忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/01 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

黒サーフの思い出










これはくだらない個人の思い出話なので

読んでもつまらないですぜ









あれは

俺が18くらいの頃か・・・

夜の8時くらいに彼女を自宅まで送り届けた後で

なんとなく8号線に合流した

そして

なんとな~く

前を走ってる車を見たら

ワインレッドのプラドだった

11.jpg





















この画像のとは別色の

ワインレッドのプラドだった

黒サーフを購入する前に

県内の中古車屋さんを散々探し回ったけど

ショートのやつしかなかったり

ロングのやつがあっても画像のボディー色と同じような

紺色のやつしかなかったから

泣く泣く諦めた

俺が大好きな・憧れの車だったんだ

ワインレッドのプラド






そこで俺は

なんでか知らんが

そのワインレッドのプラドを追いかけようと思った

8号線に乗ってる限りは

ずっと後をついて行こうと思った





PR

つづく☆ストーキングメモリー

2010/07/27 EDIT CATEGORY:懐古 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

毎日、毎日、ほんっとに







暑いです・・・

これはアレだよ

グレート・ジャパニーズ・グレート・サマー・スペシャル・ソング だよ

外人さんも癒されるとといいよ






久石譲-Summer



まじで暑いのはいいんだが

夜の蒸し暑さはどうにかならんか・・・

夕立とか、どこ行っちゃったんだ?

夕立ぃ・・・。






2010/07/26 EDIT CATEGORY:音楽 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アブラゼミでてきた








あつい・・・

前週の週間予報で、お天気お姉さんが

来週には一旦、気温も落ち着き~なんたらかんたら~言ってたのに

ものすげえ暑いままだが・・・







昨日ね

近くの公園で蝉みつけた

7903f3a7.jpeg

























穴あるね、穴

5159aae3.jpeg

























蝉穴

0083d189.jpeg






















こんな踏み固められた地面から

這い出してきたんだな

すげえ蝉





こんなに暑いのに

今年はあんまり蝉が鳴かないなぁ と思ってたけど

前週の後半辺りから

自宅周辺でも、ちらほら蝉が鳴き出した

今年は羽化が遅かったんだろうか?

だけども

なんか年々、蝉の鳴き声が少なくなっているような気がする

都市部でもアブラゼミの個体数が減少しているらしい

なんかヒートアイランドかなんかのアレで

71bb8107.jpeg




























蝉いる・・・

ed8f78f4.jpeg



























アブラゼミ・・・

73af34db.jpeg

























これは俺だけなのかも知れんが

このアブラゼミが

『 ジィィーーーーーーーーーッ 』



長く鳴く声に

真剣に耳を澄ますと

気が遠くなる

そのままバッタリと地面に卒倒しそうになる

アブラゼミ・・・

催眠光線かなんか出してるんじゃないか?







2010/07/26 EDIT CATEGORY:自然 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

清涼感たっぷりの








涼しい動画みつけてきた







こっちのは

如何にして己の背骨を折るか競う大会だと思う。










2010/07/25 EDIT CATEGORY:動画 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

夏の夜は楽しいぞうむし







7月24日、夜






ここのところ

入浴する前に、夜のお散歩するのが日課になっている

折角、シャワー浴びるのに

たっぷり汗掻いてないと勿体ないだろ

散歩っつっても

チャリンコに乗ったり徒歩で近所をウロウロ歩いてるだけなんだが

徒歩での散歩の場合は

虚ろな目でゾンビの真似して徘徊している

暑くなってくると変な奴が増えるから気をつけろよ!

コープの駐車場に向日葵が咲いていた

2940a4dc.jpeg






















後ろの明るいのは月





とりあえず

徒歩の散歩では決まりごとがあって

警察に職質されたり

他の人間に出会ってしまったらアウト

それで散歩は強制終了という事になるのだが

この日はコンビニの駐車場に屯しているヤンキーと出会ってしまったので

早めのお散歩終了となった

なので

また

自宅までゾンビの真似してズルズル帰ったら

んんん! なんかいる!

a745b455.jpeg



























んんんんん!

fadc881f.jpeg



























まあ! つぶらなおめめ!

かわいい と 気持ち悪い の挟間で揺れ動く心

c3af3786.jpeg

























これってなんだっけ?

イモリ? ヤモリ?

どっちなんだろう?

ということで

調べてみたら

3c909a79.jpeg

























ヤモリの場合は

前肢の指の数か5本

ということなので

こいつはヤモリだった

イモリの場合は

前肢の指の数が4本なんだと

なにより

イモリは近くに水場がないとこには生息してないんだって







いいもん見れたと思い

自宅の玄関戸を開けようとした時

またいた! こいつ!

2a896205.jpeg























この前のゾウムシより小さいな

おらおら!

9f8a9e9a.jpeg
























ゾウムシ 『 やめて! いじめないで! 』

5e90b51c.jpeg
























この前のT壱との虫捕りで

俺には虫耐性が出来たのだよ

e875c22c.jpeg






















動きが鈍いくせに

人が通るとこに居座りやがって

そんなに踏まれて死にたいか?

昆虫には男の子の浪漫が詰まってるよね

その外骨格の中身には

浪漫という名のグロい体液が詰まってるんだぜ

そんなの見たくないよね

ということで

玄関とこの植え込みに解き放ってあげた

そしたらコレだよ・・・

755064c4.jpeg






















遠目で見たら絶対に分からんよね

なんという擬態能力・・・

浪漫・・・。







2010/07/25 EDIT CATEGORY:むし COMMENT:0 TRACKBACK URL 

若者の海離れ







『 海が嫌い 』 若者で増大


日本海事センターが「海の日」を前に15日発表した2010年の意識調査によると

「 海が好き 」 と答えたのは全体で前年比2.7ポイント減の70.3%だったが

年齢別では最若年層の10代が58.8%と前年から7.9ポイント減少した。

逆に「嫌い」の10代は1.5ポイント増の14.7%で、全体の6.5%とは大きな開きがあった。

10代が嫌う理由は自由回答で

「 日焼け 」

「 海や砂が汚い 」

に集中。

同センターは

「 海に行ってもごみだらけだったり、体がベタベタするのを嫌って泳ぐ機会も減っているのではないか 」

と話している。

調査は6月、15~69歳の男女各500人にインターネット上で実施。

60代は 「 開放感を感じる 」 「 癒やされる 」 などの理由から

77.1%が好きと答え、嫌いは1.6%だった。

ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100716/ecc1007160504003-n1.htm














海は怖いぞー

こんなの居るかも知れないぞー



只でさえ海で遊ぶのはリスキーな行為なのに

若者は夏の海でやらかしちゃうもの

そんなんで若い命を散らすよりは

海に行かないっていう選択はアリだと思う

海も空いているほうがいいしね

だけども

見渡す限り浜には中年と老人だけ

加齢臭漂う浜になってしまうね・・・。







2010/07/25 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

ああもう







ちくしょう

いっつもレベル12のとこで死ぬ

99b6e06c.jpeg






















紫色の猫みたいなやつと

ネズミみたいなチワワみたいなやつがうざい。






2010/07/24 EDIT CATEGORY:雑記 COMMENT:0 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

シリコン施工と夜の虫獲り カミキリこわい








7月23日






夜の7時過ぎくらいに

T壱から電話があり

いろいろあった

03a903e4.jpeg
























ここを 埋めろ とのこと

12c28cc3.jpeg






















やっぱり昔の家は駄目だと思った

浴槽とタイル地床の隙間をモルタルで埋めたる

昔の風呂場は左官屋さんが作ってたのかも知れない



後半くらいに

T壱もやってみたいって言ったので

やらしてあげた

7a6776d4.jpeg

























T壱がやったとこ

2820f5be.jpeg

























俺がやったとこ

70780f88.jpeg






















上に1本、線が残ってしまったので

これは40点くらいの出来映えだな

T壱のは首にされるレベル









T壱から

「 アリガトナー 」

という

かるーい感謝の言葉をもらい

牛乳アイスバーを渡された

えっ!

これが報酬ってことですか?

俺は泣きながらアイスバーに噛み付いた








その後

何故か ひがしやま に連れて行かれる

4cc539a9.jpeg

























カブトムシのメスがカサカサ蠢いていた

き、気持ち悪い・・・




ここでT壱がクワガタのオスを捕獲した

0cace1a4.jpeg


























T壱 「 小せえなあ・・・ いちおう持って帰るか 次いこ! 次! 」


俺  「 お、おおう・・・ 次いくか・・・ 」


墓場を過ぎたとこ

f3011631.jpeg

























な、なあ、T壱・・・

お、俺、あんまりカブトムシとかクワガタとか好きくないんだ・・・

それに

もしかしたら

俺の大嫌いなカミキリムシとか居るかもだろ?

さっきオスのクワガタ捕獲したんだし

ここんとこはちゃっと見るだけで帰ろう?

な? な?









ぎにゃあああああああああああああああああああああ

12cb9df4.jpeg

























ぐあああああああああああああああああ

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

こえええええええええええええええ

やっぱいたーーーーー

やっぱりいたぞーーーーー

きめええええええええええええええ








うぼろああああああああああああああああああああああああああ

2c2e11a6.jpeg




  




















むぎゃああああああああああああああああああああああああああああ

うっひょひょーーーーーい

なんじゃこれええええええええええええ

すげえ悪い顔してる!

すげえ悪い顔してるよ!

でけえし!

こんなのに噛み付かれた腕一本もってかれるんじゃねえか!?

もういやああああああああああああああああああああああ







それと

ゴキブリが沢山いました

ゴキブリがね

蜜吸ってたりキノコ食ってたり

卵うんでたり

共食いしてたりしてたんだよ

それにね

俺の頭の上にカミキリムシが落ちてきたんだよね

あまりの恐怖に2mくらい後ろに飛び退いたよ



やられたらやり返すのが男の子だと思ってたんだよね

なので

足元に落ちてた枯れ枝を拾って

そのカミキリムシを叩いて弾き飛ばして

リベンジしてやろうと思ったんだよ

そしたらカミキリムシって鳴くんだよね

結構でかい声で

「 ギイッ! ギィィッ! ギイイイイッ! 」

って

すげえ怖かったよね

俺は枯れ枝捨てて逃げたよね






この日

T位置が捕獲した虫たち

6e4b1393.jpeg

























ゴキブリにしか見えないよね。







2010/07/24 EDIT CATEGORY:むし COMMENT:0 TRACKBACK URL 

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析