[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
昨日は海遊びでの疲労を引き摺ったままでの労働だったから
何度か死にたくなった
昨日の現場の正面は田んぼ
稲が刈り取られた後に蕎麦だろうか?
緑が目に痛い
さらに
昨日の現場は
俺の祖母ちゃん家の近くだったから
小学生の頃、祖母宅から通った
朝のラジオ体操広場まで歩いてみた
そうそう
ここだここ
おやおや?
自販機なんてあったっけ?
うーん
昔はなかった気がするなー
ゲフッ
夜になりました
後片付けしたら
もう7時30分だよ・・・
あついしー
つらいしー
昨日の疲れも残ってるしー
蚊が痒いしー
オーバーワークどころかキルワークですよー
明けて今日 9月15日
今日は朝から涼しかった
この前の現場の残りを片付けに行きました
thesummer.yamatoblog.net/Entry/332/
この前、9月6日は気温34℃でしたが
今日は涼しいです
どんぐらいですか?
23℃だー!
涼しいぞー!
外で働ける気温ぞー!
しかしながら
一昨日の海遊びでの疲労
昨日のオーバーワークでの疲労
それらが重なって体が重い
今日の俺のお仕事は
このプチプチを缶コーヒー飲みながら
ぷちぷちぷちぷち潰す仕事だったらいいなあ・・・と思いました
あと
爪も伸びてきたから切らないといけない
昼飯は近くのドライブインで食べることに
『 ドライブイン八幡 』 という店名らしい
この前もここで食べようと思ったけど
定休日だったので違うとこで食べたんだ
この・・・ 店内の雰囲気・・・
俺はこんな感じの場所が大好きだ
お座敷の畳に寝っ転がりたくなる
店の天井は煤けてドス黒い
壁にはオドロオドロシイ木彫りの天狗の面なども飾ってある
俺がニヤニヤしながら店内を見回していると
親方が呟いた
「 ここは昔ながらのアレだな・・・ 」
昔ながらのドライブインだな
こんな感じのドライブイン
昔は沢山あったんだがな
越〇海岸沿いに幾つも幾つも並んでいたのだぞ
今では殆どが廃業したり潰れたりして
残っているのは僅かだがな
とのこと
そうか・・・
昔はこんな素敵なお店が沢山あったのか・・・
俺は生まれる時代を間違えたな
ここのお蕎麦は念仏蕎麦と言うらしい
格好いい
おろし蕎麦 普通盛り 500円
お安い
普通じゃきっと足りないので大盛りにしたが
大盛りだと+200円ですので700円だ
蕎麦700円だと高いけど
大盛りで700円なら安いでしょうよ
盛られてる量にもよるけど・・・
と、思っていたら
小さいお婆ちゃんが配膳車に蕎麦を乗せてキタ
「 あんちゃんら、今日は涼しくて良いねー 」
と、言ってきたので
「 そですねー 」
と、答えた
お婆ちゃんにしてみたら
親方ですら あんちゃん になっちゃうんだな
で
おろし蕎麦大盛りを食ってみたが
なかなか美味しかった
量も食べ応えがある量だったし
蕎麦汁が甘めで俺好みだった
また訪れたくなったけど
武生→宮崎村→越前海岸なんてルートは滅多に通らないので
ちょっと残念だな
ゲフッ
今日は6時30分に終わりましたが
部材が足りなかったので
また来ないといけないです
次また来た時も
念仏蕎麦が食べられたらいいなあ・・・
と、思いました。
2010/09/15 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |