忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/05 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

キス・マイ・アス






俺のケツにキスしな!

ということなんだけど

くそったれの相手に対して使う侮辱の言葉なんだけど

俺は親方が大嫌いですが

親方がケツにキスしてきたら

死ぬほど気持ち悪いんだけど

嫌いな相手がケツにキスしてくるなんて逆に屈辱的だと思うんだけど

やっぱり文化の違いなのかなー と、思います

ビッチなどの売女相手に使う言葉なのかなー。





 

PR

2012/10/26 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

体を大きくしないと







ここ最近

深夜にカップラーメンとか菓子パンなどをヤケ食いしている

ヤケ食いではないか......

とにかくオナカが減って仕方ない

食欲の秋のせいだろうか?

つっても

この貪欲な食欲は

今時期の俺にとってアリガタイ

これのお蔭で

夏の間に失った2㌔3㌔の体重が

1㌔くらいは戻ってきた気がする

今年の冬は

もう、冬ゴムを新調しなきゃならないから

早く体重を戻して

それに合わせた冬ゴムにしなきゃならない

体重を戻すつうより

それ以上にもっともっと肉をつけたい

筋肉じゃなくて脂肪でも宜しい

とにかく痩せてると冬の寒さが過酷すぎる

だから食う

食って食って食いまくりたい

俺の身長の適正体重だったら

今の体重より10㌔増量してもいいくらいですから

10㌔は無理にしても

せめて4㌔5㌔太りたい

このまえ

凸横の駐車場で

上半身裸で再度海の状態を確認しに行って

また、車に戻ってくる途中

観光客?の家族連れのおGちゃんが

俺のほうを指差して

「 あんな体にならんとな 」

と、孫かなんかに言っていた

どういう意味だろうと一瞬考えたけど

たぶんきっと良い意味だと思いたい

少なくとも健康的な体つきだと

そのおGちゃんの目には映ったのかも知れない

しかしながら

もしかしたら

孫の体つきが肥満体型で

あんなふうにゲッソリした体のほうがマシだ

ちょっと菓子類を慎め孫よ

という意味だったら悲しいな

これでも長年の肉体労働と海遊びで

筋肉はソコソコあるんよ

自慢できるほどじゃないにしても・自慢したい気持ちもないが 

(筋肉を自慢するのは体育会系のクズに多い)

ガリガリにしてはそこまで醜い体つきではない筈なんよ

しかしながら

今の体には全然満足しておらんのよ

弱すぎるのよ

寒さに対して

弱すぎるのよ

ほんの3ヶ月くらいは筋トレとかしたけど

ちょっとは胸やら腹の筋肉は隆起したけど

それも結局

夏の暑さでゲッソリ逝ってしまったし

悲しい事に筋肉つければつけるほど

寒さに弱くなる

しかも

なみにまかれると筋肉と骨だけの体は

アホみたいによく沈むから怖いの

俺に必要なのは体脂肪なんだ

ですから

今日はミタドーで100円ドーナツやってたから

ドーナツ8個買った

そのうち2個はさっき食べた

明日も2個食べる夜食の後にな

残ったのは家族にあげよう

筋トレもしないけど

毎日プロテも飲もう

やってやるぞ今年の冬こそ太ってやる。





2012/10/25 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

シロクンの不思議な踊り







10月20日






おいでませシロクン

DSCF1399.jpg1.jpg



























もうちょっとでシマシマシロクンだったな

DSCF1402.jpg2.jpg



























今日も日向ぼっこをしようシロクン

ここだろ? この尻のとこがいいんだろ? シロクン?

DSCF1405.jpg3.jpg



























おおー のびるわー

DSCF1406.jpg4.jpg



























ハッ!と、我に返るシロクン

DSCF1408.jpg5.jpg



























俺の右太腿を揉みだすシロクン

DSCF1412.jpg6.jpg



























お返しに首を揉んであげよう

DSCF1413.jpg7.jpg



























不思議な踊りを踊りだすシロクン

DSCF1416.jpg8.jpg
























DSCF1417.jpg9.jpg
























繋げて岐阜画像にしてやりたいくらいだ

右前脚パッ 左前脚パッ

を、繰り返す不思議な踊り

なんの踊りなんだろう?

きっとこれはアレだ

呪いの踊りだな

次の週末も、俺が必ずシロクンに会いに来たくなる呪いだ

そんな呪いの踊りをしやがるんだシロクンは

人の足を勝手に枕にしやがって

俺をなんだと思ってるんだシロクンは。

DSCF1418.jpg10.jpg



























3e548b54.jpeg
































9844be42.jpeg





































 

2012/10/25 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

韓国大手乳製品メーカーが日本のコーヒー市場に進出







韓国大手乳製品メーカーの南陽乳業が日本のコーヒー市場に進出した。




南陽乳業は25日、北海道乳業と契約を結び、

チルドカップコーヒー「フレンチカフェ」を来月から日本に輸出すると明らかにした。



第1次分として3000万個を輸出する予定。

輸出商品はフレンチカフェのカフェオレ、カプチーノ、キャラメルマキアートの3種。

スーパー大手、ダイエーで販売される予定だという。



南陽乳業は1年以内にフレンチカフェで

日本のチルドカップコーヒー市場のシェア10%獲得を目指している。



同社関係者は「今後は輸出品目をコーヒー関連商品全体に拡大する計画だ。

1800億ウォン(約130億5300万円)を投資したコーヒー専用工場が完成する

来年10月から輸出を本格化する」と説明した。



同社の金雄(キム・ウン)代表は

「日本への進出は韓国のコーヒー製品の味と品質が優秀だという証し。

アジア最大の日本のコーヒー市場を積極的に攻略し、

韓国独自の商品で必ず成功を収めたい」と述べた。


ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/25/2012102501692.html


















なるほど

オーケー

わかった

ぜったいに買わない

ddc317be.jpeg


















せこいなー

ちゃんと呪い文字みたいなハングルを刻印しとけよな

これだと間違って購入してしまいそうだ

なんでわざわざ大腸菌入りのコーヒーなんて買うものかよ

過去に一度だけ

韓国産の缶コーヒー飲んだ事があるけど

今まで飲んだコーヒーの中で

間違いなく抜群最高に不味かったな

あれはコーヒーではない焦げ茶色の苦い絵の具水だ

そんなもんが日本のコーヒー市場に進出してくんなよ

中国いっとけ中国。







2012/10/25 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

近所の野良が子育て中







10月23日






少しだけ現☆場が早く終わり

自宅に戻って

自室にて寛いでおりましたら

外から

『 ミャー! ミャー! 』



猫の声が聴こえる

猫つっても

子猫の声だ

シロクンかも知れない.......

シロクンの生霊の子猫のシロクンの生霊のシロクンが

きっと俺を呼んでいるんだ

俺はフラフラと自室のドアを開けて

子猫の声を辿って外へと出た

そしたら

すぐ近くの廃材置き場?

そこに子猫の親が巣食っていた

DSCF1483.jpgp2.jpg
























なるほど

そのナミイタの下で子育てしてるんだな

DSCF1482.jpgp1.jpg
























暫く

親猫と見詰め合っていると

さっきの声の主らしき子猫が

ナミイタからヒョッコリと顔を出した

写真には撮れなかったけど

まだ小さい

メタリカよりも一回りくらい小さい子猫だった

ここはマンソン住人の駐車場敷地内ですから

車の出入りが頻繁にありますし危ない

もう気温も低くなってきましたから

そんな小ささで

冬は越せるんだろうか?

俺は心配だ。






2012/10/24 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

ネックウォーマー装備の気温なってきた







10月24日






今日は嫌な予感がしたから

朝出る時にタンスからネックウォーマー掴んで出てきた

現☆場到着したら予想通り寒かった

もう、外仕事してるとネックウォーマーが必要なくらい寒いんだ

気温がな

寒いくらいに気温がなるとな

もう

見るもの見るもの

全部、悲しい風景に見える

寂れたような

なんていうか

目に映る全部が廃墟的な景色に見える

DSCF1488.jpg1.jpg












































柿とかも

いっぱい生ってるし

DSCF1487.jpg2.jpg



























自販機カードのポインツが

そろそろ20ポインツなるぞ

DSCF1490.jpg3.jpg
























夏の間から

自販機カードを所持していたなら

きっと今頃は60ポインツ以上貯まってたかも知れないな

夏の間は 梅よろし の、お世話になったなぁ

スッキリしたお酢のスッパサが良かったなぁ

今だと、もう、梅よろし 飲みたいと思わないな

だって

スッパイという感覚と

寒い!という感覚って

こう、なんて言うか

肩から二の腕にかけての筋肉が緊張するような感じが

少しだけ似ていると思う

だから、もう、寒いとスッパイの飲みたいと思わないの







あと

近くにグリーン☆センターがありましたから

セメント乾くまで散策してやったが

すごく秋だった

秋つうよりも

もう、冬の入り口に立っているような空気感だった。

DSCF1493.jpg4.jpg





































2012/10/24 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

秋の とみつ祭り







10月20日






3e548b54.jpeg





























シロクンと別れて

海の家へと戻る途中

時刻は午後4時過ぎ

気温がグッと下がってくる時間帯

DSCF1428.jpg1.jpg





























夏の間に

ああやって絡みついた

なにかの蔓植物も

随分とチカラなく写る

やがて茶色くなって枯れ落ちるんだろうな

夏過ぎて秋

秋は物悲しい景色だよ

DSCF1430.jpg2.jpg

































さて

さてさて!

今日はヤキイモつくるよ!

暖炉でな!

DSCF1436.jpg3.jpg



















ヤキイモつくるのなんて

何年振りだろう?

覚えてる限り

これ以来だと思う

http://kevon.dreamlog.jp/archives/51409425.html

この時はヤキイモ失敗したな

パッサパサのヤキイモなってしまった

ということで

昔、おGちゃんと一緒に

農機具小屋の前で落ち葉でヤキイモつくった頃の記憶を思い出してみる

あの時は.......

そうだ

アルミホイルで巻く前に

濡らした新聞紙を巻きつけた気がする

その上からアルミホイルだつた気がするな

ということで

おGちゃんの教え通りにやってみたら

指先の感覚で分かる

イモがふんにゃり柔らかい

ちゃんと蒸されている証拠だ

DSCF1437.jpg4.jpg



















うひょー

すごく上手に焼けてる

ヤキイモ屋さんで買ったイモみたいだぜ

DSCF1438.jpg5.jpg



















どうれ......

パクッといってみるか......

モグ......

モグモグ..........

7c25c427.gif












う!

うまい!

すげええええ美味いぞヤキイモこれぇぇぇ!

なるほど、なるほど

やっぱり旬のものは美味いなー

だいたい150℃前後で美味しく焼けるっぽいな

DSCF1440.jpg6.jpg























ということで

そろそろ午後6時近いので

お夕食の支度をせねばならない

よくぶかいおとなののうあついたりあん

DSCF1443.jpg7.jpg



















これ

280円くらいしたと思う

俺は最近気づいたんだけど

毎日頻繁に自炊してたら

余り物で自炊できて経済的なんだけど

俺みたく

終末の2日間くらいしか自炊しない場合だと

色々と食材を揃えるとすごく損になる

それを避ける為には

その日に購入したトマトやら鶏肉やらの食材を

たかが2回3回の食事で全部消費しないと駄目なんだけど

そんな事したら

オナカが破裂してしまいます

ということで

こういったレトルトソースで充分なんじゃないかと思ってきたの

失敗はないし必ず美味いし

f56c6983.jpeg



















スパと野菜サラダとコーンポタージュ

なかなかちゃんとした夕食くえた

野菜なんかこれで充分

これで100円ですから

よく分からんけど

俺みたいなやり方だとお得なんじゃないかと思うの

DSCF1445.jpg8.jpg



















秋は食欲の秋と言いますが

まじで腹が減ってしょうがないです

お皿を洗って

カラスの行水みたいに素早く熱めのシャワーを浴びてから

まあだ腹が寂しい感じがしたので

もう1個ヤキイモ燃いた

熱めのシャワーにて体の火照りを冷ます目的で

外でヤキイモ食べる事にした

どうだ この ホクホク感! ちょー美味い!

DSCF1448.jpg10.jpg



















そと、さみー!

いも、うめー!

ハフッハフッ!

うおお

そと、さみー!

いも、うめええええ!

という感じで

かなり秋を(秋の旬を)堪能した気がする

うーん

なかなか秋も悪くないな

と、この時は思ったけど

今日は低温の雨に打たれながら仕事となった

すごく嫌な気持ちなった

やっぱり夏がいいよな。







 

2012/10/23 EDIT CATEGORY:自炊の書 TRACKBACK URL 

なに虫のマユ?







10月20日






凸横の岩場で冒険して

その後に

猫たちと遊んでから

海の家へと戻る

時刻は午後5時なってたから

少し肌寒い気温なってた

ですから

冬ぶりに暖炉で

少しだけ暖を取るついでに

ザーイで購入しておいたサツマイモも一緒に焼いてみようと思った

暖炉用の燃焼用木材とか

灯油を買うより割高になりますし

こういった廃材を利用しているんだけど

あんまり長く置いておくと

シロアリが涌きそうなので

こういのは早目に燃しておくべきだな

んん?

DSCF1431.jpg1.jpg
























なんだこれ?

なにかの繭だろうか?

DSCF1432.jpg2.jpg
























木材の隙間に詰まっている藁みたいなのは

きっと断熱防寒材みたいな役目のアレだろうから

この状態で冬を越すつもりだったのか?

それにしても

なんか人が作った物みたいな繭だ

DSCF1433.jpg3.jpg
























触ってみた感触は

パサパサしたオブラートみたいな感じだった

すんごく軽いし

もしかしたら、なにかの虫の脱け殻かな?

と、思いまして

太陽に透かして見てみたら

虫で言う腰のクビレの部分みたいなところが

半透明のオレンジ色だった

やっぱりなにかの虫の繭っぽい

しかしながら

この廃木材、燃しちゃうから

可哀想だけど死んでもらいます

しかしながら

まだ、この繭に生命力みたいなものを感じられなかったので

うちのデッキのとこの悪しき隣人に

お裾分けしてあげた

DSCF1435.jpg4.jpg
























2、3回

この繭に牙を突き立てたけど

どうも食い物と認識しなかったらしく

ポイッ!と、巣の下に捨てられてしまった

その後は忙しそうに繭が引っ掛かって破れた巣の箇所を補修していた

クモも食わない何かの繭........

なに虫の繭だったんだろうか?

気になるなー

気になるけど

調べようがないので

謎の虫繭ということになった。







2012/10/22 EDIT CATEGORY:むし TRACKBACK URL 

カレンダー
 
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析