[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/27 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/27 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
あ~ぶにさっされて♪ ぴーひゃらら~♪
つうことで
もう世間は盆休みに入っちゃうから
そうすると
今後、アブ刺されが悪化して
痛い! 痒い! 眠れない! 只でさえ熱帯夜で辛いのに!
これはもう明日の朝から皮膚科いってなんとかしてもらおう・・・
ひぎぃぃぃいいい! 皮膚科が盆休みで開いてない!
という事態が用意に想像できますからして
皮膚科いって飲み薬おかわりしてきた
そして
アブについて考える
昔は市内にも沢山アブは居たらしい
なんせ市内にも多くの養豚場や牛などが飼われていたから
それらの血を吸って生活しているアブも
いっぱい居たと言う事なんだってな
うちの父、母、も
子供の頃はよくアブに刺されて
患部が腫れ上がったらしい
だけども
俺のようにアレルギーではなかったから
病院などのお世話にはならなかったとのこと
俺は弱い男だ・・・
自然が好きなのに
自然に生きているモノにちょっと刺されただけで
この有様・・・
情けない・・・
これ、アブ
たぶん
ブタやらウシやら
人の血も吸血するタイプのアブ
俺が刺されたのは
こんなアブアブしているアブではなくて
ライトグリーンの体色で涼しげなアブだった
アブにも色々と種類がありまして
花の蜜を吸って生活する平和なアブ
ブタ、ウシ、それらが居なかったら人の血も吸血する凶悪なアブ (日本脳炎)
などなど
アブは山の中にも居るし
海沿いにも居る
蚊と違って体がでかいから
先にアブの接近に気づいて
そう簡単に刺される事はないけれど
俺のように
阿呆面でぼけっとしてると
しなっと刺される
アブ
アブはつしこい
アブに見つかると
どこまでも追い掛けてくる
浜で着替えている時にアブを見つけて
手で追い払っても
すぐに舞い戻ってくる
さらには
海遊びで沖まで出ても
そこまで追い掛けてくるんだぜ
なんちゅう貪欲な虫だと思う
あと
アブは蚊と違って飛行速度はやい
ハエも速いけど
同じくらいアブも速い
室内にアブが出たとして
窓の外に追いやろうとしても
もう弾丸のように右左上下に飛び回って
先の動きを予測できないくらいの
まじで目で追えないくらいのスピード
そういう意味で
鳥とかすごいと思う
アブを捕食しようと思ったら
次は右だな、次は左か、と、見せ掛けて上だーっ!
みたいに
山を張りつつ(予測をしつつ)
自分の狩場であるアブとって逃げ道のない上空まで追い込むんだろ?
これはまじですごいと思う
鳥の動体視力とか
人間の何倍も凄いんだろうな・・・
あと
蚊とアブの違いについて思うのは
蚊は人の体温と二酸化炭素を感知して寄ってくるつうけど
アブはどうなんだろうと思う
アブでいっぱいの山とかに行くと
車のボンネットに集中して寄り集まってくる気がする
俺個人の考えだけど
あいつらは殆ど熱センサーに頼ってるんじゃないかと思う
熱を発して動いているものなら
なんでもいいから血を吸いにくるんじゃないのかな?
だって遠くの山で車に張り付いたアブが
そのまま市内まで張り付いてきたりするんだぜ
アブにとったら故郷を捨ててまでも
熱源に張り付いてきたという事になる
なんというあほさ・・・
そして怖ろしいまでの貪欲さ・・・
関係ないが
俺は欲が強い人間が嫌いだから
同じようにアブも嫌いだ。
2011/08/13 EDIT CATEGORY:むし ▲ TRACKBACK URL
8月11日に
アブに刺された
右膝を刺された
8月12日
朝から少し右膝が腫れていた
昼過ぎてから
猛烈に腫れてきた
ここまで腫れてくると
膝のトコの肉が突っ張って
膝が曲げられなくなってきた
ですから
近所の皮膚科へと行きまして
処置してもらったら
こんな大袈裟な感じなった
皮膚科の先生曰く
これは・・・ かなり腫れているね
アブに刺されたと言っていたけれど
間違いなくアブでしたか?
ハチではなかったか?
俺の返答
間違いなくアブです
なんでかと言うと
右膝にアブが留まってるの見たし
すぐにチクッとした痛みがきたので
あと
昔にも一度、アブに刺されて酷い目に遭った経験があって
その時もすごく患部が腫れて
痒くて痒くて眠れなくなったので
烏賊大学の皮膚科に駆け込みましたら
あんた
アブに対して(アブの雑菌に対して)アレルギー持ってますね
と、言われたので
こんな事になったんだと思います
つっといた
皮膚科の先生は
じゃ、アレルギーを抑える薬と塗り薬出しておきますね
あと、今日は風呂に入らないでね
と、言われましたが
あほか
あほかあああああああ
今日の仕事でどれだけ汗掻いたと思ってる
痒みよりも右膝の腫れよりも
くさい体を洗いたい
ということで
シャワー浴びてやった
シャワー浴びる前に撮影
確実に左膝よりも1.5倍は腫れている
皮膚科でゲットしたステロイド入りの軟膏により
痒みも痛みもないけれど
こんだけ腫れていると自分でも気持ち悪い
アレルギーを抑える錠剤も飲む
ムコスタつうのは胃薬らしい
なるほど
抗アレルギー薬剤って
なかなか強い薬なんだな、と思った
で
今日、起床したら
右膝の腫れは幾分治まっていた
このまま患部の腫れが治まると
次にくるのは
アブが刺した箇所の肉が化膿してくる
アレルギー持ちじゃなかったら
化膿もせずにカサブタになって治るんだろうが
俺の場合は違う
化膿した後に
その部分の肉が壊死するんだろうな
ですから
皮膚に穴が開く事になる
それがまた・・・ 気持ち悪いものでして・・・
イヤだなー と、思う
だけども
右膝の仇はキッチリ討っているので
そんなに刺したアブに対して恨みはない
アブって馬鹿だから
刺して逃げた後に
ハイエースの車のバンパーに留まったんだ
もしかしたら
ちょっとしか血を吸えなかったから
もう一度、俺の血を吸う為に待機していたのかも知れない
ですから
そこのところを
ジャイアント馬場ばりの前蹴りで
うららーーーーっ! ちぇすとぉぉぉおおおお!
バチコーン! ブチュ・・・
と、してやった
で
ぺたんこになったアブをまじまじと観察しながら
刺された箇所を指で絞って
雑菌を絞り出したんだが
やっぱり俺の体は過剰反応を起こして
こんなになってしまったようだ。
2011/08/13 EDIT CATEGORY:自然 ▲ TRACKBACK URL
8月11日に虻(アブ)に刺されて右膝が大変な事になった
今日、起床したら少し腫れてるかな? くらいだったが
仕事中にミルミル腫れてきた
体を動かしてアブの雑菌がひろがったのかも知れない
左膝と比べると1.5倍くらい腫れている
ものすごくアレルギー
腫れ過ぎて右膝が曲げられない
仕事早目に終わり
近所の皮膚科に駆け込む
アレルギーを抑える錠剤と
ステロイド入りの軟膏をゲット
この腫れと痒み
今夜が勝負だな
まだ8時だけど
もう、寝る準備しよう
頑張れ、俺の体!
2011/08/12 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
台湾・・・
204億円だと・・・
金額の多い少ないで比べては駄目なんだろうけど
こんなに日本の事を心配してくれて
大事に思ってくれている友好国が
近くに在りながら
テレビでは全然、台湾の義援金について報道しないな
韓国、韓国、韓国、韓国
ばっかりだ
ようするに
テレビにはガッカリだ。
2011/08/10 EDIT CATEGORY:雑記 ▲ TRACKBACK URL
髭の猫・・・
なんとなく知性を感じる髭の猫・・・
俺はこれまで
この猫とは別の髭の猫と
何匹か遭遇してきたけれど
近くに寄れたり
触れたりした例がない
髭の猫は・・・ 用心深いのか・・・ 警戒心が強い固体が多いのか・・・
もしかしたら
スバ抜けた知性を有しているのか・・・
ですから
この猫が考えていそうな事を
ここに書いてみようと思う
髭の猫、曰く
『 腐敗政治と・・・ よく言うけれど・・・ 』
この腐敗
とは
ほったらかしで勝手に腐ってしまった事を
人は 腐敗 と言うのでしょう?
でしたら
今の政治は腐敗しているとは言えないのではないでしょうか?
今の日本の政治は
腐敗してはいないのです
元からキチンと管理されつつ
計画的に腐らせているのです
それを
あなたたち人間は
発酵 と 言いますね
政治家しかり
どこかの放射能漏らしの電力会社しかり
キチンと!
管理した上で!
実に計画的に!
腐らせているのですからあああああ!
これからは
発酵政治と呼んでみては如何でしょうか?
一部の人間だけウマウマ・・・
発酵による うま味 は素晴らしく美味でしょうな・・・
くっくっく・・・
人間とはなんと醜く強欲で愚かな存在だろうか
その点、わたしたち猫族は気高く自由で孤高で・・・・・・(略
2011/08/10 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
2011/08/10 EDIT CATEGORY:雑記 ▲ TRACKBACK URL
今日は気温何℃あったんだろう?
今夏で一番暑かったような気がする
そしてから
現場の隣の家に
犬が居たんだが
この時はまだ
生きてたんだけど
2回目、見に行ったら死んでた
黄色のボールが宝物だと言う事は分かった
3回目に見に行っても死んでたから
撫でてみたけど
死んだままだった
この時期、毛足の長い犬は苦労してそうだな
俺に出来る事なら
バリカンで五分刈りにしてあげたい所だけど
蚊に刺されちゃうとフィラリアとか心配だもんな
そしてから
夏にバテてるのはなにも
毛足の長い犬だけではない
今日の現場は
現場住所に部材発注かけてあったんだが
なんと・・・
南斗!
3軒隣の家の敷地に部材が下ろされていた
運ちゃん・・・ 夏バテして頭おかしくなってたんだろうな
ですから
朝から3軒隣の家から部材を本物の現場へと
アリさんのように運んだよね
ひどく無駄な労働させられたよね
俺が言いたい事は
この夏の熱波の中
まともに家やらシャアアコが建つと思うなよ!
と、言う事だ
職人は全員バテてるぜ
棟上とかは秋口にやるんだな施主さん
まじで割りと本気で書いている
だって
こんな暑さの中
まともに力仕事なんて出来る訳ねえだろ。
2011/08/09 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
8月9日
地獄じゃ・・・
地獄の暑さじゃったな・・・
こざかしいわ ブロンズの小童ども
と、いうことで
この猫好き座の38の奥義
くらうがいい
クリィィィイイイスタアアアアアル!
ガイザアアアアアアアアアア!!!
ということで
計3本クリスタルガイザッたけれど
おしっこが1mlも1デシベルも出なかった
非常に・・・ 非情に・・・ 暑かった・・・
顎から止め処なく汗が滴るなんて
まじでサウナに入った以来の出来事
心臓の様子もおかしくなった
5,6回 強く鼓動した後に
パクッ・・・ パクン・・・ パクン・・・
と
鼓動が弱くなったりした
まあ、暑さで死ぬ寸前だったと言う事だ
今日の夜は
きっと
寝てる時に
足が攣るね
汗でカリウム全部でちゃったからな
でも
これだけされても
夏が好き。
2011/08/09 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |