忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

好感度








菅直人首相


「 私は革命家ではなく実務家だ。歴史に実績を刻む! 」


……寿司を食べながら辻元清美に語る







これが







菅直人首相


「 私は革命家ではなく実務家だ。歴史に実績を刻む! 」


……額に汗を垂らしながらサトウキビを齧り、辻元清美に語る






だったなら

好感度が上がりましょうか?

いや

それでも無理でしょうぜ

うっそくせえ 



一蹴されて終わる気がする

それくらい

国民の心は離れていると思う。







PR

2011/02/05 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

特亜重視の・・・






12967205140001.gif
























のちの

チョンクロ

シナクロ

である。







2011/02/03 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

携帯電話






もう何年も前から

俺にはポケベルでいいんじゃないかと思う

仕事に行く時も

一人で外に遊びに行く時も

携帯電話は持たずに出掛ける

いつからか携帯電話が突然に鳴り出すとビクッとするようになってしまった

携帯電話こわい





よく考えてみたら

自分から友達に電話する事も少ない

というか

殆どない

こんなの携帯電話を保持している意味あるのかと思う






孤独を愛する俺 かっこいい

などと思っている訳じゃないけど

なんか学生の頃のように

いつもの溜まり場で会って

そのまま一緒に遊びに行こうぜ

みたいな感じになって欲しいけど

もうそんなの無理

みんな忙しく生きてる






この前

誕生日だったけど

お祝いのメールがあって

それに返信したら

最近なにしてるの? 

と問われたので

いつもと変わらずに生活している

と返信したら

いま彼女はいるの?

と返ってきたので

最初からそれが聞きたかっただけだろ・・・

と思いながら

彼女はいません

と返したら

それに対しての返信はなかった

こんなの女だけだ

女は幾つになっても知人が幸せか不幸か知りたがるみたい

彼女が居ないと不幸だと決めつけているに違いない

ちょっとムッとしてしまった

ですので

向こうからの返信がないにも係わらず

一言

「 おっぱい 」

とだけ記したメールを送ったが

そのメールに対しての相手からの返信は勿論なかった

後悔している

もう2度とメールしてくんなよ

ということで

「 もうすぐ春です! おちんちん祭り開催中! 」

みたいなのを送っとけば良かったと思っている。







2011/02/03 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

生まれた季節が好きになる






人は

生まれた季節が好きなる傾向があるとかなんとか

そんなことを何かで見たか聞いたかした記憶がある





俺は冬生まれ

ですので

冬が好きかと訊かれたら


「 今すぐにでも冬将軍と会えるなら 」


「 そっこうで謀反を起こして 」


「 どこに隠れていようとも必ず息の根を止めてやりたい 」


それくらい

冬が大嫌いです



答える





冬が好き?

まじで冬が好きなんて人、居るの?

スキー・スノボするから冬が好き?

それだったら山にだけ雪が降ればいいじゃんか

夏みたいに気温で人が死なないから?

新聞みてみよ・・・

いっぱい死んでるじゃんよ

下半身麻痺になった人も多いんじゃないか?

昨日さ・・・

自宅の前に

どっかの車のエアロパーツが落ちてたよ・・・

くそが

冬なんて外出も少なくなるのに

金がかかってしょうがないじゃないか

洋服とかも冬のモノは高いしさ

ねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえ

冬なんていらんだろーーー

どこの馬鹿が冬が好きなんて言ってるんだ

ということで

人は生まれた季節が好きになるなんてことは

まったくの嘘っ八ということだ

俺は夏のほうが圧倒的に好きだ

これだけ冬に苦しめられたんだ

今年の夏も去年の夏のように熱波に襲われようとも

俺はニコニコの笑顔であちこち遊びまわってやる



心に決めた

夏が恋しい・・・

夏が恋しいよおおおおおおおおおお!






2011/02/02 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

パソコンがぶっこわれた






ちょっとデスクトップパソコンちゃんがぶっこわれた

まじで困っている





今は

ノートパソコンで書いています

画像をUPするのにも

デスクトップちゃんに入っている画像編集ソフトで

撮ったのを編集して

それをUSBにアレして

ノートパソコンにアレしてなので

すごい2度手間だ

デスクトップちゃんが直るまで

メモ書きみたいになってしまうけど

元々、俺の文章はメモ書きみたいなものなので

まあ

いいかなと思うけど

よくない

すごい面倒くさいけど

明日は家から出るつもりもないので

気合でアレしてみようと思う





とにかく

雪がすごいとだけ書きたい

今日はまた

屋根雪おろしのバイト行ってきたけど

まさか市内で屋根雪をおろす日がくるとは思わなんだ






あと

連日の駐車場の雪かたしで

正面の家のオジイチャンと3日連続で会話した


「 毎日毎日、よく降りますねぇ・・・ 」


とか


「 もう、雪を置いておく場所がないですねぇ・・・ 」


とか


「 ぜんぜん除雪してくれませんねぇ・・・ 」


とか


「 もう、裏道は見捨てられたですよ・・・ 」


とか

まあ

文句ばっかだ

そりゃ文句も言いたくなるわさ

昨日の夜に除雪車がフル稼働していたら

今日みたいなパニックにはならなかった筈だ

たぶん

市役所には非難の電話がパンクするくらい入ってるだろうな

民主党の事業仕分けで

道路管理費 ( 除雪費 ) が

かなりカットされたってのは

どうやら本当みたいだ

災害対策費などもかなり削減されたと聞いているから

あっちの火山噴火とか大変なんだろうな



思ってる





あと

今日の屋根雪おろしで

俺は屋根から滑落した

もう

恥ずかしくて サッシ屋さんだ などと名乗れない

キオツケテタノニナー・・・

やっぱトタン屋根は滑るなー・・・

くやしい・・・。







2011/01/31 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

パンダ







上野動物園に中国から2頭のパンダくるらしい


年間レンタル料金が1頭8,000万円




名前も募集中らしい





尖閣諸島からもじって

センセン と カクカク でいいんじゃね?







2011/01/20 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

屋根雪下ろしのバイト






Mから電話がありまして


「 明日、どうせ暇してるでしょ? 」




言われたので

海遊びのお誘いかと思ったら

民家の屋根雪下ろしのバイトのお誘いだった

午前6時30分出発の

現場は オー・ノー




M


「 どうでしょう? 」







「 ・・・・・。 」




M


「 どうでしょうかっつってんだよ? 」







「 ・・・・ちょっと ・・・・・・嫌かも知れない 」





なんでなんで?

と、言われたけど

おまえ

一日中雪掻きなんて腰が死ぬだろうが・・・

只でさえ死にかけてるのに

あと どんくらい積もってるのオー・ノーって

と、訊いてみたら


「 人の肩くらいの高さです 」


なるほど・・・

ええー・・・ 

なんかすげえ行きたくなくなってきたけども・・・


「 日給1万円 」


うーん・・・

うーーーん・・・

今日の新聞でも

【 雪下ろしで2人重症 】 ってなってたよ?


「 ああ、あんなもん年寄りばっかですから 」


そうかなぁー

おまえ

屋根雪下ろしなんて

ここ10年以上やったことないんだけど

大丈夫かな・・・


「 大丈夫っスよ 3人組だし 」


んんん・・・

3人とも一緒に埋まったらどうするの?

モグラみたいな人が居ないと死ぬじゃんか?

俺はモグラみたいになれないよ?

モグラに似てる人くる?

モグラってヘルメットかぶっててヘッドライトも装着してるよね

そしてからサングラスもしてるよねモグラって

常時ヘルメットとサングラス着用なんだぜ

ヘッドライト点けててもサングラスしてたら効果が薄いけどな

ふふふ ちょううけるー

あと

なんか知らんけど腹巻もしてるよねモグラ

モグラちょうかわいいー

まじで ちょううけるー

あと

鼻が長くて猫みたいなヒゲが生えてて

手足の爪がすごく長いんだろ?

そんな人なかなか居ないと思うけれど

もう分かってるだろうと思うけど

ここだけの話

正直に言うと

行きたくないって事なんだけどなっ!


「 じゃ、明日、6時30分に迎えに行きますね 」


  \ ブチッ! /


     \ ツー /


  \ ツー /


ということになった

さっき地元ニュース観てたら

オー・ノーかカッツヤマーで年寄りが生き埋めになって死んでた

どうしよう・・・

ドキドキするよね・・・。







2011/01/18 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

人間が怖い






昨日

テレビ観てたら

小学生くらいの女の子が


「 お父さんは会社で残業して欲しい 」




言ってた

なんでも

父親が残業で遅く帰ってくる日があって

その時に

母親がお寿司を頼んでくれたらしい

ですので

その女の子は

こう思ったらしい

お父さんが残業して遅く帰ってくると

お寿司が食べられる

ここまではカワイイと思った

ここからが酷い

お父さんが残業だとお母さんが夜ご飯を作らなくていいし

残業代でお金が貯まるから

いつでもお寿司が食べられる

ですので

お父さんは家に帰ってこないで欲しい

ずっと残業していればいいのに

ということだった

ぜんぜんかわいくない

むしろ

憎たらしいし怖い








そしてから

ちょっと前に

雨降りの日にコンビニに入ったら

なんか入口のトコで店員と爺さんが揉めていた




爺さん


「 おいっ! ワシの傘がないだろうがっ! 」

「 こっちこい! 傘がねえんだよっ! 」

「 どうすんだっ! おいっ! こらっ! 」




コンビニ店員


「 えっ? ええっ? あっ・・・ はい・・・ はい・・・ 」


「 すいません・・・ はい・・・ すいません・・・ 」




爺さんは70代後半くらいの年齢で

店員は大学生くらいだった

酷いと思った

傘を盗んだ人間が一番ウンコなんだけど

ジジイが店員に切れるのは筋違いだろう・・・

店員は関係ないだろ・・・

なんか傘がアレだったの?

大事な人の形見とかだったの?

そんなじゃないだろ・・・

いいじゃんか・・・ 傘の1本くらい・・・

しかもジジイてめえ

歩きじゃなくて軽トラ乗ってきてるじゃんか・・・

なんなの・・・

コンビニの店員に

お客様の傘が盗まれないように

店の入口に立って監視してなきゃいけない義務なんてないだろ

店員、涙目になってるじゃんか・・・

なんでなの?

どうしてそんなキチガイなのに

70年以上生きてこれたの?

もしかして

他人には厳しいけど

お孫さんとかには優しいお爺ちゃんなの?

わからない・・・

わからなくて怖い・・・

最近、切れやすい老人というのがネットとかでも話題にあがってるけど

なんでなんだろう

老化現象で脳が萎縮するからなの?

俺もジジイになったらあんなになっちゃうの?

いやだよ

怖いよ。







2011/01/16 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析