[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
9月7日に尖閣諸島(中国名:釣魚台)沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船と接触し
その後別の巡視船とも衝突した事件により、同漁船が日本の領海を侵入したことから
同漁船の中国人船長が逮捕された。中国側からは再三、同船長の解放が要求されているが
司法手続きが係属中として日本側からは拒否されている。
その結果、中国では愛国心が高まり、先週には100人以上が参加するデモが発生していた。
政治面においても、中国側が閣僚級の交流延期を打ち出したり
国連総会での日中首脳会談が見送られるなど影響が深刻化している。
8つの島々からなる尖閣諸島は、1895年に日本が領土と宣言した。
しかし同地域に潤沢な原油資源が発見された1970年代から
尖閣諸島の領有権をめぐり論争が始まった。
尖閣諸島は台湾北東部から約120海里離れた位置にあり、中国本土の東部からは約200海里
また日本の沖縄島南東部からも約200海里離れた位置にある。
台湾と中国は、1403年に記された書物に「釣魚台」の文字が残ることから同諸島の所有権を主張したが
日本は受け入れず、尖閣諸島の所有権を守ってきている。米国は中立的態度を保っている。
1996年6月、日本が尖閣諸島周辺200海里を排他的経済水域(EEZ)と宣言した後
中国の石油探索船や海軍艦艇、漁船による領海侵入は増加した。
領海侵入のピークは同年7月、日本人グループが尖閣諸島の一つの島に灯台を建てた時で
香港や台湾での反日デモが増えた。
2004年には、日本の国家主義グループが尖閣諸島に二つ目の灯台を建て
中国と台湾から激しい非難を浴びた。
現在、どんな小さな問題であっても論争に発展してしまうほど
尖閣諸島の領有権問題をめぐり相互の疑念は深い。
中国の新聞による世論調査では、この論争を終わらせるために戦争をするのが良い
と答えた人々が96%にも上った。
この論争に対し、日本に残された選択肢は少ない。問題を早く終わらせるために中国人船長を解放し
尖閣諸島における原油の共同探査を保つか、弾丸に噛み付き
この問題を国際司法裁判所での調停に持ち込むかである。(抜粋)
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/100922/60623.html
まだまだ平和ボケした日本人には生温いなー
『 日本人を一人残らず皆殺しにすべきだ 』 と答えた人が100%に上った
くらいじゃないと駄目だろー
もっと頑張れ支那人
あと
2009年に小沢が民主党議員+支持者600人引き連れて
中国様に尻尾振りに行ったけど
当事者たちはこの現状を見てどう思ってるんだろうか?
9条を拝みながらキャンキャン鳴いてるのかな。
2010/09/22 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |