[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/12/05 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/12/05 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
6月24日
T藻君のバイク仲間のウーナさんという人から
エレアコ頂いた。
新しいアコースティックギターを買おうかどうか悩んでいたので
まじでこれはアリガタイこと。
古いギターだと聞いていたが
首も反ってないし
フレットも磨り減っていない。
最初はT藻君を通してギターを頂けると言うアレだったから
『 白いギターじゃないならどんなのでもいいから欲しいです 』
つってたんだが
こんな保存状態の好いギターを頂けるなんて
とてもアリガタイことだ。
あと
《 白いギターじゃなければ 》つうのも冗談みたいなものでして
首が真っ直ぐで弾いて綺麗な音が出ればどんなでも好かった。
そういうギターであれば
べつに白いギターでパンタロン穿いて爪弾いても好かったんだ。
そういう流行り廃りはグルッと周って戻ってくるもんですから
いつかまた
肩に青い鳥を乗せて白いギターにパンタロンが流行してもオカシクナイんだから。
ということで このギター
大事に使わせてもらおうと思う。
機会があればウーナさんに飯でも奢りたいんだけど
T藻君に頼んでアレしてもらおうかな。
関係ないが
これは コップのフチ子さん というモノでして
プラントの食堂のトコにズラッと並んでるガチャガチャでアレしたものだ。
コップの淵に こうやって引っ掛けておけるという
とても害のないモノだ。
同じヤツでダブッてしまったが
とても害のないモノです。
2013/06/25 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
6月17日
たぶん気温31か32℃ほど
朝から暑かった。
現☆場近くに古くてでかい工場みたいなのがあった。
なに工場だろうか?
製糸工場とかだろうか?
なんにしても
この屋根の形状から察するに
屋根雪下ろし大変そうだなー。と、思いました。
作業員総動員して雪下ろしするんかな?
現☆場の前の通り
昔、ここは城下町で
城へと通じるメイン通りが
この道だったとかなんとか
案内掲示板に書かれてあった。
昼飯くった後に撮ったのものだから
通りを歩いてても日陰がない。
これに蝉の声などがミンミンミンミン!ジージージージー!響いていたら
意識が遠のきそうなアレだったな。
6月18日
今日は雨の日。
昼近くでも23℃ほどしかなくて
とても過ごし易い( 作業し易い )気温だった。
あれ?
昨日、飯くった お店の駐車場に
ツバメの巣があるじゃないか?
昨日は暑さで頭がボーッとしていたから
気づかなかったんだな。
雛も居るようだ。
怖がらせないように
遠目からズームして観察してみたけど
けっこう雛、大きかった。
もうすぐ巣立ちの頃なのかな。
冬季は大活躍してたヤツが御役御免になっていた。
今はプランターなどを展示させられているようだ。
昨日は気づかなかったけど
これも古そうな住宅だな。
雰囲気が好いと思う。
素敵と思う。
6月18日の今日。
北陸地方も梅雨入りしたとラジオで言っていた。
例年よりも9日ほど遅い梅雨入りとかなんとか。
今日の夜中から明日朝にかけて
強い雨に注意つってたな。
俺なんかが雨が嬉しいと感じるのは珍しいこと
これで少しの間は鬼のような気温と太陽光線から逃げられるぞ。
夏は大好きだけど
そろそろ俺の体力と お肌 が悲鳴をあげていたんだ。
湿度もアレになってきたんか知らんが
腕なんか日焼けも酷いし汗疹みたいなのが出来ちゃって
カサブタできちゃったんだよな。
皮膚癌かなこれ。
2013/06/18 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
5月27日の俺の腕の皮膚。
強い紫外線で水分を失ってジジイのような肌だ。
しかも日焼け通り越して
火傷状態でカサブタまで出来てしまった。
ほんとに5月6月の紫外線はヤバイと思う。
そしてから
5月から6月6日、今日まで
思い出すに
まとまった雨が降った日は4日間くらいじゃないだろうか?
薄曇の日も何日かあったけど
とにかく5月の頭から今まで好い天気がずーーーっと続いている気がする。
地元の梅雨入りは何時になるんだろうか?
海の情報などを見てみると
明日、明後日と少しなみある感じだ。
梅雨はまだ先っぽい。
あと
海みずの温度が未だに14℃と表示されているんだけど
それはねえだろうと思う。
流石に今くらいだったら20℃近くはあるんじゃないだろうか?
梅雨なー..........。
梅雨入りして連日雨降りになると
それで地面が柔らかくなって
セミらが出てくる。
セミらが公園などで鳴きだしたら
それはもう梅雨が終わった事を指す。
そういうふうに俺は認識しているんだが
違うのかなぁ........。
地元の週間予報みても
この後1週間は曇りのち晴れとかが続いていた。
雨の日はひとつもない。
今年も去年、一昨年と同じく空梅雨みたいな感じになるのかな?
どうなんだろう?
2013/06/06 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
ここへ........
大きな地図で見る" title="" target="_blank">
大きな地図で見る
方向音痴だけど
無事に辿り着けるだろうか?
頑張ろう。
2013/05/26 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
5月7日
連休明けて
今日の現☆場は堤防の横だった。
空も青く
菜の花なんかも綺麗で
暖かそうな景色だったが
堤防の横だから、なんなのか
風が強うて、寒かった。
なんかアレだな。
ずうっと風が強いと ( 長時間、風に吹かれていると )
人間って、そこそこストレス感じるものだな。
あー、もう、風、うざってえ! と、何度か思った。
昼前くらいは風も弱まり、少しだけ暖かくなった気がしたが
殆どの時間
裏地フリース素材のドカジャン着てて調度よい感じだった。
ふざけやがって。
寒いのは、もう、いやだ、と、何度もアレしてるのに
こうやって俺の心を折りにくる。
ということだが
今日の仕事はガ☆レェェェジだったが
おいおい、連休明けに
ハツリありのガ☆レェェェジもってくるとは
てめえ! かかってこいよ親方! 粉々にしてやる!
と、思ってもよい感じのアレだったが
前日、ゆっくり過ごしていた お蔭か?
休み明けの体のダルサもなく
すこぶる体の調子よかった。
冬の間、ずっと重かった腰も
なんだかフンワリ軽くなったようなアレだ。
今日は、ちょっと寒かったけれど
やっぱり気温が10℃15℃以上ある日が続いてくれますと
体の色んな場所の筋だか筋肉だか関節だかが
調子よくなってくる気がする。
これ、毎年のように書いてる気がするな。
2013/05/07 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
5月6日
今日で
無事、連休終了ということで
あああああああ
仕事したくねーーーーっ!
つう気持ちと
やっと
どこ行っても人で溢れている状態とはサヨナラだな安心した。
つう気持ちがありますね。
今日は、せっかくの好天だったのに
ずっと部屋に篭ってパソコンカタカタしていた。
昨日のスケボーが効いたね。
前日の夜、そんなに遅くまで起きてなかったのに
本日、昼まで寝てしまった。
本当は海遊びに行く予定だったが
なんか風が強そうだし
まだ海沿いには人が沢山だろうと思って。
まあ、アレな1日になってしまった。
まあ、いいだろう。
お休むのも休日の過ごし方だと思う。
そもそも
そもそも、考えると
地元の良い所っつうのは
なんなんでしょうかね?
つう話になる。
地元の良い所は
どこ行っても渋滞が少なく
観光地などにも 観光客少なく
静かな寂れた退屈な町
という所と思う。
ということだが
この連休期間で
すごくお金が減った。
俺は
べつに県外などに1泊とかの旅行してないのに
殆ど、いつもの休日と同じように
自宅から海までの往復しかしてなかったのに
なんかアホみたいに お金なくなったな。
そりゃあアレだな。
毎日、必ず1食分は外で食ってたし
コンビニ寄っては、せっせとアイスコーヒー買ってたし
あとは
この連休中に2回、車に給油したし
それで1万円なくなったし
そのガソも、すでに1目盛りまで減っている状態だし
他には何に使ったんだろう?
なんか4万くらい減ったような気がするけど
なんじゃこれ と 思っている。
小人かな.........。
きっと、小人がポケットからお金とっていったんだな。
部屋でバルサンでも焚こうかな........。
ということで
今日の午後4時過ぎ頃
Hから着信す。
『 お土産、持って行くよー。 』
おお、そんなのいらんのに
アリガトね。
『 宮島、広島つったら、お土産なんだと思う? 』
うーん........。
モミジマンジュウかな?
『 うん..........。 正解..........。 』
ああ.......。
なんかゴメンネ......... そっこうで当てちゃって...........。
ということで
モミマン1個だけ というところが Hらしい御土産と思った。
『 コーラで流し込んでね! 』
つって渡された。
アリガトウと思う。
あと
どう? 人、多かった?
と、訊いてみたら
『 もう、半端じゃない、とんでもねえ。 』
『 なんていうか 』
『 塊魂みたいに人混みをくっつけて丸めたくなるくらいだった。 』
つってた。
そうだろうな。
今年は国内旅行者すごく多いかも
ってニュースでやってたもんな。
俺みたいに
地元でウロウロしてただけでも
けっこうなお金が消えちゃうんだから
この連休中の 人の流れ・お金の流れ が可視化できたら
すごい事になってるんだろうな。
あと
お金くなった! お金なくなった!
と、書いたけど
ぜんぜん大丈夫。
なんせ
冬の間は、じっと動かなかったから
2ヶ月分くらいの給料が丸々貯まっている。
2か月分つっても
俺の給料ショボイからアレだけど
1回か2回くらいは
ひとりで遠出しても心配じゃない額はある。
そして
俺が動くのは夏だ。
夏になったらやってやるぞ!
ぜんぶつかってやる!
2013/05/06 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
5月5日
今日は1日
ゆっくり休息を.......
と、思ってたけど
よく考えたら明日で連休終わりか........。
もったいないかも知れない!
と、思いまして
ちょっと堤防でコロコロしてきた。
やはり遠くの景色が霞んで見える。
黄砂かPMなんちゃらか知らんが
あんまり好ましい大気ではないようだ。
とりあえずコロコロす。
対岸の老温病院も越した辺りで
なんだこれ、マラソン大会でも あったのかな?
なんにせよ
コロコロ出発点に書いてあったらテンションあがったのに
ということで
けっこう遠くまでコロコロしてしまったので
ここでUターンす。
実は、ここまでずっと 向かい風。
そんな大して風は強くないが
それでもコロコロの推進力を打ち消される。
キック、キック、で 押してきた感がする。
だけども
ここからは追い風。
出だし 2回3回 左右に振れば
けっこう長い間コロコロー!コロコロー!と、進んでくれる。
まるで原動機を得たようだ。
人生のようだ。
向かい風の時期は じっと耐える。
追い風きたら 何事も調子よく進むもの。
俺の人生だと
金銭面にしたら ずっと向かい風状態だけどな! けっ!
ということで
気持ちよく追い風でコロコロと帰りました。
スタンスを直しました。
海遊び時の姿勢が冬のせいで棒立ち状態に固定されたので
コロコロで そのスタンスを直す為のコロコロでした。
スパイダーマンのように低く!
いつも海遊ぶ直前まで心にアレしているのに
乗った瞬間にスッキリ忘れる。
今日だけコロコロで矯正したとしても
どうせ忘れるんだろうな。
ですので
板の鼻部分にでも
油性マジックで
《 スパイダーマンのように! 》
と、書いておくべきなんだろうな。
2013/05/05 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
4月26日
昨日とは うって変わって 今日は酷い天気だった。
昼前から急な突風が吹いてきて
それに巻き上げられた砂がバチバチッ!と、顔面に当たった。
俺の大切な左目に砂が入ったので怒った。
黒目に傷いったら まあた飛蚊症みたいなアレが増えるじゃないか。
くそったれ と、思っていたら。
雷がドォォーン! つった。
現☆場から程近い山に
けっこう太目の落雷をみた。
うひょー と、思った。
あんまり、雷が近いだ遠いだ 思わないほうがいいかも知れないな。
自分の真上に真っ黒い雲が かかっていたら
雷が近いも遠いも感じる事無く
いきなりそこに落雷するかもだからな。
昔、けっこう自分に近い場所に落雷した時があったけど
遠くで轟く落雷の音とは違ったと思う。
遠くの落雷の音は ドオォーーン バリバリバリ....... ゴロゴロ.........
みたいな感じだけど
けっこう近くだと
パーーーーン!!!
つうのな。
しかも強烈なフラッシュ焚かれたみたいに
暫く目が眩むくらいの光を感ヅルのな。
人間が落雷を受けると
その80パーセントは即死と言う。
助かったとしても
けっこう致命的な後遺症を残したり
廃人になっちゃったりするっぽい
こわい。
落雷で怖いのは海遊びだから
天気予報で今日は不安定な....... つってたら
気をつけないと駄目だな。
そしてから
午後の4時くらいに
なんと、ミゾレ降ってきた。
ミゾレつっても、そこそこ硬そうなアラレに近いのが降ってきた。
道路上の気温計では12℃つってたけど
12℃にしてはヒヤッとしてるなー などと思っていた矢先に
このありさまだ。
ふざけてんのか?
もうすぐ5月なんだぜ?
いい加減にして欲しい。
2013/04/26 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |