[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
6月1日
10:30くらいにT壱から電話があったが
無視した
そういえば昨日の夜にもT壱からの着信履歴があったけど
いったい何の用事だろうと思いながら2度寝
昼飯を食ったあとボンヤリしてたら14:30にT壱から電話
こんな時間に何の用事だろうと思いながらも通話ボタンを押す
どうせ部屋でゴロゴロしてんだろ?
どっか遊びに行こうぜ
待ってるから迎えに来い
という話だった
このやろう・・・
どうせゴロゴロしてるんだろ?
だと・・・
人をグウタラ扱いしやがって・・・
これはアレだな
一度、ちゃんと話し合わないといけないな
と
考えて
T壱宅まで怒りながら運転して行った
T壱宅でT壱を拾い
別に行きたいとこもないし
なんとなくぶらぶらドライブしてたら〇乗滝に着いた
そうそう
T壱、てめえ、どうせゴロゴロしてんだろ?
つったな
アレはアレだ
ゴロゴロしてるのが好きなんでなくて
お金がないから、無駄な出費を抑止する為にゴロゴロしてんだよ!
俺だって仕事があって普通の給料もらえてたら
毎日毎日ゴロゴロしてねえんだよ!
この糞骨太野郎が!
と
怒りながら説明してやったが
T壱 「 ふーん。 若さを無駄にしているね。 」
という返答が返ってきたので
あっ! この子は人の気持ちを考えてあげられない子だ
きっとこれ以上、なに言っても無駄だな
と考えたのと同時に
川に落ちてしまえばいいのにと思った
まあいいや
俺の事はどうでもいいけど
おまえは最近どうよ?
という話に持っていくと
「 なんか最近、花粉症みたいでなー 」
「 今時期だと杉花粉でもないし稲花粉はまだ早いし・・・ 」
などと言うので
滝の上方を指差して
「 だったらアレなんでないの? あそこの蔓植物
滝の両脇の岸壁に生い茂ってるやつ 」
なんかあの蔓植物
カナムグラ? だったか カナマグラ? だったか
けっこう強烈なアレルギーを引き起こす花粉を撒き散らしてるらしいぞ
ほら
山とか行くと電柱に死ぬほど巻き付いてるやつ
あれ、ぜーんぶカナムグラらしいから
ここに居たら症状悪化するんじゃないの?
と
親切丁寧に教えてあげた
するとT壱は
「 嘘っ!? あれ全部? まじで? おえぇー! 」
「 ウェー! クショイ! 」
「 ビシャウスッ! 」
とクシャミをし出し
鼻水でグチャグチャになり
俺が観察している前でみるみる症状が悪化していったので
俺はにっこりと笑って上機嫌になった
そして
T壱の症状がもっともっと悪化すると楽しいと思い
車のエアコンは使わずに
窓を全開にして走ってあげた
〇乗滝を離れたあと
T壱は股の間にティッシュの箱を挟んで苦しんでいたが
そのまま
カナムグラでいっぱいの大自然の山の中をドライブしてあげた
やっぱり山は涼しいなー!
窓開けてると気持ちいい風がいっぱい入ってくるよね!
T壱 「 うぇぇい・・・ 」
俺は海のが好きだが
こんなに山の中をドライブするのが楽しいなんて
なかなか山もやるなあ
と思いつつ
車を走らせていたら
継体天皇の由来が残る清水
みたいな看板が出てきたから
そこを目的地に決めて走ってたら
細かい岩から頭に落ちてきたら死ぬようなサイズの岩など
多々、落石の痕跡があり
終いには未舗装の泥道に入ってしまい
4回くらい切り返ししてUターンした
やっぱり山はよくない
山って怖いと思った。
2010/06/02 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月31日・・・
ほらみろ・・・
シャワー浴びたり
足の爪切ったり
バスタオルとか着替えをバッグに詰めてたら
もう1時過ぎだ・・・
出発は3時間後だ・・・
いまねたら
ぜったいにおきれない
いまねちゃったら
ぜったいにおきれんぞ
俺
うわあああああああああああああああ
どうするうああああああああ
絶対寝ないけど
寝たら駄目なんだけど
ちょっとだけ眠たい気がしてきたぞ
あくびが出るのです
ふあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああやべえええええええええええええええ
2010/05/31 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月30日
明日は太平洋で海遊びすることになった
すごい久しぶりだ
明方の4時に出発だけど
もう眠れそうもない
ワクワクしちゃって・・・
別に到着した先で海の状態が駄目だったとしても
外してしまったとしても
どうでもいいのだ
明方の高速道路
明方のサービスエリア
たまらんな・・・
たまらーん!
ねむレーン!
デジカメで写真いっぱい撮ってこよう。
2010/05/30 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月29日
8:00起床の8:50集合で
いつもお世話になってるバイトに行ってきた
バリ雑貨の荷降ろし
2時間程の労働で4千円も貰える
これは本当にありがたい
だってさっきまでの俺の全財産
560円しかなかったもんね
まじで助かった
あと
ここのバイトを紹介してくれたHの車内にチケットを発見
これは嫌なものを見てしまった
Hに4月くらいからイベントのお誘いがあったのを思い出した
リッキーだかロッキーだか知らんが
ジャパニーズレゲエかなんかのミュージシャンらしく
俺は全く興味がない
興味がないにも係わらず
H 「 これは半強制的に連れて行くからね 」
と言われている
半分強制なら俺は行かないよ・・・
と返答したら
H 「 あかんて! 強制やって! このCDで予習しといて 」
と リッキーだかロッキーGだかのCDを渡されたが
勿論、一度も聴いていない
そう言えば・・・
かなり昔にもHに
回し蹴りみたいな名前のミュージシャンのライブに連れてかれたっけ
あれもつまんなかったなぁ・・・
思うに
興味がないミュージシャンのライブに行くのは
頑張って演奏して歌っているミュージシャンに対して
すごく無礼なんではないかと思う
だって盛り上がれる訳が無いもの
興味もないし好きでもないんだから
盛り上がれる訳が無い
音楽にしてもスポーツにしても
趣味の押し付けは良くないな。
2010/05/29 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月28日
やっと新しい湯沸かし器がきた
現在こうして記事を書いている間にも
着々と新しい湯沸かし器設置施工が行われているが
様子を窺うとなかなかの大工事のようだ
やっと・・・
やっとだ・・・
やっと自宅で風呂に入れる
とても嬉しい
そう言えば
昨日は近所の す〇や温泉 で入浴してきた
す〇や温泉・・・
あそこってジェットバスから電気風呂まで
浴槽内が全部繋がっていた
あんなのは初めて見た気がする
電気風呂の近くに寄るとビリビリしそうだから
怖くて近づけなかった
それと
やっぱり 薬湯 は良いものだ
なにが良いってヌルイのが良い
俺にとったら薬湯の温度は適温だ
それにあの香ばしい匂い
持参したタオルは少しだけ茶色に染まってしまったが
昔から薬湯は変わってなくてホッとした
毎日は銭湯なんて行きたくないけど
たまに行くのはなかなか気持ちが良いもの
自宅の狭いユニットバスと銭湯の広い浴槽とは
体の温まり方が違う
少ない時間で体が芯まで温まる
それに
和彫りの入った若いアンチャンらが入ってきて
次の現場はどこだの明日は長靴が必要だの話をしていたけど
そういうのを聴いているのも退屈でなくて良い
なにより
やっぱり風呂上りのコーヒー牛乳が格別なのが良い。
2010/05/28 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月24日
から
5月25日
24日夜
結局、銭湯へは行かずに
海の家まで風呂入りに行く事にした
どうせ明日は雨だから仕事なんてないし
雨が降らないとしても仕事なんてないし
明日は海の状態も行けそうだから
ということで
海の家に一泊する事にした
お湯だ・・・
ちゃんとお湯が出るぞ!
湯沸かし器が壊れてない人には
この喜びなんて分からんさ
蛇口から普通にお湯が出るってことは
俺にとったらすごく贅沢な事なのだ
さあ・・・
3日ぶりの入浴だ・・・
嬉しい・・・
嬉しすぎて入浴剤も入れてしまった
また40分も入浴してしまった
長湯でのぼせたから
近所を散歩してみたが
なかなか月が綺麗だった
満月だったのかも知れない
松林の拓けた場所から
海に映った月の光が神秘的だったが
俺のデジカメではどう頑張っても写せなかった
残念な
風呂上りのさっぱりした体で寝煙草なんて
なんて幸せな
これからだ・・・
これから濡れたババアと頭の中で死闘を繰り広げねばならない・・・
と
恐怖しつつ布団に潜り込んだが
探偵ナイトスクープを見ながらいつの間にか眠りに落ちてしまったようだ
これはアレだな
濡れたババアの呪縛から、ようやく抜け出せたようだな
昨日の夜は外でゴウゴウと風も唸っていたし
遊歩道下の風穴に、ウネリが吸い込まれて吐き出される不気味な音が絶えず響いていたのに
知らぬ間に眠りに落ちていた
もう大丈夫だ
もう1人でも大丈夫っぽい
俺は濡れたババアの恐怖を克服したんだ
おはよう
目覚ましを10:30に設定しておいたが
9:15に目覚めてしまった
とりあえずおはよう
昨日の夜にコンビニで買っておいた
マネケンのベルギーワッフルが朝食になった
そのまま
うだうだと40分ほど過ごしてから
あちらこちら海の状態を見て回り
結局、11時頃にビーチで海遊び開始
人の多いとこは避けて無人の左側で遊んでいたが
1人っきりで海遊びって、なかなか寂しいものがあるな
MとYっさんは和歌山に出張中だから
もう2週間ほど会っていない
Mは日頃、海遊びしてるとセコイことばっかりするから
ちょっとうざいと思っていたが
今日はいつもの後輩達が居ない事に心細いと感じた
普段の生活では1ヶ月だろうが2ヶ月だろうが
誰とも会わなくても
あまり寂しさなどは感じないけれど
海遊びに至っては違うのかも知れない
正直になってみると
M、Yっさん、早く出張から帰ってきて欲しいよ~
おまえらが居ないと大きいのが割れてても怖くて遊べないよ~
やっぱりみんなで海遊びするほうが何倍も楽しいよ~
1人じゃ寂しいよ~
と言ったところか
お昼になったから
お久し振りに石勝さんに
今日はなんとなく
玉子カツ丼じゃなくて親子丼のセットにした
とりあえず蕎麦をデジカメで撮る
これはなかなか美味そうに撮れたかも知れない
お会計を済ませた後に
若旦那さんから
「 あれっ? 今日は1人なの? 」
と訊かれた
うう・・・
M、Yっさん・・・
早く帰ってきて・・・
寂しいの海遊びだけじゃないよ
飯食うのも一人じゃ寂しいよ
みんなで食ったほうが美味いよ
後輩の大切さを思い知らされて
少しだけ気分が落ち込んだが
昨日に引き続き、今日も風呂に入れるという喜び
いつもは面倒臭くて風呂掃除なんてしないけれど
今日はもう
一部を除いて
風呂場の隅から隅までカビキラーで掃除したった
ついでに便所やら床やら洗面台まで拭き掃除したった
一番怖かったのが
便所の左隅だった
何故か便所の左隅にダンゴ虫の死骸が7匹分ほど散らばっていた
ダンゴ虫の死骸の上方には蜘蛛の巣が張り巡らされていて
どうやら
そのダンゴ虫の死骸は
蜘蛛によって体液を吸い取られて
その亡骸を便所の左隅にポイッと捨てられたもののようだった
蜘蛛によるダンゴ虫の大量虐殺
海の家の便所の左隅っこで
小さな食物連鎖が行われていたようだ
可愛らしいダンゴ虫たちを殺害した犯人・・・
少しだけ心覚えがある・・・
実は
一匹だけ風呂場で飼っている蜘蛛がいる
飼っているというか殺すのが可哀相で放置している蜘蛛なんだけど
風呂場の鏡の下のトコにいつもジッとしている蜘蛛がいる
いつもジッとしているというか
俺がシャワーやら使うとビックリして鏡の下に逃げ込んでジッとしてるんだが
その動作が可愛らしくて殺せないでいる蜘蛛がいる
それがこいつなのだが
この足を広げた状態は気持ち悪いと思うけど
シャワーの飛沫に怯えて足をキュッと縮込めてジッとしている姿は
なかなか可愛いのだ
蜘蛛の寿命とかちょっと分からないけど
もう1ヶ月近くこいつは鏡の下のトコに住んでいる
今日、風呂掃除したときも意識的にこいつの棲家は壊さないようにしてやった
別に蚊みたいに血を吸ったり噛み付く訳じゃないから
人間には無害だし
いちおう海の家に侵入してきた小虫どもを掃除してくれているみたいだし
一番の問題は、ダンゴ虫がどこから侵入してきたってことなのだが
どこからなんだろうか?
まあ
いいや
また侵入されたとしても
海の家にはこの 足長さん が居るのだから
これからも 足長さん には頑張って頂くつもりなので
長生きして欲しい
できるだけ。
2010/05/25 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
湯沸かし器・・・
金曜日まで直らんとか・・・ありえねぇ・・・
またも風呂に入れずに3日が経過・・・
髪の毛がベタベタだ
これはもう銭湯行くしかないか
お風呂セット準備するの面倒臭ぇ・・・
銭湯に人多くないといいけど・・・
あぁ・・・
なんて憂鬱なんだ
湯沸かし器ひとつでこんなに不便な生活になってしまうなんて
考えもしなかったな。
2010/05/24 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月21日
自宅の湯沸かし器がぶっ壊れた
正確に言うと
昨日の夜に自宅の湯沸かし器が ( 完全に ) ぶっ壊れた
ということなのだけど
5日くらい前から前兆みたいなモノがありまして
蛇口付根の温度調整ツマミを結構な高温に設定しても
なんだか温いお湯しか出なくなった
ツマミの位置は50℃くらいになってるのに
すごく・・・ 温い・・・
なんかオカシイなぁ・・・
と思ってたんだが
昨日の夜、バスタブにお湯を張ったところ
それはもう完全な水風呂が出来上がりまして
シャワーからもツマミの温度設定60℃になってるのに冷水が出てくる
完全にぶっ壊れた!
ということで
俺、もう3日も風呂に入ってない
おれのからだがくさい
という訳で
仕方なく
海の家まで風呂入りに行くしかない・・・
ということになりまして
15:30くらいから海に向かった
信号待ちのときにふと車窓を眺めると
麦が金色になっていた
あぁ・・・
今日は〇国祭りの最終日か・・・
俺、お祭りのベビーカステラ大好物だけど
大きい祭りは苦手なのだ
人が多いの駄目だ
どこかの小さな神社の小さなお祭りなら大好きだ
そういう小さなお祭にはフラフラと吸い寄せられてしまうけど
大きなお祭りは駄目だ・・・
大きなお祭は若者のモノ・・・
ベビーカステラ食べたいけど
ここはおじさんスルーで
なんというか
遥々、〇国まで風呂に入るだけのために・・・
と
ちょっと勿体無い気がしたから
夕方までチャリンコで走ったり
ついでに腕立腹筋などを行って
しっかり汗を流してから3日ぶりの風呂を堪能しようと思い
近所をチャリンコでウロウロした
いつもの場所で猫を見学し
〇島駐車場までチャリンコで駆け下りてきたら
〇島に架かる橋の桁補修工事が始められていた
その後もウロウロとチャリンコで走り回り太腿もまったりと疲労した
海の家に戻り、玄関で靴を脱いですぐ、大の字になって倒れる
そのまま腕立腹筋して汗を流す
最近、三日坊主にならずに筋トレ続いているな
相変わらず外観に反映されないけど
腹筋は着実に鍛わってきた気がする
ウンコの出がもの凄くよい
鍛わってきている
19:47
風呂から上がったら真っ暗になっちゃった・・・
男なのに長風呂しちゃった・・・。
2010/05/21 EDIT CATEGORY:毎日 COMMENT:0 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |