[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
女児乱暴未遂容疑で4回目逮捕=東京・稲城の小学教諭-警視庁
小中学生への連続わいせつ事件で、警視庁捜査1課は1日
小学生の女児への強姦(ごうかん)未遂容疑などで
相模原市緑区橋本、東京都稲城市立小学校教諭大塚友意容疑者(30)を再逮捕した。
同容疑者の逮捕は4回目。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090100333
ま~じ~で~
最近
性犯罪で逮捕される教職者が多過ぎ
これってさ
ロリコンだから教師を目指したのか
それとも
教師になってからロリコンに目覚めたのか
どっちだと思う?
俺は前者だと思うんだよね
あとね
ロリコンとは違うけど
俺が卒業した中学の美術教師も
芦〇温泉の女湯に 女装 で侵入して
逮捕されたんだよなぁ・・・
優しくて温和な先生だったんだけどね
実はすっごい変態さんだったという話だよ
あとね
俺が高校生だった頃も
〇井商〇高校の男性教師が3人くらいの女生徒に手を・・・
これは逮捕とかされてないし
強制的に無理矢理に、ではなかったようだから
お互いが愛し合っていたなら
まあ、アレなんだろうけどね
なんだかんだ
いっぱいあるよね~。
2010/09/02 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
先日、バナナ恐怖症の女性がいると記事でお伝えした。
彼女は甘くておいしいバナナ食べることもはもちろん、見ることもダメなのだそうだ。
とてもかわいそうだが、さらに悲惨なアレルギー症状を持つ女性がイギリスにいるという。
その女性はお金や雨水、車の排気ガス、タバコの煙など、合計39種類の物質や
液体、気体に反応してしまう特異なアレルギー体質なのである。
いったいどうやって生活しているのだろうか?
39種類のアレルギー体質を持つ女性は、イギリスのエセックス州に住むイボンヌ・サイモンさん(33歳)
おそらくイギリスで1番のアレルギー体質ではないだろうか? 彼女が反応を示すものは次の通りである。
イボンヌ・サイモンさんが持つアレルギー
デオドラント(制汗剤)、香水、ペンキ、炭酸飲料、スパークリング・ミネラルウォーター、チョコレート
玉ねぎ、軟膏(なんこう:ヒドロコルチゾンクリーム)、ナッツ、漂白剤、魚、お茶、コーヒー、オレンジ
トマト、ラテックス(ゴム製品全般)、タルカムパウダー(ベビーパウダー)、新聞のインク
パスタ、ヒマワリ油、乳製品、小麦、パン、パン粉、白米、おかゆ、白砂糖、お菓子
ニッケル、金、銀、食品着色料、硫酸塩、塩化カルシウム
タバコの煙、車の排気ガス、雨水、硬貨、紙幣。
上記の39種類に反応してしまう事が、医師の調べで明らかになった。
普通の食事が摂れない彼女は通常、ろ過水、レンズ豆、玄米、ニンジン、リンゴを食べている。
医師の話によれば、これらのアレルギー症状は現在の医療では治すことができないそうだ。
あまりにも悲惨な状態といえるだろう。
できるだけ早く、それらアレルギー体質が改善される事を祈りたい。
ttp://rocketnews24.com/?p=44875
39種類・・・
これはすごい・・・
身近に居るアレルギー持ちつったら
Hの蕎麦アレルギーだけど
あれは悲惨だ
蕎麦と同じ釜で茹でられたウドンも食えないらしい
しかも
蕎麦殻が入った枕にも反応してしまうらしい
まじでアレルギーは怖い
例えば
俺が蕎麦粉を一握りして
それをHに バーーッ! っと砂かけババアみたいにしたら
Hはアレルギー性気管支炎を起こして呼吸困難になって死ぬ
アレルギーは怖い。
2010/08/29 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
産業技術総合研究所が開発した「触れる3Dテレビ」
画面から飛び出した立体映像に手を伸ばすと、ほんとうに触れたような感覚が得られる
「触れる3Dテレビ」の基本システムを、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)のグループが
世界で初めて開発した。
報道陣に25日、公開した。
触感を指先に伝えるのは、超小型の振動装置を内蔵したクリップ。これを指に挟む。
指の位置を周りから6台のカメラでとらえ、立体映像が飛び出して見えているはずの所で振動する。
指先に細かい振動を与えると、外部から力が加わっているように感じる人間の錯覚を巧みに利用した。
また、映像は指の動きに連動しており、映し出された物を指で押すとへこむ。
軟らかい地球を想定したデモンストレーションでは、押すとゴムまりのようにぐにゃりとゆがんだり
両手で引っ張ると、伸びつつも縮もうとしたりするリアルな感触がわかった。
開発にあたった中村則雄・主任研究員は
「立体映像に触感が加われば、現実感が大幅に増す。ビデオゲームや医療など
いろいろな分野に応用できるだろう」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100825-OYT1T01001.htm?from=top
>>映し出された物を指で押すとへこむ
>>押すとゴムまりのようにぐにゃりとゆがんだり
>>両手で引っ張ると、伸びつつも縮もうとしたりするリアルな感触がわかった
おっぱい・・・
おっぱいじゃないか・・・
おっぱいの話だろ?
おっぱいのこといってんだろ?
おっぱい・・・。
2010/08/26 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
菅首相の経済ブレーンとされる小野善康・阪大社会経済研究所長、内閣府参与は24日
CS放送「日テレG+(ジータス)」の番組収録で、
「消費税率を2%引き上げれば160万人の雇用が生まれ
失業率は2・8%に下がる」との試算を披露し、税収増への論議を急ぐよう訴えた。
また、2011年度予算編成に関して
「雇用がどれだけ増えるかを基準に政策を取捨選択すべきだ」との考えを
菅首相に伝えたことを明らかにした。
円高対策として政府の市場介入や日本銀行の金融緩和を求める声が市場で高まっていることには
「一時的な効果はあるが、それで経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)が変わることはあり得ない」
と述べ、政府が雇用・内需拡大策を打ち出すべきだとの考えを示した。
(2010年8月25日 読売新聞) 消費税論議 早急に…内閣府参与・小野氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100825-OYT8T00355.htm
まじで何を言っているのか分からない・・・
さらに
消費税2パーの上に
環境税なるものも上乗せしようとしてるだろ?
もう、言葉も出ない・・・。
2010/08/25 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
野田佳彦財務相は24日、同省内で緊急記者会見し
急激な円高が進んでいる為替相場について「明らかに一方向に偏った動きだ」と強調した上で
「マーケットの動向に重大な関心を持ち、極めて注意深く見守りたい」と述べ
市場の円買いの動きをけん制した。ただ、為替介入の可能性についてはコメントしなかった。
また、「日銀と緊密に連携を取ることが大事で、機動的、適切な対応が必要だ」と語った。
日経平均株価が9000円台を割り込んだことに関しては
「水準や変動要因についてはコメントを控えるが、株価の動向をさらに注意深く見守りたい」と述べた。
追加経済対策に関しては、「景気動向などを踏まえながら今後どう対応するか
これからの検討課題だ」と語った。
(2010/08/24-17:45)
すごいなー
みんしゅとうのひとはすごいなー
みまもっているだけで、びっくりするぐらいの、おきゅうりょうがでるんだよね
いっぱいこくないのかいしゃがつぶれても
なんにんじさつしゃやしつぎょうしゃがでても
ただただみまもりつづけているんだねー
そしてせきにんはおわないんだよね
のうなしでむのうのくせに
うらやましいなー
ぼくもあんとうのねこたちをみまもっているよ
かれこれよねんくらいみまもっているから
ぼくにもこうがくのおきゅうりょうだしてくれないかなー。
2010/08/25 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は来年3月までに
全国の音楽CD売り場を現在比で4割縮小する。
新作の売り場は維持する一方、発売後2カ月以上たった旧作の売り場を縮小してレンタル向けに転用する。
同社は音楽CD販売最大手だが、市場はこの10年で半減しており
新作販売とレンタルを強化して収益悪化を防ぐ。
CCCが展開する「TSUTAYA」約1400店のうち、CD販売を手がけるのは820店…
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EA818DE3EBE2EAE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=ALL a
えー!
どこでCD買えばいいの?
あと
コンビニで カミジユウスケ の新曲が流れてくると
息を止めて出て行きたくなる
あの ブーン ブーン 言ってるやつ
あの楽曲を聴いた事によって
元々、嫌いだったけど
さらに嫌いになった。
2010/08/20 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
☆15年ぶり円高で企業悲鳴も・・・
15年ぶりに一時、1ドル=85円を突破する円高水準となったが、菅内閣の動きは相変わらず鈍い。
直嶋正行経済産業相が11日、輸出関連企業への影響調査を実施する意向を打ち出した程度。
肝心の菅直人首相は長野・軽井沢で夏休み、野田佳彦財務相も動かず、菅内閣は「機能不全」のようだ。
調査結果を受けて、政府の円高対策を打ち出そうという思惑のようだが
「遅すぎる。これから調査とは…」(市場関係者)との声が漏れる。
実際、円相場は6月下旬に1ドル80円台に突入し、菅内閣は参院選大敗で「おわび行脚」に明け暮れ
円高対策に本腰を入れてこなかった。
15年ぶりの円高水準に至っても、企業の影響調査を実施する程度で
野田財務相は11日、「注意深く見守っていきたい」と静観するだけ。
肝心の首相は軽井沢のホテルで静養中で、関係閣僚に指示を飛ばした形跡はみられない。
なにのんびりしてんだよ
早く韓国に土下座外交してこいよ
おまえの額のホクロは土下座の為にあるんだろうが
韓国の地面に土下座で頭打ち付けて
頭突きで地面に穴を掘っていき
地面に埋まってしまえばいい
そのまま帰ってこなくていいんですよ?
2010/08/12 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
10月に行う特別会計などの事業仕分けに向け蓮舫行政刷新担当大臣が動き出しました。
実際に調査にあたるプロジェクトチームの人選に入り、お盆明けから事前の調査を始めます。
蓮舫行政刷新担当大臣:「国民に約束した。
もう無駄遣いはこれ以上絶対に許さないという立場で、いま一度、第三弾の事業仕分けに臨んでいきたい」
事業仕分けの第3弾では、特別会計について切り込むほか
これまでに仕分けを行った国の事業などについても「再仕分け」を行います。
今回は民主党の若手議員を対象にプロジェクトチームの人選を行い
特別会計と再仕分けを担当するグループに分け
今月中旬から各省庁のヒアリングを始めることにしています。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200803056.html
22 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 03:12:33 ID:BBdv5YFI0
日本を削って海外にバラ撒く事業仕分け
2010/08/05 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |