忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

×マス寒波







12月24日






今日はイブだぜイヴ。

この日曜と月曜は

体内の風邪を根絶させようと

ほとんど寝て過ごしてしまった。

鼻水も治まったし、咳も治まった。

昨日なんかは

海遊び出来そうな感じだったけど

風邪ぶり返しそうだったから

海、行かなかったな。

なんかクリスマス寒波とかテレビで言ってる。

どうやら霊南のほうで降雪が凄かったみたいだ。

国三とかも積雪が多いらしい。

そしてから

海予報とか観てみたら

どうやら今週の木曜日くらいまで

海は荒ぶった状態が続くらしい。

せっかく明日も休みなったのに。

シロクンに会いに行こうか考え中。

いちおうシロクンにクリスマスプレゼントを買ってある。

チャオの焼き鰹なんだけどな。

海が荒れてると漁港に居ない可能性が高いから

どうしようか......。







PR

2012/12/24 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

ろーらいだー







12月19日~20日






施☆主さんちで飼われていた犬。

あしがみじかいいぬ。

DSCF2167.jpgkl1.jpg
























おまえはアレだな.....

ほんとうにあしがみじかいな......

夏の日中とかアスファルトの輻射熱で散歩できない体高だな。

DSCF2169.jpgkl2.jpg
























ようし

俺が体高を測定してやろう。

ああっ 背伸びしてるなズルイ。

DSCF2170.jpgkl3.jpg
























はい 40cm。

かわいそうだけど40cmです。

DSCF2171.jpgkl4.jpg
























えっ おれ、よんじゅっせんちしかないの?

うそだろ? まじで?

という顔をしたように見えたけど

残念だけど40cmだった。







2012/12/22 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

タイトルなし






194 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20 23:26:10 ID:X8hcLb2h0



去年サンタに髪の毛くれと頼んだら、朝枕元に大量の抜け毛があった

絶対許さねえ

今年はサンタ狩りだ


























そなたのサンタ狩りを許可す。

思う存分に街角のサンタを狩るがよかろう。

でも街角のサンタは、薄給の可哀想なバイト君が多いから

ちゃんと本物のやつを見極めて狩って欲しいと思う。

ヒゲを引っ張っても抜けないやつが本物と思う。

 





2012/12/21 EDIT CATEGORY:拾ったの TRACKBACK URL 

親方から風邪もらった (2回目)







12月20日






現☆場から自宅に戻ると

水鼻がタラタラ。

しかも

関節の節々が痛い。

まあた風邪だ。

熱が出る前兆だ。

1時間おきにミネラルウォーターでウガイして注意してたのにな.....。

今日は風邪薬のんで早目に寝よう。

しかし

この短期間で2回目のウンコ親方風邪ウイルス。

いい加減まじでムカついてきたぞ。

なんなんだあいつ

災厄を持ってくるのが仕事なのか?

くそったれ。






2012/12/20 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

チョンの大統領







なんかテレビつけたら

どこもかしこも

韓国の大統領の報道ばっかりしてるが

どーーーでもいいんだが。

キムチ国の大統領なんて

どーーーーーーーでもいいんだけど。

やっぱりアレなんだろうな。

テレビマスゴミさんは

韓国大好きだから

報道せずにいられないんだろうな。







2012/12/20 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

子猫の学習能力







12月17日






昨日の現☆場は素晴らしかった。

猫いっぱいいた。

DSCF2144.jpgkl1.jpg
























施☆主さんに飼われている猫2匹と

半野良が2匹だったかな。

水飲んでる。

DSCF2148.jpgkl2.jpg
























美味そうに飲んでる。

DSCF2147.jpgkl3.jpg
























やっぱり

こういう牛乳受け箱? つうの?

その上に猫がまるまっているとかわいらしいな。

DSCF2150.jpgkl4.jpg
























こいつを色んな角度から撮っていたら

お隣さんのオバサンが玄関から出てきて

『 うふふ 猫好きなのー? 』

と、聞かれた。

「 あっ! いや! 猫だなー。 と、思って。 」

「 あっ! ちがっ! ええと.....。 」

「 猫、あの、そうです。 猫好きです。 」

みたいな返事になってしまった。

こういうのはアレだな。

ちゃんと返事考えとかないとな。

海沿いでも猫撫でてたりすると

けっこう人から声かけられて焦るんだよな。

これからはハッキリと返事しようと思う。

「 ええ! 猫! 大好きです! 」

つってな。







猫はアレだな。

けっこう仕事見に来るんだよな。

現場監督気取りかな。

DSCF2151.jpgkl5.jpg
























やめなさい!

作業車に侵入するのは

やめなさい!

DSCF2156.jpgkl6.jpg































子猫も居りました。

DSCF2158.jpgkl7.jpg


























DSCF2161.jpgkl8.jpg

























DSCF2160.jpgkl9.jpg

























こうやって触れ合ってみたら

メタリカとの違いが分かった。

猫爪は出してくるんだけど

皮膚に喰い込む様な爪の立て方はしてこない。

きっと飼主に教育つうか注意されてきたんだろうと思う。

強く爪を立てたら

ペシッ! と、頭を叩かれたりしてきたんだろうな。

ですから

人が痛がるような爪を立ててこない子猫なったんだな。

メタリカは違うからな。

あいつは危ない。

俺に馴れてきてからというもの

足に爪立てて攀じ登ってくるようになったんだが

これがまた

子猫特有の爪の細さがアレなのか

ズボンの繊維の網目にスルッ!と爪が入ってきて

とっても痛い。

しかしながら

この前にメタリカと会った時は

足に攀じ登ってこようとはしなかったな。

もしかしたら

俺と同じように痛い目に遭った民宿のオバチャンとかに

頭をペシッ!と叩かれたりして

学習したのかも知れないな。

DSCF2159.jpgkl10.jpg






































2012/12/18 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

はるまげどん ういんぶるどん







12月17日






現☆場の近くに在った定食屋サンなんだけど

DSCF2142.jpgop1.jpg
























あそこのメニューの名前が

気になって気になって.....。

DSCF2143.jpgop2.jpg
























そもそも

ハルマゲドンってどういう意味だっけ?

ということで

  - ハルマゲドンとは -

世界の終末に際して善と悪との最終決戦が行われる場所を指して用いられた語。

転じて世界の死命を制する大決戦の意味にも用いられる。

なるほど......

丼の中で善と悪とが世界の命運をかけて激しく争うドンブリか!

ちっとも!

ちっともわからねえよ!

どうしてそんなものをドンブリにした!

おそろしい店主だよぉ。







2012/12/18 EDIT CATEGORY:! TRACKBACK URL 

11月25日から会えなかったシロクン







12月13日






13日は天気も好く

仕事も簡単なフェェンス施☆工で

午後1時過ぎに仕事終了した。

もう、1週間以上

ジイチャンの葬式の間も

海は荒れ狂っていたので

海の近く(港周辺)からは

シロクンも避難しているだろうと思っていたから

このお天気は絶好のチャンスと思いまして

シロクン居てくれるといいな。

会えるといいな。

ということで

海まで車走らせた。







島の駐車場に車を停めて

港を鍵束揺らしながら歩くと

おいでませシロクン

元気だったか? 11月25日に会った以来だ!

DSCF2053.jpgu1.jpg
























うわあ......

少し見ないうちに

なんか貫禄ついたなー。

DSCF2055.jpgu2.jpg
























ううむ

悪そうな顔しやがって。

DSCF2065.jpgu3.jpg
























やめないか!

カメラに向かってそんな目をしちゃ駄目だシロクン。

DSCF2066.jpgu4.jpg
























ああ.....。

かわいらしいなー。

DSCF2069.jpgu5.jpg































ということで

せっかくの好天でしたので

海遊びもしておこうと思いまして

シロクンと別れて凸まで海を見に行ったが

あんまり良くなかったので

海遊びは諦め

もう一回、シロクンに会いに行った。





ここで少し意地悪をして

鍵束をポケットの中に入れて

音を出さないように

シロクンに近づいてみた。

あそこにシロクンが居る。

DSCF2077.jpgu6.jpg
























くっくっく.....。

気づきまいて

風も、こちらが風下だ。

DSCF2079.jpgu7.jpg
























なに見てるんだろうなシロクン。

視線の先に小鳥とかが居る訳じゃなく

なんか一点をジーーッと見ているようだった。

やべっ! キョロキョロしだした!

DSCF2078.jpgu8.jpg
























ぐわあ

みつかったかー。

はやかったなー。

DSCF2080.jpgu9.jpg





























それにしても

シロクンの後ろに写る漂着ゴミの山

どれくらい海が荒ぶっていたかを想像できる。

その間、シロクンはどうしていたのだろう?

やっぱりどこか高所の民家の軒とかで

借り暮らししていたのだろうかね?

どっちにしても

きっと苦労してたんだろうと思う。

DSCF2085.jpgu10.jpg
























可哀想に

よく頑張って乗り越えたな。

撫でてあげようと思う。

おっ、もう少しで香箱座りなりそうシロクン。

DSCF2091.jpgu11.jpg
























どうですか?

撫でられ具合はどうですか?

おおっ、香箱座った。

DSCF2092.jpgu12.jpg
























この前の爆弾低気圧は

長く居座りやがって大変だったろうが

これからも厳しい冬は続きますので

くれぐれも猫風邪など引かぬように

頑張って生きて欲しいシロクン。

DSCF2093.jpgu13.jpg





































12月16日

投票を済ましてから

急いで島駐車場まで車を乗りつけたが

もう、何処見ても真っ暗闇で

今日はシロクンに会うの無理か.......。

と、思っていたら

左側の案内看板の後ろで

白い物体がノソノソと動いていたような気がした。

DSCF2134.jpgu14.jpg
























今日も鍵束の音をさせずに

そうっと近づいてみた。

そうすると

案内看板の後ろで

まるまっているシロクンを発見。

シロクンはビクッ!として

俺を見上げてから

『 んにゃああああおおおおおう ううううーーっ 』



威嚇の声を上げた。

俺は笑いそうになった。

シロクンはまるまって俺を見上げたまま固まっている。

ポケットから鍵束を取り出して

ジャラジャラと振ってみる。

そうすると

『 にゃっ!? 』

『 にゃあああ? 』

『 にゃああーう 』



あたふたしながらいつもの猫なで声を出しやがった。

俺は我慢できずに笑った。

猫つうのは

ほんと、視力が良いのか悪いのか

何を基準にして俺を認識しているんだろう?

鍵束の音? におい? 顔? 

まあ、そんなのはどうでもいいか。

久しぶりに黒目がちなシロクンを見たな。

かわいらしい。

DSCF2135.jpgu15.jpg
























しかしながら

やっぱり夜だと猫撮るの難しいな。

殆どが、こんなになってしまう。

DSCF2137.jpgu16.jpg
























取り敢えずは

まだ港に居てくれてよかった。

これからは分からないからな。

連日、冷たい海風が吹き付けてくるようになったら

去年の冬みたく

シロクンは港から姿を消すかも知れない。

そうなるとアレだ。

シロクン港から上の宅地方面に移住するのかも知れないな。

路地で鍵束をジャラジャラさせながら歩けば

俺に気づいて出てきてくれるかな?

こんなに仲良くなったんだから

きっと出てきてくれるよな。

シロクンと会えない日が続くと

ちょっと俺の人生がつまらなくなってしまうんだよ。







2012/12/17 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析