忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

北朝鮮の漂流船 不自然な点





島根県・隠岐島近海で見つかった漂流船。

乗員3人は、関係当局の事情聴取に「北朝鮮から出港し、

漁の途中で漂流した」と説明しているが、

北朝鮮情勢に詳しい専門家らからは、

疑問視する声などさまざまな見方が出ている。







第8管区海上保安本部(舞鶴)によると、

漂流船は長さ約7メートルの木造で、船内にはエンジンと

衛星利用測位システム(GPS)などがあったが、

水や食料はなく、漁具も見つかっていない。







山梨学院大の宮塚利雄みやつか・としお教授(朝鮮近現代経済史)は、

北朝鮮では出漁に当局の許可が必要と指摘した上で

「漁業従事者なら許可証を所持しているはず。『漁の途中』との説明には疑問が残る」

と話す。

「荒れる海で生き延びられたのも不思議。工作員でないかどうか徹底的に調査が必要だ」



「現代コリア」主幹の佐藤勝巳さとう・かつみ氏は、

冬の寒さなどを考えると脱北目的の可能性は低いとしつつ、

「本当は韓国に向かうはずが誤って日本に着いてしまい、

日本への警戒感から『漂着』と偽っているとも考えられる」と推測する。



市民団体「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)の

李英和リ・ヨンファ代表(関西大教授)は

「外交上の手続きは、前例のある脱北よりも前例のない漂流の方が難しい」と指摘。

「北朝鮮が今後どのようなメッセージを出すのか注目したい」と話した。



ある公安関係者は、昨年9月に

石川県沖の日本海で脱北者を保護した事例をあげ

「(不審船の発見が)短期間で続いている印象。不自然といえば不自然だ」と語った。



中国新聞 ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201201090060.html

















第8管区海上保安本部(舞鶴)によると、

漂流船は長さ約7メートルの木造で、船内にはエンジンと

衛星利用測位システム(GPS)などがあったが、

水や食料はなく、漁具も見つかっていない。



こんなのどう考えても怪し過ぎるだろ・・・・・・

何日か漂流してたんなら

水・食料が尽きて無くなってしまったのかも知れないけど

なんで漁具がないんよ

本人が漁の最中に漂流しちゃったって言ってるのに?

ぁゃしぃ・・・・・ GPS積んでるのも怪しい

日本に不法侵入するつもりがなかったとしても

GPSを確認しながら沖合いで覚醒剤とか受け渡ししてたんじゃねえの?

短期で戻るつもりだったから

食料・水などを積んでなかったんじゃねえの?

あやしすぎるーーー。










PR

2012/01/09 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

悪の組織東電 仲良し 悪の10議員 (ぱーてぃー☆けん)





東京電力が電力業界での重要度を査定し、

自民、民主各党などで上位にランク付けして

パーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。

電力会社を所管する経済産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、

議員秘書らの購入依頼に応じていた。

1回あたりの購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて

表面化しないようにしていた。



また、東電の関連企業数十社が、

東電の紹介などにより、

多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。



複数の東電幹部によると、東電は、

電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、

購入額を決める際の目安としていた。

2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、







自民では



麻生太郎、



甘利明、



大島理森、



石破茂、



石原伸晃


の5氏、







元自民では


与謝野馨(無所属)、


平沼赳夫(たちあがれ日本)


の2氏。







民主では



仙谷由人、



枝野幸男、



小沢一郎



の3氏だった。


ttp://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html

















さすが東電・・・・・

素晴らしい人選すな・・・・・・

これだと右翼も左翼も押し黙るしかないですぜ

道理で誰も東電の責任を追及しない訳だよ

もうアレだな

この日本において信用出来る大物政治家なんて居ないようだ

ということで

ここまできたら

同時進行で関西電力の悪事も調べたれよ

どこの電力会社にも果てしない政治家の欲望が詰まってるのは確実のこと。









2012/01/08 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

タイトルなし







・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■


・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■


・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■


・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■


・天下りは許さない          →■嘘■


・公務員の人件費2割削減      →■嘘■


・増税はしません          →■嘘■


・暫定税率を廃止します       →■嘘■


・赤字国債を抑制します       →■嘘■


・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■


・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■


・コンクリートから人へ      →■嘘■


・高速道路を無料化します     →■嘘■


・ガソリン税廃止          →■嘘■


・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■


・医療機関を充実します      →■嘘■


・農家の戸別保障          →■嘘■


・最低時給1000円          →■嘘■


・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■


・日経平均株価3倍になります   →■嘘■


・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■


・子供手当26000円支給します  →■嘘■ 






・CO2を25%削減します  →■嘘■  New!













鳥頭の25パー削減案は下方修正する事になったみたいだ

ちょっとホッとした

だけども

なんて無様なんだろう

ほんっっとせきにんとって〇ねばいいのに鳥頭

こんな脱税鳥頭の使えない脳味噌こそ

25%削減したればいいんだよ

つうか

もう本物の鳩の脳味噌に入れ替えてやったほうが

この先の日本に害を及ぼす事がなくなっていいんじゃねえの?




今だと全部アレだ

予測不可能な災害で・・・・・

被災地復興の為に・・・・・

とか

全部それが言い訳として通ってしまうんだもの

とんでもねえよのなかだな。








2012/01/07 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

初温泉






1月4日





さむすぎて

温泉いきたい

サウナはいりたい

ということで

T藻君を誘って温泉行く事にした





しかし

こうやって雪が積もってると

それが浅く積もっている雪だとしても

出掛けるの すごく億劫になるな

DSCF5302.jpgk1.jpg






















ぐええ 白いなー

DSCF5303.jpgk2.jpg






















ガラスの向こうは冷え冷え

なんか水族館の水槽を覗いているような気持ちなるな

6386d419.jpeg




























とりあえず

南海岸を経由しましてからに

海岸線をビャーと走りまして

久しぶりに ここに寄り道した

DSCF5305.jpgk4.jpg




















店の人 暇そうにしてたな

こんな天気じゃ観光客なんて なかなか来ないだろう

ということで

乾き物とかを物色してみたが

微妙にお値段が張っている気がする

やっぱり観光地値段なんかな?

ということで

何も買わずに

便所を見学しに行く

DSCF5306.jpgk5.jpg






















これは・・・・ おちつかねー

DSCF5307.jpgk6.jpg



























和式便器うひょおおおおお

1ce3201b.jpeg



















おちつかねええええええええ さむそおおおおおおお

DSCF5308.jpgk8.jpg























ええと・・・・・

総額1億円の便所だっけか?

バブル期に造られたモノだっけか?

今だと1億円の半分の金額で造れるかも知れんな

もしかしたら半分以下かも知れん

出来た当初に見た時は

すげえええ

と、思ったけど

今、見ると

あんまり大したことないな

だけども

一時期は この便所のお蔭で

かなり集客できたらしいから

まあアレだなー と、思った

元は取れたんだろうかね?










DSCF5310.jpgk9.jpg




















暫くガニミュージアム内の乾き物を物色する

なにも買わずに出まして

体がよい感じに冷えましたから

温泉はいりにいった

最初に内湯で充分に体を温めまして

露天風呂へと移動したった

露天風呂 風 ビュービュー

眼前の海は大荒れでして

素晴らしい露天風呂日和だった

特に

大荒れの海が最高だった

温かい温泉に浸かりながら

あそこからこうやって乗って・・・・

あそこで底ターンして

どごおおおおん

ああああ 今のは完全に巻かれて死んだな

みたいに

頭の中でシュミレーション

いやいや

シミュレーションした

模擬実験つっても

まじでこの大波に呑まれたら・・・・ と、思うと

背筋がゾクゾクする

だけども

俺は あたたか~い 温泉に浸かっているので

背筋のゾ゙クゾクはすぐに治まるのです

なんていうか

極低温の海べりに全裸で居るのに

温泉で大丈夫な感じが

現実感を喪失するみたいなアレで

非現実的なアレでして

こうやってそういう場所に身を置くと

意味が分からずに心が開放されるような気持ちになるんだなー と、思いました

自分でも何を書いたのか分からなくなっているけれど

楽しかったし気持ちよかったということ





温泉でたら暗くなっていた

DSCF5313.jpgk10.jpg


























それから

また海沿いを戻りまして

勝石さんでラーメンくう

DSCF5315.jpgk12.jpg




















五目ラーメンにした

しかも大盛りしたった

麺が2玉ある

腹パンパンなった

というのも

なんか米が切れているつうので

麺類しか出来ませんつうので

ラーメンにしたのだけど

ちょっと2玉はやり過ぎたと思う





腹パンパンなったので

せっかく海遊び以外でこっちにきたから

去年と同じように凸横の神社に詣でる事にした

DSCF5317.jpgk13.jpg






















おおばんぶるまいだ 100円いれちゃう

DSCF5318.jpgk14.jpg




















ここでは

けっこう真面目に願い事をした

去年と同じに

海に命までは取られません様に おねがいします

と、願っておいた

ちょっとした怪我くらいはいいけど

海で死ぬのだけは勘弁ですからね

ラーメンで腹パンパンなるのは幸せですが

水死体なって腹パンパンなって発見とかされたら

家族が辛すぎるですから

そこんとこは

本気で神頼みしたな

そういえば

この前の初詣した神社では

お賽銭は10円なげた

正直なところ

集客数が多そうな神社なんて

どーでもいい

あんな阿呆みたいに集まる賽銭なのに

税金取られないんだぜ

年に一度の行事だからと言っても

でっかい神社とかまじで坊主丸儲けだろ

ということで

ほんとはこんなな経営難っぽい神社にこそ

お金を落としたったほうが

ちゃんと神社の修繕費用とかに賽銭が当てられて

神様も俺も幸せって事になるんじゃないかと

思っている

まあ、神様なんて居ないんだけども

東北の震災津波での被害者数を見たら

それは間違いない事だけどもだ

やっぱり年に一度くらいこうやって神頼みするのも

そんな悪ないなと思うね

気が引き締まるね

自分の脳味噌の奥に居る

神様みたいなヤツを

こうやって詣でた神社に投影して

年初めに今一度注意事項を決めておこう

みたいなアレか。









2012/01/06 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

タイトルなし






1月4日





何日まで正月休みなんだろう・・・・・・

親方と一言も口を利かないから

なんも分からんな

とにかく

今日は朝から寒いな

すごく寒い

今年一番の寒さかも知らん

うーん・・・・

温泉入りたい・・・・・・

露天風呂とかいいね

サウナ入って汗かきたいなー

よし

温泉行こう!

T藻君を誘ってみるか

つっても

どこ温泉いこうか?

うーん・・・・

ヤマンナカ温泉とか途中の道路凍結してるかもだし

どっか海側の温泉なー

露天風呂あるところ

イサリビ温泉とか営業してるんかな?

南海岸経由で海沿いを走れば

そんなに道は危なくないかな?

すごく外に出るの億劫だけど

頑張って行くか。








2012/01/04 EDIT CATEGORY:雑記 TRACKBACK URL 

2012 初詣






1月3日





毎日毎日

海遊ぶのと家でゴロゴロするのが忙しくて

初詣に行ってなかった

ですので

海遊び後にT藻君の車に乗せてもらって

初詣いってきた






迎春なー・・・・・・

春なんて まだまだ遠いよ・・・・・・・

DSCF5300.jpgm0.jpg



























ここは どこ神社だろうな

DSCF5299.jpgm1.jpg



























ちょっと遠くの神社だ

DSCF5290.jpgm2.jpg



























俺は初めて詣でた神社だ

DSCF5291.jpgm3.jpg



























ジャーン

DSCF5295.jpgm4.jpg



























なに神社でしょうか? 有名武将の名前の神社ですよ

DSCF5294.jpgm5.jpg



























この神社だ

DSCF5297.jpgm6.jpg
























初詣を終えまして

帰る時に

なんか変な名前の旗が立っていた

旗には

『 信長くん焼き 』

と、書いてあった

そうか・・・・・ 信長くんを焼いちゃったのか・・・・・・ と、思った

なんかの まんじゅう みたいなお菓子なんかな?

これはアレだ

『 裏切りの光秀くんの信長くん焼き ( 信長くん享年49歳 ) 』 

だったら

もっと購買意欲をそそられるなー と、思いました






ええと

今年は辰年だったっけか

DSCF5298.jpgm7.jpg























なんか

いっつも思うんだけど

なんで戌年があるのに猫年がねえんだよ と、思うよな

今年は猫年!

つわれたら

俺はちょっとテンションあがるのになー。









2012/01/03 EDIT CATEGORY:神社仏閣 TRACKBACK URL 

楽しいか楽しくないか、どっちだと聴いてるんだ。






1月3日





1日、ゆっくりしましてから

今日も海遊びに向かう

午後2時過ぎくらいに海向かった





凸横を観察するも

駄目な感じだったから

北海岸に向かう





北海岸到着

Yっさんは先に海遊んでるらしいが・・・・・・

なにこれすげえほれてる・・・・・・・

DSCF5282.jpgk2.jpg



























間抜け方向だったらギリ行けそうな感じかな・・・・・・・・

DSCF5284.jpgk3.jpg



























あああ ありゃ無理だ 荒ぶってるわー

84dee2b9.jpeg



























ひょおおお 面倒臭そう

4130c3aa.jpeg
























ということで

もう少し荒ぶりが納まるまで

待つ事にした

そしたら M が合流してきた

とりあえず

いちからせつめいする

極ほれる割には

乗り面が少ない

苦労してゲットしてもつまらなそう

つったのだけど

とりあえず入って考える

つうので

それを見送った

じっと見ていたけど

M も Yっさんも

荒ぶったのに翻弄されるだけで

ちっとも乗らない

だからせつめいしたのに・・・・・・

と、思ってたら

M が休憩つって上がってきたので

「 な? よくないだろ? 場所変えようぜ? 」

つったら

「 だいじょうぶっスよ 」

つわれた

いやいや

大丈夫とかじゃなくて

根性論じゃねえんだよ

怖いとかじゃなしに

苦労して乗っても続かないから意味がねえって言ってんだよ

ですから

「 大丈夫とかじゃなくて、楽しかったか楽しくなかったか聴いてんだよ 」

つったら

「 うん、案外突っ込めるし大丈夫っスよ! 」

つわれた

「 このっ・・・・ だから楽しいか楽しくないか、どっちだって聴いてんだよ! 」

つったら

「 だぁぁああいじょうぶっスよぉぉお! 」

つうので

もういいわ と、思った

わかったよ

入りゃいいんでしょ

まったくもう






ということで

1時間と30分ほど海遊んだけど

その短時間で

そっこうで体力もってかれた

なんせツボがありまして

そこに嵌ったら1cmも前に進めない

この寒いのに10連続くらい潜り入れた

乗ったら乗ったで

アホみたいに急角度だし

びびっちゃって足の開きも大きくなってもて

バッタバタの動きでなんとか乗り継いだりして

気持ち良く乗れたのは1回だけだった

そしてから

最後までこの急角度のやつで終わった

DSCF5289.jpgk6.jpg























うーん

なかなかとんでもなかったなー

鼻から海水がダラダラ出てくるぜ

最近じゃ

苦労に見合わない海では遊ばないようにしてたけど

やっちゃったなー

まあ、たまにはこんなのもいいかな。








2012/01/03 EDIT CATEGORY:海遊び TRACKBACK URL 

海遊び納め と 初海遊び






12月31日





29日に海遊んだ時に

すごく冷たい思いをしたから

あんまり海遊びたくなかったけれど

晴れてたので海遊びに行った

午前9時30分くらいに自宅出る





海の家に到着するも

室内なのに息が白い

さすが・・・・・ 木の家・・・・・・

断熱材あったら 随分とマシなんだろうけど

まじで外と気温かわらねえ

ということで

コタツだした

DSCF5238.jpgk1.jpg




















浴室に干したった冬ゴムを

コタツの中で着たろうか?

なかなか良い安だと思って実行したけど

コタツの中で半乾きの冬ゴムに足を突っ込んだら

心臓麻痺おこすくらい冷たくて

一気に体の筋肉が硬直しまして江頭さんのように変なムーブになりまして

コタツから飛び出まして

冬ゴムに背負い投げしたった

冬ゴムは ビタアァァァン! つって

床に張り付いたけれど

それを見て冬ゴムに勝った気になったけど

こんなことしたってなんにもならないじゃないかと思い直して

今度は

コタツの中に首まで入りながら

冬ゴムに着替えた

コタツの温度設定を最強にしたら なんとかなった

おまけに

同時にブーツも履いてやった

なにかがおかしいと思ったら

右と左 逆に履いてた

DSCF5239.jpgk2.jpg




















あんなに冷たくて苦しい思いをして履いたのに

もう一回、やりなおしだ

夏だったら笑えたけど

今は冬

口元に笑みは微塵も浮かばない

とりあえず

アントニオ猪木の顔真似をした

猪木のまま

湿った冷たいブーツを履きなおして

海の家の玄関戸を開けて出て行くまで

猪木になっておいた

こんなだから冬なんてモノはだな・・・・・・









凸到着

Yっさんから情報を貰っていたから

凸横は観察せずに

そっこうで凸を見に行く

DSCF5240.jpgk3.jpg
































おお

久しぶりに凸で海遊べそう

DSCF5242.jpgk4.jpg




























でも

この前ちょう冷たかったからな・・・・・・


今日も冷たいんだろうな・・・・・・

ああー テンションさがるわー



思いながらも

海に浸かってみると

そんなに海水冷たくない・・・・・・

あれ? この前すげえ冷たかったのに なんで?

どうやら

この前の極寒の海は

クリスマス寒波に伴った積雪が

雪融けとなって海に混ぜ込まれていたから

あんなに冷たかったらしい

おかしいと思ったんだよ

あんなもん2月くらいの冷たさだったからな

ということで

ちょっとだけテンション回復して沖に出る

そしたらば

ギリギリで乗りこなせる鎖骨くらいのホレボレしたのが来まして

そういうのに3回くらい当たりまして

これは凸で久しぶりに楽しいな

と、思ってましたら

昼にかけて浣腸だったらしく

どんどん乗れないバックリしたのに豹変しやがって

海底の岩に挟まって死ぬの嫌ですから

凸は1時間と30分くらいで終了

凸横に移動

こっちも中盤くらいまで楽しかったけど

後半はあんまりな感じなった

結局、4時間越えて海遊んだ

晴れてたからな

晴れてると2~3℃は体感温度ちがうからな

すごく疲れたし楽しかった

これで2011年の海遊びは終了












2012年 1月1日




初海遊びすべく

昼過ぎから海に向かう

3日連続の海遊びなる

先の2日間は

なかなか大きめの日が続いたので

そろそろ背筋とかが限界に達しそうな雰囲気

でも楽しくてしょうがないので海に向かう

正月ですから

車が多い

しかも海の方角が暗雲で どす黒い

DSCF5256.jpgk5.jpg



























ビーチの方から周って行けば良かったな

初詣に向かう車の渋滞に巻き込まれた

DSCF5258.jpgk6.jpg



























北海岸に到着

DSCF5263.jpgk7.jpg























ホレボッタ小さいのだったけど

なんとか遊べそうだったので

海遊び開始

1時間ほど遊んでいたら

遠くで雷の音

だんだん近づいてきまして

沖合いに落雷を目視

なかなかの迫力だったので

海遊び中止しまして

車内に避難

霙交じりの雨になりまして

気温がぐっと落ちる

DSCF5259.jpgk8.jpg




















暫く

雷雲が行き過ぎるまで 車に避難しといてからに

場所を変えて海遊び続行

H とYっさんが

「 良いモノ あるよ! 」

つうので

なんだろうか?

と、思いましたら

お神酒だった

そう言えば

毎年、やってるよねコレ

DSCF5265.jpgk10.jpg



























お神酒バシャー

DSCF5267.jpgk11.jpg























酒くさい板を担いで

浜へと駆け下りまして

なんでか知らんが

変なテンションなって海遊び開始

波消しの横のヤツを狙って遊んだけど

とんでもないホレボッタサだったが

ようく見極めてアレすれば

なんとかなる感じのアレだったから頑張ってやった

後に M も合流してきて

いつもの4人揃って初海遊びになりました

なんとなく

今年も楽しくやっていけそうな気持ちなった

いつまで

何歳まで

こんな事してられるんだろうね

ずっと続けたいな

海遊びに関すると

ああー 歳なんて取りたくないなー と、思う

もうね

なんか

足が攣るんです

寒い海で遊ぶと頻繁に足が攣るようなってきた

俺も歳なんかなー・・・・・・






2時間と30分くらい海遊んで終了

もう暗い

そして

さむい

DSCF5271.jpgk12.jpg



























肩とか首とか背骨がバキバキする

ちょっと海遊び過ぎたな

DSCF5273.jpgk13.jpg




















M が

「 明日は? 明日も海遊びましょうよ 」

つってたけど

まじでそろそろ限界すな

ほんと

ここのところ海遊びばっかりで

体力も気力も海に奪われまして

なんも大掃除とかやってない

部屋も掃除せなあかんし

車内も掃除せなならんし

そろそろちゃんとやらないとな。








2012/01/02 EDIT CATEGORY:海遊び TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析