[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
- Newer : 高濃度汚染水12tのお漏らし (東電)
- Older : タイトルなし
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
今の消費量のままだとバニラの値段がどんどん値上がりしていきます...!
バニラビーンズの1キロ当たりの値段がたった1日で25ドル(約2066円)から
40ドル(約3306円)に急騰。つまり今年の夏、バニラアイスクリームが
いつもより値上がりしてしまうということ。 これは大変だ!
バニラの主要原産国はメキシコやインド、マダガスカル。
米メディアのManagement Todayによれば、去年のメキシコの生産量はガクッと90%も落ち込み、
インドの生産量も危うく、マダガスカルが唯一の供給源という事態に。
現在のバニラの在庫量の40%(約1000トン)が、マダガスカルから輸出されている状態で、
市場は大混乱に陥っています。
6年の間バニラの価格は1キロ25ドルで落ち着いていたのに、
たった1日で40ドルに跳ね上がってしまいました。
「バニラアイスクリームの値段が上がったってどうってことない」と
深刻に思わない人もいるかもしれません。
でもバニラは薬や香水、様々な食料に利用されており、
これら全てに直に影響するのです。(もちろんバニラアイスクリームの価格にも大きく影響します)
Management Todayによれば、
「1スクープのバニラアイスクリームが10%ほど値上げされる可能性がある」そうです。
と、とりあえず今のうちにバニラアイスクリームを買っておきますか。
ttp://www.gizmodo.jp/2012/04/a-worldwide-vanilla-shortage-is-making-ice-cream-a-luxury.html
2012/04/06 EDIT CATEGORY:ニュース ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |