[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
夏場の日中などは
よく風が通る樹木の陰など
涼しい場所を探せば
野良猫がそこで寝てるものだけど
その涼しい場所つうのが問題で
民家の内庭であったり
人が踏み込めないくらい深い薮の中であったりするから
俺は、気温が落ち着いた夕方くらいに野良猫を探すけど
これくらい大胆な野良猫であったなら
日中でも探すの苦労しないなー と、思った
クーラーボックスに氷つめたやつ置いとけば
その中に知らぬ間に
野良猫はいってたらすごく便利だと思う。
2012/08/07 EDIT CATEGORY:拾ったの ▲ TRACKBACK URL
群馬県警高崎署は5日、
高崎市小八木町の東京電力社員、原沢健容疑者(22)を、
窃盗の疑いで逮捕した。
発表によると、原沢容疑者は同日午後0時半頃、
高崎市の団体職員男性(45)方の庭の物干し場から
女性用下着4枚(時価2000円相当)を盗んだ疑い。
男性が物干し場にいた原沢容疑者に気づき声をかけたが、
逃走したため110番した。
駆け付けた同署員が、付近にいた原沢容疑者に任意同行を求めたところ、
容疑を認めたため逮捕した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120806-OYT1T00307.htm
2012/08/07 EDIT CATEGORY:ニュース ▲ TRACKBACK URL
涼しげな水の音と
涼しげなヒグラシの鳴声が
3時間も続きます
ヒグラシの声は夏の音の中でも一番好きかも知れません
自室でパソコンカタカタしてる間も幸せな気分です
カテゴリーは音楽にします。
2012/08/04 EDIT CATEGORY:音楽 ▲ TRACKBACK URL
8月3日
午後7時
まだ外は明るい
実に夏の風景
母の寝床に竹チップのマット
近所の公園まで歩く
足元に蝉穴いっぱい
低い樹木に脱け殻がないか探したが
見つからず
公園内はアブラゼミの割れんばかりの求愛声で溢れ返っているが
樹木を見上げても
アブラゼミの姿を目視できず
夕方でも気温が高いせいか
やっぱりかなり高い場所に居るようだ
もう一度
足元に目を遣ってみれば
南無阿弥陀仏 涙目のアブラゼミの屍骸
あとはアリンコに分解されるのみ
夏ですなー と、思いました。
2012/08/04 EDIT CATEGORY:むし ▲ TRACKBACK URL
新潟で起こった高速道路での事故動画
男女6人のうち5人が死亡
生き残ったひとりも全身熱傷60パーセントの大火傷
この動画の音声はカットしておくべきだったな......
最初のほうの爆発音の後に
女性の声で 「 ふぁあ゛あ゛ーーーーっ! 」
と、聞こえる
燃えている車内では呼吸気管が火傷を負って
発声など出来ないから
これは野次馬の声だと書いている人も居たけど
野次馬がこんな断末魔みたいな声を出すとは思えない
14秒くらいで
「 さぁとしぃ~! 」
と、聞こえる
家族の名前か?
なんにしても怖ろしく痛ましい事故と思う
これから先も
お盆の時期などは高速道路を使う機会も増えるだろうから
どうか安全運転を
自分も含めてだけど
俺だけは・俺に限っては
こんな運の悪い事故になど遭わないだろう
と、思ってるやつが
事故るんだよ。
2012/08/04 EDIT CATEGORY:動画 ▲ TRACKBACK URL
8月4日
皮膚科まで採血の結果を聴きに行った
今年も6月26日に採血してもらいに行ったんだが
その、採血の結果を
皮膚科まで聴きに行くのを
すっかり忘れていた
6月26日から
今日、8月4日まで
ずっと忘れていた
ま、極端に悪い結果が出た場合は
皮膚科から電話がかかってくる事になっているから
電話なかったし
大丈夫なんだろう
と、思いつつ
ずっと放置しちゃってた
で
採血結果は
俺の血液健康そのもの
そう言われると
やっぱり母に感謝したくなる
ただ
総蛋白の値が基準よりも低いとのこと
総蛋白の基準値は「6.5~8.2g/dL」
前回、前々回の採血結果でもギリギリの6.5から7の間で
基準値内に収まっていたので
基本的に蛋白質の摂取量が足りないんだと思われる
考えられる事は
うちの両親も年老いてきたので
食卓に肉が出てくる機会が減ったのもあるし
6月後半での採血だから
現場でソコソコの汗を流していた時期なので
軽く過労状態だったのかも知れない
それプラス
6月の頭から週に2回3回は筋トレしてたのも結果に響いたのかも知れない
http://thesummer.yamatoblog.net/Entry/1576/
でも、それだと
プロテ飲んでたのに蛋白質が足りないなんておかしい
プロテと言えば
H に
運動前にプロテ飲むと筋肉痛ならないんだぜ
と、教えてあげたら
スケトレ行く前にゲソキーでプロテ購入しやがって
後日
「 まじで筋肉痛ならなかった! すごい使える! 」
と、言って喜んでいて
教えてあげた俺もそれを聞いて いいこと教えてあげたな!
と、思っていたんだが
スケトレで H と会うたびに
H のオナカはどんどんブヨブヨになっていった
家族にも
「 あんた、太ったんじゃない夏なのに 」
と、言われる始末で
「 どうしよう.... 38君 」
つわれた
どうしようもくそも
太るんならプロテの量を控えたほうがいいんじゃないか?
つっといたけど
よく考えてみたら
H の場合は営業で車移動ばかりだから日中、あまり汗かかない
俺の場合は日中に陰なしの日向でドロドロに汗かく
それから夜のスケトレになる
だから
俺と H が同じ量のプロテを摂取したらば
効果に違いが出るのは当たり前と思う
俺の場合はまだまだプロテの量が足りないっぽいな
今日から休日でも1日に2回はプロテ摂取しようと思う
こんな結果が出たら
もう筋トレも止めだな
なんでも過剰に摂取は駄目だけど
現に蛋白が足りてない訳だから
ま、いっぱい飲んでも大丈夫かな?
と、思うので飲む
心から思うのは
ほんとにもう体重減るの勘弁して
ほんとに体が細くて悲しいからやめて
元々、骨も細いようで
手首周りなんか16cmしかないんだぜ?
女並だよ.....
なにが駄目なんだろうなまじで
昼飯、夜飯は人並に食べてると思うんだけど
朝が弱いから
朝飯を少しの量しか食えないのと
やっぱり煙草の吸い過ぎかな?
ビールとか飲めば太れるかな?
でも、腹だけ出るのは勘弁だし
はー
どうしたもんかなこれ......。
2012/08/04 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
最近ひろったこの画像......
ウサギ2匹とカラスを従えた爺さんなんだけど.......
俺には見覚えがあるんだ.......
過去に
どこかでこれと似た爺さんを見た気がする........
その時は
猫を従えていた気がする........
うおおおお
探すのめっちゃ苦労した
こいつだぁぁぁあああああああ
間違いねえーーーっ
この爺さんだあああああああああああああああああああああ。
2012/08/03 EDIT CATEGORY:動画 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |