忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

日本人口急減





番組が朝日新聞記事をもとに伝えるところでは、

日本の人口はどんどん減り、50年後は現在から3割減だそうだ。

年齢構成ももちろんのこと少子高齢化で、

「カネを使う人は少なく、カネがかかる人が多い」(内野雅一週刊エコノミスト編集長)社会になる。

「このままいったら、1年に80万人、和歌山1県ずつぐらい減っていく。

それだけ働き手が減れば、保険(年金)、税金を払う人が少なくなる」

と、 番組コメンテイターの杉尾秀哉TBS解説・専門記者室長は顔をしかめる。



一刻も早くやらなければいけないことばかりのニッポンだが、

今朝(2012年1月31日)の杉尾は出生率を上げる努力を国がすることであり、

女性、高齢者を労働力とし活かしていくことが急務だそうだ。

そして矛先は、いつものように、

それをやらずに政治的駆け引きに興じている連中へと向けられろ。

「こういう日本の現状を見据えて、一刻も早く手を打たなきゃ行けない。

そういう時代なんですよ。

駆け引きやってる場合じゃないですよ」

ttp://www.j-cast.com/tv/2012/01/31120521.html

















『女性、高齢者を労働力として活かしていくことが急務』

これをやりますと

少子化対策にとって全くの逆効果になるな

職の優遇すべきは若者だと思う

若い人達に金が回らない限りは

産まれる子供の数なんて増えない

ですのに

政治家は誰も若者優遇処置をなんて言わない

最近、ちょっとそれに近い事いってたのはハシシタ市長だけかも知れない

だけども、単純に賞賛する気にもならない

どこかの世代を優遇すると

どこかの世代が犠牲ならんといかんから

それが30代から40代までゴメンナサイ地獄で生きてクダサイ

つうことにもなる可能性も秘めているので

こわいところ

でも、もう、なにをやっても遅いと思う

40年後50年後も円に価値があるならば

労働力の確保つって

日本国内は外国人だらけになってるだろうな

どこも極治安の悪い町になるんだろう

日本の老人は強盗に毎日怯えて暮らすんだぜ

日本の若者も外国人の若い集団に怯えながら町の隅っこ歩くんだぜ

そんな国になるなら

このまま自然災害で滅びたほうがいいかも知れないなー

と、思いました。










PR

2012/02/01 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

まさかのまさかり(殺害)






北海道・当別町の住宅で、夫婦とみられる2人の遺体が発見された。




女性は、頭にまさかりが刺さった状態で発見された。




30日午前11時半ごろ、北海道・当別町の住宅で、

50代から60代の夫婦とみられる2人の遺体が発見された。

女性は頭にまさかりが刺さった状態で、男性は首をつっていたという。

警察では、夫が妻を殺害したのち、自殺した疑いがあるとみて調べている。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00216288.html












\ ヨッ / 


\ コイショーーーッ!/ 


バカーーーン!


わあああああ

こええええええええ

こええええええええええええええええ

ジェイソンかよ

やっぱり寒過ぎると駄目なのなああああ。






 

2012/01/31 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

たすけてはるちゃん!






2c65fc13.jpeg






















b802cea0.jpeg


























940c77df.jpeg































2012/01/31 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

ここのところの積雪についての恨み節






1月26日

初めての本格的な積雪

ニュースでは41センチの積雪つってた

そんなでしたので

ちょっと雪掻きした

DSCF5521.jpgk1.jpg




















雪掻きしてみて思ったのが

無駄なチカラが入り過ぎ

なんか

腕だけのチカラでスコップを扱ってる感じになって

すごく腰を痛めた

去年の雪掻きの感覚を忘れちゃったらしい

あんなにいっぱい雪掻きしたのに

そしてから

この日の近所の様子

DSCF5523.jpgk2.jpg



























一部をアップで なかなかのウザさの積雪量

DSCF5523.jpgk3.jpg



























近所で雪に埋まってたバイク

どっか置き場所考えればいいのに

DSCF5522.jpgk5.jpg



























1月31日 今日

ようく見てみると・・・・

DSCF5559.jpgk6.jpg





















圧雪車により雪に埋め込まれた放置チャリンコ

DSCF5558.jpgk7.jpg






















近所の公園

DSCF5555.jpgk9.jpg






















カラス寒そう

DSCF5556.jpgk10.jpg






















そして夜

近所のヤクザのビップ車両が雪に埋まってる

こういうのってすごく迷惑

ここだけ圧雪車が通れないからすごく迷惑

あと

ヤクザ仕事かなんか知らんけど

自分とこのマンションに中国人やらブラジル人を呼び集めやがって

まじで近くにヤクザが住んでるだけで

すげえええええ迷惑だ

流石ヤクザ

この世に全く持って必要ない

DSCF5563.jpgk11.jpg






















ほんとに冬は地極なあ・・・・・

DSCF5560.jpgk12.jpg




















なんだか

明日にも大雪になる可能性があるらしい

さっきちょっとコンビニまで行って来たけど

コンビニの駐車場が

全面と言っていいほどスケートリンクみたいなってた

もちろん、車道もピカピカしてたな

夜の内に地面が凍りますと

これからの纏まった積雪は積もり放題なるもんな

明日、やばいかも知らんな・・・・・

あと

さっき地元ニュースを観てたら

屋根雪下ろしで3人が死亡つってた

重軽傷者も合わせると結構な人数なってたな

これはアレだな

まじで明日の積雪量がアレだったら

この冬に雪下ろしで死ぬ人の数は

確実に10人以上なるな

雪が降らない場所に住んでいる人は

よく、こう言うよね

そんなとこに住んでるのがおかしいんだ って

そりゃあまあアレだ

地元も豪雪地帯じゃなかったらどんなに素晴らしいか

でも俺はまだ自分で屋根雪下ろし出来るからね

そんなとこに住んでるのが・・・・・ 言われるのは

自分の家の屋根雪も下ろせない年寄りに言ってくれ

もしくは

自分で雪も下ろせないのに他人の助けも入れない孤立した地域に住んでるなら

そこに住んでいる意味はまじで無いと思うけど

お金がないと引越しなんて出来ないもんね

さらに年寄りは地元執着心が強いから難しいもんなんだろうなーと思う

それでもアレだ

それでもそれは間違っていると言いたいのは

除雪費用が市の財政を圧迫するとかなんとかで

除雪ボランティア募集とか、ふざけんなと思うんだよ

まだ40代50代のオッサンがボランティアに参加するのは分かるけど

学生を駆り出すのが汚ねえなーーーっと思う

なあにが社会勉強の為にもなる! だよ?

社会勉強つうんなら

日当3千円でも4千円でも受け取らせるべきだと思う

せこいよな今の一部のジイサンバアサンはよ (心から若いチカラに感謝してくれる爺さま婆さまを除いて)

俺らが年寄りになる頃には

若い人間なんて希少なものになってるんだぜ

屋根雪下ろしてくれる若者なんて

きっと集まってくれないんだぜ

しかもボランティア・無料でなんて

絶対にあり得ない時代になってるだろうな

ですから

俺は

雪下ろしボランティア・除雪ボランティアなんてのは

お金が発生しなきゃ行きたくありません馬鹿らしくて

絶対ニダ!

でも

近所で老犬を飼ってるジジイが

去年の今頃、ひとりで屋根雪を下ろしていて

見てて冷や冷やしたから

もし今年もひとりで雪下ろししてるのを目撃しちゃったら

俺は・・・・ 手伝ってあげようと思っている・・・・・

これはアレだ

けっしてボランティアなんかじゃないんだからねっ!

老犬を大事にしてるジジイが好きだからなんだからねっ!

勘違いしないでよねっ!








2012/01/31 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

吹雪で海遊びできなかった日






1月29日





昼前にYっさんから電話があり

海遊びのお誘いだった

俺はまだ布団の中に居たから

鼻のとこまで布団に隠れながら

窓の外の景色を会話しながら確認してみたら

なかなか天気が良い

これだったらなんとか行けるか・・・・ と、思いまして

昼飯を自宅で食った後に

海に向かう







海に向かっている最中

途中のサークルケーの辺りから

空がドンヨリしてくる

ですので

車外気温計に目をやってみたら

1℃なってた

1℃て・・・・・・

前にも書いたけど

今時期だと

海遊びをなんとか楽しくやれる気温には

せめて気温5℃は欲しいのです

ですのに

海に近づくほどに

強烈な吹雪になってくるのです

そしてからビーチ到着したけど

もう心折れたのでした

DSCF5535.jpgk2.jpg



























吹雪は弱まったり強まったりしていたけど

DSCF5543.jpgk3.jpg



























砂浜に積雪がある時点で

普通じゃない寒さだと分かるのですから

やる気なんて出ないのでした

DSCF5539.jpgk4.jpg



























ビーチ駐車場で

Yっさんと別れまして

海の家に郵便物を取りに行きまして

ちょっと休憩している間にも

まあまあ密度の濃い雪が降り続けやがって

馬鹿にしやがって

DSCF5548.jpgk5.jpg






















これがいつもの海沿いの道路だとは

ちょっと信じられないな

DSCF5549.jpgk6.jpg



























まあ

屋根雪下ろししなきゃ危ないってまで

ここの海沿いで積雪がある事は

俺の経験上だと

10年に1度あるかないかだけど

まさか

こんなに海の近くで吹雪されるとは思わなかった

もう、何回も何回も書いてるけど

俺の人生にとって

ほんとに

まったくもって

冬なんていらないな

うざってえまじで

あああん?

地球温暖化あああ?

どこがだよ

ふざけんな

死ね

と、毎日のように思います。

DSCF5550.jpgk7.jpg


































2012/01/31 EDIT CATEGORY:海遊び TRACKBACK URL 

タイトルなし





セシウムをー

あつめてはやしー

あぶくまがわー

阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム 

60370790.jpeg




























 

2012/01/30 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

タイトルなし







◆東京電力(日本)

:識者の勧告に耳を傾けず、原発の安全確保よりもコスト削減を優先した。

その結果、福島の原発事故とそれに続く国土の放射能汚染を防げなかった。



◆サムソン社(韓)

:自社工場で、使用許可のない毒性の高い物質を

労働者に知らせることなく使用。

その結果、多くの労働者ががんを患った。



シンジェンタ社(スイス)

:ヨーロッパで禁止されている自社の除草剤を

南半球で販売。何千人もの農民が同製品の使用により命を落とした。



◆ヴァーレ社(ブラジル)

:アマゾンの熱帯雨林の中心部にベロ・モンテ・ダムを建設中。

約4万人の現地住民が強制避難を強いられている。



◆バークレイズ社(英):

投機マネーを注ぎ込み、世界中で食料の値段高騰を招いた。

その結果、数え切れない最貧困層に属する人びとの命を犠牲にした。



◆フリーポート・マクモラン社(米)

:45年にわたり、インドネシア東部パプア州にある同社の採鉱現場を汚染し、

反抗勢力を拷問し殺害してきた。











2012/01/29 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

タイトルなし







なるほど!

ちっとも意味が分からん!










2012/01/27 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析