[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/02 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
大田市久手町の主婦(73)が赤ちゃんクマを保護して育てている、
との情報が11日、島根県西部農林振興センター県央事務所(川本町)に寄せられた。
町内で5月にクマの出没情報があったため、
職員が主婦宅を訪れ、生後1カ月のタヌキ(体長25センチ)と確認した。
主婦が5月29日、自宅近くを散歩中、
カラスに襲われて首をけがした小動物を子犬と思って保護。
牛乳などで育てるうち、足の形などから「クマと思っていた」という。
同事務所によると、
生後間もないタヌキをクマと間違えたケースは昨年も大田市内であったという。
タヌキはクマと違って後ろ足の爪が4本で、首の回りに白い模様がなく、尻尾が長いという。
野生動物の無許可飼育は傷ついている場合を除いて、鳥獣保護法に違反する。
同事務所林業部の坂越浩一企画幹は
「クマは近くに親がいることもある。小動物は自分で保護せず、
県や市町村に連絡してほしい」としている。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201206120032.html
2012/06/12 EDIT CATEGORY:ニュース ▲ TRACKBACK URL
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |