[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
5月4日
7:30 起床
8:00 Mの車で海に向かう
8:30 ビーチに到着 ↓
H と T菓子 と Yっさんは
先に海遊びを開始してるようだけど・・・
右のはHぽっい
左のはYっさんか?
しばらく観察してたけど
あまり長く走れそうな感じでなかった
ボヨンボヨンしてる
人の多さはあんまり気にならないけど
ちょっと微妙だな・・・
ということで
ビャーッと
釣り人天国になっている
北海岸を通過して
猫屋敷横に到着したのだけど・・・
これは・・・
長モノも多いし・・・
海の状態もウンコだ・・・
どうするよ・・・
ビーチに戻るか・・・
いやいや
きっと戻ってる内に落ちちゃうぞ・・・
それに人もいっぱい増えてるだろうし・・・
ということで
もう700に賭けるしかなくなった
この気温の中
冬ゴム着て歩くと結構キツイものがある
これ、もう25℃くらい気温いってんじゃないか?
松脂のなんか香ばしい匂いが森林から漂ってくるってことは
確実に20℃以上はいってるな
くんくん・・・
あぁーいい匂い
森林浴の季節になってきましたな!
と
Mに話を振ると
「 俺も松脂の匂い好きっスよ。 なんかこの匂い嗅ぐと寺を思い出すんスよ。 」
などと言うので
んん・・・ 寺の匂いか・・・
確かに古いお寺とかでこんな匂いを嗅いだ気がする
寺の木材に松が多く使われてるんかな?
それとも寺で焚く護摩?御香?の匂いに似てるんだろうか?
みたいな会話をしながら
やっとこさ入口に到着
まだ緑のトンネルになってない
それよか、なんか前より坂道の勾配きつくなってねえか?
冬ゴムのせいで膝のとこの屈伸が利かないから
ここの最後の坂道、すげえキツイ
背中に汗が噴き出した
こんなにも・・・
こんなにも苦労して遣って来たんだから
お願い・・・
神様・・・
お願いします・・・
どうか!
いいのきてますように!
俺・M 「 !!! 」 ↓
・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・。
なんかアレだね・・・
おじいちゃんと孫みたいなものが砂遊びしてるね・・・
これは・・・
外しちゃったかな・・・
もしかして外しちゃったかな・・・
しまったなぁぁぁああああああああ
選り好みせずにビーチで入っときゃ良かったかなぁぁぁぁあああああああ。
2010/05/04 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月29日
海遊び終了後に
Mからインドネシアの御土産を頂いた
最初に長い包みのを開けてみると
なんじゃこれ
んん・・・
これは凧かな?
M曰く
なんかガ〇ーダたらどうたら言ってたけど
なんかの守り神みたいなもんかな?
ならば
濡れたババア対策に
玄関とこの2階から吊り下げておこうと思う
も一個の包みを開けたら
ジャンベだった
あんまりいらない
さらに
も一個の包みを開けたら
金管楽器だった
これもあんまりいらない
あんまりいらないものばかりだったけど
わざわざ俺の為に選んで買ってきてくれたものだから
大切に飾らせてもらうことにする
午後3時を回っていたから
石勝さんも準備中なので
久しぶりに鉄筋倶楽部で遅い昼飯
Hが注文したのはター〇ー麺
夏の間は特に悪名高きター〇ー麺
口内殺しのター〇ー麺
馬鹿め・・・
こんな暖かい時期にター〇ー麺など注文しおって
それ
いつまで経っても冷めないぞ
スープの上の ( あん ) で
いつまで経っても冷めない麺なんだぜ
H、風呂はいった意味なくなるな
と心の中でクスクス笑っていたが
俺が注文したのも
ター〇ー麺とほとんど変わらない
あんかけ焼きそばだった
どうやら
久しぶりに長時間、海遊びを行ったから
俺の思考能力も低下していたらしい
あんかけ焼きそば・・・
やっつけるのにかなり苦労した。
2010/04/30 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月29日
実に2週間ぶりの海遊び
思い出してみたら
4月に入ってまだ2回しか海遊びしてなかった
7:00 起床
9:00 海に到着
いつもの場所は反応なしだったから
北海岸に向かってみたが
入口付近はなんとかできそうな感じだったけど
ツボにはまると体力全部もってかれそうだったから
いつもの場所が反応するまで待つことになった
今日はマイカーで出勤したので
みんなとは別に独りで車内で待つ
なんでマイカー出勤なんだ?
と問われると
それは
いつも迎えに来てくれているMが
ここ3,4日、ウイルス性腸炎で苦しんでいたという情報があったから
なんかインドネシアの食べ物で発病したっぽいとか本人は言っていたが
俺は信じない
どうせまた現地で売〇婦でも買って
変な病気、うつされたんじゃないか?
それって腸炎じゃなくて
なんか性病の類なんでないだろうな?
俺は熱帯の怪しい病気なんかに感染したくないから
別行動を取らせて頂きます
ということでのマイカー出勤だ
Mは俺にとって大切な後輩だけども
それとこれとは話は別だ
俺はMの人間性を全く信頼していないのだ
そして
今日はお風呂も別でお願いします
ということで
ちゃんと湯船から上がったら
浴室内を熱湯で煮沸消毒しとけよ!
とまで言っておいた
10:27
地味に反応してきた
海遊び開始
早起きした意味ない
午前中は薄曇りだったけど
お昼くらいから快晴
冷えた体も陸に上がって日光浴してれば回復する
やっと春らしくなってきた
1:45
やっとまとまったの入ってくるようになった
ちょっと総崩れ気味だったけど
この時間帯が一番好調だった
昼飯抜きで入りっぱだったからちょっと小腹が空いたので
自宅から持ってきたパンを食いに駐車場まで戻ってみたら
ライダーさんが海遊びの準備をしていた
挨拶してからちょっとだけ会話したけど
「 板、折れたんだって? 」
と訊かれたので
ちょっとびっくりした
「 ええ・・・ 見事に真っ二つに・・・ 」
と返しておいたけど
なんでライダーさんが知ってんだろう・・・
どっから情報がいったんだろうか・・・
もしかしてここのブログか・・・
こええ・・・
Koeeeeeeeeee!
と思いました
おかしいなあ・・・
ことごとく引っ掛かりそうなワードは潰してるのに・・・
おかしいなあ・・・
と思いながら
も1回
海遊びを開始したけど
長時間の海遊びでの疲労と
俺のブログ・・・ どっかでバレてんのか・・・?
という心の内面的なアレで
ズタボロな結果に終わった
そして
今日はどこの場所も駄目だったようで
ここの場所に海遊びの人達の車が大集結した
あんなに沢山の海遊び人の車が
ここの駐車場に集まったのは初めて見た
体力も尽きたし、海の状態も波消しの奥で割れてきてしまい
あまり良い状態でなくなったので終了
戻ってみると駐車場でゴムに着替えだしている人達が数人
この場所で混雑してたら全然楽しくないと思うんだけどな・・・
最後の方に入ってった人達は
沖出しで大変だったんじゃないだろうか?
つっても
中盤だけはまあまあ楽しかったけど
一日を通してみると
あまり良い海遊びではなかった
60点・・・
んん・・・
お天気を考慮して65点。
2010/04/30 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月12日
今日
9:30起床で
Mに迎えにきてもらい
海いった
海に向かう途中
昔は喜〇方ラーメンだったけど、それが潰れてから随分と長い間
空き店舗として放置してあったけど
遂に新店舗が入って営業しだしたようだ
ちょっと気になる
で
Yっさんと合流しつつ
いつもんとこに到着
海は・・・ 微妙・・・
踏んで、踏んで、さらに踏んでって
なんとか走れるような感じ
まあ・・・ 微妙・・・
ごじゅ・・・ 55点くらいかな・・・
あと
なんとなく海水温度が上昇したような気がする
いつもみたいに海の中に浸けてる手が
絶え間なく痛いという冷たさじゃなかった
そんでから
海草がすごい邪魔だった
やっぱりアレだな
日照度と気温が高くなってくると
一気に生長するのな
相変わらず命綱に海草が引っ掛かるとすげえ漕ぐの遅くなる
何度か命綱に絡まった海草をブチブチッと
千切っては投げ!
千切っては投げ!
してたら
知らん間にまとまったのがこなくなった
なんだこれ
すごい不完全燃焼だ
ということで
今日は北東ですので
北東つったら北海岸でしょうよ
ということで
北上するも
あれ・・・?
あれえぇ?
おかしいなあ
ということで
あそこ
あそこですよ
こういう日は猫屋敷ですよね!
俺の! いいのがきてるアンテナが! ビンビンに反応してるよ!
つうことで
さらに北上するも
浜の入口でユニックが動いてた
冬の間に駐車場に溜まった砂を浜に押し戻している
御苦労様です
そして
ユニックの稼動音以外に何も聞こえない
波の音が聴こえない
耳をいくら澄ませても波の音が聴こえんのです
外したのですよ
なんという・・・
なんという不完全燃焼・・・
なんか最近・・・
いいのに乗ってないなあ・・・
で
海の家に戻って
風呂入った
風呂から上がった
そんでから
ぼえーっと外を眺めてたら
んん・・・
んん!
ビューティフル!
そういえば
今年は花見行かんかったな
行きたいとも思わんかったけど
窓に潮風で張り付いた桜の花弁
ビューティフル
こういうのを発見すると
日本人に生まれて良かったと思うよ
そしてから・・・
朝、気になったラーメン屋さんで遅めの昼食を
入店してテーブルに着いて
メニューを開いた時点で
これは終わった・・・
と思った
ちょっと待って・・・
味の〇計台監修って・・・
〇の時計台っつったら
あそこの・・・
ゲ〇キー跡地のラーメン屋じゃんか・・・
あの弱いラーメン屋・・・
嫌な予感がする
もう遅い・・・
塩ラーメンのコッテリ・・・
以下
俺とMの会話
スープ飲む
んん・・・
薄い・・・
餃子食べる
んん・・・
普通かな・・・
そんなことねえよちょっと不味いほうだよ・・・
米、食う
パッサパサじゃ・・・
なんぞこれ・・・
もしかしてさっきまで御仏壇に供えられてたご飯ですか?
これはないなあ・・・
これは弱いわ・・・
市内でだったらギリギリいけるのかも知れんが
〇国でこの味は弱いわ・・・
という感想
しかしながら
ラーメンだけは
ラーメンほど
人との味覚の違いが現れる食べ物は
なかなかありませんよ
ということで
もしかしたら美味いと感じる人もいなさるかも知れんので
あんまり悪い事は言えない
俺の美味い不味いを決めるラーメン基準点は
8BANラーメンの味噌ラーメンが基準になっているので
薄いラーメンはアレなのかも知れない
それでもアレだ
あんなにコシのない細麺は初めてっスよ・・・
パッサパサの御仏壇ご飯も
かなり弱いなあ・・・
2010/04/12 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
4月3日
お昼に
ジューシーチキン赤とうがらし
を食べました
そんでから
いつもの場所をチェックしに行ったけど
どうも頼りないっつうことで
お隣の凸もチェックしてみたが
なかなか殺される感じのが炸裂してたので
とりあえず
凸横が上がってくるのを待つことにした
待ってる間が暇だから
穴走り
をチェックしに行った
穴走り
とは
ここの
風穴の横のアレなんだけど
西が強い、潮がバッチリ、などの一定の条件が整った時だけ
形の良い見事な←方向が割れるのです (3発くらいいけそうなのが)
だけども
まだ怖くて入ったことないのです
間隔が長くないと危ないし
上陸するときにふわっと岩場に乗り上げなあかんので
すごくリスキーなのです
さらに
乗り損なうと (板掴んだまま押されると) 風穴に吸い込まれるという危険性もあるのです
吸い込まれたらブハーーーッっと岩場に吐き出されてゴロゴロにされそうなので
とっても怖い場所なんだけど
いつか挑戦してやろうと思ってるのです
いつかきっと・・・
厚いゴムとブーツ履いてる今の内に・・・
結局
いつものとこで海遊び開始
Yっさんが行くぞ!
むしゃっ!
やっぱり後半は回りが悪くなってしまったけど
前半、中盤は、まあまあ楽しめた
60・・・65点くらいかな
最後に
ビーチ横の高台にて
とってもありがたい夕陽を拝みました
2010/04/05 EDIT CATEGORY:海遊び COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |