忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 EDIT CATEGORY: TRACKBACK URL 

今月だけで何個建てたんだろう?







10月21日 昨日





昨日はモッリイイタでお仕事

現場に到着する前に

煙草持ってくるの忘れてしまった

ですので

途中、コンビニに寄って貰って

煙草とガムと飲み物購入したったら

なんかくじ引きさせられて

ヨーグルトが当たりました

PA210087p1.jpg



















店員のオバチャン2人に


「 いやぁー あんちゃん、ついてるねぇー! 朝からついてるよぉー! 」


みたいに持て囃されたので


「 そうスか? へへっ 」


と、愛想笑っておいた

いやぁー煙草吸ってて良かったなぁー





昨日は竹垣フェェェエエンスを施工

PA210090p2.jpg

























PA210091p3.jpg






















仕事的には楽な作業だったけど

毎日毎日、穴掘ってばっかり

ぜんぜん筋肉痛が治らない

んん?

アレか?

20日のアケビ採りの

☆一揆2010☆のせいかな?








明けて22日 今日

今日はまた

地獄のシャャャコ施工だ

現場に着いてすぐに

工務店のYグチさんが

PA220093p4.jpg






















「 今日は風強いから、いい波きてるんじゃないかぁー? 」

などと

俺を興奮させる事を言う

もう会う度に同じこと言ってくる

やめてっ!

そういうこと言うのやめてっ!

只でさえ現場から海が近いのに

ワクワクモジモジしちゃって

それがストレスになって

ハゲが加速しちゃうだろうが

ちくしょう

あと

風が強けりゃいいってもんじゃねえんだよ

低気圧が北海道のほうのアッチでアレしてて

周期とかマンチョーだとか浣腸だとか色々とアレなんだよ

ちくしょう






部材を車から降ろした足元に

なんか豚の鼻みたいなのがあったよ

PA220095p5.jpg






















ちょっとびっくりしたね

なんかブタの道祖神みたいなモノかと思ったよ

土留の一種みたいだな

俺は最近、石勝さんでブタ食べまくってるので

ブタに祟られやしないかと

ちょっと心配していたところにコレだったからな







ガタンガタン・・・ゴトンゴトン・・・

PA220104p6.jpg

























ここからでも風力発電機の塔が見えるんだ・・・

PA220102p7.jpg






















今日は風が強かったけど

まだプロペラは回ってなかった

今年の冬ぐらいに稼動させるんだろうかね?





シャャャャコ完成

PA220107p8.jpg

























これまたペフなし

PA220109p9.jpg






















シャャャャャコ・・・

今月に入ってから何個施工しただろうか・・・

その8割がペフなしだった気がする

このシャャャコの最初の見積もりでは

ちゃんとペフありの8本柱で出してたみたいだが

施主さんの要望により

これになってしまったらしい

どうするんだ?

今年の冬は厳冬になるかもって言ってるぞ?

知らんぞ・・・

良く晴れた冬の朝に

何人の施主さんが

シャャャコの屋根の下に居るのに

大粒の雨に降られるという

信じられない現象に驚愕する事になるのか・・・

俺は知らない・・・

だってアレだもん・・・

例え1ヶ月に20個シャャャコ施工したとしても

俺の給料は20万に届く事はないんだよ?

うん

そうだ

別に俺が思い悩んだって

なにも変わらないもの

経費削減しなきゃ何も売れない

どこよりも安く

もっともっと安くが普通の世界になってしまった

この不況経済が悪いのだよ

全部民主党の能無しウンコたちが悪いんよ

しーらないっ。







PR

2010/10/22 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

アケビとクマとインパクト






10月18日 昨日





昨日の現場はカナーズだった



セメントが乾くまでの間

ちょっと近くを散歩してみたら

廃屋を見つけた

玄関先に蔓に巻きつかれた自転車が

寂しげに放置されていた

PA180590l1.jpg






















建物の内部に侵入してやろうとは

もう、俺、大人なので考えなかったので

建物の周りを探索していたら

足元に腐ったマンコみたいなのが落ちてた

PA180600l2.jpg






















なんか見覚えのある腐ったマンコだな・・・

この腐ったマンコ・・・

なんだっけ・・・

えーと・・・ えーと・・・

んんっ! そうだ! アケビだ!

PA180599l3.jpg






















腐ったマンコが落ちてた

ちょうど上辺りを見上げると

アケビの実が生っていた

アケビ知ってる?

田舎の子じゃないと知らないよね?

中身は白い芋虫みたいなのが入ってるんだぜ



食べられる中身は殆ど種ばかりで

なんつーか

こう

舌の上に乗せて

上顎に押し付けるようにして食べるんだ

練乳みたいな甘い味がする







PA180579l4.jpg
























昨日のお仕事終了

PA180626l5.jpg
































明けて

10月19日 今日





今日の現場はマルーオカ

最近、クマ出たとこの近くだった

PA190008l6.jpg



























こりゃ絶対にクマ出る・・・

PA190024l1313.jpg






















ここのところ

くまくまフィーバーですから

なんか背後でガサガサッとしないか

ちょっとだけ怖かった




そんで

今日

現場に到着する前に

親方が新しいインパクト2丁購入しました

PA190006l7.jpg
























うーん・・・ かっこいいな・・・

PA190007l8.jpg






















このカラーリング

モトクロス・ライダーみたいでかっこいい・・・

握りの部分も細くなって握りやすい

さらに

いつものヤツよりも軽量化されているぞ

トルクも強くなったぜ

調子に乗るとビスの頭飛ぶぜ

こっちはいつも使ってるやつ

PA190009l9.jpg






















なんかアレだな

モデルチェンジする度に

バッテリーがでかくなってるな




新しい道具は良い物だ

俺は新しいインパクト2丁構えで

ボルトを

うりゃりゃー

と絞めまわしている時に

ふと、気になった事を親方に訊いてみた




俺   「 ねえ? これ、おいくらしたの? 」



親方  「 ん? ひとつ6万くらいしたぞ。 大事に使えよ。 」




ギギギギギ・・・

ろ、ろろろろ、6万円だと・・・

てめえちくしょう!

俺の給料の半分よりも多いじゃんか!

うわあああああ

なんかなあああああ

ちょっとヤル気なくなっちゃったなああああ

死ねばいいのにーーー!

インパクトなんて死ねばいいのにーーーー!

こんな買うよりもさああああ

俺の今月分の給料を上げてみようかな?

なんて

考えなかったかなああああ

ねええええええええ

親方あああああ






今日のお仕事おわり

PA190037l10.jpg






















心のどこかで期待していたが

クマは出なかった

そんでから

明日、急遽お休みになった

部材の搬入が間に合わなかったらしい

やったぜ。






2010/10/19 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

素晴らしい一日







10月17日

今日は素晴らしい一日だった

今日一日で

60枚くらい写真撮った

久しぶりにデジカメのバッテリーが一日で死んだ

良き日でした

誠に良き日でした

PA170348z1.jpg





























PA170355z2.jpg





























PA170358z3.jpg





























PA170373z4.jpg





























PA170380z5.jpg





























PA170434z5.jpg





























PA170508z6.jpg





























PA170516z7.jpg





























PA170527z8.jpg





























PA170546z10.jpg





























PA170541z9.jpg





























PA170561z11.jpg





























PA170566z12.jpg





























PA170570z13.jpg
























今年の夏場はあまり酷暑だったから

デジカメ持ってうろつける日が少なかったですから

今日はその分、撮りまくってやった

海沿いの景色もいっぱい撮れたし

初めて出遭った猫もいっぱい撮れた

ですので

暫くこちらはお休みして

あちらで、でっかい画像で思い出残す作業に取り掛かろうと思う

今年の夏の思い出画像も

そろそろまとめて編集せなあかんので。

suspension.blog.so-net.ne.jp/







2010/10/17 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

親方だいすき







10月15日






今さっき

夜飯たべてたら


親方 「 明日な、午前中で終わっちゃう仕事だから おまえ、休めばいいよ 」


俺  「 あ、そう、ふーん・・・ 」








自室に戻る







俺 「 ・・・・・・。 」






俺 「 ふふっ・・・・・。 」







いゃっほーーーーーーーーーーいい!

ひゃっふうぅぅぅぅうーーーーーーーーーーー!

やすみだー! やすみきたーーーー!

今月の頭から、ちょう忙しかったもんなーー!

俺、頑張ってたもんなーーーーー!

許す! 許すよ親方!

今日のゴロゴロシュー事件は許すよ!

親方だいすきっ!






2010/10/15 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

親方きらい







10月14日 昨日






昨日は4本柱のシャャャコとフェェェエエンス施工

もういや

働くのいや

と、思ってたトコに

施主さんから差し入れ

f57c7893.jpeg






















うめえええええええええええ

かんとりぃまあむ

うめええええええええええええええええええ

おや?

かんとりぃまあむの後ろに?

e603bf0b.jpeg






















かわえぇぇぇぇぇぇええ

このお菓子

かわえええええええええええ

んん?

f401d620.jpeg






















白いぃぃぃぃいいい

俺のスニーカーしれええええええええええ





かんとりぃまあむなんて食べたの何年ぶりだろうか?

相変わらずすごく甘くてカントリーのマァムな味だった

お星様のお菓子は食べずに持ち帰った

かんとりぃまあむ と お星様のお菓子

なんという可愛らしい組み合わせか・・・

と、思ってたら

施主さんの奥さんがアレだった

容姿がどうこうじゃないけど

怖ろしく可愛らしい声だった

あれがアレか・・・

萌え萌えキュンッ ってやつなのか・・・






昼飯は2度目のここ

257de2d3.jpeg

























前回と同じ組み合わせで

冷たいウドン (大盛り) にチクワ天とナスビ天をトッピングしたった

あと、おむすびひとつ

8bec3971.jpeg






















結局

これで600円か700円くらいなってしまった

安く済ませようと思って入店したのに・・・



道を挟んで向こう側の牛丼チェーン店

eb084aa7.jpeg
























のぼり旗に

『 牛鍋丼並盛280円 』 と表記されておる

こちらも負けじと

うどん280円

だけども

こちらは素ウドンだけで食ってる人なんて居なかったから

280円に天麩羅トッピングしたら

自然と500円以上になっちゃうけど

あちらの牛丼屋さんは280円で一点勝負だから大変ね

牛丼チェーン店・・・

最初に価格破壊を起こしたのは すき屋 だったっけ

不毛だ・・・

まじで不毛な争いが続いているな・・・








シャャャコとフェェェェェンス施工完了

462c9781.jpeg






















牛丼チェーン店のこと大変だなんて言ってられないな

俺らだって施工単価を安く叩かれ過ぎて

仕事しても仕事しても仕事しても・・・

まじで酷い世の中だと思うよ









10月15日 今日





今日は現場に到着してすぐに

とても腹たつ事をされた

5d3308c8.jpeg



















俺が屈んで作業してたら

親方が俺の顔の横でゴロゴロをシューしやがった

お蔭さまで午前中いっぱい

ずっと口の中で油の味がしていた

ほんっとにアレだ

団塊の世代ってのは嫌いだ

まじで人の事を考えない

自分勝手で自分本位

なんであんななんだろう・・・






今日の現場では

これ

b2606a8f.jpeg






















揺らさないように細心の注意を払いながら

そっと、そおっと、1人ずつ屋根材の真ん中に荷重が掛かり過ぎないように

計算上なんとか大丈夫な限界ギリギリで

100人乗ってもなんとか耐えてくれてホッとした、の、CMのやつを、施工しました





あと

モォォォンピ

594568de.jpeg






















あと

フェェェェンスと

シャャャコ柱に化粧材を取り付けた

0cff1a4b.jpeg






















だけども

屋根材にペフなし

冬になったら死ぬな

冬にならなきゃ分からないから

施主さんにとったらとんでもない罠だな

なんでこんなとこで経費削減しちゃうのか・・・

化粧材なんてどうでもいいのに・・・

重要なのはペフの有無なのにな・・・






今日の夕焼けは綺麗だった

24a50589.jpeg
























自宅に戻ってから

急いで屋上に上がったけど

もう夕焼け祭りは終了していた

この10分15分前が一番綺麗だったのにな・・・。






2010/10/15 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

新しいスニーカー買った







10月13日






昨日、今日と

フエエェェンス施工

a6cf8214.jpeg

























うりゃりゃ~っと

e6bc1677.jpeg

























3方を囲って 57m

e671fb9d.jpeg






















ずっとずっとずっと同じ作業の繰り返し

しかも

俺は

月曜の体育の日の事を根にもっていたので

施工している間中

顔の表情がアシュラマンの冷血マスクになっていた

それを感じ取ったのか

親方が


「 今月の数字あがってたら、少しは給料に色つけてやるぞ 」


なんてことを言ってくれたが

期待なんてするもんか

給料うんぬん

俺のは給料じゃなくて 『 おこずかい 』 だもん

うおお

アシュラ面! 怒り!






まあ、そんな事はどうでもいい

このフエエェェンス材を切断した廃材・・・

a4c3ea83.jpeg






















まじでエアイン・チョコに見える・・・

なんだっけか・・・

アレだ・・・

ロッテの 『 霧の浮舟 』 だ・・・






フエェェェンスも車庫も終わりまして

2342e54a.jpeg






















やっとここの現場ともおさらば

しかし、急かされたなあ







そんでから

現場で作業している時に

なんか靴がパカパカするなあ・・・ と、思ってたら

俺の仕事靴用のグラビスちゃんが・・・

8a39e91f.jpeg






















踵のとこが・・・

ううっ

長い間・・・ ご苦労様でした・・・

そして

宜しく新しいスニーカーちゃん

6076866d.jpeg






















だけども

おろしたての真っ白なスニーカーは嫌いだ

早く汚したい







あと

冷血の表情のまま

仕事道具の後片付けしてる時に

親方の携帯が鳴りまして

なんか滋賀県がどうたらこうたら話していたので

ぐぬぬ・・・と聞き耳を立てていたら

滋賀県は高島市でひとつ車庫が決まるかも知れない

という怖ろしい話だった

たかしまし? しがの? たかしましだと? しがの?

自宅に戻って ぐーぐるまっぷ で探してみたら

湖西線のてめえ・・・

琵琶湖のちくしょう・・・

アホほど遠いじゃないか・・・

下道で3時間コースじゃないか・・・

決まらないで!

どうか決まらないで下さい!

工務店と施主さんが殴り合いの喧嘩になってご破談しますように!

神様、どうか、どうか、俺に御慈悲を・・・。







2010/10/13 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

体育の日で祝日だけど働いたよ ほんとはすごく海に行きたかったんだ







10月11日






朝飯くってる時に

Hから電話


「 海、でかいのきてますよー 何時出発すかー? 」


ぐぬぬぬ・・・


「 うるさい! おだまれっ! もう俺のことは放っておいてっ! 」


ブチッ!


ちくしょう・・・

前週金曜日の朝から今日の海、楽しみにしてたのに・・・

まあいい

割と気持ちのスイッチの切り替えは早いほうだ

はたらいてやるよ

はたらいてやってやればいいんでしょうよ






現場着いたら

左官屋さんも休日出勤してた

969b6021.jpeg






















みんな頑張り屋さんだね・・・

だからハウスメーカーからの仕事は嫌いなんだよ

まだ現場に他の職人さんが入ってるからお互いが邪魔になって雰囲気悪いし

施工日から納期までギリギリ設定だし

だから俺のお休みが潰されたんだよ?

なんて事は言ってられない世の中

だって不況だもの

忙しい時期と暇な時期の差が激しい

忙しい時期はみんな忙しい

暇な時期はみんな暇、仕事の取り合い

あー怖ろしい・・・





昼飯は久しぶりに〇番ラーメンだ

427a7a62.jpeg






















やっぱり味噌ラーメンだ

美味かった

んん

美味いと言う程の味じゃないけど

美味かった

〇番ラーメンってそんなもんだろ





そんでから

ここの〇番ラーメンの裏手に

なんか変な建物あった

1a180eeb.jpeg






















なんだあれ?

なんて書いてあるんだ?




んんん! 気持ち悪っ!

942a7e89.jpeg






















わざわざ警察署の近くに居を構えやがって

なかなか朝鮮的な態度だな

うん、朝鮮的な、な





現場に戻る

今日の任務は

フエエエンスの柱を黙々と埋めていく作業

aa57e82e.jpeg

























ほら、な?

965b45ea.jpeg






















真ん中で膨らんでるだろ?

これすごい困るんだよ

これが納期ギリギリ設定で職人さんを急がせた結果だよ

職人さんを急がせても何もいい事ないですよ

現場パニックでちゃんとした仕事できないからな






海の事を思いながら作業を続けていると

なんか騒がしい車きた

おお

おおおっ!

警察署への嫌がらせきたーーー!

772ef796.jpeg
























ええ~

我が国はぁ~ 完全にぃ~ 中国に舐められているぅ~

中国だけではなくぅ~

尖閣諸島しかりぃ~ 北方領土しかりぃ~ 竹島しかりぃ~

いったい政府は何をしているかぁ~

こぉれ以上ぉ~ 特亜に舐められる訳にはぁ~ いかんのですぅ~

直ちにぃ~ 我が国はぁ~ 核武装すべきだぁ~






なんて事は言ってなかった

aa0ee53e.jpeg
























ウヨク烈士の命日がなんたらかんたら

あとはお経みたいなのを爆音で鳴らしながら

警察署の外周を2周くらいして去っていったが

この人ら、なにを訴えたいんだろうか?

やっぱ街宣車に乗ってうろついてるようなウヨク構成員は在日ってのも

あながち嘘ではないのかも知れないな

specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html









ああ

お花、綺麗

5b57e284.jpeg
























秋の花、コスモス

初夏の頃にも咲いてた気がするけど




すぐ近くに彼岸花も咲いていた

919fc1dc.jpeg
























秋ですね~

毒々しいですね~。






2010/10/11 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

時給2千円







10月9日






いつものバイト行ってきた

ここでバイトするのも4回目くらいか

03749604.jpeg






















このなが~いコンテナに

バリ雑貨が大量に詰まっている

それをひたすらここの倉庫に搬入していく作業だ

7722cac7.jpeg






















大体いつも2時間くらいで終了する



4千円もらって帰る

時給2千円だ

俺とこの仕事を時給に換算するといくらぐらいだろうか?

400円くらいかな・・・







このバイトに出るにあたって

本業のほうは休ませていただいた

昨日は7時過ぎに帰れたのだけど

珍しい事に

俺らよりも遅くまで作業している職人さんがいた

左官屋さんだ

f89e4a6d.jpeg






















次の日が雨だから遅くまで頑張っていたんだろうな








さっき夜飯食ってたら

親方が月曜日に仕事出ろと言ってきた

月曜は海に行く予定だからちょっと待てと返答したら

親方にシカトされた

ひどい

あんたのところの給料では

海遊びの道具すら買えないからバイト行ったのによ

9月分の給料なんておまえ・・・

身内給料だからっつっても泣きたくなったぞ・・・

まじで落ち込んできた・・・

なんか元気出る曲探さないと。







2010/10/09 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: TRACKBACK URL 

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
 
 
最新記事
 
(01/31)
(01/30)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
Name 38Ninja
性別:
男性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
アクセス解析