[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
12月6日
夜飯を食べた後
自室にてくつろいでいると
ああっ!
このやろう・・・
ナアアンジョウからくっ付いてきやがったな・・・
俺に対して
今夜、絶対に、オナニーは、させないぞ!
という
強い意志を感じる
ちょっとイラッとしたので
可哀相だけど実験してみた
カメムシを密閉された容器に閉じ込めると
自分が出す臭いで
カメムシは死ぬらしい
そんな馬鹿な事があってたまるか
きっとアレだ
実験した人が強く容器を振りすぎて
カメムシが傷ついたり強いストレスを受けたりして死んだんじゃないか?
ということで
そっと空いたペットボトルの飲み口に
カメムシを誘い込みまして
キュッ
と
ペットボトルの蓋で密閉した後に
まじで そっと そっと 揺らしてみた
中のカメムシがペットボトルに微かに当たるくらい
コト・・・ コト・・・
と音がするくらいに
しばらくじっと観察してみた
30秒くらい観察してみたが
カメムシはノソノソとペットボトルの中を動き回っていたので
な~んだやっぱりアレじゃんか・・・
つまらん
と
思いまして
そのまま放置して置き
10分後くらいにもう一度観察してみたら
カメムシ
引っくり返って死んでた・・・
まさか!
まさかそんな筈はっ!
と
思いまして
ペットボトルの蓋を開けて
恐る恐る臭いを嗅いでみたら
くせええええええええええええええ
ぐわあああああああああああ
青くせえええええええええ
結果的に
まじでカメムシは自分の臭いで死にました
カメムシ・・・
こんなに馬鹿な虫だったとは・・・
南無阿弥陀仏・・・。
2010/12/09 EDIT CATEGORY:むし ▲ TRACKBACK URL
12月6日
現場は
えーと
ミナミ越☆前のナアンジョウ辺りになるのか?
俺は地理に詳しくないし
ちょっと頭おかしいと言われるくらいの方向音痴だから
よく分からんかった
が
そういえばココの道
去年の春?くらいにT藻君の車で通ったような
その時に
T藻君と買い物したサークルK?だったか
コンビニが閉店していて
少し離れた場所にセブンイレブンが開店してた
現場から徒歩で直ぐだったから
昼飯はココで食べた
おおっ!
なにこれ! 美味そう!
しかも
月曜日と木曜日限定だと?
買うでしょ~
これは買うでしょ~
ということで
炊き込みご飯 ナアアンジョウ蕎麦 あげパンが昼飯になった
炊き込みご飯も蕎麦も美味かったけど
あげパン・・・ 美味しかったなぁ・・・
給食に出てきたようなのを想像して食べたけど
ちょっとパン生地がもっちりしていて残念だった
でも味はそのまま給食のあげパンだった
あまりに懐かしかったし美味しかったので2個食べた
この派手な靴下・・・
なんとルーズソックスなんだぜ?
去年の冬くらいに仕事用にとMから貰ったんだ
これ、まじで温かい
でも
この日
気温20℃近く上昇した
失敗した
シャアアコ完成
ここの現場で
完全に腰が死にました
穴掘ったら
でっかいゴロ石が沢山出てきたからです
それを
バールのようなモノで
こじって こじって してたら
俺の腰が
ミシミシッ! ピキッ!
と
鳴りまして
腰が死んだのです
南無阿弥陀仏・・・。
2010/12/09 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
12月5日
朝の7時30分にT菓子から電話
北海岸に向かっているので
おまえも早く起きてこっち来いとのこと
ちっ
前日の夜に約束もしてないのに
朝の7時30分に電話だと? 日曜日だぞ?
まあ
今日は朝から海の状態が良さそうだったから
ちゃんと7時に起床してたんだけどな
だけども
約束もしてないのに
休日の朝の7時30分に電話してくるのは
人としてどうか?
と
思うぞ
今度T菓子のお父さんと
お宅の息子さんの教育について
ちゃんと話し合わないといけないな
体もボロボロだし
眠くて眼も半開きだけど
イザ!
イザ行こう 音楽と共に
海の家に到着して
いつものように
正面の海をチラ見してみたら
まだ若い松が倒木していた
根こそぎ
これは
この前の12月3日
暴風が吹き荒れた時に倒れちゃったんだろうな
これまでのマツクイムシの被害で
海の家正面の国定公園も
ヒョロヒョロの若い松ばかりになってしまいましたから
そんなところにあんな暴風が吹き荒れたら
まあ
こんな事になってしまうんだな
凸に到着
う、美しい・・・
4時間30分ほど海遊ぶ
すごく楽しかった
あと
民宿の前にカニも出てきた
そしてから
Yっさんの携帯にHからの着信
北海岸が素晴らしいらしい
まじで素晴らしいから
みんなで見に来いとのことで
せっかく久しぶりにモリヤァァスで
スゴモリとか美味しいご飯を食べようと思ってたのに
急がば鉄筋クラブと言う事で
俺はオナカに優しい雑炊にしてみたら
まあまあ美味しかった
だけども
Mの彼女は阿呆の子みたいで
こちとら急ぎだと言っているのに
地獄のタールゥゥー麺を注文しやがった
当然
地獄面はMが平らげる事になりまして
Mは鼻の頭に大量の汗を浮かばせながら食べていた
冬なのに
俺
「 どうだ? 久しぶりのタァールゥーは? 地獄か? 」
M
「 ふがぁい! ふごあっく! ふがぁああい! あぐっ? あぐいぃ あぐいいいぃ!!! 」
俺
「 そうか 」
で
北海岸を見に行ったのだが
確かに
Hが言うように素晴らしい海の状態だったが
既に4時間近く海遊びを行った後だったので
疲労と満腹感から
もう一度、気持ちと体を奮い起こして海遊びしようとは思わなかった
また来週な・・・ 海・・・
帰りは堤防を通って帰ったけど
夕陽が美しかった
昨日はすごく暖かい日だったけど
浜で夕陽が沈むまで待とうとは思わなかった
体が・・・ 限界だ・・・
夕陽が沈む前に自宅に戻り
夜飯まで2時間ほど眠った
1日欲しい
1日だけでいいから昼過ぎまで眠りたい
そして
誰とも会わず
海にも行かず
ひとり静かに自室で白目剥いて倒れていたい。
2010/12/06 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
12月4日
テラァァス施工
この日は5時過ぎに現場終わり
自宅に戻れたのは6時30分頃だった
ちょっと早く帰れたかな
でも慢性的に体が疲労しているから
あまり嬉しさは感じなかった
凸凹の家の外壁
難しい
まだまだだな・・・
シリコンマスターへの道程は険しく遠い
あと
この日の昼飯に食べた
味噌ラーメンが美味しかった
最近
初めて入店した店で
当たり引いてばっかり
なに食っても美味い
これは喜ばしい事
ここのお店は
労働基準監督署の道挟んだ正面
ちゃんと覚えておこう
はっ!
労働基準監督署?!
こっちです~(´;ω;`)
こっちに悪い親方がいるよ~(´;ω;`)
朝から夜遅くまで
低賃金で働かせる
悪い親方がいるよ~(´;ω;`)
捕まえて~(´;ω;`)
2010/12/06 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
12月3日
今日はT壱と
9時過ぎからタイヤ交換する約束だったけど
前日の夜に疲れてヤル気を消失したので
携帯の目覚ましは10時30分に設定しといて
約束など無視して
久しぶりに惰眠を貪ってやろうと思ってたのに
8時30分に
バチッ!
と
目が覚めた
体が・・・ 仕事モードに設定固定されてしまったようだ・・・
こんなの・・・ 俺じゃない・・・
と
思いつつ
最初に自分の車のタイヤを交換する為に
T壱宅へと向かう
まさか
休日にまで作業着きて動く事になるとは
こんなの俺じゃない
圧死を回避する為に
タイヤはさむのを忘れずに
リアタイヤを交換しようとした時に気づいたけど
左後輪のタイヤの溝に
ウンコはさまってるじゃんか!
おいおいおいおい
なああんだよおおお
どこで踏んだんだよおお
と
T壱の車庫の前をよく見てみたら
車庫の前に犬のウンコ落ちてるじゃんか・・・
バカヤロッ!
俺が車を入れると知っておきながら
車庫の前のウンコをそのままにしておくとは
これはオマエのミスだ
俺
「 バカヤロッ! 外したタイヤのウンコ、外で洗って来い! 」
「 そして、10秒以内で戻って来い! バカヤロッ! 」
T壱
「 へいっ! 」
無事
手にウンコが付着せずに
タイヤ交換を終えた
その後
T壱と共に電気屋さんを回り
ついでに
俺の新しい冬ゴムも受け取りに行ってから
ここでT壱とは一時的にサヨナラした
Mと合流し海へ向かう
だけども
もうお昼だったので
どこかで昼飯食べて行こうぜ
ということになり
Mの知ってるお店で食べる事になった
クーコーボール近くの
ここ
Mが勧めてきた
イッキュュウ丼セットを注文した
丼には
えびフライ カキフライ 豚カツ がのっており
お蕎麦 ミニサラダ タルタルソース 御新香
さらには
ミニ茶碗蒸しまで付いていて
900円
テーブルに運ばれて来た時に
これは・・・ まあジャンクなお味なんだろうな・・・
と
あまり期待せずに箸をつけたのだけど
びっくり
美味しい・・・
えびフライもカキフライも豚カツも
カリッと揚がっていて美味しい
濃い目のソース味なのも
俺の好みにバッチリ合った
なんかヨー〇ッパ軒の上いっちゃってるんじゃないか?
メインを平らげた後の茶碗蒸しも美味い
これはまじで
久しぶりに食べ物でホームランですな・・・
いいとこ教えてくれてアリガトウ
と
Mにお礼を言ってたところで
天気大荒れになり
暫く店の外に出れなかった
あまりにも大荒れなので
1時間近く海の家で避難
もう待ち疲れたので
暴風の中
凸へと向かう
なんとかなりそうに見えたので
急ぎ海の家へと戻り
新品の冬ゴムに袖を通す
新品冬ゴムを着た
この無敵感・・・
何度経験しても
その度に感動してしまう
2時間ほど海遊びを満喫し
自宅へと戻り
またT壱宅へと向かう
最初はT壱ママのバモス
次はT壱妹の車
タイヤ交換に要した時間を計ってみたら
13分で交換出来た
やっぱりインパクトあると違うなぁ
次はT壱嫁のビービー
こっちは17分掛かってしまった
なんかフロントタイヤがピッタリ張り付いてしまっていて
下段回し蹴りを何度も叩き込んでやらないと外れなかったからだ
これって経験上
トヨタ車に多い気がする
タイヤとアレとの接地面が腐食してて
ピッタリ張り付いてちゃってるヤツ
俺の車は今回
容易に外れてくれたけど
この前、外した時は
カケヤでぶっ叩いて外したもん
トヨタのボケ
つうか
なんか女の車ばっかり交換させやがって
この寒い日によー
少しは自分で交換してみようとか
女は思わないのか?
まじで図太いよなー
T壱嫁
「 今年もアリガトネー 」
俺 & T壱
「 チッ・・・ 」
2010/12/03 EDIT CATEGORY:海遊び ▲ TRACKBACK URL
12月2日
昨日
昼飯 食べた後
ダンボールの上で暫く眠った
なんという心地好い天気と気温
こんな日が休みだったら最高なのに・・・
シャアアコ完成
もう疲労で体が熱もっちゃって
そろそろ限界ですよ馬鹿野郎親方
と
思ってたところに
明日は天気が悪いので
仕事お休みという
嬉しい報告が
で
明日はT壱も仕事休みだと言うので
お互いの車のタイヤを交換しちゃおうぜ
ということになり
仕事上がりに
俺の車のスタッドレスタイヤを
物置から出そうと思ったら
物置の前に部材が置かれていて
タイヤ出せないじゃないか・・・
くそがああ
まじでやってくれたよね・・・
部材搬入のトラックの運チャン
俺は絶対にオマエを許さないからね
俺は受けた恩はキッチリ返すほうだし
受けた仇は3倍返しするほうだからね・・・
許さないよ・・・絶対・・・
結局
一度、自分の胸の位置まで
くそ重い四駆のタイヤを引きあげて
かなり無理な体勢からタイヤを物置から引きずり出したから
すげえ疲れたし腰も死んだ
あと
トラックの運チャン用にブービートラップ仕掛けといた
積み上げられた部材を不安定にしといた
次、トラックの運チャンが
この部材の上に
新しい部材を載せたりしたら
部材が全部崩れ落ちる仕様にしといた
くっくっく・・・。
2010/12/03 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
これ
洋画のトロンのバイクを
真似て創られたバイクらしい
これ
あんまり曲がれないっぽい
しかも
これはきっと
ちょっとした段差に乗り上げたら
金玉が潰れる
金玉が潰れます
大事なことなので
2回、書きました。
2010/12/02 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
12月1日
今日の現場は
エイヘッイジ
昨日今日と
朝が物凄く寒い
現場へと向かう途中
何箇所か道路工事してるトコがあったけど
交通整理の人がすげえ寒そうだった
右足加重、左足加重を小刻みに繰り返して
まるで
【 おきあがりこぼし 】
みたいな動きで体を温めていた
現場に到着して直ぐ
綺麗なお花ですね
うふふ
現場正面には
でっかい山
この時期のお山はアレだな
昔の人が
どんなルートで杉を植林したのか
丸分かりになっちゃうな
今日の朝も
すごく寒くなるだろうからと
自室のタンスの中から
昔着てたロンTを引っ張り出して着て来たのだけど
なんだこれは・・・
ダメージ加工にも程があるだろ・・・
これはまじでホームレス
今日の現場の施主さんは
お坊さんの人だったの
ですので
3時のおやつに
高級なお茶 ( 味で分かった )
と
様々な和菓子を出してくれた
ゴソゴソ
麦ころがし ほっ栗
うーん
これ、美味しそうだな
ゴソゴソ
羽二重くるみ
うーん
こっちのが美味しそうかな?
よっしゃ
これに決めた
もぐもぐ・・・もぐ
羽二重餅って・・・こんなだっけか・・・
あんま・・・
美味しくない・・・
ゴソゴソ
しまったああああああ
ちくしょおおおおおおおお
下のほうに
俺の好物の きんつばちゃんが隠れてなさったああああ
しまったなああああ
これ
親方かパイポー君が選びませんように・・・
どうか残ってて下さいお願いします
最近の俺は
連日肉体労働で腹が減って減って
すごく食い意地が張っているのだ
そして
俺の願い通りに
親方もパイポー君も
きんつばちゃんには手を出さなかったので
シャッ!
と
きんつばちゃんを手に取り
噛み付いてみたのだが
これは酷い・・・
中身・・・ 粒アンぎっしり・・・
俺、あんまり粒アン好きじゃないんだ・・・
なるほど
騙された
よく思い出してみたら
俺の好物のきんつばちゃんは
芋きんつば
とか
栗きんつば
だったことに気がついた
決して粒アンぎっしりきんつばではなかったのだ
がっかり
紅葉の時期のお山は
夕焼けに照らされると
更に赤くなるようだ
山は毎日おおきくてぇ~ ♪
-略ー
しあわ~せい~つもぉ~ ♪ 毎日香~ ♪
シャアアコ施工完了
倉庫に戻ると
また
シャアアコの部材が搬入されていた
また
ダンボールいっぱい
よし
死にたい
まじで死に体
明日もシャアアコ施工だぜ?
なんなの?
いい加減にして
もうそろそろ勘弁して欲しい
体のあちこちが悲鳴あげてきてる
主に腰が痛い
そして最近
夜飯、茶碗に3杯食べてる
夜にN野さんから
新しい冬ゴムが到着したので取りに着てくれと電話があったけど
これ
俺、多少は太ってきてるんじゃないか?
冬ゴムきつかったらヤバイな・・・
はー・・・
まじで勘弁してくれよ・・・。
2010/12/01 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |