忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

臨界公園







福島 放射線で公園も利用制限 4月25日0時26分



福島県内の5つの公園で、

放射線量が国が定めた学校での屋外活動などを制限する目安を上回り、

福島県は、これらの公園の利用を1日1時間以内に制限しました。

公園の利用が制限されるのは初めてです。



東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、国は、

学校の校庭などでの活動を制限する目安として、

放射線量を1時間当たり3.8マイクロシーベルトと定めています。

福島県は、県内13か所の公園で放射線量を測定した結果、

5つの公園で放射線量がこの目安を僅かに上回るか、同じ値になったため、

これらの公園では1日の利用を1時間以内に制限しました。

利用が制限されたのは、いずれも福島市の▽新浜公園と▽信夫山子供の森公園、

それに▽郡山市の酒蓋公園、▽二本松市の日渉公園、▽本宮市の岩角農村公園です。

福島県は、公園の利用を制限するとともに、利用したあとは手や顔を洗ってうがいをすることや、

土や砂を口に入れないよう呼びかけています。

この目安を基に福島県内では、避難などの対象となっていない地域の小中学校などで、

すでに屋外での活動が制限されていますが、公園の利用が制限されるのは初めてです。


NHK

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/k10015523691000.html












なにも

公園だけが危ない訳じゃないだろうに

ビルやマンションの陰は大丈夫なのか

地面がコンクリートに覆われていて

風で花粉などが吹き溜まるような場所は大丈夫なのか

そんなとこで

子供がバタバタと埃や塵を撒きたてて

遊んだらどうなるんだろうか

ねえ、どうなるんだよ

大人でもやばいんじゃないのか。









 

PR

2011/04/25 EDIT CATEGORY:ニュース TRACKBACK: TRACKBACK URL 

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析