[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
デジカメのモニター見ながら歩いてたら
パトカーが俺の横を通る時に
ゆっくり通り過ぎた
かなりゆっくりだった
あぶなかった
職質受ける一歩手前だった
しかも
買った数時間後に
カシャーン カラコロカラコロ・・・
と
デジカメ路上に転がす事になるとは思わなかった
デジカメの四隅が傷ついたけれど
レンズと液晶モニターは無事だった
元から大切に扱うつもりは無いから
機能が無事でしたらどうでもいいぜ
とにかく
設定の仕方がまじで分からん・・・
説明書・・・ 読むの面倒くさい・・・
あと
すぐにレンズに埃が付着する
なにこれ・・・
いちいちレンズクリーナー持ち歩けってか・・・
ちょっと面倒臭いデジカメな。
2011/07/06 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
やっぱり面白かった
まじで年を重ねる度に感動度が増しちゃうな
しかしながら
前半の20分くらい見逃してしまった
昨日は8時
今日は8時30分に現場終わって自宅に戻ったから
体もクタクタだし
シャワー浴びた後で夜飯くってたら
9時20分くらいなってもてた
しまったな・・・
まあ
でもいいや
とても面白かったし
来週なんて
大好きな魔女の宅急便らしいじゃんか
今からワクワクしちゃうな
つうか
ちゃんと魔女の宅急便のデーブイデーは所持してるんだが
やっぱり金曜ロードショーで観るのがいいんだな
なんでか知らんが
夏の楽しみみたいなもんかな
あと
今日の夜、涼しい
グッスリ眠れそう
寝る。
2011/07/02 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
パソの排熱がヤバイ
絶対に室温を2度3度上昇させてる・・・
最近では
暑さ対策にコレ使ってる
プラントで買ってきた棒状の保冷パック
コレにタオル巻いたのを腋に挟んでパソコンカタカタしている
ちょっと前までは
ペットボトルを凍らせたのを腋に挟んでいたが
ペットボトルってなかなか凍らない
こいつは冷凍庫にぶち込んでやると早く冷えるから
なかなか良いモノを買ったと思ってたけど
そっこうで温くなる・・・
冷え固まるのは早いけど
そっこうで温くなる・・・
仕方ないか・・・
一個100円だったもの
まだ2個買っといてよかった
1個、死んだら次のを使えるからな
で
死んだのを また 冷凍庫にぶち込む
つうか
この保冷パックを腋に挟むという暑さ対策
なかなか素晴らしい
腋に挟んだ瞬間から
汗がぴたっと止まる
動脈ごと冷やしてしまえバカヤロウつうことだ
腋で冷えた血流が体を巡って体温下がるぜコノヤロウつうことだ
これだと室温35度あっても
クーラーなしで生きていけるな。
2011/06/29 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
6月29日
買ってきたぞメローイエロー
で
さっそくひとくちグビリと飲んでみたが
まさしく・・・
まさしくこんな味だったかなああああ?
という
お味だった
うわああああああ
昔過ぎてあんまし覚えてねえけど
こんなだっけ? えええ! こんなだっけ?
いやいやいやいや
こんなだったような・・・
ああん?
ううん?
違うんじゃないか
もっと・・・ こう・・・
甘ったるくて体に悪そうな味つうか・・・
などと
何回も頭を傾げた
だけども
別に不味くはない
とりあえず
ほっそいグラスに氷入れたので飲んだが
まあこんなもんだろ・・・ というお味になった
何度も飲みたいか?と言われると
別に・・・
としか言いようがない。
2011/06/29 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
一昨日の夜
海帰りに
電気屋さんまで車を走らせて
買ってしまった
邪魔だ電機の駐車場に車停めてるのに
隣の100万雷で購入してしまった
コレ買ってしまった・・・
歩く男 を買ってしまった・・・
普通なら無難に黒色とか選ぶけれど
たぶん
ヒマワリとか育ててるから
なんか元気な色がいいなあ・・・
と
思って
成金ぽいゴールドカラーにしてしまった
スピーカーと合体させてみたら
だせええええええ
なんじゃああこれええ
豊臣秀吉かあああ成金野郎があああ
だせえええええ
なんか最近の仮面ライダーに出てきそうだなだせえ
気に入りました
コレの金額は12,600円くらいだったか
久しぶりに1万円越えのお買い物してしまった
しかも
ほんとのところ
12,600円では済んでいない
コレの商品カードをレジに持っていったら
「 お客様、こちらの商品にはUSBコードしか付属しておりませんよ 」
つうので
「 えっ なんか問題ありますか? 」
つったら
「 パソコンなどからしか充電が出来ませんが宜しいでしょうか? 」
つうことだった
そしてから
「 こちらのスピーカーをお買い求めくださると コンセントから充電できるのです 」
などと へんなこと言うのね
だけども
心の中で
海に行く途中で充電少ないと困るなあ・・・
海の家のコンセントで充電できたほうがいいかも・・・
と、思ったから
「 うぐぐ・・・ じゃ、そのスピーカーお幾らですか? 」
つったら
「 今ですと、3千円で買えちゃうよ 」
つうの
今ですと? 今ですとってなんだ?
と、思いながらも
「 うぐぐ・・・ じゃ、スピーカーつけて下さいな 」
つったら
「 あと、こちらの商品、保障期間が1年間となってますがどうでしょう? 」
つうのね
どうでしょう? どうでしょうってなんだよ?
