[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/25 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/25 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
そう言えばさ
トウキョウの水族館から逃げ出したペンギンて
結局、どうなったんかな?
続報とかもないし
M
「 んん・・・・ 結局みつかってないんじゃないスか? 」
俺
「 やっぱりそうなんかな? 」
M
「 捕獲されてたら続報あるっしょ? 」
「 結局、みつかってないんスよ 」
「 今頃、南極めざして泳いでるんで? 」
俺
「 ふふっ・・・・ 南極なー・・・・・ 」
「 んっ? んんんんっ!!! 」
M
「 なに? どうした? 」
俺
「 すごく・・・・・ 大切な事を思い出しそう・・・・・・ 」
「 俺やオマエ・・・・・ オマエの家族・・・・・・ 人類の未来にとっても 」
「 なにか・・・・・ とても・・・・・・ 大切な・・・・・・・ 」
M
「 音(車内BGM)小さくしますか? 」
俺
「 そこまでしなくていいです 」
M
「 そうスか 」
俺
「 うん 」
「 アレだよアレアレ、ファミコンの 」
M
「 ファミコン? また古い話の・・・・・ ファミコンがどうしたの? 」
俺
「 けっきょく! なんきょく! だいぼうけん! 」 ( けっきょく南極大冒険 )
M
「 うわあw ちょう懐かしい あの糞ゲーム! 」
今時代から見れば糞ゲーだけど
昔はこんなでもすごく面白かったと思う
音楽もかわいいな。
2012/04/04 EDIT CATEGORY:懐古 ▲ TRACKBACK URL
3月29日
防波壁の上の俺
足元に集う猫
すごく・・・・ 邪魔だ・・・・
常時4WDのおまえらとは違くて
俺はアンバランスな2足歩行の生き物ですから
間違って猫どもの足や尻尾を踏みつけたりしないように
猫どもを避け損なって足を踏み外して俺自身が滑落せぬように
仕方なく
見晴らしの良い防波壁から下りる
そうしたら
これは・・・・・
もしかしたらシャッターチャンスじゃないか?
ということで
アップで
さらにアップで
これを撮っている時に気づいたが
猫がやたらと俺の耳めがけて鳴いてくる
これってもしかして
ちゃんと人間の顔のパーツを認識しているのかな?
人間の目の位置とかは猫だって認識できるだろうけど
俺なんかの毛の生えていない肌色の耳
しかも猫と違くて
顔の側面の真ん中くらいから
にょきっと生えている耳なんかを
これは人間の耳の部分だな と、認識できるのか?
だとしたら
なかなか賢いじゃないかと思った
そしてから
くちが魚臭かった
白猫脚なめの自殺岩場
白猫本体なめの自殺岩場 毛皮のモコモコ感が青空で映えると思う
大志を抱きそうな雰囲気の鼻先コーヒー牛乳
聳え立つ鼻先コーヒー牛乳
大人しくて利口そうに見える鼻先コーヒー牛乳
けっこうなバカ猫なのにな。
2012/04/04 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
4月2日
凸で海遊びしてて
その休憩中に
岩場のほうで怪しい動きをしている人間どもを発見
メガネは車内に置き去りだから
なんとなーく
岩場の上で怪しい動きしてる人達が居るなー
と、思いながら
目を細めて観察していたが
んん?
なんかあれ・・・・
抱き合ってねえか?
ええっ なに?
まさか変な宗教団体か?
やめてくれよー
まさか俺らが遊んでる海に散骨とかしないよな・・・・
俺は宗教とかに偏見をいっぱいもってるから
きもちわるいんだよ・・・・
と
デジカメズームで確認したったら
普通に外人さん家族の
なんていうの?
家族愛を確かめるみたいな
愛のハグ行為だった
なるほど・・・・
異文化のアレですなー・・・・
つうか
なんでそんな場所でやるんだろう?
俺はよく分からんが
大きな自然のチカラを感づる場所でやったほうが
こう・・・・ なんというか
お互いのなんか
心の
なんかのアレが
いい感じに作用し合うのだろうなー
と、思いました
こういうのって日本人には難しいね
でも
東北震災のテレビニュースでは
こんなな光景を何度か見た。
2012/04/03 EDIT CATEGORY:! ▲ TRACKBACK URL
4月2日
午前8時30分に
M からの電話で目覚める
晴天で仕事日和の月曜日だったが
M と Yっさんと海遊びに行く
なにやら
やつらは4月から仕事が激減したらしく
木曜日までお休みらしい
俺なんかも最近は
どちらかと言えば暇なアレだけど
なんか
遠方のミカタのほうでガレエエエジ施工の期限が迫っており
もしかしたら、この月曜日に行かされるのでは・・・・
いきたくねえええええ
久しぶりの晴天で
しかも風も弱いなんて最高じゃないか
みんなと海いきてえええ
と、思ってたけど
うまいこと休みなったので嬉しかった
つっても
8時30分起床つっても
グダグダと用意してたから
マクナルに寄ったりしてたら
凸に到着したのは10時なってた
しかし・・・・
なんて好い天気なんだ・・・・
マクナルのホットドッグをムシャムシャして
マクナルのうっすいコーラを飲み干しまして
冬ゴムに着替えた
これだけ気温が上がりますと
海沿いはともかく
街中は花粉だらけ
ということで
M の車体に付着した花粉を見てゾッとした
まじでアレだな・・・・
この時期の晴れ間は海沿いだけが俺の生命線だな
M は
何回、洗車してもキリがない
黄砂と花粉でしょ? これ?
つうけれど
いやいや
今年に入ってから黄砂はまだ飛来してないので
これは全部、花粉だ
スギ花粉が多いと思うけれど
これは全部、なにかしらの植物の花粉だ
まったく嫌になるよな・・・・
スギ花粉の飛散が終わった頃には
まあた黄砂なんつう迷惑なのが降り注ぐんだぜ
いつになったら
現場の近くの神社とかで昼寝とか出来るんだよ?
ああー
まだまだ俺が本気だせる季節は遠いな・・・・・
と
泣き言はこれまでにしといて
せっかくの晴天ですので
頑張って海遊ばなきゃならない
風もなく
時折、形良いのが入ってきた
文句を言うなら
やっぱり水が冷たいつう事だけだが
後半から
バックリいかれるのが多くなってきたので
2時間ほどで終了
北海岸に場所を移す
面白そうっぽい
ここでも
2時間くらい海遊んだか
なんとなくワイドなってきたので終了
とにかく
もう2時近いので
腹が減ってしまいましたので
ハワーイにてピラフを食べる
さあ
オナカは大丈夫なった
俺たちはタフガイなので
本日、3回目の海遊びに突入
太陽光線はチクチクと暖かいけれど
それでもやっぱり
濡れた冬ゴムに袖を通す冷たさ・・・・
濡れたブーツなんてもっと最悪だ
さらに
食べた直後に冷たい海遊びですから
胃が冷やされると
でちゃう・・・・
おくちから
さっきたべた
ピラフでちゃうよぉぉ・・・・
おええっ
と、なる
そんなことは
まあタフガイだから耐えられるけど
3回目の海の冷たいこと冷たいこと・・・・
沖に出る前にモグリを多数強制されると
もう
集中力もなにもなくなる
寒過ぎて関節も筋肉も凝り固まってしまう
ですから
突っ込むのは勘弁だな・・・・
巻かれると、どこからかは絶対に水入ってくるし
もうちょっと余裕を持って沖から・・・・
などと考えてしまう
そうすると
なかなか乗れない
待ち時間が増えて逆に体が冷える
という負の連鎖なる
とにかく
まだまだ海は寒い!
ということが言いたい。
2012/04/03 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
3月29日
島横を後にして
猫ババアのトコに移動する途中
あんなとこに
ドラ豚親方が
この様子だと
白い悪魔も不在のパターンだな
まだ縄張り争いの時期なのかも知れない
ここの子猫も大きくなったなー
去年の夏に産まれた猫だが
まだ顔に幼さを残してはいるけど
体躯はしっかりしてきた
そういえば
去年の夏は仕事で忙しくて
猫の記録をサボってしまった
ですから
こいつの子猫時代をすっとばしてしまった
もうそろそろ書き残しておかないと
俺の記憶が薄くなってしまうな
そしてから
ここまで育ったら
もう大丈夫だろう安心だ
一昨年の夏に産まれたここの子猫らは
全部で4匹、5匹いたけど
全て保健所に連行されてしまったらしい
近所の人の通報により・・・・・ ということだろうが
そういうとこは仕方ないと思う
通報した住民も我慢の限界まで耐えてくれたんですから
仕方ないな
野良猫の駆除くらい
餌でなんかしたら自分で駆除できるもの
毒で苦しんで死なすのは忍びない・可哀想ということでの保健所ですから仕方ないな
おお
あんなところに
アクビしちゃって
猫ババアのトコに到着
揃って同じ方向に頭を向けている
あれっ?
おまえどうした?
どうした・・・・ その痛々しい目は・・・・・
おまえはペロニャンだと思うけど
喧嘩でやられたのか?
ようく観察してみたら
眼球そのものに損傷はないようで安心した
目のふちを爪でやられただけのようだ
少し化膿して腫れてはいるけど
失明したりはしないだろうと思う
なるほどな・・・・・
こいつも縄張り争いの喧嘩に巻き込まれるような猫年になったのだな
2010年の夏頃は
こんなに小さかったのに
http://suspension.blog.so-net.ne.jp/2010-08-20-1
野良の世界で大人猫として競争相手として認められるようになったのか・・・・
猫視察官として感慨深いなー と、思いました
あと
白い悪魔には会えなかったが
ちょっと前に別の場所で発見したから
あまり心配はしていない。
2012/04/02 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
3月29日
いつもの民宿の玄関
鼻先コーヒー牛乳だけ居た
おまえは100%在住猫だな
そして
にゃっ にゃっ と鳴きながら駆け寄ってくる
俺の好きな白いのはどうした?
白いのと一緒じゃないのか?
ということで
周辺を探すも
白いのは居なかった
白いの探してたら
メス猫でてきた
こいつも
あんまり他の猫と一緒にいなくなったな
まだ 寒盛り が続いてるのだろうか?
ということで
近寄ってさわろうと思ったら
シャッ! と 逃げられた
このメス猫は
どっちかと言うとオトナシイ猫と思う
あんまり鳴かないし
足元にしつこく纏わり着いてきたりしない
メスだから警戒心が強いんだろうか?
なにもそんな所に逃げ込まなくても・・・・
この場所は夏とか涼しそうな場所だな
海風が波消しの間から入ってくるし
陰にもなるから涼しそうな場所だ
人間的にはフナムシに集られそうだから怖いな
ということで
あんまりしつこく追い回すと
本気で嫌われそうなので
この場を後にする
もう一度
民宿前を視察してみると
鼻先コーヒー牛乳と
遠慮がちな白いのが居たので
民宿正面の石垣に腰掛けて
平和な時間を過ごす
俺の手を踏んでるけど・・・・
悪気はないよな?
しかしムカツク顔してるなー 相変わらず
10分くらい猫と一緒に日向ぼっこをする
平和だ・・・・
平和すぎてアクビがでる
ああー
ここに俺が好きな白いのがいたら
あいつは懐っこいから
膝の上に乗ってきたりするのになー
さみしいなー・・・・・
などと思っていたら
民宿の女将が玄関をガラガラッと出てきまして
「 アラー お兄ちゃんも猫すきなのー 幸せやなー あんたら 」
つうので
猫は大好きですが
俺はお兄ちゃんじゃなくてオッサンです
と、答えたかったが
もう1匹の白いのが居ないけど
どっか行っちゃったんですか?
と、質問してみたら
「 ああ、裏の家の屋根で寝てるんじゃないかなー 暖かい日は屋根の上に居るからねー 」
つうので
そうですかアリガトウゴザイマスつって
裏の家の屋根を調べて周ったけど
白いのは居なかった
しかしながら
民宿の女将はもう1匹の白いのを最近見てないとは言ってなかったので
生きてるのが分かっただけでも安心のこと
あっ
あいつウンコしてる
うわあ・・・・ 自分のウンコの匂い嗅いでるのか?
ああっ ウンコの上で寝やがった
あのウンコ猫め・・・・
あんな事しといて
俺の手を踏みつけやがって
ウンコ猫め!
つっても
ウンコの後にちゃんと砂をかけていたから
直にウンコの上に寝てる訳じゃないので
まあ、アレなんだけど
野良猫を触った後は
ちゃんと手を洗わないと駄目だ
特に免疫力がアレなお子様とかはアレだな
感染症とか
なかなか危ないのもってるかも知れないからな
猫はとてもかわいいけれど
なんか野良猫と平気でキスしたりする人間は信じられない
そういうのはムツゴロウサンに任せといて
ちゃんと自分の身の衛生管理はしないと駄目だと思う
脳症とかなって
後で野良猫を恨んだりするのはお門違いだからな。
2012/04/01 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
3月31日
長く感じた3月も
やっと終わりだ
というこで
M の車で海遊びに連れてってもらった
朝から雨降りだったので
花粉症の心配はないけれど
さむい
どこも思ったよりなみなかったので
北海岸を目指したが
北海岸目前の交差点で道路封鎖なってた
少しの遠回りで回避できた
信号機が支柱ごと倒れそうなので道路封鎖だった
すぐ下に川が流れているのだけど
前日の夜からの雨で川が増水して
足元の砂もってかれたのだろうか?
小雨がパラつくなか
合羽を着込んで警察官さん大変すなー
でも警察嫌いですからどうでもいいや
北海岸到着
あんまり良い状態じゃない
しかも
なんの嫌がらせか
車内のBGMがこんななってた
なにをする やめろ
こんなのをヘビーローテされたら
元々、悪い頭がもっと悪くなっちゃうだろ
ということで
変えてもらった曲がジェイソン村ァズだったけど
このクソ寒そうな海の風景にぜんぜん合わなかった
ジェイソンさんは
暑い夏の日にハンモックとかに揺られながら聴きたいな
ハンモックなんて持ってないけどな
ということで
海遊び開始
今日の海も寒かろうな・・・・
と、思いながら海に浸かったけど
この前の海ほど冷たくなかった
やっぱり川が流れ込んでるトコはヤバイんだと思う
海の状態は悪かったけど
頑張って2時間くらい遊んだと思う
そしてから
最終的にサイズこうなったけど
これがまた
奥から取ろうと思うんだけど
海風で押し戻されて
ぜんぜん良い場所から行けなかった
点数つけると30点くらい
寒いばかりで楽しくなかったな
でも
帰りにコンビニで購入したエクレアと苦いコーヒーは美味しかった。
2012/04/01 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
3月30日
現場に到着してすぐに
やたらと目がシパシパしたから
これは危険だと思ってマスクをしたが
ぜんぜんマスクの効果がなかった
うそつき!
なあにが99%カットだよ・・・・
しかも
現場まで
これを持っていくべきだった
しっとりとした鼻神を持っていくべきだった
普通のやつで30回くらい鼻をかんだから
もう、鼻周辺の皮膚がズタズタになった
昼過ぎからさらに花粉の飛散量が多くなったみたいで
目を開けているのも辛くなった
仕事用のカバンの底をゴソゴソ探ったら
幸運な事に目薬でてきたので助かった
今時期のスギ花粉
とんでもねえな
表日本のスギ花粉大量飛散のピークは過ぎたってニュースで言ってたけど
裏日本はこれからなのか・・・・
そうだよなー
今年はずっと寒かったもんなー
そしてから
帰宅する途中の車内でラジオ聞いてたら
さっそくスギ花粉の話題になってたから
聞き耳を立てていたら
少なくとも4月いっぱいは
このような状態が続くでしょう
つってた・・・・・
なんてこった
花粉だけでもこんなに辛いのに
それに加えて黄砂も飛んでくるですから
せっかく暖かい日が増えてきても
すごく気が重い
ああー
鼻もぎとりたい
今時期だけは
鼻もぎとって
換気扇みたいなプロペラつけときたい。
2012/04/01 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |