忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/29 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

陽だまりの猫







4月5日

今日






部材欠品でお休みになってしまった

昼飯を食べた後

どこかに出掛けてみようかと思ったが

窓を開けてみたら風が冷たい

やっぱ止めとくか・・・



思ったのだけど

ああっ

P4050562op1.jpg





 

 

 














俺の自慢の長・長靴が

母親によって片付けられているじゃないか・・・

そっか・・・

もう4月だもんな・・・

春だもんな・・・

よっしゃああああ

どっか行ってみるかああああ

つうことで

いつもの海を目指す事にした

んん

だけども

俺の長・長靴を片付けるには

まだちょっと早いんじゃないかな?

夏の前に梅雨というものがあるですよ

しかも

今年の梅雨は

全国で恐れられる雨になるんだぜ?

まあ、いいか・・・






おお

堤防がちょっと緑くなってる

P4050563op2.jpg
























冬の間は

ずっと薄茶色だったのが

ちょっとだけ緑くなってる

春だ

春なんだぜ






とりあえず

ビーチの駐車場に車を停めて

ウロウロしてたら

猫いた

P4050564op3.jpg










 

 











こいつは無愛想なヤツで

チラッと俺のほうを見てから

ストトトッ



走り去ってしまった

そういえば

Mの車で移動している時も

俺は猫を見つけると

「 あっ そこに猫いるぞ ふふふ 」



立ち止まるけども

Mはその度に

38はほんとに動物好きっスね~・・・



言う

そうだろうか?

俺は特別動物好きなんだろうか

そんな事はないと思う

誰だって猫やら犬やら見たら

それが懐っこいヤツだったりしたら

立ち止まって撫でるだろう

そんなチャンスをみすみす逃すのは

人として人生損している

特に

猫が早足で

ストトトトトトッ!



走り去る姿は

とても愛らしい

全力で逃げられたとしても

その姿を見せてくれただけで

ちょっと笑いがこぼれる






風はやっぱり冷たいけれど

良いお天気なので

ビーチ沿いの民宿が布団を干していた

P4050565op4.jpg
























夏はどうなるんだろう?

間違いなく太平洋側の海は敬遠される

夏になったら

ここら辺の民宿も

他県からの客でごった返す事になるんだろうか?

それとも

夏までも自粛ムードが続いていて

いつもの夏よりも客数が減ったりとか

するんだろうか?

どうなるかは夏になってみないと分からんけれど

日曜に南嶺だけは回避したほうが良さそうだ

あちゃらの海岸線は夏になる度に渋滞してるから

そんな時期に太平洋を敬遠した観光客が混じってきたら

それこそ大渋滞を引き起こすだろうと思う

まあ

なってみないと分からんけれど

どっちにしても

いつもと違う夏に戸惑う事も

多々ありそうな予感







ビーチを後にして

海の家駐車場に車を停めて

久しぶりに

まじで久しぶりに猫に会いに行く

P4050566op5.jpg
























P4050567op6.jpg
























P4050568op7.jpg
























いつもの猫ババアのとこはスルーして

漁港横の猫を探しに行った

俺はあのフサフサの猫に一目惚れしたらしい

その途中

P4050569op8.jpg
























P4050570op9.jpg
























海苔が干したった

そうか

もうそんな時期なんだな

去年も今くらいの時期は

ここらの地区は磯の匂いでいっぱいだった






海が青いなあああ トンビも気持ち良さそうなあああ

P4050571op10.jpg
























P4050572op11.jpg
























かなりあちらこちら探して回ったけど

フサフサの太尻尾は見つけられなかった

猫視察官 失格だ





おっ

バアチャンが海苔採ってるな

P4050576op12.jpg
























まあ

後姿ではバアチャンかジイチャンか分からんけど・・・

ふと

ここの海も一度は死んだということを思い出した

重油で一度死んだんだった

当時の予想では

数十年は回復できないだろうと言われていたらしいけど

まじで奇跡の大復活しなすったな

それでも

たまに海遊びしてると

オイルボールを踏んづけたりするけど

とにかく

海は人が想像してる以上に強いらしい

強いらしいが

放射性物質を含んだ汚染水には勝てるんだろうか?

海は勝っても

沿岸に人の生活が戻るには何10年かかるんだろう

考えるだけで悲しくなる

んん?

なんかいい匂いする・・・

スギ花粉で駄目になった俺の鼻でも嗅ぎ取れる

なんだろうこのいい匂い

P4050578op13.jpg
























水仙だったか~

そうか~ 水仙だったか~

匂いも良いけど

綺麗な花だな








いつもの猫ババアのとこに戻ってみたら

P4050585op14.jpg








 















ドラ豚親方にすげえ警戒された

どうしたんだよ?

俺だよ 忘れちゃったのか

しまったなあああ

ちょっと長く空け過ぎたかもだなあああ

切ねえなああ






よかった・・・ おまえらは逃げなかった

P4050594op15.jpg
























それにしても

陽だまりの猫というのは

なんて平和な絵なんだろうかと思った

P4050597op16.jpg
























こいつらを見ていると

なんの心配もないような気がしてくる

大丈夫な気がしてくる

長期的に見ても

きっとそんな事はないんだろうけど

それでも・・・。

P4050617op17.jpg































 

PR

2011/04/05 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

3月14日







3月14日






仕事休みだったから

T藻君にドライブ連れてってもらった

なんでか坊御崎吉に行ったんだっけ

んん?

俺が行ってみようって言ったんだっけ?

昔、カブスカウトで坊御崎吉で合宿した時に

階段を登った先の広場に

溜め池みたいなのがあったよな?

今もあの溜め池があるのかどうか

見に行ってみないか?



T藻君を誘った気がする

今思えば

T藻君に悪い事しちゃったな・・・

P3140276p4.jpg
























広場へと歩いてたら

袈裟を着たオッサンに呼び止められて

どうぞどうぞ 言われた

きっとあれかな? 



思った

きっと震災で亡くなった方々に

お祈りを捧げて行きなさい

つうことだと思って

言われるままに寺の中に靴脱いで入ったら

400円徴収された

P3140274p2.jpg



















まあ

オッサンの話は面白かったし

400円くらい・・・ いいかな・・・



その時は思ったけど

今思えば

その400円を震災募金に入れたほうが

よっぽどアレだったな・・・

まず

俺は坊主なんて大嫌いだから

その坊主にお布施しちゃったようなもんだから

今思うとすごく悔しくなってきたぞ

P3140273p3.jpg






















T藻君もすごくガッカリしていた

すまぬ・・・

すまぬ・・・。








2011/04/04 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

3月10日







やべえ

ニュースが毎日非常事態だったから

ぜんぜん自分の毎日の出来事を更新してなかった

しかも

8GBのUSBメモリーが容量パンパンなってもた

そろそろ

3月10日からの記憶をポポポポーンしとかな

ですから

3月10日







現場は江鯖西駅の近くだったか

ちょっと記憶が薄い



現場近くに

スーユの廃墟みっけた

P3100238p2.jpg




























なんかスーユ跡地に葬儀屋がくるみたいな

P3100239p1.jpg






























あははははは

ちょうきらわれとるーーーー!

P3100236p3.jpg



















P3100237p4.jpg



















P3100241p5.jpg



















P3100250p5.5.jpg



















葬儀屋がーー!

近隣住民からーーー!

ちょうきらわれとるーーーーー!



思いました








いつものように

現場の近所を散歩してたら

どっかから

「 キュワワーーン 」

「 キュワワワーーーン 」

という

犬が寂しい時に鳴くような声が聞こえた

俺はどこかで

ものすごく犬が悲しんでいるんじゃないかと思って

そっちのほうへ歩いてみたけど

どうやら

その鳴き声は

山西公園から聞こえてくるようで

山西公園まで歩いたら

時間がかかってしまうし

親方に怒られると思い

家の前で掃除してたお婆ちゃんに

「 この犬みたいな鳴き声はなんですか? 」



訊いてみたら

「 ああ、この声は山西公園で飼われている鳥の声じゃよ 」

ということで

なーんだ鳥かー・・・

ということで

よかった

悲しんでいる犬は居ないんだな

ということで

現場へと戻ったような記憶がある
 

 


あと

晴れてたけどすごい寒かった

P3100242p6.jpg
























P3100243p7.jpg
























という記憶がある







ジーレガ完成

P3100256p8.jpg






















4本足のジーレガだけど

柱と柱のスパンが長い

これ

あんまり雪積もったら危ないな・・・

地震きたら危ないんじゃ・・・



そんな事を思ったんだけど

次の日

地震きた。








 

2011/04/04 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

あらら






6,7

また軽くパニックになるのか

当たろうと当たるまいと

濃かろうと薄かろうと

仕事放棄して逃げられる訳じゃあるまいし

政府が隠すからパニックになるんだな

まじでつかえねえ政府なあ。






2011/04/04 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

冗談だろ?








まだ浪江町に残る人物が2ちゃんねるに書き込みか「起きたら鼻血で血まみれ」




浪江町は、放射能の影響を受ける可能性がある地域として

避難指示が出ている20~30キロ圏内にあり、

そこで生活しているとなれば非常に心配である。

以下は、この人物が2ちゃんねるに書き込みをした、

浪江町での生活の一部始終である。







・自称 浪江町に残っている人物の書き込み






「ずっとダッシュ村のある浪江にいますよ。

最近酷い頭痛と起きたら鼻血で血まみれになりました。

中々死なないもんですね…。食事はお米だけ。

バイクで検問回避して食料確保してる。貯金は350万ほど、

あと5月から失業者だから失業保険でしばらく暮らす。

貯金が底つくのが先か、俺の身体が動かなくなるのが先か…」



「ドコモとauは死んでる。こいつのおかげでいままで生きてる。iPhoneマジ神アイテム」


「元々結婚するつもりも無いので、このまま消えるさ。東電は憎いね。

やっと手に入れた自由を踏みにじられた。

仕事も起動に乗ってたのにさ!やられたよ」


「お風呂は川の水沸かして、お米は給水のタンクの水で炊いてる。

飲み水はジュース買って飲んでる」


「まあ、死ぬ気です。浪江の空気ヤバいよw ジョギングしたら気を失うレベル」


「避難も考えたけど、家を失ってまで生きる気力が無いので…

自分の人生さ好きにしていいだろ? 悲しむ人間もいないさ」


「そういや、お母さん生きてたわ」


「泥棒いるねー。不審なトラックいっぱい来てる」


「住所は死ぬ前に晒すよ。まだ会社の契約残ってるから迷惑かかるので。

とにかく頭が痛い。おでこの中あたり?」


「ごめん会社とTwitterでは普通に避難した事にしてる」


ttp://rocketnews24.com/?p=84812










彼が掲示板に貼り付けた画像








標識にガムテープで貼られているのは

彼のID

42f3dead.jpeg

































a3ef312e.jpeg































867cabe3.jpeg




































6d6149e9.jpeg

































15f877d9.jpeg



































ゴーストタウンを歩く犬

58ec683e.jpeg

















743e742b.jpeg








































2011/04/03 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

想像以上に駄目かも知れないから 覚悟しておかないといけない







3月14日 3号機爆発















格納容器

a7c93309.jpeg







































どのように建屋内に格納容器が収まっていたか

14ae4b13.jpeg






































3号機建屋の現状

9c4df413.jpeg

































崩壊した建屋内部に格納容器の姿は・・・

・・・・・・・・。









2011/04/02 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK: TRACKBACK URL 

よくない






3月31日





昨日は8時過ぎまで仕事
今日は仕事終わったの9時30分
そしてから
最近は
帰ってすぐにシャワー浴びなきゃ
花粉で苦しむから
シャワー浴びてから夜飯になるけども
夜飯食ったのが10時になっちゃった

いつもの俺なら
くそがああ
外仕事で9時30分までとか
ふざけんなああ
給料ウンコのくせにいい
親方ちょっと表でろ
ころしてやるうう

なるのだが
そういう気持ちが湧いてこない

とても不思議な気持ち

日本、終わってるのに
なんで普通に仕事できてるんだろう
まじで普通に自分が暮らせているのが
なんか夢の中を歩いてるような感じで
なんとも現実感がない

足元が浮いてる状態で仕事してるから
なんかおかしい

あんまり良くない心の状態
今日は早目に寝よう。
 





2011/03/31 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

えええええ









3a0ab059.jpeg



















































2011/03/29 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析