と、思ってたら
「 こちらの商品、故障したりしますと修理に3万円かかる事もあるんだぜ? 」
などと怖ろしい事を言い出す
「 ええええ! てめえ本体価格よりも高いじゃんか? 」
つったら
「 ですのでお客様、こちらの3年間保障に切り替えて下さると安心だぜ? 」
つうので
「 うぐぐ・・・ で お幾らか? 」
つったら
「 700円だぜ 」
つうので
「 うぐぐ・・・ じゃ、それでお願いしまう・・・ 」
と
いうことなので
結局、いちまんごせんえん くらい払ったのだ
なにかがおかしい・・・
なにかが! おかしい!
だけども
すごく満足
まさかスピードコントロール機能があるなんて
もしかしたら
コレが一番嬉しかった機能かも知れない
コレを購入する前に
ネットで色々と探ってみたけど
なんかコレ専用のPCアプリケーション
X-アプリつうのが
とんでもなく糞重で誤作動ばかり引き起こすらしく
酷評の嵐だったから
ドキドキしながらインストールしてみたら
なんか普通にコリコリ動きまして
試しに
マルーン5のアルバムを
その汚いX-アプリの X穴 に ぶち込んでやりまして
さっそく1.5倍速で視聴してやったなら
いい感じに曲が化けたよね
流石、スピコンだぜええええ
この機能を俺は待ってたんだぜええええ
ということで
他にも色々といじってたら
リリース年月日とかも表示してくれるのな
これもなかなか便利じゃないか
あと
おまかせチャンネルつうのもありまして
それのジャンルに
メロウつうのもありまして
なるほど・・・
俺も一応は海遊び人なんだぜ?
メロウにはちょっとウルサイのことよ?
つって
選曲をおまかせしてみたら
なかなか調子好いの選曲してくれやがる
まあ、まだ20曲くらいしかぶち込んでないからかも知れんが・・・
とにかく
コレはなかなか良いモノ買ったぜ
コレさえあれば
海沿いお散歩も気分上々だな
あいぽっど?
なにそれ美味いの?
こっちのが音質が良いし お手頃価格だっつうんで購入したんだぜ
あいぽっど なあ・・・
あれはT菓子に自慢されまくったから
そんなもんいらんもんね!
俺にはパナのmp3プレイヤーあるもんね!
なにさ・・・ タッチパネルなんて・・・
と
すごく意固地になった覚えがあるから
そのままトラウマみたくなって嫌いなってしまった
そしてから
悲しい事に
パナのプレイヤーはどこか部屋の中で行方不明なりまして
さらには
行方不明の間に
俺のパソがセブンになってしまいまして
パナの古い音楽編集ソフトが使えなくなってしまったので
歩く男 購入に至った訳だ
また
それとは別の理由もあって
急ぎ必要だったんだが
現在、手に入れて
すごく満足
音楽を聴きながら歩くの楽しい。
2011/06/26 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ひどい
今日、朝の6時30分に起床してしまった
日曜でお休みなのに・・・
さらに酷い事に
昨日の夜から
テレビもパソも点けっ放しで寝てた
まじで節電も糞もねえ
何時に眠りに落ちたのかもあんまり覚えてない
薄っすらと覚えてるのは
すべらない話をボンヤリ観てたまま
気を失ったような気がする
つうことは
昨日の夜は9時から10時くらいに寝ちゃったってことか・・・
そりゃおまえ早く起きちゃうよな
つうか歯も磨かずに寝てた
虫歯になってしまうだろうが
なにやってんだ俺
疲れ溜まってたんかな
それでも休みの日に6時30分起床とか
なんの予定もねえのに・・・
まじでおじいちゃんみたいだな俺・・・
しかも
扇風機の風を直接くらってたから
頭痛がする・・・
どうすっか
どこか出掛けてみようかな・・・
でも日曜だしな・・・ 人多いの嫌しな・・・
2度寝も出来ないくらいスッキリ起きてしまったから
まじでどうしよう・・・。
2011/06/26 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
明日現場ありだと?
まさか・・・
明日の予報は豪雨って出てるぞ
早まるなボケ親方
現場なんか出れる天気じゃねえ
ふざけてんのか? もしかして痴呆なってるか?
くそおお
降れええ! 朝から土砂降れええええ!
まじでどっかの家が床上浸水とかならん程度でいいから
土砂降ってくれええ朝からお願いしますううう。
2011/06/25 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
今日は
かなり蒸し暑い
ここ最近だとトップレベルの蒸し暑さ
自室でニュースみてたら
さっそくどこかの県で
ビニールハウス内で老人が熱中症で死亡つってた
付け加えられて
老人は気温を感じとる能力が衰えているから
少しでも暑いと感じたらエアコンなどを点けて下さい つってた
矛盾なあ・・・
日頃、節電、節電、呼びかけといて・・・
だけども人の生き死にに係わる事だから仕方ないんだろな
あと
なんだかこっちの原発も何発か停まるみたいで?
地元でも節電運動が活発化してる気がする
気のせいかも知らんけど
最近はコンビニに逃げ込んでも
あんまり冷房効いてない気がする
やっぱり温度高めに設定の節電運動なんだろか
節電なあ・・・
地元なんて元から自重してるような街の明るさだけど・・・
これはもう、節電が国民運動みたいなってきてるから仕方ないんだろうな
よく考えてみたら
今年の夏は節電とか停電とかで
人がいっぱい死ぬ夏になるかもなんだな・・・
つっても
今日くらいの暑さでエアコンつけるのはちょっとおかしい
夏なのに汗ひとつ掻かずに部屋に居るなんてのは
やっぱり贅沢過ぎる行為だと思った
そんなの夏じゃない
エアコンなしんこで
ジ様、バ様が死ぬっつっても
たかだか32℃くらいの気温で死んじゃうなら
それって寿命なんで?
と
思う。
2011/06/22 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |