[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
東電が海に流した汚染水量が史上最悪汚染事故の約5倍「日本人の平和ボケレベルはかなり高い」
東京電力の発表によると、高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流出した件で、
その汚染水に含まれる放射性物質の総量が4700テラベクレルであることが判明した。
毎日新聞は「1000テラベクレルというレベルは、
史上最悪の海洋汚染とされる英セラフィールド核施設で
70年代に放出された放射性廃液の年間の総量と同程度」
と報じている。
よって、今回は4700テラベクレルが福島第一原子力発電所から流出したわけで、
史上最悪の海洋汚染時よりも約5倍の放射性物質を海に流し入れたことになる。
この事実に対して国民は非常に不安な状況に陥っており、インターネット掲示板やブログには
「ほんとに魚とか食べていいのか? 不安になってきた」
や
「夏休み前にパニックになって日本終了だろ」
などの声が書き込みされている。
なかには
「いまだに政府が対応を東電に押し付けてるからな。もう許容範囲超えてるだろアレ。
誰にも解決出来ないわこの国じゃ」
や
「に…日本は安全なんだよ! 世界一の国なんだよ! 馬鹿にするな!
これ書いたやつは煽りたいだけだ!」
という声もあった。
このような事態になってものんびりとしている日本人の性質に対して苦言する人もおり、
「現実逃避するのは俺の悪い癖だと思っていたが、国民性だった」
や
「国民にも危機感なくね」、「後悔先に立たず。危機感のない民族は滅びるよ」、
「日本人の平和ボケレベルはかなり高い。世界でもトップクラスのボケぐあいだろ?」、
「政府が大丈夫って言ってるしー」という声もあった。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0422&f=national_0422_103.shtml
露から福島案ずるメール続々
府中市の市民団体ジュノーの会に、
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の被災者から電子メールが相次いで届いている。
国際評価尺度でチェルノブイリと並ぶ
「レベル7」となった福島第1原発事故の被災者の健康を案じている。
チェルノブイリの被災者団体「ゼムリャキ」のメンバーから計24通が届いた。
タマーラ・クラシツカヤ代表は
「政府が脅威がないと言っても直ちに避難し、子どもを救って」
と呼び掛け。
「靴のほこりを拭き取り、手を洗い、部屋の中を頻繁に雑巾がけした。
帽子やスカーフを着け、髪を覆うことも大切」
など体験を生かしたメッセージもあった。
ジュノーの会はメールの日本語訳を支援物資に添えて福島市の被災者に届けている。
会のブログでも公開。24日午後1時半からは、府中市文化センターで報告集会も開く。
甲斐等代表は「ヒロシマ・ナガサキとチェルノブイリの声を福島の人に伝え、
危機感を共有したい」としている。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201104250076.html
2011/04/26 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |