[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/24 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
8月31日
今日で
8月も終了
おさみしなみだ.......
8月最後の日が
雷鳴轟く土砂降りなんて
なかなか、夏さんも、粋な事をしてくれたな
今年の8月は
いっぱい遊んだから後悔は無いです
ぐじょうはちまん にも連れてってもらったし
特に、4国に1泊2日の旅は最高の思い出
遠出なんか滅多にしない
しても隣の川石県までの
俺にとったら
今年の8月は、スター・マイン級の大花火を打ち上げたった気分だ
まさに
最後の、花火に、今年も、なったな、だ
いつも、暗い心の俺が
こんなにも精力的に活動できたのは
まちがいなく、夏のお蔭だ
ありがとうございます、ありがとうございました
なつが、また、くるまでは
たがい、なみだ、みせずに
いつまでも、かわらぬ、おもい
ウワーン。
2012/08/31 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
8月30日
今日
現☆場に到着したら
こっちは朝方くらい降ってたみたいだった
そしてから
ここの上はゴルフ場なんだけど
あそこに
ゴルフボール
ころがってる
ふぁーーーっ!
ふぉあああーーーーーっ!
怒ヘタクソがっ!
おまえにゴルフの才能はない! やめちまいな!
さて
今日もクソ暑かった
朝方の雨のせいで、息苦しいくらいの湿度だった
しかしながら
今日でやっと
こんな忍者みたいにならないと駄目な現☆場から
やっと、やっと、開放される
全部で8日間だ
8日間も通った現☆場だ
少し、愛着も湧く
わけがない
愛着なんて湧かないぜ
神社仏閣とか好きだけど
こんな新しい神社なんて
ちっともアリガタミがありません
やっとサヨナラだ
はー
暑かったなー ここの現☆場
あと
カワ☆ラ職人さんも
今週の月曜からカワ☆ラのせてたけど
まだ終わらないみたいだ
別に興味があって観てた訳じゃないけど
同じくらいの目線の位置で作業してたから
チラチラと視界に入ってたくらいだけど
なかなか、カワ☆ラつうのも
手間が掛かるんだなー と、思いました
モルタルのせて、グラインダーで、角とって、のせて
それの繰り返しだけど
屋根の上だから日陰がありませんので
この夏場は、まじで、辛そうな仕事と思う
カワ☆ラからの照り返しとかも、けっこうキツイ
これって
現代だと、なんていうの? カワ☆ラのエレベーターみたいなのあるじゃない?
あれで、職人さんごと、シャーと屋根まで行けるけど
昔だったらアレかな?
屋根にのせる全部のカワ☆ラを
下から 『 よいさっ! 』 と、投げ上げる人が居て
屋根で 『 はいよっ! 』 と、受け取ってやってたんだろうな
昔の人はスゴイなー、と、思いました
しかも
カワ☆ラきるの、昔はどうしてたんだろうか?
今はグラインダーでジャーッとやって終わりだけど
昔はアレかな?
カワ☆ラ焼き職人に一個一個,形が違うのを発注してたんかな?
そう考えると
今時代の神社よりも
昔に建てられた神社のほうが
材料費、人件費ともに
すごい額なってたんじゃないかな?
ま、知らんけど
そしてから
今日は珍しく夕立みたいなのが
ほんの慰め程度の夕立みたいなのがあったな
ちょっとは涼しくなるかと期待したけど
逆に蒸し蒸しして不快になった
でも
久しぶりの夕立みたいなのだったから
夏の雰囲気があってよかったと思う
これで、ここの現☆場とはお別れだけど
現代の神社について
色々と考えさせられる事もあったし
鳥居が、どうやって建てられるかも、分かったので
なかなか、無駄な知識が広がったと思う
そして
これで、ほんとに、さよならだ
岡笹八幡神社
これも、なにかの縁かも知れないから
来年頭の初詣に寄ってみてもいいかも知れないな
10円くらいしか入れないけどね。
2012/08/30 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
8月29日
ぐいっ!
ぐいいっ!
俺が引っ張ってるんです
ぱっ
ふわっ
今日は
これと言って
何も書くこと無いけど
ウロコ雲が綺麗だったと思う。
2012/08/29 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
韓国のイ・ミョンバク大統領による竹島上陸をきっかけに、
韓国国内で日本に抗議する動きが断続的に起きていることから、
ソウルの日本大使館は
日本人にトラブルに巻き込まれることのないよう注意を呼びかけました。
韓国では、今月10日、イ・ミョンバク大統領が
島根県の竹島に上陸して以降、
対抗措置を取る日本に抗議する動きが断続的に起きています。
首都ソウルでも、
日本大使館に汚物を投げ込もうとした韓国人の男が取り押さえられたり、
日本の対応に反発する一部の市民によって
日本製のオートバイが燃やされたりしています。
こうしたことから、
日本大使館は韓国を仕事や観光で訪れる日本人や在留邦人に対し、
大使館のホームページを通じて最新の情報を入手するなど
安全の確保に注意するよう呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/k10014605161000.html
あれっ?
2日くらい前の、朝のニュース番組
モーニングバードだかなんだかのニュース番組で
コメンテーターだかアナリストだかが
『 今回の事は残念だけど、日本人旅行客は、過度に怖がらずに 』
『 いつも通り、韓国旅行を楽しんでもらいたいですね 』
つってたぞ
いいのかな? そんな無責任な発言しちゃって暴行・レイプされても知らないぞ
現状を知りながら修学旅行先が韓国とかの学校も
それはアホとしか思えないな
関係ないけど
アナリストって聞くと
なんか、アナル・セックスの知識に強い人物っぽいよね
職業欄にアナリスト
わたくし、アナルの知識には長けております
アナルの事なら、なんでもおまかせを!
アッーーーー!
2012/08/29 EDIT CATEGORY:ニュース ▲ TRACKBACK URL
8月28日
今日は
いつもの現☆場から開放されて
生武の現☆場いった
つっても
そこの現☆場は
お盆の前に2日くらい通った現☆場だから
周辺の景色にも飽きてたので
けっきょく、つまらん現☆場だった
しかしながら
今回は、こんなのがあった
昔は
江春のジイチャンチの周辺でも、こんなの、いつぱいあったけど
( 昔... 昔って、どれくらい前になるんだろう? )
( 俺が小学校低学年くらいの頃か? )
( それくらいの頃は、なんと、江春の田んぼの畦道にホタルいっぱいいた )
( 今思うと、アレは夢だったんじゃないか? と、思うけど ほんとにホタルいっぱいいた )
最近だと珍しい景色なってしまったな、こんなのも
なかなか、立派なモノだ.... これの名称は知らんけど
芳ばしい匂いがする
パンもいいけど、お米を食べないと日本人の体はチカラでないからな
お米はよいものだ
はっ!
よく考えたら
稲の刈り入れの時期つったら
秋が近し、と、言う事じゃないか?
やめて!
そしてから
今日も栗にやられそうになった
バイナ物置の化粧取り付けしてたら
なんか腕にチクチクするな! けむしがいるのかな!
と、思ってたら
栗だった 栗め! 栗のくせに!
栗、美味しいよね
俺は、芋きんつば も、好きだし
栗きんつば も、大好きだ
冬のコタツで熱いお茶といっしょに食べると....
はっ! 冬だなんて! やめろ!
夏の事だけを考えるんだ!
ぶどうも美味しいね
最近は
アイス食いたいな、と、思ったら
左の巨峰アイスボックスばっかり買うようになった
コンビニ限定販売のヤツだぜ
森永さんが出しているヤツだぜ
とっても美味しいと思う
あと
右のスパークリング・マスカットは不味かった
ぶどう.....
現実の、そのままの生の葡萄は、実は嫌いだ
味が嫌いではないんだが
なんていうか、あの
チマチマ、チマチマ、一粒づつ、口に運ぶのが面倒臭い
チマチマ、チマチマ、プチプチ、プチプチ
なんか、自分がチン・パンジーにでもなった気がするから嫌いだ
あ、まじで味が苦手で嫌いじゃないんだけど、ほんとに
味的には美味しいと思うけど
食ってる姿が女々しいと言うか
あ、女々しいとか差別用語になるんだっけ?
とにかく、もう、アレなんだよ
タフガイに憧れている俺にとったら
生の葡萄をチマチマ食ってる姿は女々しいし面倒臭いから
嫌いなんです
もう、一粒がスイカくらいの大きさになればいいと思うよ葡萄は。
2012/08/29 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
8月27日
この現☆場も、今日で6日目
殺してやりたいくらい飽きてきたぞ
どうするこれどうするよこれ
今日なんか、その6日間の中で、最高に暑かった気がしたぞ
いい加減にしないと、まじで、オジサン死んじゃうぞ?
今まで
散々、あと2ヶ月は、この暑さが続いてくれてもいいぞ
夏が続く事こそ、俺にとっての至福なり!
みたいな、調子乗ったこと、書いてきたけど
ちょっと、すこし、けっこう、体的にキツクなってきたぞ......
すみません.....まじで...... フェーン現象だか、なんだか知らないけど
もうちょっと、あと、2℃くらい気温おちてくれないでしょうか......
と、思うようになってきたぞ
ふふふ.....俺って、どうしようもない馬鹿だなあ
夏好きの、ただの馬鹿です
そしてから
ここの現☆場に通い続けるなかで
一番、涼しい場所を発見した
ここの木陰が、ちょう涼しい
午前中しか陰じゃないけど
ああ~......
すずしいな~......
木陰から湿った土の冷気が吹いてくるから
すごく涼しい
最高だ、ここは、最高の避暑地だ!
\ ボトッ! /
んんっ?
なんかおちてきたぞ
虫か?
んんっ!
んんんんんっ!
栗だっ! 栗じゃないですか!
うわあ 足元に栗がいっぱい!
あぶない
これは、あぶない
くりがあぶない
あきのみかくのくりであぶない!
ということで
この避暑地からスゴスゴと退散す
もう、コンビニの麺とオニギリなんか
すごく飽きてるんだけど
こんなのしか、食えない
これはもう夏バテかも知れない
そして今日も
パチ号線をタッス!タッス!と、駆け足で渡りまして
ここの自販機で
つめた~い 缶コーヒーを買う
ここの自販機110円なんです
そして
ダイドーの自販機だから喋るんです
6日間連続で自販機に喋りかけられたから
もう、内容、覚えてしまった
『 まいどぉ! ほんま、《暑》は《夏》いねぇ~! 』
『 っってwww 』
『 つっこんでえやぁwwwwww 』
という自販機の話を
俺は、6日間、連続で聞かされてるんです
ですから
だいたい、こんな表情で自販機のジュース出口から缶コーヒーを受け取って
タッス!タッス!と、足早に去るのです。
2012/08/27 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
8月26日
今日は朝から動こうと思ってたけど
4国まで遠出の疲れ
プラス
ここのところの高気温での外仕事疲れにより
しなっと体が死んでたみたいで
起床したのは12時過ぎなってしまった
俺なんて馬鹿なものでして
4国旅行のお蔭で心が調子のってしまって
昨日の夜までは、鶴舞まで車で遊びに行こうと思っていた
ちょっと前まではコハマですら遠い場所と思ってたのに
今じゃ、ぜんぜん近いぜ 余裕だぜ
と、思うようになってしまった
つっても
4国旅行では、ちっとも豪遊なんてしてなかったのに
5万と3千円もっていって
帰ってきて手元に残ったのは
1万と5千円しか残らんかった
しかも
車のガソメーターは最後のメモリの半分くらいしかない
あと5日で8月も終わりますが
この残燃料では、あと、2回、3回、海行ったら、終わりですから
給油せねばならない、せめて、4千円分くらい
さらに言うと
帰ってきてから、煙草やら、コンビニで弁当やら買ったから
今現在、手元にあるのは1万円なってしまい
そこから4千円なくなったら、残り6千円ですし
さらに、やばいのが
今月の給料は、きっと少ないですから
かなり、かなあり拙いのこと.......
ということで
よく考えたら、遠出なんかするお金の余裕なかったのこと........
ま、べつにいいけどな
俺は、今、心から猫に会いたいから
とにかく
時刻はもう午後の2時過ぎですし
猫に会いに海へと向かった ( 給油する目的も込みで 俺は殆ど国三でしか給油しない )
途中、自販機で缶コーヒー買う ( こういうのが駄目なんだろうな お金なくなるの早い )
助手席の足元に落ちていた
4国の道の駅で手に入れた
観光地やらのマップを団扇代わりに
パタパタしながら車をおりて
ガシャコン! と、缶コーヒー買ったのだけど
なんとなく、その瞬間の景色に夏を感ヅッタので一枚撮った
こういうのも
夏の気配が消えてしまったら
だんだんと、感ヅレなくなっていくのです
俺は、感ヅリたいのです
どんな些細な夏の感ズリでも
それが、ほんの一瞬でも、見逃したくないのです
途中、ザーイで夜ご飯の材料を購入す
どうせ、ピザなんで
材料なんてトマトとキノコとアスパラだけでオーケー
で
海の家に到着し
この前のバーベキューで色々と出たゴミなんかを後片付けす
で
時刻は午後4時過ぎなる
気温は、まだまだ高い
すげえ暑い
チャリンコ乗りたくない
しばらく
ボーッと外を見てたけど
これも! 猫のためだ! 猫がまってる気がする!
と、思いまして
冷蔵庫からカリカリの小袋を3袋取り出しまして
それを、海パンのポケットに突っ込み
チャリンコに跨り、島横へと坂を下りる
そして
なんとなく、いつも最初に視察する突堤と漁港を素通りする
そのまま、島の駐車場横まで移動する
今日の俺の猫視察眼は調子が良い
チャクラが高まっている気がする
うおおおお
チャクラを練り込むのだ........ 猫視察眼の性能を限りなく高めるのだ.........
俺の、俺の小宇宙が燃えている! 猫に会いたくて!
猫視察チン華鏡車輪眼! 開眼☆発動せよ!
うおおおおおおおおおおお
みつけたーーーーーーーーーーーっ!!!
シロクン!? シロクンじゃないか!
うわあああああああ
シロクンじゃないかぁぁぁあ
何日振りだよシロクン........
前回に、おまえと会ったのは、8月の1日だぜ?
http://thesummer.yamatoblog.net/Entry/1674/
実に25日ぶりの再会だ
よかった....... よかった、生きててくれて
どうした?
こっちこいよシロクン
俺だよ俺、俺
38だよ? 忘れちゃったのか?
うわーん
なんだよ、その尻尾
尻尾さげちゃって、どうしたんだよ?
俺だって、38だって、思い出してくれよ
と
一瞬、忘れられちゃったのかと思ったけど
俺がチャリンコから下りたら
いつもみたく、尻尾たててこっちきた
猫視察をやりだして
ここの猫たちの生態について、色々と知ったけど
その中でも
不思議だなー と、思う事がある
猫たちにとって 歩いている俺は俺だけど
どうやら、チャリンコに跨っている俺は、俺じゃないらしい
どんなに擦り寄ってきて甘えている状態でも
俺がチャリンコに跨ると
猫たちはビックリした表情で俺とチャリンコから離れていく
まるで、俺が、いきなり別の生物に変わってしまったような態度を取る
普通にチャリンコが怖いだけかも知れないが
とにかく
25日ぶりの再会だ
俺は嬉しい
嬉しいがシロクン
その姿は、いったい、なんなんだ?
シロクン.........
おまえ.........
.またやったな...........
また、やってしまったんだろ?
あれほど、俺が心の中で注意してあげたのに
また、あそこを潜ったな...........
これについては
いずれ、また、詳しく書きたい
とにかくシロクン
もう、あっちの港で縄張るのやめたの?
どっちにしても
あんまり、ここらを縄張りにするの止めて欲しいけどな
すぐ近くに車の往来があるし
釣り糸なんかも危険だし
船舶などの機械油も危ない
突堤も、本当は止めて欲しい
特に、西が強い時の突堤は、とても危ない
そんな時に、もし、テトラから足を滑らして
隙間に滑落してしまったら
テトラ同士の隙間は洗濯機地獄だぞ
おまえは、確実に死ぬぞ?
人間ですら余裕で死ぬんだぞ?
わかってるのか? おまえなんか簡単に死んじゃうんだぞ?
そんな死に方、俺は絶対に許さないからな
わかってるのかよ? あほ! ばか! シロクンのおたんこなす!
くそっ.......... かわいいかおしやがって.............
まあ、いいや、かわいいし
とにかく
俺は、クリティカの子猫が気になるから
ちょっと視察してくるから
また、後でな
そこにちゃんと居るんだぞ
島横へと移動し
クリティカとコーヒー牛乳に ( クリティカの子猫は視察できなかった )
カリカリ1袋を半分ずつあげてから
もう一度、島駐車場横まで戻ったが
シロクンの姿が見えない
俺は狼狽した
ぎゃああああ
どこいった? どこいったシロクン?
ちゃんと、待っててつったのに!
シロクーーン!
うあああああ
シロクーーーーーン!
いやああああああ
また、1ヶ月も会えなかったら、どうしよう
うわあああああああああああああああ
シロクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
シロクン!?
なんだ........
そっちに居たのかシロクン
うわあ!? シロクン!
なんてこった! シロクン!
すごいのが撮れた気がする
すごく変な写真だぞ、これは
まるで、猫の飛び降り自殺みたいだぞ、これは
しかも、シロクン、キンタマが茶色なってるぞ
前はキンタマも綺麗な白色だったのに
なんで茶色なってるの?
まさか、ウンコついてるんじゃないだろうな?
ふふふ........ へんなシロクン
へんなシロクン........
か..........
いや、へんなのは俺のほうだな
どうしようこれ
最近、どんどん、猫好きが加速していってる気がする
2週間も猫に触れてないと
ストレスみたいなのが溜まるカラダになってしまったな
この症状はアレだ
俺の推測によると
寄生虫だな
きっと、俺の脳は猫の寄生虫に操られているな
猫に会わないと苦しむように寄生虫がやっているな
こわい
こわいが
かわいい
どうしたって、かわいい
なんてこった、かわいすぎる
けっ!
寄生虫に操られていようがなんだろうが
この、かわゆさを見れるのなら、どうだっていいや
実に1ヶ月振りくらいの再会ですから
シロクンには、カリカリの小袋を2袋あげた
ところで
シロクンが、ちょっと頭突きしてきただけで
俺のモンベルが毛だらけなるんだけど
シロクンはいつまで毛が抜けるんだろう?
夏毛もくそも
もう、8月も終わりぞ?
ま、今年は9月10月も暑いらしいから
シロクン的には、まだまだアレなのかも知れないな。
2012/08/26 EDIT CATEGORY:猫 & ドッグ ▲ TRACKBACK URL
8月25日
これで5日連続
同じ現☆場で同じ景色だ
完全に景色見飽きた
と
オモイキヤ
ふと
こんなな夏景色にうっとりする
こう、きっちりと、明と暗が分かれるのも夏のいいとこ
日向は地獄で、日陰は普通だ
しかし
この5日間
暑かったな.....
殆どの日が、気温35℃近くあったんじゃないかと思う
被災地でもないのに
こういったブルーシートなども ( 現☆場で日除けとしての使用目的で )
今年の夏は
飛ぶように売れたんじゃないかと思う
天気予報では
あと、2週間ほどは
このまま高温の期間が続くと思われる
つってた
なんだよ
たった2週間か
俺はまだ大丈夫ですから
あと2ヶ月くらい続けばいいじゃないですか
夏に死ぬなら本望だと
前にも書いた筈だ
つっても
流石に8月も残すところ6日となりまして
日陰に居れば余裕なってきたな
湿気が消えてきたか?
8月の前半から、お盆までは
日陰に居ても作業してたら汗がダラダラでてたのにな
ああ、夏が弱まっていくよ......
みんな、夏は、楽しんだかな?
楽しめてたらいいなと思う
他の季節はどうでもいいが
夏だけは他人でもいっぱいに楽しんで欲しい季節と思ってる
あと
関係ないけど
マンゴー・ネクター・ティー美味しい
さっぱりしてて美味しいと思った。
2012/08/25 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |