[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
6月17日
さっきコンビニから帰ってきたら
玄関とこに虫が落ちていた
これは・・・
オケラだーーー!
まじで
オケラなんて何年ぶりに見ただろうか・・・
ザリガニの頭から とろろ昆布 生えてるみたいな・・・
これはちょっとグロイ
グロイし触るとフニャフニャしてそうだから
無理だった
早くカナブンでてこんかな。
2010/06/17 EDIT CATEGORY:自然 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
ドノボンさんの画像を拾った
描く
集中力死んだ
久しぶりに描いたけど
まま、いい感じに描けた
が
相変わらず髪の毛の描写の仕方が分からない
絵を描いてると
煙草吸う本数が減るのは良い事だ。
2010/06/16 EDIT CATEGORY:えんぴつ COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
犬の小便は
まじで強力
潮風で年数をかけて金属が腐食する
などの比ではない
俺も仕事でアルミを扱っているから分かる
ガレージの柱に愛犬を繋いでいる人がいるけど
あれはすごく危険
犬の小便は鉄だけでなく
アルミも短期間でボロッボロに腐食させる。
2010/06/15 EDIT CATEGORY:知識 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月5日
もう少しチャリンコで下ると雄〇漁港
ふと民家の軒先に視線を向けると
猫が寝ていた
額の縞模様、足先の縞模様、尻尾の縞模様
どれもドルジファミリーのとこの白い悪魔と類似している
こいつはきっと白い悪魔と同じ一族だな
つうか
なんで一匹だけ離れて生活してるんだろう?
寂しくはないのだろうか?
などと考えながら白いのを観察していると
白いのはむくっと起き上がり
のそ・・・のそ・・・とこちらに歩いてくる
そして
チャリンコを挟んだ俺の目の前を通過していく
寝てるとこを邪魔してしまったか・・・
これはすまない事をした・・・
と思い
この場を離れようと思ったが
白いのは俺から少し離れた位置で立ち止まり
ミャー
ミャー
と可愛い声で鳴きだした
またその鳴き声が甘えるような声で
すこぶる可愛らしい声だったから
もう少しじっくり観察してみる事にした
そしたら
なんという可愛い表情をするか・・・
もう俺が手を伸ばせば触れる距離に
白いのはストンと腰を下ろし
また
可愛らしい声で ミャー ミャー
と鳴くのだ
これはもう・・・ 我慢できない・・・
さ、さわらしてくれるだろうか・・・
甘えた鳴き声は
「 さわってもいいですよ 」
という合図だろうか?
どうか逃げるな
優しくさわるから
どうか・・・ お願いします・・・
という気持ちで
そ~っと手を伸ばした
さわれた!
さわれてしまった!
初めて会った野良猫が
簡単に触れさせてくれるという事は
俺にとったらかなり珍しい事
日頃から餌付けでもしていない限り
かなり幸運な事なのに
なんだこれ
反則だろう・・・ このかわいさは・・・
これはもう・・・
俺の1ヶ月分くらいの運を使い切ってしまったな・・・
うあああああああああ
もういいっ! 休めっ! 猫っ!
ちょっとサービスし過ぎだろう・・・ 鼻血でちゃうだろ・・・
なんという優しさ
俺がオナカをさわっても
爪を出さずじゃれて遊んでくれる
オナカを撫でている時に気づいた
こいつ腹が張っている
妊娠しているようだ
普通、妊娠中の動物って警戒心が強くなるもんじゃないのか?
野生動物ってのは大抵そんな感じだと思うんだが
こんなにされるがまま触り放題の野良猫
しかも妊娠中の猫に出会えた事に
俺は喜んだ
まじで満足
至福の時間を味わわせてくれて
ありがとう
ここは散歩するときの重要ポイントに設定する
次きたときも会えたらいいな
そう思いながら
名残惜しくこの場を後にした
5月17日
白いのに会った付近をくまなく探すも
白いのは見つからない
残念
と思いつつも
雄〇漁港突堤付近に足を伸ばすと
白いの!
元気だったか!
と
そっと近づいたが
白いのはスタコラ逃げていってしまった
これだから猫ってのは・・・
気紛れだもんなぁ・・・
そう思いながら
白いのが逃げていった先を目で追うと
岩場の小高いところで
毛づくろいをしていた
腹も前より大きくなってきたみたいだし
警戒心が強くなっているのかも知れない
そっとしておこう
またさわらしてくれる日まで・・・
その後も2度3度、白いのポイントを見て回ったが
遭遇できずに散歩を終えた
6月12日
猫ババアから白いのが死んだ事を告げられる
5月の後半に男の人の車に轢かれて死んでしまったらしく
安〇地区交番の駐在さんが
白いのの亡骸を動物霊園に運び
手厚く葬ってくれたとのこと
という事は
俺が最後に見た白いのの姿は
5月17日に雄〇突堤付近を歩いていた姿
という事になる
その僅か一週間から二週間後に
白いのは死んでしまった
俺は今、白いのの画像を見つつ
自分の左手をじっと見ると
白いのの少し寄り目がちの表情とか
毛皮のさわり心地
俺の掌に頭を押し付けてくる力の強さ
など
まだまだ鮮明に思い出せる範囲内だが
それが
たった一ヶ月も経たない内に
もう2度とさわれない猫になってしまった
これは
なんと不思議な感覚か。
2010/06/15 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
2010/06/15 東京新聞
お酒は飲まず、車も乗らず、健康重視で自転車にはお金をかける-。
ここ十年間で、二十代、三十代の若者世帯の「節約志向」が強まり
消費を縮小している実態が、第一生命経済研究所の分析で明らかになった。
お金に余裕があるシニア層が消費の現場で存在感を増す一方
収入が増えず、将来に希望を持てない若年層の影は薄くなりつつある。
総務省の家計調査(二人以上世帯)のうち二〇〇〇年から〇九年の間
二十代、三十代が世帯主の家計支出が消費全体に占める割合の推移をまとめた。
調査品目は、酒類、外食、交通・通信、レジャー・教養など
計三十八で、三十六品目の比率が減少した。
消費全体では18・6%から15・5%へ微減だったが
個別品目では大幅な下落が目立った。
発泡酒は、29・6%から21・1%に8・5ポイント減少。
自動車購入は32・5%から19・0%に13・5ポイント
自動車関連用品は39・8%から22・1%に17・7ポイントも減少した。
携帯電話通信料も、35・4%から24・3%に11・1ポイント減少。
お金がかかる通信手段は使わず、家族間通話の無料サービスなど
安い料金プランを上手に活用していることがうかがえる。
一方、数少ない増加品目は自転車。
健康と環境への配慮が背景にあるとみられ
22・7%から26・2%に3・5ポイント上昇した。
もう一つの上昇品目は
「すし」で13・4%から13・8%へわずかながら増えた。
分析した熊野英生主席エコノミストは
「若年層の割合が減った分、企業年金も手厚いシニア層が増加している」
と指摘。
「若者を狙え、というキャッチフレーズは過去の神話。 日本経済の将来を考えると、衰退の兆候だと懸念する。
若者は金がないだけじゃなくて
物欲を満たすシニア層の醜い姿にゲンナリしてるってのも
あるんじゃないかな
そこそこの貯蓄があって
年金を支給されて逃げ切れる人生と
現代の若者の人生を比べるのは
ちょっと無理があるんじゃないかな
消費しない若者を
最近の若者は根性がない 使えない へタレばっかりだ
なんて言うのは
ちょっとヒドイんじゃないかな。
2010/06/15 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
雨の日の気分にばっちり
まるで・・・海の中に・・・ゴボゴボ・・・
Slightly Stoopid - Collie Man
Slightly Stoopid - Mellow Mood
2010/06/13 EDIT CATEGORY:音楽 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
6月13日
とうとう梅雨入りしちゃった・・・
北陸の梅雨入りは去年より10日遅く
平年よりも3日遅くなっているらしい
今年の夏はどうか去年の夏みたいな事にならないで欲しい
去年の夏は駄目な夏だった
梅雨入りしたってのにまとまった降雨が少なかったし
7月8月の間もカラッと晴れる日がとても少なかった
なんだか毎日ジトジト・ジメジメした日々が続いて
知らぬ間に夏が終わっていた
さらに
9月の終わりだかに梅雨明け宣言撤回されたし
つうことは
去年の夏はずーーっと梅雨だったってことか
とんでもねえ・・・
俺が思うに
やっぱり梅雨ってのは
ちゃんとはっきり雨降らしてくれないと駄目なんだと思う
3週間なら3週間、4週間なら4週間
梅雨は頑張って雨降らせないと駄目
梅雨が全体力を使い切って死んでくれないと
はっきりとした夏が来ないんだ
しかも
夏の間中、梅雨前線が日本列島に居座ってくれたお蔭で
はっきりとした台風も来なかった気がする
もう
梅雨のせいで
なにもかもがはっきりしなかった夏だった
今年は勘弁して欲しい
ですので
俺も数週間はじっくりイライラ我慢して過ごすから
今年はちゃんとはっきりくっきり仕事してから死ねな梅雨。
2010/06/13 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」
文科省への電話指示、ノルマも
2010.6.13 01:17
朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒の父母らに
文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるよう
ノルマを課していたことが12日、内部文書から分かった。
同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。
総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった。
朝鮮総連関係者から入手した内部文書によると
指示は朝鮮学校への無償化適用が先送りされた後の
5月7日に朝鮮学校生徒の母親らが所属する総連傘下の女性団体などに出された。
文書では「『高校無償化』がわれわれの学校に適用されるまで全組織
全同胞を立ち上がらせ闘争し続ける」とげきを飛ばし
無償化適用を求める署名を「1人当たり100人」集めるよう指示。
文科省が開設した無償化の相談窓口「高校就学支援ホットライン」を通じて
無償化即時実施を求める要請活動を展開するようにも命じた。
文書にはホットラインの電話番号が目立つように書き込まれているが
関係者によると、この文書が出された際
総連幹部は
「在日としてだけでなく、一般の日本人になりすまして複数回電話するように」
と命じたという。
関係者は
「日本人も適用に賛成していると見せた方が効果がある」
と、意図を説明する。
文書では「高校無償化闘争」についてのDVDなどを
積極活用して民主党の地方組織や地方議会へも強く働きかけるよう求めている。
さらに、活動結果について「5月29日」「6月26日」
「7月10日」「7月31日」と期限を指定して報告ノルマを課し
集めた署名数のほかホットラインへの電話回数も報告を指示している。
朝鮮学校無償化をめぐっては、文科省の専門家会議で適用の是非を検討中だが
同省によると、ホットラインには
「朝鮮学校にいつ無償化が適用されるのか」
「一日も早く適用してほしい」
との意見が実際に寄せられており
「正確な数は集計していないが、少なくない」(文科省担当者)という。
なりすましについて、担当者は
「匿名の電話が多く、時間帯で電話を受ける職員が代わるため
同じ人物が電話してきても分からない」
と話した上で
総連による動員については「コメントしかねる」としている。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/100613/kor1006130120000-n1.htm
久しぶりにキタコレ・・・
自作自演と言えばアレを思い出すな・・・
通勤・通学電車内での
チマチョゴリ切り裂き事件
とか
弁当のキムチ盗み食い事件
とか
極右の仕業だとでも言うのか?
極右が電車内で衣服を切り裂いて
朝鮮学校生徒のキムチ弁当を盗み食いしたと言うのか?
通勤客で密集した電車内で臭いの強いキムチなんて
盗み食いできるかボケが
これからは
もうちょっとよくかんがえてじさくじえんしようね☆
2010/06/13 EDIT CATEGORY:ニュース COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |