメディアには及ばないが「浅田の衣装に比べたら…」と、
衣装対決でもキム選手に軍配があがった。(編集担当:金志秀)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0430&f=national_0430_085.shtml
まーたアレか・・・
南チョンが負けた腹いせに
火病おこしてるのか
と
思ったけど
これは・・・
残念ながら
まじで亀甲縛りです
へ、へへへへへへ、変態だあああああ
春ですねえええええええ
と
思いました
一刻も早くデザイナーを変えたほうがいい
まじでこれはヤバイ。
2011/05/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
『 過去10年で最悪の黄砂飛散量 日本のGW直撃 』
29日中国甘粛省など中国北部地域で発生した黄砂は、
過去9年間同地域で発生した黄砂のうち最も強力だとされている。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011043085978
去年2010年3月21日も凄かったけれど・・・
kevon.dreamlog.jp/archives/51473000.html
今回の黄砂はもっと凄い・・・
地元の地方気象台HP見に行ったら怖ろしいことに・・・
こんな酷いの見たことねえ・・・
これは明日5月2日午前9時の予測
この状態は今日の夜中21時から始まって5月3日まで続くようだ
ですから
明日、明後日、お出かけするのは気をつけて
洗濯物も部屋干したほうがいいかも
お子様 気をつけて
マスクしてもあんまり意味ないみたいだけど
一応、マスク着用させて遊ばせてあげて下さい
気管支炎になる可能性があります
とりあえず
俺と同じ黄砂アレルギー持ちのT壱とMには
電話して教えてあげた
黄砂アレルギーじゃなくても
この濃度だと
乾いた咳が出たり
眼が痒くなったりすると思う
まじで気をつけて
明日、明後日は天気が良いみたいだけど
部屋の窓は閉め切って生活してね
室内ザラザラになるぞ
あと
ごめんね・・・
折角の黄金週間なのに
こんな出掛けるの心配になるようなこと書いちゃってごめんね・・・
それでもこれはヤバイと思うの
健康被害が出てもおかしくないレベルと思うの
気をつけて・・・。
2011/05/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月29日
午前10時過ぎから
海行く
海方面なら青空も見えるかな?
と
思いながら車を走らせたけれど
国三に到着しても、あんまりテンションがあがらない空模様
カン ♪ カン ♪ カン ♪ カン ♪
プアァーーン
晴れてきた・・・
晴れてきたーー!
海の家到着
さっそくいつものタンポポを観察
元気に咲いていた花も綿毛になって飛んでいってしまった
なんとか咲いてるのはこの一輪のみ
んん!
こっちにもタンポポ咲いてた
んん?
んんんん?
なにかいるわね・・・
ダンゴムシ!
ダンゴムシじゃないか!
最近、暖かくなってきたから
日向に出てきたんだな
ダンゴムシ・・・
まるで俺みたいな虫じゃないか頑張れダンゴムシ
あと
そろそろ
フナムシちゃんも活発になってくる時期かな
楽しみ
デッキには
既に1回目の海遊びを終えた
YっさんとHのゴムが干してあった
どうやら
昼飯食いに行ったみたいだ
どこ食いに行ったかは訊かなかったけど
「 やっぱり熱かった 」
「 油で胃がもたれる 」
つってたから
きっと鉄筋倶楽部だろうな
午後12時
凸到着
水族館、人、多かった
黄金週間すな~
凸は中間でえぐれていたから無理だった
凸横を観察
待てば まあまあ のがくる
ここで海遊ぶ事に決めた
春のコスメ情報
この前、購入した
スプレータイプの日焼け止めを使用してみた
俺は30過ぎたオッサンだから
日焼けなんてどうでもいいんだけれど
この時期だけは別
まじで紫外線ヤバイ
ほんの2時間くらい海遊んでも
焦んがりタイ人みたいになるし
まだ強烈な紫外線に肌が慣れてない時期だから
焼け過ぎると肌がチリチリと痛む
なので
ちょっと日焼け防止してみることにした
スプレータイプの日焼け止め素晴らしい
いつもは普通の液体タイプの日焼け止め使ってたけど
あれは肌に塗るときに手がヌタヌタになる
そのまま海遊ぶと
板を掴む手がヌタヌタなので板がすっぽ抜ける
だけども
このスプレータイプなら大丈夫
これは良いモノだ すごく便利
もうすぐ母の日だから
母親にも買ってあげようと思う
午後2時過ぎから
まとまったのくるようになってきた
俺が好きな方向にも走れるのが4発に1発くらいくる
久しぶりに海遊びがすごく楽しい
結局、12時30分から5時30分まで
5時間海遊びしたった
HとYっさんなんか
午前8時から海遊んでたから
合計7時間から8時間は海遊んでた事になる
人間は満足の絶頂を迎えると
なんか感傷的になるようで
海に浮かびながら談笑してたら
HとYっさんから変な感謝された
「 38君が海遊びしてなかったら こんな楽しい事を知らずに終わってた 」
それに対しての俺の返答は
イケメンで心優しい紳士バージョンの俺だったら
こんな感じで返したかったけれど・・・
「 なにを言ってるんだい? 拙者は君達にこそ感謝したいよね 」
「 君達とこうして海遊び出来る事は光栄至極 」
「 これからも宜しくねっ☆ 」 ( 背景にバラの花が咲き乱れる )
みたいな感じで返したかったけれど
俺が実際に返した言葉は
「 急になに言い出すの? 気持ち悪っ! 」
だった
俺がイケメン紳士でありさえすれば・・・
正直になれなくて悔やまれた
海から上がって板を見てみたら
舵がモゲかかっていた
モゲルってよりも
舵が5㍉くらい浮いてた
これは海底の岩に接触したのじゃなくて
海面に浮いている海藻類を轢殺した事による事故っぽい
暖かくなってきたからなー
海藻もモリモリ育ってきたのです
だけども
これ
普通の板だったら舵箱の付け根が破壊されてたかも知れない
丈夫な板買っといて良かったな
海から上がって
岩場を歩いたら体がフラフラだった
疲労もあるし耳の穴が海水で満たされて三半規管が死んでいた
とにかく
ものすごおおおく満足した
まじで3日分くらい1日で遊んだ気分
とても素晴らしい海遊びだった
もっと素晴らしい1日にしたくなって
水族館の立駐から夕陽を撮った
これと言って見栄えする夕陽ではなかったけれど
俺はなんて幸せなんだろうと思った
海の家に戻り風呂に入る
これ不思議・・・
日によって
2時間くらいの海遊びで指がシワシワになる日もあるけれど
今日は5時間くらい海遊びしたったのに
ちっともシワシワにならなかった
なんでなの?
浸透圧とかそんなのが関係してるのか?
その日の体調によって変わるんかな?
んん?
ぎゃあああああああああああ
おそろしい・・・
まじでこの時期の紫外線は怖ろしい・・・
この日は自宅に戻ってからブログ更新しようと思ってたけれど
いざパソ起動してモニター見たら
目玉が紫外線で焦げちゃって視力死亡してたから
更新できなかった
それくらい紫外線やばい
これを続ければ
将来白内障一直線コースなんだが
それでも止めないのは
それだけ海遊びが素敵なモノということ
黄金週間が始まって
既に金欠状態に陥っている訳だが
もっとこの素晴らしい1日を素晴らしいモノにしたくなった
ですので
〆に豚成分を
この日の石豚玉子カツ丼の美味さは
体中に染み渡った
まじでブタ鼻が鳴るくらいの勢いでかきこんで食った
そして
暖簾を潜って出たら
すっかり夜になっていた
そしてから
なんでか知らんが
自宅に戻るまでの交差点という交差点
信号機が果てしなく赤でして8割方つかまった
だけども
ちっとも これっぽっちも イラついたりしなかった
窓を開けて信号待ちしてると
水を張った田んぼから
泥臭い匂いが運ばれてくる
夏の匂い・・・
沖縄は既に梅雨に入ったみたいだけど
梅雨入り前の小夏期間がまだありますから
この期間、必死で遊ばないと損だ
自粛なんてしてる場合じゃねえ
部屋中の小銭掻き集めてでも散財してやる
晴れた日は全部海行ってやる
遊ぶぞおおおおお。
2011/05/01 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
27日午後1時25分ごろ、
栃木県小山市の県警小山署の正面玄関に車が突っ込み、
自動ドアやコンクリート製の柱を壊し、
1階窓口付近で止まった。
運転免許の更新手続きをしていた無職男性(77)が転んで軽傷を負った。
同署は、車を運転していた住居不定、職業不詳奥貫高章容疑者(32)を
建造物損壊容疑の現行犯で逮捕した。
しかし、同容疑者は同署で取り調べ中に意識不明となり、
搬送先の病院で約4時間後に死亡が確認された。
同署によると、奥貫容疑者は突入した際に
上半身裸で靴を履いておらず、
奇声を発していたという。
取り調べ中も自ら壁に頭をぶつけ、
支離滅裂な言動をしていたことから、
同署は薬物を使用した可能性もあるとみて司法解剖して死因を調べる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042700991
春ですね~。
2011/05/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月28日
前日の夜に
MとHからカラオケに誘われて
午後11時から午前1時まで熱唱してきた
そしてから
ラーメン食って帰ってきたら
午前2時を過ぎてしまっていた
明日は午前中から雨の予報だったから
Mも仕事休みになるだろう
ということで
Mと午前10時から海行く約束をして帰宅したのだけど
ああ・・・ これはもう
海に行くのは諦めたほうがよさそうだな
ということで
村村してきたので
オナニーしてから寝てやった
で
4月28日
絶対に寝過ごして電話してこないだろうと思ってたMから
電話がありまして
午後2時過ぎから海に向かった
凸に到着したのは午後3時ちょうどくらい
この時間帯で冬だったら
海に入る気なんて起きなかったけれど
もう春ですから
日が長いですから
海遊び決行することにした
カニの季節も終わったな
海の状態はポヨポヨしてて さげポヨ
まあ
ゆっくり海遊ぶ事にして
久しぶりに凸のちっぽけな砂浜などを観察してみた
実は ここの砂浜
貝殻の破片が堆積した砂浜
白っぽいのは全部 貝殻の破片
岩で波に揉まれて
粉々になった貝殻の破片が堆積して
ここの砂浜を形成している
んんっ
カニの爪発見!
なんだ・・・ プラッチックの偽物か・・・
偽物だったけど 装備してみました
じゃきーん
38はプラッチックのカニの爪を装備した
かしこさが 30 さがった
にせものっぽさが 15 あがった
なまぐささが 57 あがった
おいしさが 80 さがった
プラッチックのカニの爪は呪われていた
装備が外れなくなった
体力が1分毎に20%減少することになってしまった
呪われた装備を解除するには教会に行ってください
海の状態はあんまり良くなかったけれど
後半から晴れてきて気分的に楽しかった
夕暮れた
おつかれさまでした。
2011/04/29 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
用地不足解消に2階建て仮設住宅 海外製を輸入へ
東日本大震災の被災地に、
海外メーカー製のコンテナ式2階建て仮設住宅が数千戸できる見通しになった。
国土交通省が輸入業者を募り、数十社が名乗りをあげた。
用地不足のなか、国内メーカー製の平屋建てよりも、効率よく土地を使える利点がある。
中国や韓国、タイなどのメーカーが意欲を示している。
国内製仮設住宅は壁や床を被災地に運んで組み立てるのが一般的。
海外製はコンテナごと輸入するので建設に人手や時間がかからない。
ただ輸送費が割高なため、1戸あたりの建設費用は国内製と同程度の約400万~500万円する。
標準的なタイプの2階建て仮設住宅は、台所、風呂、トイレ、押し入れを備え、
和室(約4畳)と洋室(約3畳)の2部屋。
1戸あたりの広さは国内製仮設住宅とほぼ同じ30平方メートル弱だ。
今後、国交省が業者を審査し、岩手、宮城、福島の3県に紹介する。
各県は早ければ5月に発注し、7月には完成する見込み。
県側には「うなぎの寝床のよう」と敬遠する声もあるが、
国交省は利点を訴え、数千戸を供給したい考えだ。(内藤尚志)
ttp://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201104250420.html
『 中国、韓国などのメーカー 』
という言葉にアレルギーを起こした訳じゃないけれど
コンテナはヤバイ
コンテナハウスはヤバイ
どんなに開口部を大きくとっても
夏は蒸し焼き状態になるぞ
室内の電化製品も死にます
やめといたほうがいい・・・
国内製の仮設住宅にしといたほうがいい
と
思うんだけど
需要が上回って配給が追いつかない状況ぽいから
海外メーカー引き入れなきゃ
仕方ないのかも知れない
それでも
コンテナはまじでヤバイと思う。
2011/04/29 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
一方、首相の在日韓国人から違法献金問題で、
菅直人首相が野党時代の2004年に自身のブログに
「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか」
と記していたことが26日、分かった。
衆院予算委員会で自民党の小野寺五典氏が指摘した。
首相は震災直後の先月14日に返金していたことを認め、
「弁護士が公的な文書で日本国籍でないことを確認した上で
私に代わって返した。
決してこっそりやったのではない」
と釈明した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042622560022-n1.htm
東日本大震災への対応をめぐり、
野党だけでなく党内からも退陣を求める声が強まる中、
発言が自らに戻ってきた格好。
首相は04年10月23日のブログに愛媛、高知両県の台風被害を
視察した感想として記載していたが、
指摘を受けてもけげんな表情を浮かべ
「(自分の文書かどうか)すぐには分かりません」
と答えただけだった。
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042601001247.html
菅直人首相は26日の衆院予算委員会で、
東日本大震災被災者の仮設住宅整備について
「遅くともお盆ごろまでに希望者全員に入ってもらえるようできるだけ前倒ししていきたい」
と述べ、8月中旬までに入居を完了させる目標を掲げた。
大畠章宏国土交通相は、2階建て仮設住宅や民有地借り上げを検討する考えを表明。
細川律夫厚生労働相は原則2年の入居期間を延長する考えを示した。
また、首相は
「復興に向け従来の法体系を超えた対策を打っていかなければならない」
と述べ、復興基本法などの特別立法や法改正を急ぐ考えを強調した。
東電福島第1原発事故について
「しっかり検証する体制をそう遠くない時期に立ち上げる」
と述べ、5月下旬までに検証組織を設置する考えを表明。
国会での事故検証特別委員会設置にも
「国会でそういう姿勢で取り組んでほしいし、私も進めたい」と述べた。
2011/04/28 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |