忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

冬支度






11月28日





11月も

あと2日で終わりか・・・・・

12月くる・・・・・・

冬なあ・・・・・・・





地元で冬の味覚つったら

カニだけど

DSCF4706.jpgk1.jpg






















もう解禁日から何日も過ぎてるから

いつもの民宿の水槽にはカニがいっぱいだった

DSCF4704.jpgk2.jpg



















海沿いの

民家が立ち並ぶ狭い路地などを歩いていると

台車を押している人と擦れ違う

台車には

発泡スチロールのトロ箱にカニが満載なってる

民宿にカニを卸しに行く人だ

今年も県外からカニ食いにくるんだないっぱい

金もってルナー おい

俺、数年カニ食ってないな

カニカマは食うけれどな

カニ、たかすぎ







そしてから

まだ

気づいてない人も大勢いるだろうけれど

白山連峰まっしろなってたぞ

11月26日で

DSCF4710.jpgk3.jpg





























こうなってしまっては

もう

おしまいだ

冬が近い 近過ぎる

近過ぎて しにたい

ここのところ

コンビニで汚れた作業着姿の肉体労働者が よく目に付く

みんな

すごく疲れた顔をしている

きっと道路工事の作業員たちだろうな

公共工事の年末調整だもんな

ゴクロウサマです

俺も職種は違えども同じようなもんだな

朝から土砂降りなのに現場に赴くのも慣れてきた

ですから

新しい長靴を新調した

DSCF4899.jpgl1.jpg




















ロッキーのやつで1,900円だ

しかも

爪先に鋼鉄はいってるぜ

DSCF4900.jpgl2.jpg




















これでアレだ

角スコで スコーン!

足の指が プラーン!

みたいなのを回避できるぜ

つうか

今まで使用していた長靴も まだまだ使えるんだが

なんせ

去年の雪下ろしのバイトに向かう途中で

急遽購入に至った代物だから

サイズが合ってなかったんだな

しかも

片方の絞る紐も千切れて無くなってしまったからな

冬支度つうことで

仕事の道具に金つかうの嫌だけど購入するに至った

ついでに

こんな病気みたいな色のゴム手も購入したった

DSCF4901.jpgl3.jpg




















いつものパワーグローブだと

雨が染み入って

すごく冷たい思いするからな

もうちょっと気温が下がってきたら

霜焼けなっちゃうから

うう

ほんとうにつらいきせつだ

まだまだ これからだ

つらいきせつは・・・・・・・・・。









PR

2011/11/28 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK URL 

はししたし 関電と対立か




大阪市長に当選した橋下徹前大阪府知事は、

原発への依存度を下げる「脱原発」を関西電力に要求する方針だ。

関電は原発を今後も基幹電源と位置付ける考えで、激しく対立しそうだ。


大阪市は関電株式の約9%(3月末時点)を持つ筆頭株主。

橋下氏が率いる「大阪維新の会」は、

東京電力福島第1原発事故後に原発への不安が高まっていることから、

「脱原発」を提案していくことをマニフェスト(公約集)に明記した。


電力業界への新規業者の参入を促す狙いから、

発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」も求めていく方針だ。


これに対し関電の八木誠社長は

「電力の安定供給が最大の責務」と述べており、

橋下氏に原発の重要性を説明する考えだ

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111127/elc11112720500009-n1.htm












元・島田しんすけファミリーの はしした (笑)

などと笑ってられなくなった

どうしよう

自民、民主、公明、から敵対視され

大阪府の大多数の公務員からも敵対視され

さらに

大阪府の多過ぎる生活保護者からも敵対視され

さらには

日本の国旗と国歌を憎む日教組からも敵対視され

最後には東電と同じく利権塗れの関電さんにまで喧嘩売るとか

もう、これは、はししたしを応援するしかないな

それでも

はししたしのなんとなく胡散臭い感じは拭い切れないけど

頑張って欲しいな

あと

はししたし フジテレビからも嫌われているらしい

一部の韓国メディアからは

はししたしは右翼的な人物だ 注意するニダ

という報道がされているらしい

なんだ

これはやっぱり応援するしかないな

頑張れ はししたし!。








2011/11/28 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

タイトルなし






タイヤホイールみたいなやつの決めポーズが

いちいちキモイ。









2011/11/28 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK URL 

猫に挙手をさせる簡単なお仕事







最近

猫に挙手をさせる事が

俺の中で流行っているかも知れない

猫に挙手させる事に

なんの意味があるのか?

意味なんてない

かわいい から やりたくなるだけだ







くっくっく・・・・・

無理矢理 挙手させられるとは知らずに

のこのこやってきおって

DSCF4648.jpgk1.jpg



























馬鹿め! 無用心に転がりよったわ!

DSCF4649.jpgk2.jpg



























さっ!

DSCF4650.jpgk3.jpg



























ぐいっ!

DSCF4651.jpgk4.jpg



























ぐいいっ!

DSCF4653.jpgk5.jpg


































まあた無用心に転がりよったな!

DSCF4723.jpgk6.jpg



























さあ猫 挙手のお仕事だ

DSCF4727.jpgk7.jpg



























いいねー いいよー

DSCF4726.jpgk8.jpg



























今日の挙手はピーンと伸びててすごくいいよー

DSCF4728.jpgk8.jpg























もしかしてこれは

もしかしたらもしかして虐待になるのだろうか?

なるわけないな

だって俺は

挙手させたついでに

腕の付け根のトコをマッサージしてやっているからな

猫は気持ち良さそうにしているからな

もうそろそろ止めていいですか?

中腰でマッサージするの辛いです・・・・・・

ってくらい

やらされているからな

いつの間にか俺も

立派な猫の下僕になっていたぜ。









2011/11/27 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK URL 

冬の始まり







現場近くで見た秋の終わり






川原の桜並木も

葉っぱが殆ど落ちていた

DSCF4457.jpgk1.jpg


























DSCF4458.jpgk2.jpg



























堤防に続く階段の途中に

まだ紫陽花が咲き残っていた

これは遅咲きの紫陽花なのか?

でも、紫陽花って息の長い花だから

もしかしたら夏の終わりくらいから残ってるのか?

DSCF4470.jpgk3.jpg































赤い実 http://kevon.dreamlog.jp/archives/51407579.html

DSCF4474.jpgk4.jpg
































あそこの公園の銀杏が綺麗

DSCF4475.jpgk5.jpg


























DSCF4479.jpgk7.jpg


























DSCF4483.jpgk8.jpg


























DSCF4487.jpgk9.jpg



























所々、赤いのが混じっていた

DSCF4489.jpgk10.jpg



























そして、銀杏の実のウンコくさいことウンコくさいことこのうえなし

DSCF4477.jpgk6.jpg



























あそこは足〇山のはじっこかな?

九〇竜紅葉まつり とか やまなか とか遠出したけど

ここで見た紅葉が一番綺麗だったかも知れない

DSCF4484.jpgk15.jpg



























んん? 楓みっけ

DSCF4471.jpgk11.jpg






















これは・・・・ お弁当のアレだ・・・・・ 偽物つかまされた・・・・・・・・・・・

DSCF4472.jpgk12.jpg






















そしてアレは

冬のケツの穴だ

DSCF4674.jpgk1.jpg























夏に見ると

元気をくれる入道雲とは致命的に違う

背の低い どす黒い 冬の積乱雲

地平線の彼方まで延々と続いている

そんな邪悪な積乱雲の切れ目・ケツの穴だ

穴がひとつでなく数個あるのが確認できるから

どうやら冬のケツの穴は 痔ろう もちらしい

俺は

あそこの冬のケツの穴に向けて

失速カンチョーくるくる丸に跨り

ロケットミサイルのように

まるで 廬山昇竜波 の如く上昇し

あのケツの穴に突撃し

大爆発を起こしたい気持ちでいっぱいだ

 
DSCF4676.jpgk2.jpg























己の命と引き換えに

冬の肛門付近で大爆発することで

このくそったれの冬の積乱雲を

全て蒸発させてやりたいくらい

冬が嫌いだ

大嫌いだ。









2011/11/27 EDIT CATEGORY:自然 TRACKBACK URL 

放射性物質は東電の所有物ではない 東電は除染の責任を負わない




朝日新聞(2011/11/24)


プロメテウスの罠  無主物の責任(1)


放射能はだれのものか。この夏、それが裁判所で争われた。

8月、福島第一原発から約45km離れた、

二本松市の 「サンフィールド二本松ゴルフ倶楽部」 が東京電力に、

汚染の除去を求めて仮処分を東京地裁に申し立てた。


――事故のあと、

ゴルフコースからは毎時2~3マイクロシーベルトの

高い放射線量が検出されるようになり、営業に障害がでている。

責任者の東電が除染をすべきである。

対する東電は、こう主張した。


――原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。

したがって東電は除染に責任をもたない。

答弁書で東電は放射能物質を

「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。

無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、

だれのものでもない、という意味だ。

つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。

したがって検出された放射性物質は責任者がいない、と主張する。


さらに答弁書は続ける。

「所有権を観念し得るとしても、

既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。

つまり、債務者 (東電) が放射性物質を所有しているわけではない」

飛び散ってしまった放射性物質は、もう他人の土地にくっついたのだから、

自分たちのものではない。そんな主張だ。

決定は10月31日に下された。裁判所は東電に除染を求めたゴルフ場の訴えを退けた。

ゴルフ場の代表取締役、山根勉 (61)は、東電の「無主物」という言葉に腹がおさまらない。

「そんな理屈が世間で通りますか。 無責任きわまりない。

従業員は全員、耳を疑いました。」

7月に開催予定だった「福島オープンゴルフ」の予選会もなくなってしまった。

通常は3万人のお客でにぎわっているはずだった。

地元の従業員17人全員も9月いっぱいで退職してもらった。

「東北地方でも3本の指に入るコ ースといわれているんです。

本当に悔しい。除染さえしてもらえれぱ、いつでも営業できるのに」

東電は「個別の事案には同答できない」 (広報部) と取材に応じていない。















どうすればこんな思考になるのか?

俺は東電と言えども

上層部が腐っているだけで

社員全員が全員ウンコなんだとは思わないようにしていたけど

よく考えたら

今まで散々、人の心を踏みにじるような所業を行ってきたにも係わらず

それは下っ端の社員も理解してるだろうに

ひとっつも内部告発が出て来ないことに疑問を抱く

ですから

東電は末端まで腐りきってるのだろうな

と、思うようになった。








2011/11/27 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK URL 

うぇるかむ






おお

猫の置物あるな?

DSCF4515.jpg1.jpg
























Koeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

Neko

Koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

DSCF4516.jpg2.jpg






























2011/11/26 EDIT CATEGORY:! TRACKBACK URL 

11月23日






この前の

勤労感謝の日の海遊び





前日の夜に

H と海で合流するって約束で

午前7時に起床

すごくさむかった

DSCF4593.jpg1.jpg
















橋の袂の外気温計では5℃だった

煙草吸って窓開けて走ってると

手が悴むくらい寒い

だから朝は嫌なんだ

DSCF4594.jpg2.jpg
















しかしながら

運動公園とこの銀杏並木は

今こそ見ごろって感じで綺麗だった

DSCF4597.jpg3.jpg



























北海岸に到着してみたら

なかなか良さ気なんじゃ?

DSCF4598.jpg4.jpg























つうか

現時刻で8時ちょい過ぎだけど

いつも思うけれど

この県外の人らは何時起床で出てきてるんだろうか?

この時期はいつも県外の車両でいっぱいだけど

よくも毎週毎週やってくるなー と、関心する

DSCF4601.jpg5.jpg

























DSCF4604.jpg6.jpg


























DSCF4606.jpg7.jpg
























なかなか良い感じに思ったけれど

滑り出しが ちょっと早い

踏まないと繋がらない場所もあるみたい

あと

H はどこに居るんだろ?

ああ、いたいた

あのなみにのまれかたは H に違いない

DSCF4607.jpg8.jpg





















とりあえず


滑り出しがキツソウだったから

失速カンチョーくるくる丸の出番は無しで

いつもの板で海遊ぶ

けっこう楽しい海遊びが出来た



H が失速カンチョーに乗りたいつうから

貸してあげた

DSCF4610.jpg9.jpg





















DSCF4614.jpg10.jpg





















DSCF4615.jpg11.jpg





















DSCF4616.jpg12.jpg





















感想は

なかなかひどい板だね

つうことだった



俺も H の板を貸して貰ったけど

なかなか調子良かった

DSCF4608.jpg13.jpg





















やっぱり真ん中舵があるだけ

短くても乗り易いな

だけども

この板も凸では使えないな短すぎて

DSCF4609.jpg14.jpg
















この長さでも

傾斜がキツイと難しく感じるんだから

失速カンチョーなんて凸で使ったら

ひとつも乗れないじゃないかと思う

しかしながら

今の板は長過ぎると感じる

DSCF4612.jpg15.jpg
















ほんの数cmなのに

なかなかアレだな

もし、次に板を買う事があったら

6でいいかなー

と、思った。









2011/11/26 EDIT CATEGORY:海遊び TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析