忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/27 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

ヘインズの吸汗速乾シャツ







これ

3枚くらい買った

ヘインズの吸汗速乾シャツ

DSCF1147.jpg1.jpg














これは

よいもの だ

仕事用にと1枚購入したが

まじで風通しが良いし

風に吹かれると涼しく感じられる

これと似たので

シルキードライ? つうのも購入したけど

あれはなんか生地がサラサラし過ぎていて

着てると気持ち悪かった

ヘインズのは首の後ろのタグがプリントなのも嬉しい
DSCF1148.jpg2.jpg














汗を掻くとタグが痒いからな

これはまじで嬉しい

つうことで

プラント行く度に1枚づつ購入してしまった

この品質で700円とか

素晴らしい

だけども

サイズMでは、ちょっと首元が苦しい

ですから3枚目はLサイズを購入した。








PR

2011/07/16 EDIT CATEGORY:よいもの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ジブリ祭り最終日 と 夜の散歩 と 若者うるさい






7月15日~16日





ゲドが始まる前に

H からカラオケ行こうぜ



電話があったが

俺は今、ジブリ祭りで忙しいから無理!



お断りして

そのままジブリ堪能しましてからに

ジブリ祭り見終わった後で

夜散歩する

月明かりがあかるい夜散歩は最高ね

近所の公園に

蝉穴が開いてないか探すが

まだ出てきてないようだ



今、自宅に戻り

自室でパソコンカタカタしてたら

外の車のエンジン音がウルサイ

出窓から覗いてみたら

なんか若者が車を停めて車内で会話しとる

エンジン音はウルサイし車内の会話も俺の部屋に丸聴こえだ

なんだって ひとんち の前でワザワザお喋りするかな?

どっか川原やらスーパーマーケットの駐車場でやれよ・・・



思ってたら

ラーメンの話で盛り上がっているようだ

麺の固さがどうたら・・・ スープの濃さがどうたら・・・

そんな話は自分ちでやれよ・・・

若いっていいなあ・・・

だけども現時刻は1時2分ですから

2時30分までは許すけど

3時いったら許さん

窓、ガラッ! として

うるせえ!

何時だと思ってやがる!

ラーメンなら国三ラーメンでも食っとけボケ!

あっ

国三ラーメンはあまりの不味さで最近潰れたんだった・・・

ということで

おやすみ・・・ カラカラ・・・ ピシャッ・・・

としてやろうと思う。







2011/07/16 EDIT CATEGORY:未選択 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

6号






マーゴン

現時点で大型だけど

あちらの温かい海水で

さらに勢力拡大しながら接近してくるかもらしい

伊勢湾台風に酷似した進路をとる可能性があるとか

あっち側からくると

地元も危ないぜ

来週中頃から後半に圏内かもらしいから

倉庫とか海の家とか

吹き飛びそうなモノは片付けないと駄目だな

ヒマワリどうしよう・・・。







2011/07/15 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ゴマダラカミキリ






7月10日





ぎゃあああああああ

DSCF1137.jpg8.jpg























やめてえええええ 

DSCF1138.jpg9.jpg























ああああああああああ やめてええええええ

DSCF1142.jpg10.jpg



















うちのヒマワリちゃんの葉っぱを乱暴に扱うのは

やめてえええええええ





にげてーーー

ヒマワリたち

にげてーーーーーーーっ。

DSCF1144.jpg11.jpg


























2011/07/14 EDIT CATEGORY:むし TRACKBACK URL 

もじゃもじゃのが






7月10日





トウモロコシ・・・

なんか・・・

出てきた・・・

DSCF1128.jpg2.jpg


















なんか

チン毛みたいな もじゃもじゃ が

DSCF1129.jpg3.jpg



















ですから

ちょっと調べてみましたら

どうやらコレは

トウモロコシのメシベらしい

つうことは

マン毛と言うことになる





ようは

このオシベの花を

DSCF1130.jpg4.jpg


















こうしたると

DSCF1131.jpg5.jpg














受粉するというシステムらしい

本当は風やら虫やらに運ばれて・・・ なんちゃらかんちゃら らしいが

指で花を毟って直接、受粉さしたった

どうなることやら








ヒマワリ・・・

DSCF1134.jpg6.jpg



















相変わらず地味に伸びてるけど・・・




もうそろそろ花、咲きませんか?

DSCF1135.jpg7.jpg



















はやく咲くといいな・・・

白い鉢のは

海の家に持っていく予定だったが

もう俺の胸くらいの高さに育ってしまったし

あっちに持っていくと

水遣りも強い風の日もお世話ができない

という理由で

断念することになった

車に載せられない高さだもの

運びようがないでござろう?



仕事のハイエースなら載せられるかな・・・

でも台風きたら・・・

うーん・・・

難しい問題だ。







2011/07/14 EDIT CATEGORY:ランボー怒りのヒマワリ育成日記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

たまちゃん






7月13日





現場近くに

たまちゃん あった

DSCF1426.jpg1.jpg




















ほう・・・

3台も・・・

DSCF1427.jpg2.jpg
























一番新しそうなの

DSCF1428.jpg3.jpg
























すごく古そうなの

DSCF1429.jpg4.jpg
























これは・・・

DSCF1430.jpg5.jpg



















夏になるとビーチにくるの

このバスだったけか?

オレンジ色だったような・・・ 赤色だったような・・・

とにかく

バスいっぱい持ってるね たまちゃん

かなり長く営業してるんか?

もしかして今のオーナー2代目?





これは近所回るやつか

DSCF1431.jpg6.jpg






























そしてから

まさかの両方左手

DSCF1433.jpg7.jpg













母さん・・・

これはいったいどういうことなんだい・・・

洗濯バサミで一纏めなってたから

信用して持ってきたのに・・・

両方右手だったなら

まだ使い物になるけど

両方左つうのはガックリきたぜ








しかも

ちょうあつい

DSCF1444.jpg8.jpg
























少しでも日陰が欲しいのに

遠くのお高い山々に雲が引っかかって

散り散りになってきやがった






日陰つくる・・・

DSCF1446.jpg9.jpg













きついぜ

仕事きついぜ

でも負けんぞ・・・

俺の大好きな季節だからな・・・

冬みたく 骨まで冷えるような事はないもの

暑さで歪んだ笑顔で耐えれるから大丈夫まだ大丈夫

つっても

結局午後8時まで現場だった

死んでしまうかも知れないけれど

俺の大好きな季節だから大丈夫・・・。







2011/07/14 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

午後1時過ぎから8時過ぎまで海






7月12日





今日は唐突に休みなった

いい感じだ・・・

やっと親方らも夏バテしてきたか

現場で合間合間にサボった甲斐があった

俺の計画通りに事が運び出したぜ

くっくっく・・・







国三到着

なんとなくドラゴンフライ館に寄る

駐車場から空を見上げると

薄曇だが雲が流れるスピードが速く

雨が降りそうな雰囲気だったから

なんとなくドラゴンフライ館に入場してみる

入場料300円

これがなんと

なかなか面白かった







ドラゴンフライ館を後に

坊尋東 見に行く

黒猫の子猫が3匹いた

メインストリートを歩くと

すっかり夏の雰囲気になっていた

まじでカップルだらけ

こわかった







チャリンコ乗って

猫みにいく

猫ババアに捉まる

久しぶりやね あんちゃん 言われる

この前、腹ボテだったメス猫は

一匹だけ子猫を産んだが

すぐに死んでしまったらしい

俺がご無沙汰してる間に

俺に似た細いヤツ? が 猫の写真撮りにきてたらしい

それって俺なんじゃないか?

猫ババアに捉まって世間話してる間に

足の脛を蚊にボコボコに刺される

あと

猫ババアに貰ったお茶

ペットボトルホルダーを忘れてきたので

片手が塞がるとチャリンコの運転危ない

一気飲みする

30分後に腹痛なる

急いで海の家に戻り

下痢する

つらかった







石豚くう

たっぷり汗掻いたから

塩クドイのが食べたくなって

チャーシュー麺を注文する

只のチャーシュー麺ではなく

麺2玉入りのやつにした

しっかり食べないと夏バテするからな

ということだったが

やっぱり2玉は多いなり・・・

鉄筋倶楽部のルーター麺を思い出しながら

ひたすら麺を啜り続けると

汗ダラダラでる

塩分を摂りつつ体の塩分が出て行く







石豚を出ると

すっかり夜になっていた

新しいデジカメを腰にぶら下げて

国三の夜景を撮りに行く事にする

銀行の駐車場に車停めて

ビーサンで てくてく歩き

黙々と夜の景色を撮り歩く

蚊にいっぱい刺される

今年はまじで蚊が多い







ブログに書き残す体力も無くなり

メモ残す

自分でも分かっている

まだ

夏は上り坂

だけども

だけどもだ

今の内から精一杯、遊ぶ

テレビでは

今年の夏は梅雨明けが早く

長い夏になりそうです

などと言ってるけど

夏すぐ終わっちゃうぞ

夏はすぐに終わっちゃうからな

余裕ぶっこいてると

知らぬ間に夏が遠くなってるからな

いつもそうだったもの

今年は

そうはさせない。







2011/07/12 EDIT CATEGORY:メモ TRACKBACK: TRACKBACK URL 

燕の雛鳥 と 焼き鯖 と シオカラトンボ






7月11日





今日も仕事ヤル気ない

散歩したった

現場を離れて少し歩いた先で

好いもの見れた





左手のバス停留所

停留所つうか待合所か?

DSCF1189.jpgnm1.jpg
























なんとなく中に入ってみたくなって

お邪魔しましたら・・・








んんっ!

DSCF1190.jpgnm2.jpg
























こ、これは・・・

燕の巣じゃないか・・・

しかも

かなり低い場所に作られている

手を伸ばせば・・・

雛鳥・・・ さわれちゃう・・・

DSCF1191.jpgnm3.jpg
























はー・・・

ちょっとびっくりだな・・・

こんなに近くで燕の雛鳥みたの初めてだ・・・

なんかアレだな?

おまえ

ミカワケンイチみたいな顔してるよな?





なんとも弱々しい・・・

所々残った綿毛が弱々しさを一層引き立ててるのか?

DSCF1192.jpgnm4.jpg
























さわれる距離だったが

俺は子猫とかも触ると壊れてしまいそうに思うから

まして

こんなのはちょこっと指で押したくらいで

死んでしまいそうだから触らなかった

上から覗いて見たら2匹いた

ケンイチとケンジか・・・

DSCF1193.jpgnm5.jpg
























DSCF1195.jpgnm6.jpg

























こうやって撮っている間にも

親鳥が待合所の入り口に出たり入ったりして

かなりパニックなってたから

早々に退散した

ちょっと可哀想な事したな








現場に戻る途中の川に・・・

DSCF1198.jpgnm7.jpg























あああああ

DSCF1197.jpgnm8.jpg



















なんですか? なんなんですか?

鯖? 焼き鯖みたいな色なっちゃって・・・

太陽に焦がされてこうなったんか・・・

しかも新しいデジカメだと鬼のような解像度で

アップで見たら物凄く焼き鯖だった

おまえはフナですかね?

だったら焼フナだね








シオカラトンボみっけ

DSCF1229.jpgnm9.jpg
























シオカラトンボ・・・

その昔

天保の大飢饉の際に

東北の農村では

口寂しさから

トンボまで口にする者が出た

そして

このトンボも食された訳だが

他のトンボと違い

薄っすらと塩味が利いていると言う事で

シオカラトンボと名付けられた

というのは嘘で

俺が今考えたシオカラトンボの話。








2011/07/12 EDIT CATEGORY:むし TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析