[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
韓国で史上最悪の規模となった口蹄疫で、2次被害が続出している。
浸出水による地下水や土壌汚染が懸念されるなか
感染危険地域で廃棄した原乳が地下水を汚染し
水道の蛇口から悪臭のただよう水が出てくる事態も発生した。
口蹄疫による2次被害が深刻さを増している。
メディアによると、水道の蛇口から異臭のする水が出てきたと苦情があったのは江原道洪川郡にある村。
水道の蛇口をひねると生クリームのような濁った水が出るため
飲み水はもちろん、洗濯物にも使用できない状態だ。
水道水に異常が見つかったのは半月ほど前。
韓国の農林水産食品部は、感染危険のある「警戒地域」で生産される牛乳は
警戒が解除されるまで、消毒して廃棄するように指導しており、
危険地域と指定された近隣の農場が原乳を廃棄したことが原因だ。
住民が飲料水や生活用水として使用している地下水は農家から100メートルほどしか離れておらず
畜産農家が毎日400リットルずつ20日間廃棄した原乳が地下水にしみ込んだとみられる。
韓国ではずさんな殺処分による浸出水やひどい悪臭がすると苦情が相次いでおり
特に週末にかけて大雨が予想されているため
浸出水による地下水汚染や土壌汚染への懸念も一段と高まってきた。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0225&f=national_0225_131.shtml
宮崎県で口蹄疫が流行っていた頃
テレビ観てたら
コメンテーターがこんな事を言ってた
「 韓国畜産協会はすごいですよ 」
「 家畜の管理体制がしっかりしている 」
「 日本も見習うべきですね 」
と
あれはいったいなんだったんだろうと思う
そして
日本のテレビ局は
韓国の良い面しか放送しない
きむち きむち けーぽっぷ けーぽっぷ
斉藤祐樹 斉藤祐樹 ※ 斉藤祐樹君はたぶん日本人ですがまじで飽きたからもうやめて
みなさんかんこくにりょこうにいきましょう
これのどこが良い面なのか俺は分からない
そして
韓国の口蹄疫大流行の件は
今後も徹底的にスルーしていくつもりなんだろう
おかしな話だな。
2011/02/26 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
しまったなー
コッチョウモンで時間潰すつもりが
過ぎてたなんてなー
と
思いながら南下しまして
ちょっと浜で休憩
休憩どころじゃねえ・・・
すげえ漂着ゴミ・・・
よろしくないな・・・
くそハングル
これを
裏返すと
なるほど
お得意の整形手術か
例えば
この一塊の漂着ゴミ
どこ産か選別してみると
8割が韓国のゴミだ
この量的に
間違いなく韓国による海洋投棄ゴミだと思う
なんだっけ?
2012年に海洋投棄を止めるんだっけ?
きっと
止めないだろうな
いずれ
韓国、北朝鮮で流行中の
口蹄疫に感染したブタの死骸とかも流れ着くんじゃないか?
まじで心配だ
ちょっとイラッとしたので
付近を散歩してみようと思ったら
あそこの頂上に神社みたいなのが見えた
登る
うむ
普通の神社だ
おお?
手を洗うとこのヤツが亀だった
竜神様のヤツはよく見るけど
亀なんて初めて見たかも知れない
下界を見下ろす
海とか港を見下ろせる神社は大好物だ
だけども
ミックニーの神社よりはランク下だな
俺が一番好きな神社は
マッツシーマ水族館近くの
港を見下ろせる神社だ
あそこの神社は
夏にしか行かない
夏の時期以外の雰囲気になってしまうのを避ける為だ
神社の階段が
思ってた以上に足にきたので
ちょっと防波壁のとこでコーヒー休憩
休憩ついでに
靴も乾かす
10数年も海遊びをしてきて
波との駆け引きにかけてはアレな俺だが
これはアレだ
俺のプライドにかけて言っておきたい
ちょっと波打ち際の波が
まじでちょこっと爪先にアレしただけだ
水没ではない
まじでちょこっとだけ靴が湿っただけだ
靴、早く乾かないかなー・・・
と
思ってる俺の影
俺の友達のフナムシちゃん
早く活動せんかなー・・・
と
思ってるところ
ああ
もう
靴、ぜんぜん乾かねえ
もういい
野郎共っ! 風呂だっ!
実は
前の日の夜に
かなりムカツクYouTube見ちゃって
それがこれ
なんか昔にも似たようなの見たけど
なんじゃこれ
カピバラなんぞケダモノのくせに
打たせ湯なんてちくしょう
一日中、ぼーっと過ごしてて
労働もないくせに
打たせ湯だと
しかも
なにこの無駄に高画質・・・
ちくしょおおおお
ケダモノのくせに打たせ湯は我慢できるとして
高画質だけは許せねえぇぇぇ!
ということで
温泉入りにきたです
露天風呂で俺が見ていたのと
大体同じ景色
露天風呂に浸かって
20分くらいしたら
こんなギラギラしたのじゃなく
オレンジがかった優しい感じになりまして
まあまあ綺麗な夕陽を見れた
いつもの風呂上りには
コーヒー牛乳なんだけど
この日はオシャレにリアル・ゴールド
最後にイカ釣り漁船?
やっぱり日が暮れると
一気に気温が下がる
これ撮るのに
車から降りて
ナイトモードで10秒くらいデジカメ固定して撮ったけど
すげえ寒かった
やっぱりアレだ
夜でもパッと撮れるデジカメ欲しい・・・
プレステ3も欲しいけど・・・
いやいや
よく考えたらアレだな
スギ花粉つっても
外出先を海にしたら
大丈夫なんじゃないか?
デジカメだったら1万5千円くらいで買えるし
夏の夜とか撮りたいしなー・・・
買おうかな・・・ デジカメ・・・
でも
今月の給料とか
すげえ少ないだろうし・・・
いや
いやいや
買おう
今年の夏はいっぱい遊ぶと決めたんだ
買うぞ
俺は夜に強いデジカメを買うぞ!
俺だって消費して社会に貢献するぞ
ちゃんとした大人になるんだ。
2011/02/23 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
五木ひろしが目を細めた顔になりつつ
太シッポを3分くらい撫で回してから
車を停めてある海の家まで歩いて戻る途中
ドルジ? おまえ! ドルジじゃないか!?
と
一瞬、足を止めたけど
よく見たら毛皮の柄も違うし
これもまた若い猫だった
猫ババアが言うには
ドルジも
どこかで死んでしまったんだろう・・・
ということなのだが
俺はまだ諦めていない
きっと
いつか必ず見つけてやる
猫視察官としてのプライドにかけてだ
おなかが空きました
今日はセットじゃなく
普通の玉子カツ丼食べました
10時くらいにカップラーメン食べたので
微妙な腹の空き具合だったので
全部完食できないかも・・・
と
思ってたんだが
玉子カツ丼 + 味噌汁
全部ペロリといけました
なんでだろう?
美味いからだぜ!
そしてから
会計の時に石勝主人と少し会話して
暖簾を潜って店を出たら
店正面の道路に
爺さんが倒れていた
なにやら
自転車に乗っていた爺さんを
これまた爺さんが運転する車が撥ねたみたい
ようは
爺さんが爺さんを撥ねるという
どうしょうもない事故だった
倒れている爺さんの周りに
5人くらい人が集まっていたけど
なんというか
実に日本人的な
というか
「 大丈夫か? 痛いところないか? 頭、打ってないか? 」
と
みんな声をかけるだけで
爺さんに手を差し出す人が居ない
だって怖いもん
状況も全く分からんし
そして
普通に俺も固まっていたけど
もし頭を打っていた場合は
揺すったり体を動かしたりは駄目って言うし
声をかけるつっても
みんなと同じように
大丈夫ですか?
みたいなことしか言えないし
道路の真ん中に人が倒れてて動けない時点で
ぜんぜん大丈夫じゃないし
どうしよう・・・
なにか俺にできることないか・・・
と
考えた末に
車の中に常備しているバスタオルを
4つ折にして枕にしてあげようと思ったんだけど
ここから
俺の器の小ささが露呈した
んん・・・ ちょっとまてよ
もし爺さんの容態が急変して
俺のバスタオルの上で息を引き取ったら
ちょっと怖いんですけど・・・
いや・・・ バスタオルはいいか・・・
バスタオルは捨てりゃいいんだから
あっ・・・
でも
拒否されたらどうしよう・・・
「 ううーん! そんなもんいらんっ! 腰が痛いだけじゃボケッ! 」
などと言われたらどうしよう・・・
たまにそんなジジイもいるからな・・・
などと
自分の車の横でバスタオル握り締めてたら
救急車きちゃった
救急隊員が
体は動きますか?
両手の自由は利きますか?
右手で私の手を握れますか?
などと質問していた
それに対して
爺さんは
右手が痺れている
腰を強く打って立てない
口の中が切れて血が出ている
という返答だった
続けざまに救急隊員が尋ねた
右手、痺れてる? じゃ、右足は動きますか?
爺さん
右足も痺れている
という返答
そして
救急隊員
「 あー、これ駄目だ 頭打ってるかも知れない 」
と一言
俺も うわー・・・ と思った
あの爺さん
下手したら脳挫傷とかか?
まじ・・・ 運転、気をつけよう・・・
と
思った
で
やっと救急車が出て行って
自分の車を動かせた
だって俺の車のほぼ正面くらいで
爺さんが倒れてたから
車、出せなかったんだ
野次馬根性で傍観してた訳じゃなかったんだけど
ああいった場合
どうするのが正解だったんだろうかと思う
意識を失わせないように
ずっと呼びかけて
手を握っててあげる
とかが正解だったんだろうか
難しい・・・
見ず知らずの爺さんの手を
俺、握れるだろうか
もし
これより酷い事故で
被害者が
血だるまになってて
手首とか足とかが変な方向に折れ曲がってて
七転八倒してたら
俺は近づけもしないと思う
弱い男だ・・・ 俺は・・・
弱い男だけども
ドライブ続行する
ちょう安全運転で
とりあえず
南海岸方向へ走る
海みる
うん
波ちょう小さい
海遊びの道具は積んであるけど
これは無理
浮気せずに
ちゃんとドライブしよう
安全運転で
エッチゼン海岸ひさしぶり
たまには
海沿いの お山 も走ってみようと思いまして
ここ、登る
ここ、登り口から
すげえ急勾配だった・・・
海側の お山 なので
雪が積もる用の坂じゃなかった・・・
ガソリン減るの早い
おのれ・・・ 罠に嵌めやがったな・・・
と
思ってたら
ぎゃあああああああああああ
スギだああああああ
スギが出たぞおおおおおお
窓を
窓を密閉しろおおお
くそがーーー
嵌めやがったなーーー
おお・・・ すげえ高いとこまできた・・・
はー・・・ たかいなー・・・
なんか良い匂いする・・・
水仙いっぱい
ちょうメルヘン
海もちょう綺麗
グネグネ 上り下り
俺
山
下りた
ガソリン
すごく減った
コッチョーモンにも寄りたかったのに
山
下りたら
コッチョーモン過ぎてた
俺
びっくりした
悔しかったので
コッチョーモンの方向を撮った
奇しくも
玉川のとこだった
あそこを探検したのは
もう何年前になるんだろう?
あそこは怖いところだ・・・
あそこを思い出すと
こんなトンネルも通るの怖い
だけども
まだ町にはカニの賑わいがあるので
心休まる
うっすらと北朝鮮が見える
これ
漁師の受け売りだ
昔
エッチゼン海岸のどっかの駐車場で
こんな島影が見えたので
「 あれ、どこの島影なんですか? 」
と
近くで作業してた漁師に訊いてみたら
「 ああん? あれか? 北朝鮮ダヨ 」
と
返答されたので
俺も使うことにした
その数年後に
もしかしたらあの島影は
丹後半島かも知れないという疑惑が湧いてきたが
それはそれ
これはこれ。
2011/02/22 EDIT CATEGORY:海のもの TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2011年 2月22日
午前9時30分起床
よっしゃ
今日も仕事ないぞ
ジーパンのポケット
ゴソゴソ・・・
よっしゃ
まだ自由に使えるお金1万円もあるぞ
昨日に続いて
今日もすごく晴れてる
海遊びに行こうか・・・
それとも
どっかドライブしてみるか・・・
ドライブつっても
海か山か・・・
うん
山はないな
スギ花粉がアレだからな・・・
海風に守られている海にドライブ行こう!
ということで
海沿いドライブすることにした
で
カテゴリーを
毎日
にしようか
海のもの
にしようか迷ったけど
とにかく今日は海沿いを走り続けたので
海のもの
にしといた
なんて気持ち良い天気か
堤防を ブーン と走りまして
ミックーニ到着
本当は最初から南海岸方向へ向かおうと思ってたけど
久しぶりに猫にも会いたいと思っていた
俺はいちおう
〇島の猫視察官なので
善良な一般猫を虐めるような悪猫はいないか
車に轢かれてペッタンコになってしまった可哀想な猫はいないか
ちゃんと視察しないといけない
いつもの猫ババアのとこに行ったら
平和そのもの
この陽気で
猫、ぐにゃんぐにゃん になっていた
猫が ぐにゃんぐにゃん になる程の陽気か・・・
そうか・・・
冬は過ぎたのだ
素晴らしい!
でも
まだまだ甘い
俺が欲している気温には程遠い
俺は自宅でパンツ一丁で過ごせる気温にならないと
ぜんぜん調子が出ないんだ
天気は良いけど
手が寒い
ジーパンのポケットに手を突っ込んで
てくてく歩き
オッシマーの方へ下りる
今日は海の色が綺麗だったから
ちょっと突堤も歩く
すごい潮引いてる
今日も大潮平八郎の乱か
この白いとこ何?
鳥の糞じゃないし・・・
塩なのか?
夏よりもアレなのか?
冬のほうが海の塩分濃いのか?
などと
疑問に思いながら
もう一段高いとこに登る
高いとこ登ったなら
海
ちょう綺麗
爺さんが なんかやってる
なんかアレかな?
海藻みたいなのを採ってるのかな?
と
思って
しばらく突堤の上から見ていたら
爺さん ビニール袋持ってて
その中にウンコみたいなのが入ってたから
ナマコを獲ってたみたい
なるほどー
ナマコねー
と
思いながら
突堤から下りて
港の横の集落を歩いてみたら
おや?
おやおやー?
これは初めて見た猫だな
まだ若い猫だ
おやっ? あそこにも!
ちょっ・・・ ちょっと待ちなさい・・・
わたしは猫視察官ですので
ちょっと待ってください
よく顔を見せてください
俺 「 な、ななな、なんと! 」
こ、この・・・
エレガンスな雰囲気・・・
貴様・・・ ただ猫じゃないな・・・
かわええええええええええ!
なにこいつ・・・
ちょうかわいい・・・
エレガンス & かわいい・・・
き、貴族の出ですか?
ぎゃあああああああああああ
さわらしてあたたったたたたたたたたあああああああああ
さわれてしまったあああああ
あああー・・・
もう、今日、どうでもいいわ・・・
この出来事だけで
今日の夜飯、ドンブリ2杯食えるわ・・・
と
幸せな気持ちに浸っていたら
ふと
思い出した
あれ? あれれー? もしかして・・・
suspension.blog.so-net.ne.jp/2010-10-24-1
おまえら・・・
あの時の・・・
細シッポと
太シッポなのか?
なんてこった・・・
育ったよね
すごい育った
また会えて
俺
嬉しい
特に太シッポなんか
貴族みたいになっちゃってからに
こういうのがあるから
猫視察官は辞められないのだ。
2011/02/22 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
まんじゅう と 温かいコーヒー
2月19日
前日の夜にHから電話がありまして
海遊びに行こうとのお誘いだったけど
体力的にアレだったから
うーん・・・ どうしようかな・・・
と
返事を濁しておいたけど
Hが10時過ぎに迎えに来たので
海いった
凸と北海岸を見に行ったけど
あんまり良くなかったので
久しぶりに南海岸まで行った
途中
心地良い日差しと
車内の暖房のせいで
すごく眠くなってきた
もう冷たい海で我慢大会なんてせずに
このままエッチゼン海岸でもドライブして帰ろうぜ
という気持ちになってきたので
これじゃいけない
と
思いまして
コンビニでこれ買った
HとMは
よく飲んでるけど
俺は初めて購入した
こんなもんリアルゴールドとなにが違うの?
200円もしやがって
と
思いながら
飲んでみたら
なんか
プラシーボ効果かなんか知らんけど
ちょっと元気出てきたので
南海岸油横で海遊び開始することに
Hはちゃっちゃと着替えて行ってしまったけど
体力差を考えて
俺は少し車内でコスモを高めてから
30分くらいずらして海に入ることにした
で
やっとこ冬ゴムに着替えて
海遊びの板を出そうと思ったら
これは・・・
スギ花粉ではないな・・・
黄砂か・・・
スギ花粉と同じく
黄砂飛散情報も天気予報でやってほしい
なぜなら
俺は黄砂アレルギーもあるので
黄砂が降ってると知らずに外を出歩くと
涙腺が刺激されて目が痛んだり
乾いた咳が出たりする
レッドブルでドーピングしたお蔭? で
南海岸で2時間くらい
ビーチでも2時間くらい
合計4時間近く海遊びを行えた
一日通して
ずっと晴天だったし
風も弱かったつうのもあるけど
元気に海遊びできて良かった
そしてから
夕陽もちょう綺麗だった
海の家正面の
松の隙間から見える夕陽が
あんまり綺麗だったので
ちょっとオッシマー方向に車を走らせてもらって
夕陽みた
そしてから
帰りに まんじゅう 買って帰った
本当は
1月の初めくらいから
あっついお茶とともに 酒まんじゅう が食べたいなあ
と
ずっと思ってたんだけど
すごい雪降ったし
すごい寒かったので
ずっと我慢していた
家族にも まんじゅう 食わせてやろう
俺の家族における好感度も
たまには上げとかなきゃいけない
と
思いまして
10個入りのやつ買った 1,300円とちょっと
家族の好感度を上げるにも金がかかるね
車内に戻りまして
コンビニでブラックコーヒー買いまして
まんじゅう の包み紙を乱暴に破きまして
幸せ
自宅に戻り
これ、買ってきたぞ まんじゅう
と
テーブルの上に置きましたら
父母はそれを覗き込みまして
なにこれ? 誰かくれたの?
と
言いました
馬鹿言うんじゃねえよ
これはおまえらの為に俺が買ってきたのだ
と
返答しますと
だって包装が破れてたし・・・
などと言うので
それは車内で我慢できなくなったから
俺が破いたものだ
と
返答しますと
おまえのお土産の包装が無事だったことがない
いっつもツマミ食いされている
お土産をもらう側にしたら
包装を破くのも楽しみなんだぞ
などと文句言うのだ
だけども
夜飯の後に
母が うめえ うめえ 言って食べてたから
俺の好感度も上がって
今日の夜食はスキヤキでも出てくるかな?
と
思ってたら
タイムサービスのお好み焼きだったので
思ったより家族は冷たい。
2011/02/20 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
全国の公立小、中、高校と特別支援学校で
児童買春や盗撮などのわいせつ行為により
教員が懲戒処分を受けるケースが相次いでいる。
1999年度に懲戒処分は97人(うち懲戒免職56人)だったが
その後、増加傾向をたどり、ここ数年は、150人前後で推移。
2009年度は10年前の1・4倍に増え、懲戒免職も2倍近くに上った。
被害者は、勤務先の児童・生徒が4割を占めた。
各教育委員会は処分基準の厳格化など
再発防止に取り組むが、十分な成果は上がっていない。
文部科学省が47都道府県と18政令指定都市の計65教委を通じて調査した結果
09年度にわいせつ行為で処分された教員は138人。
内訳は懲戒免職100人、停職24人、減給9人、戒告5人。
懲戒処分には至らない訓告や諭旨免職も15人いた。
09年度の事例(訓告、諭旨免職含む)を見ると、被害者が
勤務先の児童・生徒だったケースが63件(41・1%)で
対象行為は「体に触る」が55件(35・9%)、「性交」が33件(21・5%)
「盗撮・のぞき」18件(11・7%)など。
中学教員が57人と最多で、高校教員46人、小学教員38人と続く。
わいせつ教諭相次ぐ…被害の4割、勤務先の子
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110219-OYT1T00908.htm
3日に1人ペースか・・・
日本も韓国みたいになってきたな。
2011/02/20 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
suspension.blog.so-net.ne.jp/tag/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
車内で音楽聴けるのって大事
これは16日
一人でドライブした時に撮ったもの
T壱に取り付けてもらったケンウッドのカーオーディオ
下の隙間には ひこにゃん
元はイクリプスのナビがついてたけど
それは去年の初めくらいからぶっ壊れていた
ですので
車内で音楽聴けなかった
ドライブ
まず
ドライブなんて滅多にしない
俺の車はすごく燃費が悪い
さらに
俺はすごく方向音痴でして
地図とか見るのも得意じゃない
昔
誰かに言われた
男で方向音痴はあり得ないだろう
と
なんかアレじゃないの?
脳に障害があるんじゃないの?
とまで言われたけど
まじで方向音痴だから
むむむ・・・
と
何も言い返せなかった
この建物が西を向いているから
などと言われても
どっちが西だか東だか分からん
そしてから
明らかに道を間違えていると感じると
不安からか左ばかりに曲がってしまう
そうしますと
最終的に
同じ所をグルグル回ってしまう事になる
で
あれ?
ここ、さっき通ったなぁ
あれれ? ここも見覚えがありますな
デジャヴですかね?
まじデジャヴうぜえ
お願いデジャヴやめて
よし
たまに左折ばかりじゃなく右折も折り入れてみよう
右折する
新鮮な景色になったけど
まじでここどこ?
こうなったらナビに頼るしかない
カリカリカリ・・・ ピー・・・ ガガガ・・・
ディスクを読めません
そうか、ナビぶっ壊れてたな
ということになり
せめて音楽さえ聴けたら・・・
こんな心細い事はないのに・・・
ということで
一人でドライブするのはご無沙汰になっていた
でも
今は音楽聴ける
迷っても心は元気に保てる
ということで
16日は楽しいドライブできた
16日もカッタヤマズ周辺で30分くらい迷ったけど
この懐かしい曲のおかげで心細くならずに済んだ
Gin Blossoms - Follow You Down
何年前の曲だろう
この曲を聴くと
まじで胸の奥と金玉がキュンとする
まだ
俺は
なんでもできる
なんにでもなれる
時間も無限にありそうだし
どこへだって行けそうだし
俺と友達だけは永遠に歳なんか取らないんじゃないか
と
思っていた頃に
よく聴いていた曲だ
そんな俺も中年になりまして
頭髪も寂しくなってきまして
風邪を引きやすくなりまして
長時間の海遊びをすると翌日まで疲労を残すようになってきたし
すごく寒がりになりまして
年々、冬は死にたいと思うようになりまして
チョコレートもらえなかったし
友達の子供はどんどん大きくなるし
チンコの角度が平行になってきたし
感度も落ちてきて交尾しても射精できなかったり
10時間くらい外で遊んできて
自室に戻って自分の枕の臭いを嗅ぐと
お父さんの臭いがしたりするし
古いお寺とか神社を見るとちょっと感動しちゃうし
虫歯があるのは分かってても怖くて歯医者いかないし
ホームセンターとかで凝ったナイフとか売ってると
かっこいいな~ などと思うし
ジャンプとか週間漫画雑誌は買わなくなったけど
しなっとワンピースどうなってるのか気にしてるし
腰が痛いし
そろそろ無地のTシャツとか買わないとなぁ・・・と思うけど
やっぱりなんかプリントされたTシャツ買っちゃうし
どんどん猫が好きになっていってるし
本当は犬も好きだけど
飼ってた犬が死んでからペットロスで苦しんで犬飼えないし
たまに残尿感があるし
ゲップが出やすくなってきたし
28の時にウンコもらしたし
やっぱり古い曲のが良いよなぁ~
5分くらいあっても飽きないんだぜ?
などと言っちゃうようになってきたし
などなど
自分が何者なのか
もしかしたら俺が噂の馬の骨なのかも知れない
などと分かり始めているので
こういった青春時代に聴いていた曲を聴くと
元気も出るけど
おごご・・・
と
ちょっと苦しくもなる。
2011/02/18 EDIT CATEGORY:元気音楽 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
なんか
セグウェイに次いで流行りそうなのが
これらしい
『 Solowheel 』
まず
セグウェイが流行ったかどうかは置いといて
とりあえず
セグウェイよりも安価になる可能性があり
お手軽に乗れるしコンパクトなので場所を取らない
ということらしい
違うんだ・・・
俺が子供の頃
夢に描いていた未来の乗り物は
こんなじゃない・・・
いい加減に地面から5cmでもいいから浮けよ・・・
お願いだから浮いておくれよ・・・
バックトゥザフューチャーのスケボーみたいなのが欲しいんよ
原動機なんていらんのよ
浮いてたら地面との摩擦力ないんよ
人力でもスイスイ進むんよ
浮いたとして、ブレーキどうすんの?
と
言われても
そんな夢のないこと言うなよ
とにかく
浮いて欲しいんよ・・・・・。
2011/02/17 EDIT CATEGORY:動画 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |