忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

新しい冬ゴム







12月1日






ネッ通で注文しといた

冬ゴムが到着した

DSCF1984.jpg1.jpg
























今まで使ってた冬ゴムは

来年で3年目なってしまうので購入に至った

海遊んでると

心なしか腰とか腋とか太腿部分から

少しの水の浸入があった

まだ今の時期だと浸水してきても

ちょっと冷たいくらいだ

それは今のところどうでもいいんだけど

なにが厳しいって

ゴムが縮んで肩と腕周りがパツンパツンなのが厳しかった

これだと

すぐに肩が(疲労で)死んでしまうので

仕方なく新しい冬ゴム購入に至った

これは

なんか腕から肩の部分だけが起毛っぽいけど

こんなので大丈夫なんだろうか?

寒かったらどうしよう

と、思いながら

昨日、海遊んでみたが

まあ大丈夫だった

起毛は、ほら

こう、体を動かして擦れる事によって

その摩擦で発熱するんだけど

新しい冬ゴムのこれは

なんか、水が入ってきても直ぐに吸収して

その速乾機能でどうたらこうたら.......

まあ、詳しくは良く分からんけど

なんかアレだ

シャムワオ? なんかシャムワオみたいな感じのアレなのかも知れないな



昨日、これで海遊んでみた感じ

昨日は なかなか荒ぶったのに巻かれたりしたので

何度が多少の海水の浸入を許したが

確かにアレだった

水が入ってきた瞬間はヒヤッ!とするのだけど

今までの冬ゴムと違って

そっこうで入ってきた水が どっかいった

これが速乾機能というやつか!

なかなか優秀じゃないかと思った

そしてから

首のトコが2重首構造でして

肌ゴムで首元が摩れて痛くないですし

首元からの浸水も荒ぶったのに海底まで巻かれない限り

殆どないですし

4万円にしては良いモノを買ったと思います

ま、カラーリングが水族館の飼育員みたいな感じだけど

見た目なんてどうでもいいですから

大丈夫でしたと思いました

しかしながら

いちおうサイズチャートで調べてポチッた訳だけど

上半身はピッタリなんだが

腹、腰、尻、太腿までダブダブであります

同じカラーリングの限定数生産ですから

お安い値段でしたが

結局、吊るしのヤツですから

これはもう

どうしたらいいかって言うと

ヒンズー・スクワットとかしまして

自らの体をゴムのサイズに合わせるしかないのこと

まあ

ヒンズー・スクワットなんて

そんな辛い事しないけどな

めんどくさい

ということで、どうしよう......

マンソンの階段でも昇降して足腰鍛えようかな........

いや、無理だな、めんどくさいし、さむいし

いいや

ダブダブのままで

どうせ、もうちょっとしたらブーツ履く事になるし

水さえ入らなきゃどうでもいいわ。








 
PR

2012/12/03 EDIT CATEGORY:購入 TRACKBACK URL 

タイトルなし







さっき外でたら

アホみたいに寒い

なんだこれは

なんだこの寒さ

まだ本格的な寒さに体が慣れてない

つうのもあるけど

気温3℃とかって

こんなに寒かったけか?

これからの季節は

朝夜と気温2℃3℃が普通なってくるけど

こうなってくると

もう、ぜんぜん、ヤル気でねえな

外出する準備とかも

寒いと1時間くらいかかるようになる

いや

1時間じゃ足らないな

2時間は外出る覚悟が決まらなくなる

あーあ

やってられねえなー

もう

アレだな

冬とか

こんなふうに毎日過ごしたいな。

47116cef.gif


























2012/12/01 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

タイトルなし







昨日の夜飯は

おでん と 白飯 だったけど

おでんって

おかずにならないだろ

おでんはおでんでしか食えないだろ

味が濃い訳じゃないし

おでんはおでんでしかないと思った

白飯は漬物で食べた

しかしながら

餅きんちゃくは好きなんだな

餅きんちゃくつったら

あの口のところ結んである かんぴょう? なんだけど

あれってあんまり食べないんだよな

食べても美味しくないしな

それだったら

餅と油揚が個別におでんに入ってたほうが

まあ、どうでもいいか......。






2012/12/01 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

猫の1日














2012/12/01 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

うみう







11月25日






遊歩道を散歩した時に

ちらっとウミウも見てきた

DSCF1936.jpg1.jpg



























いっぱいいる

DSCF1937.jpg2.5.jpg



























黒々とした影みたいなのが

DSCF1940.jpg4.jpg
























いつ見ても思う

なんでわざわざこんな場所に......

冬の風も強いだろうし

こんなに窮屈そうに

腰とか痛くならないんだろうか?

鳥類に腰痛とかあるのか知らんけどさ

そりゃあ

外敵に襲われる危険性は少ないかも知れない

外敵つったら

なんだろう?

ここらへんならタヌキとか野良猫とかかな?

ヘビとかも卵を盗むだろうし

トンビとかもヒナドリを狙う外敵になるだろうけど

こんな切り立った足場が窮屈な岩肌では地の利がないのかも知れないな

それにしたって

過酷な場所でアレするなー

と、思います

足なんかも地面を歩くのに適さない水掻き付きの足だし

ウミウも色々と大変なんだろうなー

と、思います。

DSCF1938.jpg3.jpg






































2012/11/30 EDIT CATEGORY:動物 TRACKBACK URL 

糞みたいな11月も今日で終わり







11月30日






地元11月1ヶ月間の日照時間は

合計で80時間くらいしかなかったらしい

要するに

この30日間の中で

8日間しか太陽が照っている時間がなかったということだ

どうりで.......

道理でアレだ

何度も心が折れて死にたい地球爆発しろ

と、思った訳だな

くそったれ






11月27日は霰が降ってきた

あの雷が酷かった3日間にも霰は降ってきたけど

あれは、どちらかというと

水分を多く含んだ霰だったが

この日の霰は

しっかりと上空で冷やされた

カチンとした霰だった

耳に当たるとすごく痛いやつだ

ですから

それほど遠くない山肌にも

こんな風に降雪したのが目視できた

DSCF1961.jpg1.jpg



























さむい

DSCF1962.jpg2.jpg
























寒いが

またワーク☆マンで購入した

防寒キルトのツナギテスーツで

なんとか大丈夫だった

その上に雨合羽を着てて

太陽光に照らされて調度良い気温とか

まじで怖ろしい

あの輝いていた夏の季節の頃は

なんとか太陽光から逃げてばかりいたのに

まさか、こんなことになってしまうとは

しにたい

そして

Mコーヒーが美味しい

DSCF1963.jpg3.jpg
























額のM字部分が薄くなってきた俺が

あたたか~い・あま~いMコーヒーを飲むのは

こういう冬の時期だけ

体が糖分を欲するのだと思う

夏にはMコーヒー飲みたいなんて思わないな

甘ったる過ぎて

すぐに胸焼けおこすからな

つっても

今の時期に飲んでも

やっぱり胸焼けした








11月29日はM邸の屋根を終わらした

そしてから

そういえば? と、思い出して

あの多額の負債隠しで新聞載ってた

あそこの迎賓館が近くにあったのを思い出して

トコトコと歩いて見に行った



DSCF1977.jpg4.jpg
























これといって

銀行差し押さえの紙とか貼ってなかった

DSCF1978.jpg5.jpg
























まあ

他にも利益出してる子会社がいっぱいあるんだろうから

差し押さえとかならんのかも知れないな

シャッチョさんの肩書きとか凄いもんな

たとえ

どんなに巨額の負債だしても

銀行側が

まだまだこの経営者からは絞れると考えたら

それでも融資してくれるのが銀行なんだろうか?

まあ、俺はよく分からんけど

そんな感じなんだと思う

これが

ちっちゃい会社のシャッチョさんとかで

その人間がとても優秀で

頑張り屋だったとしても

銀行は金貸してくれないから

俺が思うに

銀行は庶民の味方なんかじゃないと思うの

銀行は金持ちの見方で

庶民にはちっとも優しくない







あと

どの村に行っても

確実に3軒ほどは新築が建てられている

DSCF1965.jpg6.jpg
























凍狂とかでは

まだまだ地価が高過ぎて

新築が建たないと聞くけど

こっちはまじで新築ラッシュなってると思う

至る所で棟上だ

奥のほうでもクレーンが別の新築の材料を吊っている

DSCF1964.jpg7.jpg
























この日は

雨風・突風に注意の予報が出てたけど

こうやってみんな合羽着て棟上やるんだから

とにかく忙しいんだと思う

DSCF1964.jpg7.jpg
























俺だって忙しい

こんなのもう嫌だ

忙しいだけで賃金が上がるわけじゃないから

ちっとも嬉しくないし

さむいし

しにたい

つっても

噂では

来年の6月までがローン支払い期間絡み? なのか

それから先は

きっちり消費税がかかってくるつうので

この忙しさも来年の6月までと信じて頑張らないとな

そして

その6月以降

どれくらい仕事量が減少するか

考えるだけで怖ろしいが



6月つったら

もう夏みたいなものなので

それまでにお金は貯めておいて

その失業期間を有意義に楽しく過ごしたいと思う

待ち遠しいぜ

だって

貧乏には慣れてるから大丈夫

リーマンショックの1年後くらいから

殆ど仕事なくなって

一月の給料2万円の時期が1年と半分くらい続いたからな

外に出たって

ガス代で一月1万円は行くから

実質1ヶ月間で1万円生活だった

あれは辛かったけど

良い経験したと思う

それまで

洋服代に一月4万とか使ってた頃もあったからな

お金って大事だなー

と、考えさせてくれただけ

良い経験したと今は思っている



その来年の6月以降

どれくらいの期間、仕事が無くなるか

よく分からないのが怖いけど

うーん

どうでもいいか

先の事なんて考えても

どうにもならんからな

どーでもいいわー

来年の夏は目いっぱい楽しむぞ!







ということで

DSCF1981.jpg8.jpg
























もし

こんなな宮大工が施☆工しにやってきたら

施☆主さん怖いだろうなー

と、思いました。







2012/11/30 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

タイトルなし







ワハー!

という顔をしている

よい写真と思う

a8aefdfd.jpeg








































耳はそこじゃないだろうと思うが

得意気な、いい顔してると思う

よい写真と思う。

1cc6c112.jpeg





















































私さんは

残念ながら家族という群れの中での地位を

犬より下に見られていると思う

犬の露骨な顔の表情が

とてもよい写真と思う

102801d1.jpeg












































 

2012/11/29 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

ウリパレス21生誕





レオパレス21 韓国に合弁会社設立



【ソウル聯合ニュース】

韓国の住宅管理会社のウリ管理とレオパレス21の合弁会社

「ウリレオPMC」は28日、韓国・安養の本社で創立式典を行った。



同社は韓国で初めて設立される企業型住宅賃貸管理会社。

資本金は2億ウォン(約1500万円)で、両社の折半出資。

同社は段階的に事業範囲を広げ、賃貸借契約や立ち退き、

施設管理、賃貸住宅建設などを展開する予定だ。



韓延卓(ハン・ジョンタク)代表取締役は同社設立の背景について、

「住宅の考え方が所有から居住に変わり、賃貸借契約が大きく増えたが、

賃貸人は賃貸管理に困難を抱え、顧客は十分なサービスを受けていない」

と説明した。



韓国の1~2人世帯は1985年の183万6473世帯から

2010年は834万7217世帯に増え、全世帯の48%を占めている。

小型住宅の需要増加に伴い、賃貸住宅数は26万298世帯に達し、

企業型住宅賃貸管理業の成長が見込まれている。

ttp://japanese.joins.com/article/986/163986.html?servcode=300&sectcode=300




















俺はこのコピペが好きだ



  《 レオパレス伝説 》


・エアコンが勝手に切れる


・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった


・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった


・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた


・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも


・爪切りの音も聞こえる


・納豆をかき混ぜる音も


・壁ドンしたら壁に穴が開いた


・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった


・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた


・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが

 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた


・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた


・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする


・だけど家賃6万


・業績悪化でさらに壁が薄くなる


・将来的には壁がなくなる可能性も




特に

壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた

つうのが一番好きかも知れない

なんか最近だと

味の素なんかも韓国とアレしちゃったけど

きっと法則がアレするんだろうな

特にこっちは不動産のお話だなんて狂ってるとしか思えないな

韓国国内で不動産のお仕事で成功を狙う (笑)

一番やっちゃいけない事を......

アホのなかのアホ企業だと思う

かなりキツイ法則が発動するのは間違いないと思う



お隣の女性の部屋に繋がる抜け穴とか標準装備しとけばいい

レイプ専用の抜け穴な!

それだったら大成功するぜ間違いない。






2012/11/29 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析