[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 鷹〇漁港 ( 2 )
- Older : 故フレディ・マーキュリー 初の伝記映画製作決定
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
9月19日
前日、18日の夜にMから電話があり
波があるようだったら能登方面に海遊びに行きましょう
とのことだったので
明けて19日、午前8時30分に起床して門前のライブカメラを覗いてみたが
ぺらっぺらのが中間で割れているだけだった
ですので
折角の休日ですのに
ふて寝して過ごす事にしたのだが
午後5時過ぎにT壱から電話がありまして
夜飯を食いに行く事になったのだ
T壱
「 なんか食いたいモン決めとけ 中華か和食かスパゲッティか 」
これ言われるといっつも困る
市内の飯屋さんなんて俺はあんまり知らない
外食するとなると石勝しか頭に浮かばないので
いっつも困る
なので
面倒臭いので
久しぶりに近所の いっきゅう で豚カツ定食たべた
一番お安いロースカツ定食で1,300円しよる
お高いね・・・
お高いけど美味しかったから
まあ、アレだね
だけども1,000円払うんならアレだよ
石勝だったら美味しい蕎麦まで付いてくるのに
その後
別に行きたい場所もなかったので
なんとなくプラント3に向かった
T壱は俺のと同じの 網 を購入した
俺は 懐中電灯 を購入した
ついでにM吉も拾って
夜の漁港に向かう
ここの漁港は
いつ来ても
風がない
蒸し暑い漁港だ
風が通らないので空気が淀んでいる気がする
ですので
薮蚊やら蚋などがブンブン飛んでいる
到着して直ぐに右頬を蚊に刺された
ちくしょう! 俺としたことが!
顔面を刺されるなんて!
などと怒りながら
網と懐中電灯を手に漁港をウロウロしていると
何処からか
「 ヒイィーーーン 」
「 ヒイィィーーーーン 」
という音が聞こえる
断続的に聞こえる
なんだろう?
山の上の風力発電機の音か?
女の悲鳴みたいで不気味だった
もしかしたら夏の断末魔だったのかも知れない・・・
漁港内を探索したけど
あんまり面白そうな生物が居なかった
とりあえずカラフルなヒトデをゲット
このヒトデは可哀相だけど
海から離れた陸地に捨てて置いた
漁港の隅に場所を移動する
ここら辺で
別々に行動していると
遠くからT壱の悲鳴が聞こえた
「 ぎゃあああああ なげええええええ 」
まじで長いし・・・
これはなんですか?
手長エビですか?
食べられるですか?
唐揚げにしたら美味しいんじゃない?
いやいや
すげえ泥臭そう・・・
捨てちゃえ
気持ち悪っ
俺は俺で
また河豚を捕まえたよ
この前のとはちょっと柄が違う
河豚は河豚でも
色んな種類が居るのだな
それにしても
なんて神秘的な目の色だよ・・・
ターコイズ・ブルー・・・。
2010/09/21 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |