[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
2月2日
つららな
これくらいなら
頭に落ちてきても死にはしないけど
でかいタンコブが出来るから危ないな
夜の地元ニュースでは
夜半から路面が凍結する可能性がありますので注意して運転してね
つってたけど
午後3時くらいで裏道はツルツルなってた
無駄に日が照る時間帯があったのも駄目だったようだ
ツルンツルンなってもてる
これって
どうやって歩いたっけか?
雪道を歩く時とは異なる歩き方しなきゃ駄目だったな
雪道ではしっかり体重をかけて歩く感じだけど
こんなツルツルの道はアレだ
少し抜重しながら
慎重にそっとそっと歩くんだった
気を抜いて
いつもみたく足に全部の体重かけて歩くと
けっこう滑って危ない
ほんとにもう
かいてもかいても雪は積もりよる
おお ヤクザ・カーが 完全に埋没しよった
もう、そのまま
ルーフ潰れて廃車なってしまえ
つうか
まじでちっとも動かす気がないみたいだ
まあ、こんななってたら
バッテリー死んでるだろうけども
バッテリーつったら
もし、プリウスとかこんなな状態で放置しといたら
やっぱりバッテリー即死するんだろうか?
お高いんでしょ? プリのバッテリーて
どうなんだろう
夜飯、たべたあとで
倉庫前をもう一度雪掻きしたけど
もう
俺は疲れてしまった
雪を掻いている間に吹雪になりまして
ほんと意味ねえ
ダンプを押してる後方には
もう新雪が降り積もってるとかばかにしやがって
降ってくる雪自体、ボタン雪みたいな重い雪じゃなかったけど
どちらかと言うと
こなあああああああああああああああああ雪ぃぃぃぃいいいいいいいい ねえ?
だったけど
なんていうか
すごく密度が濃い吹雪でして
これは・・・・・まあた明日の朝から雪掻きだなー と、思いました
そしてから
このスノーダンプ
屋根雪下ろしに抜群の性能を誇るスノーダンプ
これってアレだった・・・・・
地面がフラットな場所での使い心地は
普通のスノーダンプと全く同じだな
用水路とかに雪を捨てる事が出来たなら
こいつの性能も活きるってもんだけど
倉庫の雪掻きでは
やっぱり普通のスノーダンプでして
まあ
去年はスコップで倉庫の全面を雪掻きしてたんだし
ダンプあるだけマシかな
と、思いました
腰がイタタ。
2012/02/02 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |