[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 今月だけで何個建てたんだろう?
- Older : お休みをお休んでいない
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
10月20日
午前9時30分から
T壱と共に2枚だ感染へと向かう
何故、2枚だ感染かと言うと
数年前にT壱が
この2枚だ感染の道路上に
沢山のアケビの実が落ちて腐っていたので
バイクで走ってる時に踏んだら危ないと感じるほどに
沢山のアケビの実が落ちていたと言うので
きっとアケビいっぱい生ってるぜ! 採り放題だぜ!
いやっふぅーーーーっ!
という事で
2枚だ感染に向かったのである
アケビを探すに当たって
けっこう早目に悟った事がある
ずっと口をポカーンと開けて見上げて探さないといけないので
首の後ろ側が攣りそうになるのだ
しかも
俺のこのウンコ車両・・・
四駆のくせに天井が低いのだ
車に乗って低速で走りながら
目的のアケビの実を見つけるのは至難の業だった
まじでホンダのエアウェーブがうらやましい・・・
ちょっと路肩に広いトコ見つけたので
辺りを探してみたら
足元に一個落ちてた
T壱がエロイ開き方したのでモザイク処理しといた
残念ながら
ちょっと中身を虫に喰われていたので
これは捨てた
あと
ここに手ぶらで来た訳ではないのこと
ちゃんと武装して来たのだ
これは俺が
前日の夜に夜なべして創り上げた
武器名 ☆一揆2010☆ だ
木材の先端にノコギリを紐で括り付けたものだ
これがまた
扱い難いったりゃありゃしない
最初にT壱がアケビに挑んだのだけど
この☆一揆2010☆をアケビの蔦に引っ掛けて引く時に
T壱 「 あっ・・・ ああっ・・・ あはあっ・・・ 」
みたいな情けない声を出していた
てめえこのやろう
千と千尋の かおなし みたいな声だしやがって
それでも男の子か?
ちょっと交代してみれ!
俺 「 ぐっ! このっ! あっ・・・ あふんっ・・・ 」
この☆一揆2010☆
柄が長過ぎて先端のノコギリ部分に力が入らないのだ
やはり長枝切りバサミみたなものを通販で購入しとくべきだったのだ・・・
なんとか気合で4個ほどアケビの実を採取できたけど
1個は腐ってるし
もう1個は鳥か虫かに喰われていて
既に中身が消失していた
2枚だ感染道に登るのすごい久しぶり
頂上より少し下りたとこ
T壱が言うには
ここは夕陽の絶景ポイントとのこと
花火大会の時も路駐で埋まるらしい
そんな事はどうでもいいので
目的はアケビなので
ということで
山の海側の斜面でアケビ探しまくったら
ぐええ
これ
すごい良いサイズなのに鳥か虫かに喰われちゃってる・・・
おのれ鳥か虫め・・・
このサイズのやつだったら
すごい腹いっぱいになったろうな・・・
甘くて美味しかったろうな・・・
残念
もう
山を随分と下ってしまって
少し諦めモードになっていた時に
おおおおおおっ!!!
いち、にい、さん、し
4個だ! 4個も近い場所に生ってるゾ!
行け!
俺のポケモン! T壱!
君の出番だ!
よし! いいゾ!
☆一揆2010☆の扱い方も上手くなったな!
俺のポケモンT壱の腕は
無駄毛でモジャモジャしているので
モザイク処理をしておいたゾ!
この日の収穫
小さいのが2個
中ぐらいのが2個
大きいのが1個
という結果になった
昔にT壱が見たアケビの群は
豊作の年だったようだ
今年は夏の熱波により
山の木の実などが不作だと聞いていたが
例外に漏れずアケビも不作だったみたい
そりゃクマも困るわな
クマ・・・
クマって言ったら
こうやってアケビを探している山の斜面に
いくつもの獣道らしきモノを発見した
急な斜面に後足を擦り付けながら下りたような痕跡
クマ・・・
必死で山の中を駆けずり回っているみたいだな・・・
かわいそうに・・・
その後
タカース側に下りまして
そのままミクーニまで走って
石勝さんで食事
で
また市内に戻りまして
T壱の息子さんを迎えに上がり
俺んとこの倉庫の前で
1個だけ食べてみることにした
モザイク処理もしておいた
T壱の息子さんは
アケビ食べたの生まれて初めてだったが
アケビのクリーミーで濃厚な甘味を気に入ってくれたらしい
も1個ちょうだい
も1個食べたい
と暫くアケビを握ったままだった
おまえな・・・
アケビの種な・・・
間違えて飲み込んだらアレになるぞ・・・
体中の穴という穴から
アケビの蔓が伸びてきてな・・・
植物人間になってしまうんだぞ・・・
という脅しは
まだ年齢的に理解出来なそうだったので
止めておいた。
2010/10/22 EDIT CATEGORY:自然 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |