[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 遠くを見る
- Older : 早起きしたが、あんまり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
5月13日
朝7時40分の風景
日曜なのに学校か?
でも素晴らしい朝の景色だ
目を奪われる
緑が増えただけでこうもアレか・・・・
海遊びがかなり早く終了してしまったから
時間を持て余す
冬だったら即行で自宅へ帰還のところだが
近くをウロウロして過ごす
ああ・・・・ はなきれい・・・・
毎年4月下旬くらいから気になりだすけど
これはなんの花粉なんだろう?
この日は乾燥してたから
白っぽい花粉に見えるが
湿気った日などは
すごく緑色の花粉だ
たぶん松の花粉と思う
海の家の縁側
いつものあいつが茂ってきてた
こいつも
いったい何ていう名前の植物なんだろう?
もう2008年くらいからのお付き合いだけど
http://thesummer.yamatoblog.net/Entry/932/
夏の度に
伸びる度に ( 190センチくらいなる度に )
父によって伐採されている
それでも毎年
夏の度に復活して伸びなさる
なんて強い植物なんだろう
感心している
そしてから
ビーチへと下りていく手前の交差点のとこ
数年前から夏の度に綺麗な花が咲く
種類はたぶんハイビスカスと思う
南国向きの花だと思うけど
毎年、冬を越して生きてるんだなー
と、感心する
あと
うちのモンステラちゃん
なかなかどうして和室にも似合うじゃないかと思う
もうちょっと育ったら
鉢をシックな感じの白い陶器製のやつに変えると
いい感じになるんじゃないだろうかと思っている。
2012/05/14 EDIT CATEGORY:自然 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |