[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
6月13日
今日も暑かった...........。
昨日、今日と、汗掻き過ぎて
足の爪先やら手の指などが攣るよね。
しかしながら
今日の午前中は湿度が高くて
少し呼吸し辛いくらいのアレだったけど
昼くらいからカラッとしてきて
ほんのりと北風も吹いてきたので
日陰に居ると我慢できる暑さだった。
しかしながら
日向に居ると死ぬね。
頭がグーーッ!としてきて胸がキューーッ!としてきたら
それは熱中症の一歩手前だから
急速に日陰に避難しないと駄目だね。
ということで
昨日と同じ現☆場だったけど
近くの川で
なんか過去に見た事があるやつと再会した。
こいつらの仲間と思う。
かえる?カエルなの?こええええ
どうやら
南丹の青少年愛護センターの職員の中に
不気味ガエルを作る人間が居るようだ。
夜中に見るとまじでこわいからやめて。
2013/06/13 EDIT CATEGORY:! ▲ TRACKBACK URL
『 さあ、ここは我等に任せて先に行くのだ! 』
その後
十二神将の姿を見たものは居なかった。
38はと云うと
38の装備品と思われる
トーワのパワーグラブSサイズ
ちから + 1
すべりにくさ + 3
を
旅の商人が村の外れで発見したが
その後の38の足取りを掴めた者は居らず ( 略
色々あって
港に住み着いた一匹の白猫は
末永く幸せに暮らしましたとさ。
~ めでたし めでたし ~
2013/06/12 EDIT CATEGORY:雑記 ▲ TRACKBACK URL
6月12日
昨日も暑かったが
今日は、さらに暑かった。
現☆場に到着し材料を下ろしただけで
背中に汗を大量に掻いた。
朝方は少し曇りがちだったが
この暑さ、画像では伝わらない。
すごく 蒸し蒸し してるんだぞ。
こんなに暑いのに
穴を掘る作業に取り掛かる。
今年はじめて
首元から汗がポタポタと滴り落ちた。
ぐええ....... と、思い。
空を見上げる。
これもウロコ雲の部類に入るんだろうか?
ウロコ雲なんてどうでもいいから
もっと大きな雲ちょうだい。
日陰が欲しいの........。
ということで
近くの御地蔵様に願ってみる。
『 じぞうさま。 じぞうさま。 』
『 この日照り続きで、紫陽花の開花も遅れております。 』
『 どうか恵みの雨おばぁー。 』
数分後、雲なくなりました。
『 ひぃ~、じぞうさま、あんまりだぁ~.........。 』
くさい..........。
くさい!
精子イカの臭いがプンプンするぜ!
現☆場のすぐ裏手に
素敵な場所を発見す。
薬師堂。
木陰が涼しい。
木陰が! 涼しく! 雰囲気も好い!
でも蚊がいる!
ふいんきがいい ×
ふんいきがいい 〇
なるほどなるほど
息災延命、七難消滅、猫は九生、と。
十二神将 『 さあ! 行け! 行くのだ! 』
十二神将 『 ここは我等に任せて、先に行くのだーーっ! 』
『 ふっ.......。 心配するな。 後で必ず追い着くさ............。 』
うう.........。
十二神将すまぬ! 蚊の事は任せた。
俺には通力もなにもないですから。
昼飯くった後に
近くを散歩すると
神社も見つけた。
参道の真ん中に
こんなな竹が置いてあったけど
アレかな?
参道は神様の通り道だから
人間は端っこ歩きなさいってやつ?
しかし
夏の神社とかって
神様いるような気配がする。
神がかっている気がする。
奥のほうで
アストロンがかった雌雄の鹿みつけた。
いいものですねー。
夏の神社って。
2013/06/12 EDIT CATEGORY:神社仏閣 ▲ TRACKBACK URL
3号、なにしにきたんだこれ。
どうやら
強い高気圧に弾かれて近づけないらしい。
しかも
名前がヤギってなんだよ。
どういう基準で名前決めてるの?
弱そうな名前の通り
弱い台風だったのか?
でも
今日はすごく暑かった。
30℃以上あったね。
2013/06/12 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
このクズ野郎........。
犬の首を掴んで投げるとか
私生活でも相当の糞野郎と思う。
バッドルッキングゲイのコックサッカーど腐れ野郎と思う。
このキーパーはタフガイ。
強い体と それに 他の動物を思いやる心を持っているので
間違いなくタフガイと思う。
2013/06/12 EDIT CATEGORY:動画 ▲ TRACKBACK URL
最近、物欲が溢れ出てきている。
今年の夏は
いつもの夏と違う。
お金があるんです。
なまじ金があると物欲が増す。
おかね.........
誰かが損したり過度な労働をさせられて
汗水流して必死で働いた金が
彼等に平等に分配されず
今、俺の手元に迷い込んできたという事。
俺だって薄給で10年以上働いてきたんだから
少しくらい楽しい思いしても..........。
つっても
下には下が居て
それがどれくらいの地獄の生活を強いられているかを考えると
この金は.......... 呪われている...........。
はやく消費してやらないと。
と、思う。
欲しいモノ
☆新しいデジカメ欲しい☆と言えば欲しいかも知れない。
今現在使用しているデジカメは
フラッシュでない (地面に落とした事によりフラッシュ作動しなくなった)
GPS機能も消失 (地面に落とした事により)
レンズがミョ~ンと伸びる途中で引っ掛かる感じが (粉塵やらが詰まっているのか)
ということで
それほど使用していて困る事はないくらいの壊れようだけど
最近になってフラッシュでないのが不便に思った。
山の陰や滝つぼなど暗い場所で撮影するのはフラッシュないと駄目かも知れない。
つっても
山とかの深部まで入る事は なかなか少ないだろうから
まあ、アレかなー とも思う。
猫撮るのにも
フラッシュなんて使わないしな。 (フラッシュは動物の目に良くないらしい)
☆新しいアコースティック・ギターが欲しい☆
今年の4月10日に
冬タイヤを夏タイヤに交換したが
その時にタイヤがバイーン!と跳ねて左手の薬指を突き指した。
それが、まだ、完治していない。
拳をギュッ!と握り締めたり
重い部材を運ぶ時などに握力をアレしたりするのは
ぜんぜん痛む事はないのだけど
逆に指を反対側に反らすとピキッ!とする痛みが走る。
これでも大分ましになったほうだと思う。
あと
薬指って使えないとそんなに不便か?
つったら
まあ、そんなに不便ではなかったと思うが
薬指を非常に酷使する行動ってなんだと思う?
それは
意外な事に洗顔だった。
洗顔する時って、けっこう指を反らしてやってるみたいだ。
仕方ないから一時期は右手だけで洗顔してたけど
すげえ難しかったと思う。
ということで
新しいギター欲しい。
弦を押さえるくらいなら大丈夫になったから。
今ある古いギターは
首も反ってるし
弦もあまり張り替えずに
少し弦が錆びたような状態で弾いたりしてたから
けっこうフレットも磨り減っている。
ですから
新しいギターが欲しい気がするけど
2万円くらい........ いや、3万円くらいのが...........
悩むところだな。
そもそも
夏はいつでも忙しいから
ギターなんて弾いてる暇はあるんだろうか?
悩むところだ。
あと
なんか欲しいモノ............。
☆車のナビ☆欲しい。
今年の夏は故ジイチャンの思い出の地、鶴舞に行きたいのだ。
そこで港を見学したり
戦争遺跡などを探したりしたいのだ。
しかしながら
このまえ
T藻君のアイホンのマップ見てたら
車のナビとか必要なんだろうか? と、考えてしまった。
手っ取り早いのは
俺もアイホンにしちゃえばいいのだけど
やっぱりショップ行って あれこれ手続きするのが非常に面倒臭い。
なんか知らんが
携帯ショップの何て言うかアレだ。
受付の女は綺麗どころ集めましたって感じが大嫌いなんだ。
そんな事言ったら
銀行も服屋も美容室も同じようなアレなんだけどな。
それで足が遠のく。
あと欲しいモノつったら..........
今年の夏は海遊び道具は揃ってるし..........。
海パンも去年のあるし
長ジャージゴムも去年のあるし
そもそも
夏なんかなみないし。
太平洋側に行く事もないだろうし。
べつに放射性なんちゃらが怖いつうんじゃなくて
あっちで運悪く被災したとしたら
部外者の人間が援助物資などを消費するつうのが
すごくアレだと思うんよ。
そこらの地理も分からんし
すごく迷惑がアレすると思うんよ。
だから行かない。できるだけな。
はて?
欲しいモノ.............。
あー、あー、あーーー。
おもいつかない.............。
ゲ、ゲームでも買おうかな...........。
今、面白そうなの出てるんかな?
よく考えたら
プレステ3あるけど去年の12月くらいから一度も起動させてない。
あんまり放置しとくと、すぐぶっ壊れるからな.........。
窓を閉め切られている空家と一緒だ。
話はアレだけど
夏の過ごし方つうのは多々あります。
太陽サンサン山に海にレジャーにゴー。
そういうのも素敵と思うが
締め切った部屋で冷房効かせて
コカ・コーラなりカルピスなり冷たい飲み物のみながら
ポップコーンなどをフシャフシャとして
油っぽくなった指を室内マットなどでアレしつつ
一日中ゲームに興じるつうのも
素敵な夏の過ごし方と思う。
しかしながら
最後に総ゲームプレイ時間などを見てしまうと
なんか
もの凄い後悔と罪悪感みたいなのを感じるけど。
2013/06/11 EDIT CATEGORY:購入 ▲ TRACKBACK URL
6月9日
正確には
6月の7日くらいに
10枚目の葉っぱがひらいた。
まだ少し寒い時期にひらいた葉っぱは
いつまでも柔らかくフニャフニャとした感じだったけど
この10枚目の葉っぱは
ほんの2日間くらいのあいだに
シッカリとパリッ!とした葉っぱになった。
俺の掌の3倍くらいの大きさだ。
本当に活き活きとしている。
今日も元気に夏が暑い!
という感じだ。
そういえば
台風が近づいてきているらしいが
こいつは室内で育てられているから心配ない。
なんかニュースで言ってたけど
台風が停滞している梅雨前線を刺激するので
局地的な大雨に注意して下さい つってたな。
まじで床上浸水とかは勘弁して欲しいな。
2013/06/11 EDIT CATEGORY:ランボー怒りのヒマワリ育成日記 ▲ TRACKBACK URL
6月11日
仕事が終わってから
ササッ!と、電気屋さんに駆け込んで
購入したモノ。
今年の夏も沢山写真撮るだろうから16ゲロビットの記憶媒体を購入した。
16ゲロビットで足りるだろうか?
あと
ついでに耳かけ式のヘッドホンも購入した。
夏と言ったら、いつでも音楽と共にありたいものですから
それで、行った先々で散策したり探索したり冒険したり
しゃがんだり、立ち上がったり、匍匐前進したり
その度々に
いっかい いっかい 耳の穴からホンがスポコーン!と外れていたら
もう、面倒臭いったらアレですので
この耳かけ式のヤツを購入した。
さらに
これには外部音も聞き取りやすいイヤーピースつうのも付属していたので
お外で荒ぶって遊ぶのには最適と思い
購入した。
さらに
本屋さんにも寄り道す。
前から気になっていた漫画を購入す。
もう、キャラクターの説明の部分で面白そう。
それに、かわいい。
読んでみて分かったけど
〇ルットは、すごく喧嘩が弱い。
ドジであるし逃げ遅れて1匹だけボコボコになったりして運も悪い。
ノミのダニーにも寄生されている。
シロクンと重なる部分が..........。
とても面白かった。
2013/06/11 EDIT CATEGORY:購入 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |