[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
民主党参院選マニフェスト、外国人参政権と夫婦別姓は明記せず 研究会提言
2010.5.7 23:57
民主党の参院選マニフェスト(政権公約)を検討している国民生活研究会(中野寛成会長)は7日、
永住外国人への地方参政権(選挙権)付与と民法改正による選択的夫婦別姓の導入をマニフェストに明記しないことを決めた。
「党内で賛否が分かれる政策は盛り込むべきではない」との意見が多数で、
昨年の衆院選マニフェストと同様、参院選でも公約に掲げることを回避する。
同研究会の提言では「在日外国人との共生」「人権尊重」などの抽象的表現にとどめる。
中野会長は産経新聞の取材に「今、争点にする必要はないのではないか」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005072358011-n1.htm
こっそり抽象的表現にして
マニフェストにもない法案を通したくて必死だな
人権?
日本人の人権も守れないウンコ共が
人権などとよく言えたもんだ
しかも
民主党マニフェストに正式に上がっていた
ガソリン税など暫定税率廃止
この公約
最近、こっそり削除しやがった
どこまでウンコなんだろうか?
2010/05/08 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
北朝鮮、ノドン発射の動き 5月中に日本海へ? 2010年4月30日3時18分 【ソウル=牧野愛博】
北朝鮮が近く、中距離弾道ミサイル「ノドン」(射程約1300キロ)を発射する動きがあることが29日、分かった。
軍事関係筋が明らかにした。
米韓両国などは人工衛星で発射の兆候がある地点を把握しており、日本海に向けて発射する動きを見せているという。
ノドンは準備が簡単な固体燃料を使っているほか
移動式の発射台を用いるため実際に発射するかどうかを事前に把握することは極めて難しいが
各種の情報を総合すると5月中にも発射する可能性が高いという。
北朝鮮は昨年7月にノドンを発射した際、同時に短距離弾道ミサイル「スカッドC」(射程約500キロ)も発射した。
今回、スカッドだけにとどまる可能性もある。
北朝鮮は3月、核問題をめぐる6者協議の予備会合を支持する考えを米国に表明したが
3月末に起きた韓国哨戒艦の沈没で北朝鮮の関与を疑う声が噴出し、米国も原因調査が終わるまで米朝協議自粛を決めた。
北朝鮮がミサイル発射に踏み切れば、朝鮮半島情勢がさらに緊張する恐れがある。
http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY201004290380.html
2010/04/30 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
きゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」や
清涼感のある「ペプシしそ」
まろやかな甘みの「ペプシあずき」など
近年、一風変わった限定商品を投入しているペプシ。
そんなペプシから、今年は“アフリカに生育する樹木がモチーフ”という
斬新すぎるコンセプトの「ペプシバオバブ」が登場する。
5月25日に発売で、価格は140円(税別/500mlペットボトル)。
バオバブはアフリカ大陸に古くから生育し、分布しているパンヤ科の樹木。
現地では果肉・種子が食用や調味料としても利用されている。
日本でもその存在は知られているものの、それを飲食する機会がほとんどないため
なかなかどのような味なのかを想像するのは難しい。
「ペプシバオバブ」は、そんなバオバブの実の味をイメージ。
スパイシーですっきりとした味わいが楽しめるという。
パッケージには、アフリカの大地で夕陽に照らされるバオバブの木をデザイン。
ボトルには「ペプシネックス」などで使用しているハイブリッドボトルを採用した。
きゅうりやしそ、あずきとはまた違った角度で新しさを感じる
「ペプシバオバブ」
どのような味なのか、チャレンジしてみてはいかが?
http://www.narinari.com/Nd/20100413475.html
ほえええええええ!
今年もペプシがやってくれたああああああ
バオバブ味・・・
ば
お
ば
ぶ
あ
じ
・・・・・・。
あかん・・・
ぜんっぜん味を想像できんぜ
スパイシーですっきりした味わい・・・らしいが
これは・・・
すげえ不味そうだな!
これは絶対、購入することに決めた!
2010/04/28 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で
東京第五検察審査会は27日、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を
東京地検特捜部が不起訴(嫌疑不十分)とした処分について
「起訴相当」とする議決をし、公表した。
特捜部は今後、再捜査して再び処分を出す。
昨年5月に施行された改正検察審査会法では、再捜査の末に再び不起訴としても
それに対して審査会が2度目の「起訴すべきだ」とする議決をすれば
裁判所が指定した弁護士によって強制的に起訴されることになる。
特捜部は2月、小沢氏の元秘書で陸山会の事務担当者だった衆院議員・石川知裕被告(36)
ら3人を同法違反罪で起訴した。
その一方で、小沢氏については「虚偽記載を具体的に指示、了承するなどした証拠が不十分で
共謀は認定できない」として不起訴にしていた。
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201004270218.html
これに対して小沢氏を告発した東京都内の市民団体が
「証拠の評価が国民目線とずれている」として
「起訴相当」の議決を求めて審査会に審査を申し立てていた。
石川議員らの起訴内容は、2004年に小沢氏からの借入金4億円で東京都世田谷区の
宅地を約3億5千万円で買い、07年に小沢氏に4億円を返済するなどした収支を
政治資金収支報告書に記載しなかったとするもの。
特捜部は4億円にはゼネコン側からの裏金が含まれるとみているが
小沢氏側は「個人資産」と否定している。
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201004270218.html
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おめでとう!
おめでとう日本!
2010/04/27 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため
同市の窓口を訪れていたことが分かった。
市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが
いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。
尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し
タイ政府が発行したという証明書を持参した。
証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。
担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。
男性には実子が1人いる。子ども手当は月額1人につき1万3000円(10年度)で
計555人分が認められれば、年間8658万円の手当が支給されるが
厚労省子ども手当管理室は「支給はあり得ない」と言う。
今回のようなケースについては、国会審議で野党から問題点として指摘されていた。
手当の支給要件は(1)親など養育者が日本国内に居住している(2)子どもを保護・監督し
生活費などを賄っている--の2点だけ。
母国に子どもを残してきた外国人にも支給されるうえ、人数制限もなく、機械的な線引きが難しいためだ。
こうした盲点を突かれ
ネット上では「100人を養子縁組しても手当はもらえる」といった書き込みや批判が絶えない。
同省は今月6日、ホームページに「50人の孤児と養子縁組をした外国人には支給しない」と記したものの
根拠は「社会通念」とあいまいだ。
何人以上なら不支給という明確な基準はなく、同様の申請が各地で続発しかねない状況となっている。
尼崎市の男性は
子どもへの送金証明や面会を裏付けるパスポートのコピーなど外国人に求められる書類をそろえており
事前に調べてきた様子がうかがえた。市の担当者は「可能ならもらおうという意欲を感じた」と話している。
2010/04/24 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
「せ〇とくん」にハプニング?-1300年祭・平城宮跡会場で落ち込む /奈良
平城遷都1300年祭のメーン会場となる平城宮跡会場で4月20日に開かれたの関係者向けの内覧会で
同祭マスコットキャラクターの「せ〇とくん」をハプニングが襲った。(奈〇経済新聞)
交流広場で「おをによしパレード」の一行を見送った後
来場者に愛嬌を振りまきながら軽やかなスキップで奈良中央郵便局の臨時出張所
「せ〇とくんゆうびんきょく」へ向かったせ〇とくん。
その時、「パリン」という音が辺りに響き渡った。
そこには慌てふためくせ〇とくんの姿が・・・。
同局の前に置かれた陶器製の傘立てを勢い余り倒して割ってしまったのだ。
せ〇とくんはショックからか
地べたにへたり込み
目頭を押さえながら同局職員に
何度も何度も頭を下げ謝罪。
しかし周囲では、愛らしいせ〇とくんの姿に笑いが起き
珍しく落ち込んでいるせ〇とくんの姿をカメラに収めようと多くの人だかりができた。
根っからのサービス精神あってか、せ〇とくんは
カメラのレンズに反応するように泣き止み
ふと頭を上げポーズをとる仕草を見せたが、どこか悲しげ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000023-minkei-l29
あらら・・・
んん・・・
ちょっとほんとに可哀相に思えてきた・・・
きめえええええええええ!
もう1回、言っていい?
きめええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
2010/04/22 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
中国海軍の駆逐艦が今月中旬、東シナ海で哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていたことが20日
日中関係筋への取材で分かった。
こうした行動は冷戦時代の旧ソ連も、自衛隊機や自衛艦に対して取ったことがないといい
政府は外交ルートを通じ、中国に対し事実関係の確認を申し入れている。
関係筋によると、中国海軍の駆逐艦が海自のP3C哨戒機に速射砲の照準を向けたのは、13日午後3時半ごろ。
2種類の速射砲の照準を向け、いつでも撃墜できることを示した。
P3Cは国際法にのっとった通常の哨戒飛行を行っていた。
これに先立ち、中国海軍の潜水艦2隻を含む部隊が10日夜
沖縄本島と宮古島の間の海域を通過し、太平洋の硫黄島方面に進行。
8日には、艦隊の艦載機とみられるヘリコプターが東シナ海で、護衛艦に対して
水平距離90メートルを切るような近接飛行を行っている。
関係筋は「冷戦時代の旧ソ連さえやらなかったような行動を行っている」と分析。
「中国海軍が太平洋や日本近海で何をしようとしているか、慎重に見極めなければならない」としている。
(2010/04/20-04:57)
海自機に速射砲の照準=中国海軍の駆逐艦、東シナ海で-関係筋
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042000046
日本・・・
もう
遺憾の意すら表明しなくなったのな・・・
アメリカ様に見放されそうな日本に対しての挑発行為か・・・ えげつない・・・
これって日本人にとったらかなり脅威を感じるニュースだと思うけど
マスコミは沈黙してるね・・・
こんなときこそ
その
友愛とやらで
なんとかしてくださいよぉ!
糞山さぁん!
2010/04/20 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
★凍える春、月末まで? 東北、関東甲信で雪も
4月に入り全国的に寒暖の差が大きくなっているが
東北から九州では23日ごろから月末にかけかなりの低温になる恐れがあるとして
気象庁は16日、「異常天候早期警戒情報」を出して注意を呼び掛けた。
東北と関東甲信は17日午前にかけて雪が降り、積もる恐れがあるため
路面凍結や農作物の管理に警戒が必要という。
降雪は東北南部や関東甲信が中心で
関東南部の平野部でも17日朝にかけて雨に雪が交じる所がある見込み。
宇都宮、前橋、熊谷(埼玉県)では17日未明に降雪が観測され
それぞれシーズンの最も遅い降雪日の記録 (1967、69年)に並んだ。
東京都心、横浜、甲府でも17日に降雪が観測されれば同じ記録に並び
千葉と銚子(千葉県)の場合は記録更新となる。
同庁によると16日、関東などは最高気温が真冬並みの所が目立った。
前橋6・5度、東京都心7・4度、千葉6・6度、 静岡9・4度と平年を9・8~12・2度下回った。
宇都宮、前橋、横浜では午後、降雪を観測した。
東北や関東甲信の上空約1500メートルには氷点下3度以下の寒気が流れ込んでいる。
さらに本州の南岸と日本海の 低気圧が北東へ進むという。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010041601000544.html
★えッ!ゴールデンウィークに雪が降る!?
関東地方などは16日、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で真冬並みの冷え込みとなり
東京都心は朝の最低気温が4・6度、最高気温は7・4度にとどまった。
箱根では6センチ以上の積雪を観測した。
寒暖差が乱高下を繰り返す天候不順でキャベツなど野菜の価格が高騰
農林水産省は価格安定対策に乗り出した。
百貨店の衣料品売り場も春物と冬物の入れ替えに追われている。
18日には平年並みに戻る見通しだが、5月の大型連休中に再び気温が下がり降雪の可能性があるという。
東京都心で4月中旬に気温が10度まで上がらなかったのは30年ぶり。
新橋ではコート姿のサラリーマンやマフラーを巻いたOLが行き交い
自動販売機でホットコーヒーが売り切れた。
自販機で80円の缶コーヒーを展開するウエックスの担当者は「通常、この時期はホットをアイス飲料に入れ替えるが
この寒さで入れ替えられない。アイスにしてあまりに売れなかったので ホットに戻した場所もある」
と困惑ぎみに話した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/04/17/01.html
さむいよー・・・
さむいよー・・・・・・・。
2010/04/17 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |