[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 深海生物の漂着について
- Older : タイトルなし
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
★下水汚泥から高濃度放射能=福島
福島県は1日、県中浄化センター(郡山市)で処理する下水汚泥から
1キロ当たり2万6400ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
同県は降雨により多量の放射性物質が下水に流れ込んだためと推測している。
汚泥を減量化処理してできる「溶融スラグ」からは
1キロ当たり33万4000ベクレルが検出された。
(2011/05/01-17:42)
ttp://www.jiji.co.jp/jc/eqa?g=eqa&k=2011050100134
人の体も通って
最終的に行き着く場所は
下水処理場なんじゃ?
と
過去に書いたけれど
今更か・・・
今更、ようやく調べやがったのか・・・
これ、絶対、分かってて調べなかっただろ・・・
ふぐすまさんだけじゃなく
ふぐすま近県の下水処理施設の数値も調べて欲しい
きっと多くの人が驚愕すると思う。
2011/05/02 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |