忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

煙草止めなさい







さっき夜ご飯食べてたら

母が煙草の話題だしてきた

煙草税、来年も増税の方向でなんたらかんたら

あんた、煙草、止めなさい



ええーまじで! またぁー!

来年つったらもうすぐ来年じゃないか・・・

くっそ民主党・・・

煙草増税とか軽自動車税増税とか外国人参政権とか尖閣諸島は中国の領土にしますとか

あいつらのマニフェストのどこに書いてあったんだよ

くそがあああ





ブチブチ文句言ってたら




煙草の値段が上がるうんぬんよりも

自分の体の心配しなさい

肺癌は怖いよ 殆ど助からないよ

芸能人とか肺癌になって沢山死んでるよ

胃癌やら大腸癌なら助かる可能性もあるけど

肺癌になったらどうするのっ

と、きた




芸能人 ( 笑 ) べつに肺癌だけでなく肝臓癌とかもすぐ死ぬじゃん

と、突っ込んだら




あんた、一人身なんだから病気になったらどうするのっ

誰も面倒見てくれんのYAZAっ!




と、きた

このやろう・・・

おい、この、ママ野郎・・・

それはなにか?

早く結婚しろとかのアレか?

ママ野郎、俺の月給いくらか知ってるよね?

高校生のバイト代の半分くらいだぞ

どうやって・・・ おまえ・・・ このやろう、お母さん・・・

あんまり俺を追い詰めると

ホップ・ステップ・東〇坊しちゃうぞ!




そして

9時からちょっと用事が出来たから

早目に風呂入ろうと思ってたら

何故か父が入浴している

いつもはこんな早くに入らないのに・・・

なんで今日に限って・・・

同じ血が流れている家族の事でさえイライラしちゃう俺だから

到底、結婚なんて無理なんじゃないか?

と、思う。






PR

2010/10/06 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

禁煙成功したHの話






d0b4a498.jpeg




























この前

アウトレットパーク行った時に

車内でHと会話した時の話題

その日、移動で使った車は

Hの父親の車だった

ETCついてたから借りたのだ

そして

Hの父親車両は禁煙車だと言うことを

乗り込む直前に知らされた






ぐええー

次のサービスエリアで停まってー

つらいよー

つらいよー






H 「 俺なんて禁煙してから、もう半年くらい経ったからね 」


俺 「 ふーん 」


H 「 もう吸いたいなんて思わないね 」


俺 「 ふーん、おい、サービスエリアくるぞ 」


H 「 で、煙草止めてから何が変わったって・・・ 」


俺 「 おい! おおい! サービスエリア! 過ぎちゃったぞ! 」


H 「 えっ ああ、ごめん。 右車線に居たから 」


俺 「 てめえ・・・ わざとか? わざとなのか? わざとだったらおまえ・・・ 」


H 「 ああ、そうそう、禁煙してから何が変わったってアレだよ 」


俺 「 ちっ 」


H 「 飯が美味いよね、禁煙してから飯が美味い! 」


俺 「 ふーん 」


H 「 どんな風に味が変化したか訊かないの? 」


俺 「 べつに 」


H 「 なんて言うか・・・ コクを感じるよね 味にコクを感じる 」


俺 「 ふーん 」


H 「 舌が敏感になって繊細な味を感じ取るんだね 」


俺 「 あっ! 次っ! サービスエリア! 500m先だぞ! おい! おおい!!!  」


H 「 あらら、ごめんごめん 」


俺 「 うおおおおおおお! くそがあああああああ! 」


H 「 でね、舌が敏感になっ・・・ 」


俺 「 うるせえ! 煙草吸ってても美味いもんは美味いんだよ! 」


H 「 だから、その美味いがもっと美味くなるんだって 」


俺 「 ああん? 」


H 「 煙草止めると、もっと美味く感じられるってこと 」


俺 「 おまえ、さっき舌が敏感になるとか言ってたな 繊細な味をなんとかかんとか 」


H 「 うん 」


俺 「 それだったら不味いモノも、もっと不味く感じるって事だよな 」


H 「 うん? 」


俺 「 だって舌が繊細な味まで感じ取るんだろ? そうなるだろうが 」


H 「 それは屁理屈だ 」


俺 「 はあ? 屁理屈じゃねえよ 繊細な旨味を感じ取れるんだったら

    不味い味も繊細に感じ取るって事だろうが  」


H 「 ふーん 」


俺 「 ふーん、じゃねえよ

    さっきサービスエリアで五平餅食ってただろ?

    あれ、すげえ不味かったって言ってたじゃない?

    おまえ、あれ、煙草吸ってないから2倍不味かった事になるぞ 」


H 「 遅いなあ、前の車 」


俺 「 あっ! また右車線に!?

    コノヤロウ! 次、素通りしやがったらアレだぞ!

    ウォッシャー液のボタン、押しっぱなしにしてやるからな! タンク空にしてやるからな! 」


H 「 あ、もう次、竜王だからサービスエリアないよ 」


俺 「 あ、そうなの? 運転ご苦労様でした 」


H 「 いえいえ 」


俺 「 あっ! 」


H 「 ん? なに? 」


俺 「 覚醒剤・・・ 」


H 「 おお、覚醒剤がなに? 」


俺 「 覚醒剤ってアレだろ・・・

    粘膜とか皮膚が敏感になるって・・・

    だから、セックスがすごく気持ち良くなるって・・・ 」


H 「 んん、なんかそんな感じに言われているね

    だけども、常用し続けるとチンコ起たなくなるらしいね 」


俺 「 だったら、覚醒皮膚敏感状態で蚊に刺されたらどうなるんだろう? 」


H 「 うわあ・・・ 」


俺 「 普通の2倍痒いのかな・・・ こええ! まじでこええな! 」


H 「 こわいねー! くすりはこわいねー! 」







2010/10/05 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

もし、10年刻みで







今日の日中は

まあまあ暑かった

28度近くあったらしい

それでも快適に外仕事出来たのは

湿度が低いからなんだろうな

28度あって湿度が高かったら

呼吸し辛いし

汗が乾かないから

すごく不快だと思う






俺の好きな夏は過ぎたけど

3時のおやつ休憩の時に

ちょっと考えた

もしも季節が10年刻みだったらどうなんだろう?

春が10年 夏が10年 秋が10年 冬が10年

季節が一巡するのに40年

春に生まれたとしたら

春 夏 秋 冬 で40歳になる


春が10年続いたら10年間ずっと花粉症だから嫌

転職してキコリになるかも知らん 憎い杉を切り倒す


夏が10年、今年みたいな酷暑じゃなかったら、俺は耐えられる 

遊び過ぎて皮膚癌になるかも知れない


秋が10年、眠いし腹減るし激太りするかも知れない


冬が10年、たぶん3年目くらいで自殺する


これって考えたらアレだ

自分の年齢が20才くらいの時に夏か秋が10年だったら嬉しいけど

逆に

下手したら20代の間、ずっと冬が続くことになったりする

んんん・・・

今の想像は無かった事で・・・

ということにした。






2010/10/01 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アクセルとブレーキ







アクセルとブレーキの踏み間違いって

どうやったら間違えられるんだろう?

もしかして右足でアクセル踏んで

左足でブレーキ踏んだりしてるのかな・・・

まさかな・・・

もし自分が1度でもアクセルとブレーキの踏み間違いで事故を起こしたりしたら

俺は病院で調べてもらうと思う

俺、もしかしたら若年性アルツハイマーじゃないですか?って。





2010/09/27 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

中国様の仰せのままに







この発言が

真実味を帯びてきたな。

44db40f2.jpeg


























2010/09/24 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

あーあ・・・








出馬だと・・・

64edad43.jpeg






























なんか女性議員が

「 小沢しゃーーん! 私たちを導いてくだしゃーーい! 」

って叫んでたけど

どこの宗教団体かと思ったよ。







2010/08/26 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

サメ好き






43382a13.jpeg

























サメ、怖いけど

サメ、好き






ですので

サメ情報を探して検索しまくってたら

こんな記事を見つけた

2002年の記事







サメは触れても安全です-。

今年7月、サメ騒動が持ち上がった福〇県〇国町の〇前〇島水族館で、

小型のサメに直接触れられる夏休みの企画が子どもたちの人気を呼んでいる。

「あっ、逃げた」「こわーい」。同水族館に造られた専用の大型水槽の周辺は連日

子どもたちの歓声でにぎわっている。

水槽内には体長30-50センチのネコザメとドチザメの幼魚4匹が回遊。

上から手を入れて背中をなでられ、「さめ肌」を体感できる。  

同水族館によると、日本近海には約120種のサメが生息し

20センチ前後のツノザメから18メートルにもなるジンベエザメと大きさはさまざま。

エビやカニなどを主食とするが、人を襲うホオジロザメなどを除き大半は危険が少ないという。






>>今年7月、サメ騒動が持ち上がった・・・

これは確か〇港の防波堤から釣人がサメの魚影を見つけて

携帯のカメラかなんかで撮影したやつじゃなかったか

確かテレビのニュースでもやってたし

新聞にも画像付きで載ってた筈

2mくらいありそうなサメの魚影だった

ですので

当時の俺らは石油横で波が立っても

怖くて近づけなかった覚えがある






思い出せる限り

過去に、あれだけサメで騒がれた年はなかった気がする

2002年・・・

もう8年も前の出来事だけど

記憶に深く残ってる






あの事件のおかげで

俺はサメに興味を持ったんだと思う

ネットでもサメのこと調べまくったし

古参の海遊び人と知り合うと

「 サメ、見たことありますか? 」

と、訊きまくってた

だけども

だーれもサメと遭遇した経験のある人は居なかった

イルカを見たって人は居たけど・・・

つうか

漁師さんに訊くのが一番、手っ取り早い話だったけど

漁師さん怖いもの

漁師さんが漁港で網の手入れとかしてる時に

「 あの~・・・ サメとか見た事ありますぅ? 」

などと声を掛けたら

きっと眉間に皺を寄せられてシッシッと追い払われるに違いないもの

だから訊けなかった






なので

あぁー・・・ 誰でもいいからサメのお話がしたいなぁー・・・

と、思いながら

悶々とした日々を送ってきた






そして遂に

5年くらい前に

俺にサメのお話を聞かせてくれる人が現れたのだ

その人は 池マリン のオーナーさんだった

それはそれは興味深いお話だったので

店内に2時間くらいお邪魔してしまった







-興味深かったお話- 


数年前の夏 ( どれくらい昔の話か訊ねなかったけど2002年よりも前の話だと思う )

ビーチ正面、丘の上のショップ・オーナーが

九頭〇川河口をボートで遡ってたら

水面に三角背ビレを2つ発見

背ビレの下に大きな魚影を目視

どちらも2mから3mはありそうなサメだった

ショップ・オーナーびっくり

そして

なんでこんな大型のサメが川を遡っているんだ?

と、困惑したらしい

( サメの種類によっては、淡水で体についた寄生虫を落とす為に、河川を遡る事があるらしい )

それで

急いで通報したらしい ( どこに通報したのか不明 ここが一番大事なとこだったのに・・・ )

川に大型のサメがいる、海水浴場も近い、なんらかの対処が必要

みたいな話を通報先に伝えたらしいのだけど

後日、帰ってきた返事は




『 あんまり変な噂を広げないで欲しい 』




要するに

ショップ・オーナーのサメ目撃情報は黙殺されたって事だ

夏の話という事だったので

海水浴目当ての観光客も県内外から沢山やってくる

そんなところにサメが出たなんて話はご法度でしょう?

あんたも分かってて言ってるんだよね?

分かって言ってるんなら話は早い

黙ってて下さい☆

って事なんだろうな・・・






俺は怖かった・・・

人の命よりも観光収入重視という考え方が怖かった・・・

サメより怖いぜ人間。 ( たぶん当時の〇国観光協会 )







2010/08/22 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

猛暑








新聞みてたら

熱中症による県内の死者数は16日までに

死因に熱中症の疑いのある人を含めて10人に上っている

とのこと

さらに

この猛暑の影響で

献血者が少なくて困っているらしい

これはアレだ・・・

エアコンが効いた室内で働いてる人間はいいけど

炎天下のなか外仕事してる人間にしてみたら

献血なんて自殺行為

普通にしてても立ち眩みしまくりなのに

そんな状態で献血なんてしちゃったら

命が危ない

もう、逆に、輸血してもらいたいくらいの気持ちだ









去年の夏は冷夏だった記憶があるけれど

今年の夏はそんなにも暑いのか?

なんとなく思い出してみると

一昨年かその前の年の夏も

すげえ暑かった気がする






特によく覚えているのが自宅のトイレ

ウンコするのに自宅のトイレに閉じ篭もったら

ほんの数秒で胸元からダラダラ汗が流れ出して

ウンコしてるどころじゃなくなった

工事現場とかの仮設トイレじゃあるまいし

室内のトイレであんな状態になるとは思いもしなかったけど

そんだけ暑かったという事なんだろうな



今年の夏はどうだろう?

トイレでミイラになるような経験はしていない

つうことは

そこまで異常に暑いという事ではないんじゃないかな?

と、思います

去年が冷夏だったから余計に暑く感じるのだろうか?







1212.JPG




























1514.JPG
































2010/08/19 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析