忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

7月18日のドライブ② (ランボー怒りの海鮮)








目ぼしそうなお店を探しつつ

先を行きますと

ハマチ丼? 1,300円?

みたいな看板が出ていた

俺、ハマチ好きですから

あそこでもいいよ?

つったが

もうちょい先行って探してみて

駄目だったら戻ってハマチにしよう

しかしな........

最善の店はさっきの入れなかった店だったのだ

あそこはな

一番下のグレードで1,500円くらいだったか

それでも沢山の刺身と焼き魚まで出てくる店だったのだ

ここから先は全くの未知だ

言い方は悪いけど

ボラれるか・ボラれないか

半々の世界ですから

曇りなき眼で見定めるしかないのだ

ということで

先を行きました

DSCF8127.jpg19.jpg
























おっ

あそこの

民宿が連なってるトコの駐車場入ってみます?

あっ!

あの犬! かわいいね!

ほら

民宿の前に繋がれてる犬

DSCF8129.jpg1.jpg
























つってたら

民宿の女将さんと旦那さんが出てきて

それがまた優しそうな夫婦でして

笑顔で手招いてくるのだ

しかも

写真ではペタッと座っている犬だけど

入店する前までは

尻尾フリフリでこっち見てきて

それはもう可愛らしい犬でして

ぐっ.......

もう.........

いいか! ここでいくか!

犬! かわいいし! ここで食おう!

ということになった

DSCF8139.jpg3.jpg























なるほど

7月の28日に花火か

DSCF8142.jpg4.jpg
























さて

お邪魔します

DSCF8136.jpg10.jpg
























えーっと......

あれ? メニューとかないのな?

すいませーん

なにがありますか?


『 海鮮丼と刺身定食がありますよ 』


えっと......

じゃ、じゃあ、刺身定食もらおうかな?


『 2,500円になります 』


ぐっ!

あ、あああああ、あの

海鮮丼にしようかな?


『 海鮮丼は2,000円のものと2,500円のものがありますよ 』


うおおう......

よし.......

ようし........

お、俺、おおお、俺は刺身定食に

し、ししししし、しようかな........


じゃ、じゃあ、お、俺も

そうくるなら

海鮮丼の2,500円のやつにしようかな.........


『 はーい 』

『 おにいちゃんは海鮮丼、そっちのおにいちゃんは刺身定食でいいのね? 』


う、うううううう

うん!

おねがいしまぁああああす!


『 はーい 』


...........


...........................


...........................................。



こ、こここ、これは........

もしかして

やってしまったかも知れないよね..........

に、にににににに、2,500円か...........

最初の目的のお店だったら

すごい豪華な刺身定食たべられる値段だよ?

大丈夫かな?

だ、だだだだ、大丈夫かなああああ



38君........

ここは男らしく覚悟決めて

ビシッ! として待ちましょう..........



う、うん

そ、そうだね...........



..........................。

DSCF8133.jpg5.jpg



























お、遅いよね........

すごく豪華なの出てくるのかなぁ...........

DSCF8135.jpg6.jpg
























そ、そわそわするよね........

いや、べつに2,500円なんて惜しい訳じゃあないですよ?

地の魚の刺身ですもの

そ、そそそ、それくらいするよね

なんていうか

その

アレだよ

もしもやっちまった時の事を考えて

ああ

ま、まあ

やっちまったとかアレなんだけどね

なんて言うかな.........

ちょっと外行ってくる...........

DSCF8136.jpg10.jpg



























ふうう...... ( 深呼吸 )

DSCF8137.jpg1.jpg



























さて.........

DSCF8143.jpg2.jpg



























ごめんなさいね、犬.........

DSCF8145.jpg3.jpg
























保険........

保険と言うか

もしかしての為に

500円分くらい撫でさせてもらうよ........

ああ! もう! 撫でにくいなあ........

DSCF8148.jpg4.jpg
























そう!

そんな感じでオネガイシマス!

ああああ! かわいい!

うひょおおお

おらあああ

かわいいなーーーっ

DSCF8150.jpg5.jpg


































煙草一本吸うにしては

永いこと外に居ましたね

このクソ暑いのに

なにしてたんスか?



『 犬をアレしていた 』



はあ?

ああ、犬と遊んでたんスか?



『 うん、500円くらい犬をアレしていた 』



ああん?

犬を500円?

なにそれ?



『 もう、俺は大丈夫 』



あ、ああ......

そうスか.......

うん........




.......................。

DSCF8151.jpg6.jpg































『 はーい、お待ちどう様でしたー 』



おおっ! きたかっ!



ほー なるほどー 美味そうじゃないかー

※心の声 ( これが...... 2,500円か....... ふーん........ )

DSCF8152.jpg1.jpg






























『 はーい、こっちが刺身定食になりまーす 』



おおっ! 俺のきたか!



なるほどー うーん なるほどなー

※心の声 ( うわー....... ご飯すくねー.......... うわー.......... )

DSCF8154.jpg2.jpg
























ひょおお

新鮮そうな

えっと....... 白いのはタイ? 鯛かな?

ま、まあ、なんだっていいや

いただきまーーす

※心の声 ( よかったーーーーーっ! 犬、撫でといて、よかったーーーーーーーーーっ! )

DSCF8153.jpg3.jpg
























ということで

美味しかったさ

そりゃあ、まあ、美味しかったさ

なんだか分からない白身の魚もコリコリとした歯応えで

そりゃあ....... 美味しかったさ.........

エビも、イカも、新鮮さが身に沁みて美味しかったさ.........

ぜんぜん、オナカいっぱいにならなかったけど.........

おれ、ハマチ好きだって書いたもの

ハマチ........ なかったもの........

あそこの店だったら

ハマチも食えたろうし

もっと色んな種類の刺身あって

焼き魚まで食えたのに.........

うっ........ うう.............

あっ!

まだ店の前に居てくれたのかーーっ!

かわいいなーーーーっ

DSCF8155.jpg1.jpg
























わあああ

やめろーーー

舐めるのは反則だーーーっ

かわいい!

DSCF8156.jpg2.jpg
























ということで

画像の上のほうに

2人分のスリッパ履いた足が見えるが

女将さんと旦那さんだ

かわいい犬と一緒に

お見送りしてくれた

みんな、とても優しそうな笑顔で見送ってくれた

じゅうぶんです

じゅうぶん価値がありました

M と顔を見合わせて

うむ!

という感じで車を出して

お店の駐車場を後にした










『 正直....... な? 正直、言ってみ? な? 』



なんスか?

べ、べつに、アレっすよ?

あ、あんなもんでしょ?



『 ふーん、《 あんなもん 》 なー...... ふぅーん 』



ま、まあ

ちょっと、ちょっとだけ量的に

なんていうか、まあ、アレだったスけど



『 量的になー ふぅーーーーん へぇーーー 』



はいはいはいはい

失敗したっスね!

美味かったけどね!

払った金額的に満足か不満足かつったら

後者っスよ!



『 おまえも犬、撫でといたら良かったのに 』



犬?

犬がなに?










お日様は、まだ、高い所におりますので

まだ先まで行こう

夏ですから

そうですとも

夏ですから

ああ

なんて素敵な夏の日なんだろう。

DSCF8157.jpg3.jpg
































PR

2012/07/19 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK URL 

7月18日のドライブ① (海鮮を求め)






7月18日のドライブ





あまりの暑さに仕事休みなった

昨日だって昼前に仕事終わった

なんてこった

すごく楽しい

今月の給料は地獄だろうが

夏ですから!

夏ですから!

ということで

同じく暑さで仕事休みの M と合流して

海の家でバーベキューしよう

という話になったが

いざ

海の家に到着して

車から外に出てみたら

もう.......

ああああ

もう........

あついぃぃぃいいいい

あついなああああああああ

これは無理だ

バーベキューなんて出来る気温・湿度じゃねええ

ああ、そうだ

エッチゼンのほうで海鮮などを食べに行くのはどうだろう?

俺、低料金で美味しい刺身定食たべられる店知ってるよ!

おお、いいね

そうしよう、そうしよう、海鮮たべよう

ということで

エッチゼン海岸へと向かう






ここからは

言葉少なめで

夏のドライブの臨場感みたいなのが出るといいなと思う

DSCF8099.jpg1.jpg



























DSCF8100.jpg2.jpg



























DSCF8102.jpg3.jpg



























DSCF8105.jpg4.jpg





















DSCF8104.jpg4.5.jpg
























ああ.....

なんてことだ.......

30秒も経ってないのに

ドロドロになってしまった........

DSCF8106.jpg5.jpg



























DSCF8109.jpg6.jpg



























DSCF8110.jpg7.jpg
























あっつ........

あっつい..........

さっきの気温計みた?

37℃ってなってたスよ?

なんかの間違い?

あれは見なかった事で.........

それにしても

あっちぃ........

ああああああ

あっちぃぃぃぃぃぃい

あっつぅううい

あああああっつうううう

うああ

ぬああああああ

あついよーーーー

あついよぉおおおお

ギギギ........

ぎゃああああああ

あああああっっっちぃぃぃぃぃいいいいいいよおおおおおお



『 うるせえええええええ! 』



バカヤロウこのスカポンタスが

夏なんだから暑いの当たり前だろうがあああ

さっきからこのフナムシ野郎

くちを開けば暑い!暑い!言いやがって

おまえが暑い!暑い!言うから気温が上がるんだろうがあああ

もう暑いって言ったら許さない

次からは暑いって言いそうなったら

素敵って言え

わかったか!

わかったら寝惚けたボーイスカウトみたいな顔はやめて

しっかりハンドル握って運転しろ


.........。


.............。


.................。



あー......

素敵ねー..........

ああー

すっごく素敵............

うううう

すてきーーーっ

まじであっ すってきぃぃいいいーーーーっ

まじですてきよねーーーーーっ

はあああああ

すてきーーーーーーーーーーーーーーーっ



『 やめろーーーーーーーーーーーーっ!!! 』



イライラするわーーーーーーっ

もう...... もう........

イライラするわーーーーーーーーっ

どこが素敵だくそったれーーーーーっ

くっそあちいぃぃぃ

なんじゃこれええええええ

なああああんじゃこれぇぇええええ

あついわーーーーーっ

こんなもん

あついわーーーーーーーーーーっ

このケツ毛野郎がーーーっ

今日からおまえの名前はケツ毛だよ!

さあ! 返事をしな! ケツ毛!



という会話をしていたのが

ここのカーブらへんだったと思う

DSCF8112.jpg8.jpg






















DSCF8113.jpg9.jpg



























DSCF8114.jpg10.jpg



























DSCF8116.jpg11.jpg



























DSCF8117.jpg12.jpg



























DSCF8119.jpg13.jpg



























DSCF8121.jpg14.jpg



























DSCF8123.jpg15.jpg



























ああっ! ローソン1軒しかなかった町に、サンクスできてる!

DSCF8124.jpg16.jpg



























DSCF8125.jpg17.jpg



























やっと、お目当ての、お店に、着きました

DSCF8126.jpg18.jpg
























あれっ?

玄関に暖簾でてるのに

鍵かかってる.......

休み?

えええ

まじかー.......

今は午後1時30分だろ

時間的に遅過ぎたってことねえよなー

でも鍵かかってるし.......

仕方ないな........

もう少し先まで行って

海鮮たべられそうな店探すか.........

ということで

さらに南下することにした。

DSCF8127.jpg19.jpg































 

 

2012/07/19 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK URL 

ウシアブ






7月15日





海遊びも出来ずに自宅に戻りまして

汗でニチャニチャのままの体ではベッドに倒れ込む事も出来ずに

白目剥いたままフローリングで座禅を組んでいたら

T藻君から電話があった

滋賀までバイクで行ってきたから

お土産買ってきたよ!

とのこと






お土産は

入れ歯の歯茎色の ひこにゃんマグカップだった

俺は ひこにゃんが大好きなので

とても嬉しかった

DSCF8050.jpg1.jpg



















かわいい......

相変わらず

ひこにゃん はちょうかわいいな.........

DSCF8051.jpg2.jpg





















ひこにゃんのかわいらしさに見惚れていると

大きな羽音を立てて

なにかの羽虫が

俺の肩口あたりに体当たりしてきた

羽虫はそのままTシャツの肩のところに摑まった

や、ややっ でかい

この羽虫でかい

やべえ! スズメバチか!



一瞬、狼狽したが

ようく目を凝らすと

スズメバチじゃなかった

アブだった

でかいアブだった

去年の夏にアブに刺されて酷い目に遭ったトラウマが蘇った

ああ、タフガイの神様

俺にチカラを

ぬおおおおお

ちぇすとぉぉぉおお!



俺はタフガイ・チョップを放った

見事にヒットした

ひこにゃんマグカップに捕獲した

自室に戻って定規も取ってきた

DSCF8052.jpg3.jpg



















ひこにゃんマグカップ

いきなり大活躍した

見ろ このでかいアブ

DSCF8054.jpg4.jpg



























2.7cmくらいある

DSCF8055.jpg5.jpg





















調べてみた結果

ウシアブという種類と思う

DSCF8056.jpg6.jpg























名が示す通り

牛や豚などの家畜の血を吸うアブ

なんでこんなのが住宅街に居るんだろう?

うちのマンションの住人には

小さい子供も居りますから

こんなのに刺されたら大変だ

仕留めた俺は立派だ

少しだけタフガイに近づけた気がするぞ

つっても

アブは雑菌による感染症を引き起こす有害な虫だけども

こんな住宅地に居るアブも危険なんかな?

用は牛やら豚など衛生上に問題がある動物の血を吸う事により

その口器に雑菌を宿す

と言う事だろう?

可哀想だったかな?

つっても

人の血を吸う生物に違いは無いし

俺の血も吸うつもりだったんだろ?

血さえ吸わなければ無駄な殺生などしたくないのに

恨むならタフガイの神を恨めよ

ということで

夏場は蚊、アブ、ブヨ など

吸血がいっぱい出てくるので

その点だけは面倒臭い季節なー

と、思いました

そして

このウシアブのせいで

むしカテゴリーを追加する事にした。







 

2012/07/18 EDIT CATEGORY:むし TRACKBACK URL 

タイトルなし








最近

これ系にやられてばかりいる

みんなとんでもない才能を感ヅル。





03188c14.jpeg



















































c3172e84.jpeg



















































75fa4117.jpeg



















































adcd55b1.jpeg



















































616a7830.jpeg



















































1c9ba6fe.jpeg



















































0533b7de.jpeg





















































2012/07/18 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

さまあああああ








この動画は

去年の夏にも貼ったような気がするけど

どうしようもなく夏なので

も一回貼る



あれ?

夏だろ?

山ばっかりじゃないか

夏といったら海だろ!

ええい! 海の写真もアレしろよおおお!

と、一瞬、思ったけど

やっぱりこの曲と合うのは海よりも夏山の風景と思った

圧倒的な緑をたたえた 夏山からの祝福のように感ヅル

地元の山際にも

これらと似たような風景があるから

今年の夏は

山際とかもドライブして

夏をもっと感ヅルようにしたいと思う。







2012/07/17 EDIT CATEGORY:音楽 TRACKBACK URL 

タイトルなし








とにかく

毎日毎日、燃料が投下される

しかも

良質なニトロメタンみたいな燃料が

校長先生なんですかその日焼け

ゴルフ焼けですか

琵琶湖でジェットスキー焼けですか。








2012/07/17 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

タイトルなし








なにかに似ていると思っていたが

なるほど。







8b4c5e7b.jpeg





































74353485.jpeg















































2012/07/16 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

北上失敗






7月15日





7時30分起床

前日の夜

変な時間に寝てしまった

たぶん午後10時から気を失って

深夜の3時くらいに目を覚ましてしまった

そこから窓の外が明るくなった朝の5時頃まで眠れずに過ごし

まじで絶不調





とにかく

M が迎えに来てくれてしまったので仕方ない

海行く

朝方は少しだけ雨がパラついた

DSCF8010.jpg1.jpg



























高速のる

DSCF8011.jpg2.jpg



























御前尼で遅い朝飯たべる

DSCF8013.jpg3.jpg























夏のサービスエリアが好きだと書いたが

流石、3連休のサービスエリア

人でいっぱいだった

俺は人気の無い寂れた夏のサービスエリアが好きなので

ちょっと違う

天麩羅うどん 食べた

普通の味だった

ということで

お目当ての光徳サービスエリア到着

DSCF8015.jpg4.jpg



























うひょーーーーっ!

DSCF8016.jpg5.jpg



























ちっちぇえええええ!

DSCF8017.jpg6.jpg



























高速トンボ返り

DSCF8019.jpg7.jpg



























軽い渋滞なってた

いつもなら寂しい高速道路なのに

連休ってすごい

DSCF8021.jpg8.jpg



























高速おりまして

そのままカッターノ海岸・猫屋敷海岸と見に行く

猫屋敷正面側に分厚そうなのが入ってたが

どうもバックリ気味に見えた

DSCF8034.jpg9.jpg

































結局、北海岸奥にまで戻った

何の為に高速まで乗って

ということだが

まあ、夏だからいいでしょう

DSCF8039.jpg10.jpg



























おおっ! なかなか!

DSCF8040.jpg12.jpg
































と、思ったが

かなり速い

あの人みたく

ワンステップ入れてから走れる技量があるなら遊べそうだが

俺らみたいな未熟者にはキツイ感じ

あと、なんかすごくトンボがいた 丸で囲ったのがトンボ

DSCF8041.jpg13.jpg
































これにも右隅にトンボ

DSCF8042.jpg14.jpg




































M はそれでも海遊ぶと言うから

暫くそれを観察していたが

殆ど食われていた

あー........

と、思いながら

Tシャツを脱いだのを丸めて枕にし

後部座席で眠る

どれくらい寝てたか分からないが

汗で体がニチャニチャになって

あまりの不快さに起きる

海の状態はさらに悪くなっていた

なんてこった...... と、思いました








マクナルのドラスルーで昼飯を確保

M はLセットを注文したので

コカコーラのグラスをゲットした

ちょうだい! それ、ちょうだい!

と、ねだったけど

くれなかった






そしてから

南海岸石油横・横まで移動す

DSCF8047.jpg15.jpg



























ううむ......

DSCF8049.jpg16.jpg



























しっ! 死んでるっ!

DSCF8049.jpg17.jpg























なみも死んでるが

おばはんも死んでる

そりゃあ死ぬわ

帰り道の道路の気温計は34℃と表示されていた

前日よりも1℃高い34℃

34℃な

仕事で言う所の

仕事にならない気温だ

経験上32℃、33℃まではギリギリ耐えられる気温

34℃は無理

たった1℃と思うなかれ

これくらいの高温なると

たった1℃でも体感温度ぜんぜん違う

しかもこの日も湿度がすごく高い

蒸し風呂状態ですので

いくら夏好きの俺でも厳しい暑さと思った






あれ?

こんなに長く海沿いをウロウロしてたのに

一回も海入ってねえじゃないですか俺。






 

2012/07/16 EDIT CATEGORY:海遊び TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析