[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
5月24日
午後6時過
M吉が外食誘ってきたので
安盛まで乗せてってもらう
この前
T藻君と食った時は
ひとり一個ずつスゴモリ食べたから
途中で飽きてくるは満腹過ぎてゲボ出ちゃいそうになったから
今回はひとつのスゴモリを分け合った上で
オニギリもひとつずつにした
相変わらずの高さを誇っておるのう・・・
やっぱり美味かった
もうなんて言うか・・・
このトロトロのアンを
頭からぶっかけて欲しいくらい
で
やっぱりひとつを2人で分け合うと
丁度いい量になった
しかも
これだとオニギリ食っても
ひとり700円で食えちゃう
そしてから
M吉の職場へと連れてかれる
ほんとは駄目なんだが
ちょっとお邪魔する
ふふふ・・・
ついにこの
ザ・シェフこと味沢38が厨房に立つ事になったか・・・
ぎぎぎ・・・
右腕の古傷が痛む・・・
えっ カツ丼?
カツ丼をご注文ですか?
ええと
カツ丼なら
この道をずっと行ってですね
そうすると
前越海岸に出ますでしょ?
そのまま国三方向に走ってもらいまして
川沿いの勝石という店のカツ丼が美味いですよ?
M吉は明日の朝の分の洗物をしだした
けっ 社畜がっ
退屈なので
厨房をウロウロしてたら
M吉がヤバイものを見つけたので
それがかなりヤバイものだったから
それをワリバシで掴んで外に捨ててきた
俺、虫は どちらかと言うと 好きだけど
これは 駄目・・・
かなり駄目な虫だったけど
怖いもの見たさで
自販機の明かりの下でじっくり観察してから
厨房に戻ってみたら
M吉はどうやら
これを俺に食べさせたかったらしい
なにやら
これはM吉が開発した商品らしく
ちょっと食べてみて
とのことらしい
ちょっ・・・ ちょおおおおお 盛り過ぎだろおおお
ベチャッ!
ほら見たことか・・・
次こそちゃんとやれよ・・・
うんうん いい感じだ
ちょおおおおお 盛り過ぎだってえええ
ううう・・・
M吉が
味はどうだ?
と
訊くのだけど
味どころじゃねえよ
倒れないように食うのに必死だよ
しかも
コーンが食いたいのに
コーンに辿り着くまでが長い長過ぎる
美味いかどうかについて
俺が返答した言葉は
「 さ・・・ さむい・・・ 」
だった
体がひどくさむい・・・
これは確実に明日の朝
下痢なる・・・。
2011/05/25 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月18日~5月20日
5月18日
この日は
タンクトップ着てた
日本上空にオゾンホールがアレしてるって噂だけど
まじで今年はヤバイかも
こんななった
もう
10年来 海遊びで焦げてきたけれど
ここ最近の紫外線はまじでヤバイ
たった1日
外仕事してただけで
赤く焼けた
赤く焼けるのは
肌が弱いタイプのアレなんだけど
俺はどちらかと言えば
紫外線には強いほうの肌な筈なのに・・・
焼けても黒くなるだけなのに・・・
この日は少し火傷気味な焼け方した
1日で こんななったの始めてかも知れない
こわい
5月19日
フエェェェンス施工終了
次の現場でも
フエェェェンス施工
ここまでで終了
くそう・・・
長袖にしたのに
まあた赤く焼けてる・・・
ぎゃあああああ
まあた倉庫に新しい部材が搬入されてるうう
この日は
仕事疲れと
火傷に近い日焼けからか
自宅で夜飯食った後
風呂にも入らず
しかも
部屋の電気点けっぱなしのうえ
知らぬ間に午後8時くらいに寝てた
そのまま
今日の7時30分まで寝てたくさい
こわい
5月20日
今日
これ
ちょう面倒臭い
一体モノのパネェェェルなら楽チンだけど
これは一枚一枚、嵌め込んでかなならん
しかも
日当たりの良い場所で・・・
終了
次の現場へ向かいまして
近くにコンビニがありましたので
もう
あまりに暑くて
我慢できなくなりまして
ガリガリ君 買いました
ガリガリするぞおおお
ガリガリの俺が
ガリガリ君を
ガリガリしました
久しぶりに食べるアイスとかジュースとかって
んんん・・・ こんな味だったっけか・・・
と
なるものが多いけど
ガリガリ君は
そのまんまガリガリ君の味だった
大変美味しゅうございました
ここ数年で
ガルバ外壁のお宅が増えてきたけど
これって
トタンみたいなもんじゃないの?
しかも黒ガルバとか
住人は暑くないのかなあ
と
自分もジリジリと太陽に焦がされながら思いました
日焼けの状態も悪化してきた
腕の毛穴が水膨れになっちゃった
こりゃもう立派な火傷だ
皮膚癌かも知れない
皮膚癌・紫外線の強い地域ったら
オーストラリアとか有名だけど
あちゃらでは
まじで皮膚癌が多いので
子供とか登校する時に
日焼け止めベタベタ塗りで
帽子かぶって
サングラスまでして登校してるらしい
日焼け止めなんて
1㍑、2㍑単位で
まじで飲料水のペットボトルよりも大きい容器に入って売られてるらしい
日本じゃ考えられないけど
そんな場所もあるって事だな
そういえば
Yっさんに教えてもらった事だけど
去年の使い残しの日焼け止めとか
効果ないらしい
ほんとなのかなあ
使い残しの日焼け止め
いっぱいあるけど
勿体無いなあ・・・。
2011/05/20 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月16日
現場
自宅から歩いて2分の距離だった
ちょう楽チン
で
近所の車修理工場の裏手が現場だったから
駐車場に修理待ちの車が沢山ありまして
これは古い車っぽい
なんつう名前の車なんだろうか?
うーん・・・
昔の車の形って
これこそ車だっ!
という形してるなー
と
腕組みして関心していたら
パイポー君が
「 おおっ 懐かしい車だなぁー 」
と
やってきまして
「 これ なんて名前の車か知ってる? 」
と
訊いてきたので
「 ああん? アレじゃない? 古いスカイラインとかじゃないの? 」
と
返答すると
「 これはたぶん マツダ の ルーチェ って車だと思うよ 」
と
教えてくれた
ふーん
ルーチェか
フルーチェみたいな名前だな
と
思ってましたら
昔では
馬鹿っ速の車だったらしい
なるほど
そしてから
7時30分頃に仕事終了
自宅に近いから早く帰れるなんて思ってた俺が馬鹿だった
まじでこの時期は職人泣かせな・・・
7時過ぎまで外、明るいから・・・
で
9時過ぎに H から電話がありまして
またもや
スケボーしに行こうとのことで
スケボーしに行った
いつか誰かが怪我するまで
この遊びは続く気がする
で
帰りの車内で
2人を叱ってやった
ほんとにおまえたちは・・・
30過ぎてスケボーなんて
恥ずかしいと思わないの?
いい加減におし! おまえたち!
ちゃんとしっかりした生き方をしなさいよ!
まったくもう・・・
と
叱ってあげたら
ちゃんとしっかり生きてない38君に言われる筋合いはない
と
返されたので
ぐぬぬ・・・
と
唇を噛み締めた
なかなか痛いとこを突きよるな。
2011/05/18 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月13日
お仕事に行きましたが
黄砂がすごかった
霞んでる・・・
あのさ・・・
ようやっとスギ花粉の時期が終わったのに
いい加減にしてくれない?
俺は黄砂アレルギーもちだから
クシャミも出るし
咳も出るし
涙腺に黄砂が入ってくると
すごく目に沁みるの
しかも
今年はアレだ
セシウムだのストロンチウムだの
まじでもういい加減にしてくれ
どこもかしこも汚染物質だらけじゃないですか
もうまじでやめてくださいしんでしまいます
現場では
久しぶりにイナバ建てた
なんかバイクガレージとして使用するらしい
バイク、なに乗ってるんですか?
と
訊いてみましたら
ハーレーだって
チッ・・・ 金持ちめ・・・
パン屋さんって儲かるんだな
俺も・・・ パン屋さんになりたいな・・・
と
一瞬、考えたけれど
早起きが苦手な俺に
パン屋さんなんて務まる筈が無い
早起きパン屋さんってお店があるけれど
もし
俺がパン屋さんを始めたら
それは
お寝坊パン屋さんになる
毎朝、店の玄関口に
「 すみません 今日も寝坊しましたので パンは夕方、焼き上がります 」
という
看板が立つ事になるです
たぶん2ヶ月も持たずにお店は潰れるのでしょうね
で
この日はイナバ施工だったから
昼前に仕事終了するぜ
やったぜ
昼から海行こう
と
思ってたのに
まさかの次の現場が控えていた
この
4月の中頃くらいに施工したデッキの
なんていうか
目隠しのアレ
パーテンション? みたいなのの
パネール嵌め込みをせなならんかった
ポリカ材と枠の隙間に
コ゜ムを詰め込む作業だけども
そのゴムの入りがキツイキツイ
これはまじで欠陥商品だと怒りながら
ぎゅうぎゅう詰め込んだら
親指の爪が割れて血が出た
ですから
ヤル気が消え失せたので
そこらへんを散歩した
蝶々を拾いました
実は
蝶々
2匹も拾いました
とても綺麗だったから
自然カテゴリーに残す
で
仕事終了して
自宅に戻り
パソコンカタカタしまして
夕飯を食べましたら
すごい眠気に誘われまして
9時まで眠った
で
9時30分くらいに
M と H から電話がありまして
スケボーしに行こうぜ
とのことで
ええ・・・ やだよ さっきまで寝てたから怪我するだろ?
と
最初は断ったけれど
サイダーを買ってきてあげたぞ
などと言うものですから
三ツ矢サイダー好きの俺ですから
寝惚けつつ
背中をボリボリ掻きながら
Mの車に乗り込んだね
で
やっぱり少し寝惚けてた俺は
スケボーで転んで
左手首をグネッたね
痛かった
今も痛い
そしてから
この食中毒が世間を騒がしている最中
肉を食いに行ったね
ここはすごくお高い店らしい
ホルモンが燃え尽きようとしているところ
食べたのは
ホルモン
牛タン
キャベツ
枝豆
俺と M はコーラで
H は生ビール3杯くらい飲んでたか
ひとり2千円つうことだったけど
38君と M はコーラしか飲んでないから
千円でいいよ
つうことになった
うれしかった
ホルモン美味しかった。
2011/05/15 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
そっとしておいた
5月12日
昨日に引き続き
同じ現場だが
昨日から現場のすぐそこの犬が気になっていた
昨日の犬の様子
土砂降りの雨の中
じっとこちらを見ている
犬に見られながら
ずっと仕事してた
俺も犬が気になるので
作業の合間合間に
犬のほうをチラチラ見たけれど
その度に犬もこちらを見ていたから
なんだおまえ
現場監督気取りかよ?
という気持ちで
犬に近づいてみたら
すごく不安そうな顔をしたので
咬まれるかもと思って
昨日はなでなかった
今日の犬
なんとなく
全ての配置が素晴らしい
自動販売機
犬小屋の横のプロパンガス
犬の為に日陰を提供しているかのような樹木
今日こそ
なでにきたました
道路と犬との間に
用水路があるので
すごく手を伸ばさないと
犬をなでられない
犬も犬なりに
俺がなでられるように
頭を寄せてくれた
小さい前歯がかわいい
犬にかまってばかりでは
仕事が捗らないので
これでなでるのは終わり
と
気持ちに区切りをつけたけれど
やっぱり犬の視線が気になって
この後、3回くらいなでにいった
完成
最後にもう一回
犬 なでに行こうとしたが
犬、だるんだるんになってたので
今日は蒸し暑かったもんな
けむくじゃらの犬は
これから大変な
年寄りの犬っぽいから
どうぞ暑さには気をつけて欲しい。
2011/05/12 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月11日
昨日の夜に
明日の現場は江鯖だぞ
と
親方に言われまして
まさかあ?
馬鹿じゃねえの?
明日なんて小型の台風が前線伸ばしてきてるから
1日中、雨降りだろ
仕事なんて出来る訳ないじゃん
バーカ! バァァーーカ!
と
思って夜更かしして寝てやったら
まじで現場連れてかれた
ゾッとしたので
現場に向かう途中で新しい合羽 買った
新しい合羽・・・
新しい合羽・・・
しかも
この時の俺は
働く意欲がございませぬ
と
きましたら
やる事はひとつ
おりゃああ
どっこいしょおお
わっしょおおおおい
なんだ・・・
こんなものか・・・
ちょろい・・・
あまりにもちょろすぎる・・・
もっとだ・・・
もっと・・・
俺をワクワクさせる水溜りはないのかあああ?
パシャッ
オレだよオレオレ 新しい合羽の俺だよ?
んん!
近くに堤防あるじゃんか
これは・・・
なかなかの強敵 ( 水溜り ) に 出会えそうな予感・・・
なんかいる・・・
すごいでかいミミズだったが
あまりにグロかったのでぼやかした
うああああ
すごい川、増水してるーーーっ
おごご・・・
おごごご・・・
まあ! 綺麗なコスモス!
みつけたあああ みつけたぞおおおおお
そりゃあああああああ
うりゃりゃあああああああああああああ
これもまた・・・
なかなか深そうな良い水溜りじゃないか!
くらえ! 南斗水鳥拳奥義!! 飛翔白麗!!!
ズルッ
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
ということで
左半身が
ずぶ濡れになりました
まあ
致命傷で済んで良かった
風邪引くかと思った。
2011/05/11 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
5月5日
早起きは
ちょう苦手だけども
午前6時30分に起床
アクビしながらてくてく歩いて
近所の100円自販機で朝の缶コーヒー購入
朝は気温11度ぐらいしかなかったので
あったか~い
のにした
国三市内に到着したが
まだ午前7時ちょい過ぎだ
うおおおおおお
カツサンドあるかなああああ?
あるだろおおおおお 今日こそおおおおおお
ありませんでした・・・
カツロールしか・・・ ありませんでした・・・
なんなの・・・
俺、いつになったらここのカツサンド食えるの?
ちくしょおおおおおおお
今日こそは食えると思ったのにいいいいい
なんて競争率の高いパンなんだよおお
ぜったいアレなんだぜ・・・
ぜったい高校生に買い占められてるんだぜカツサンド・・・
駅近いしな
くやしい・・・
カツロールをほおばりながら
車を走らせる
北海岸奥を目指してたんだが
ちょっと寝惚け気味だったので
道がぶっ壊れてるの忘れてた
仕方なくアドヴェンチャー
ああー
早く道路直して欲しいなー
芝masaから採石場まで迂回して大回りせなならんので
すごく不便
まあ
でもアレか・・・
こんなのはたかが10分20分の時間ロスなんだから
我慢我慢
えっ? そんなに不便ですか?
じゃ、すごく便利な生活道路造ってあげるよ
原発誘致するけどね☆
みたいな事になったら
やめてええええ!
ってなるもんね・・・
我慢我慢
北海岸奥 到着
なかなかいい感じ
今日も遊ぶぞ
朝は白空の寒々しい景色だったが
昼近くなってきたら こんないい天気
ちょっと休憩
むむ・・・ またおまえか・・・
おまえは恥ずかしい言葉だけど
やがて夏草で見えなくなるだろう
8時過ぎから
12時くらいまで
たっぷり海遊んだ
早起きのせいで体力がアレになってきたから
潔く今日の海遊びは終了
帰り道の景色
まだフロントガラスに少しだけ黄砂が付着するけれど
まじで良い天気
車運転してるだけでも
こんな景色を見ると口元が緩む
ニヤニヤしながら海の家へと戻った
海の家に到着したら
ああああああ
おまえは 何時ぞやの サビ猫ちゃんじゃないか!
まだここを棲家にしてたんだなあ・・・
道理でデッキの下から獣臭があがってくる訳だ・・・
ああっ ちょっと待ちなさいよ!
おいおい・・・ なんて不機嫌な顔してんだよ・・・
ああ・・・ そっか・・・
デッキの上で日向ぼっこしてるのを邪魔しちゃったからな・・・
猫にとっての至極の時間を邪魔しちゃって悪かったな・・・
でもここ
おれんちだから おれんちだからっ!
もうちょっと人懐っこくなって欲しいなあ
そうしたら
今年のバーベキューの時とかに
お裾分けしてあげてもいいんだよ?
俺はただ・・・
おまえと友達になりたいだけなんだよ・・・
風呂でシャワーを浴びまして
お腹が空きましたので
ナメリカンでヤキメシでも・・・
と
思ったけど
この黄金週間
あそこの接客に向いてなさそうなマスターが頭に浮かぶ
うわああああ 今日もお客さんがいっぱいきたああ 困った 困った・・・
みたいな絵を想像してしまったので
ヤキメシじゃなくピラフ食いに行くことにした
ですので
また
北海岸方向へと車を走らせる
ここの交差点後方の民宿に
バイカー達が入って行くのを見ちゃって
ああ・・・ そこは止めといたほうが・・・
そこの飯、むっちゃ不味いのに・・・ ( ラーメンしか食ったことないけど あれは酷かった )
と
心の中で思ったけど
どうしょうもない
かわいそうに・・・
ハワイに到着
緑に巻きつかれてちょっとジブリぽくなったな
ここに来たの 去年の夏以来だ
店内
見ろよ あそこのティッシュ・・・ 壁にくっついてるんだぜ・・・
これが機能美と言うやつか・・・ 俺を唸らせてくれるぜ・・・
客は年齢層高目
だけども
すごく落ち着く
これぞ喫茶店
お客さん同士の会話の内容が聞こえてきたけど
なにやら農薬について熱く語っていた
この前に来店した時も
椎間板ヘルニアがな・・・
ワシなんて糖尿病が・・・
みたいな
病気自慢を聞きながら
ピラフ食ったんです
とっても良い喫茶店
どこで組長・・・ 撃たれたんですか?
みたいな
野暮な事は訊いちゃいけねえぜ
焼肉ピラフ 美味しいよ
いただきまあああす
ピラフに温かいスープがついてくるのを忘れてたもんで
腹がタプタプなった
しかしアレですな
暖かくなってくると
蕎麦 やら ぶっかけ饂飩 やら 冷やし中華 やら
麺類が重宝されるけど
ヤキメシとかピラフとかも食いたくなるな
これはアレかな?
もう夏とかは暑くて
咀嚼するのも面倒だから
オカズなんていらねえよ
ヤキメシかきこんで終わりだぜ!
みたいな気持ちになるんかな?
とにかく
ごちそうさまでした
美味かった。
2011/05/06 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
まじで寝休日にしなくて良かった
5月3日
午前11時過ぎに起床・・・
とりあえず
部屋のカーテン
シャッ!
と
してみたら
やっぱり外の景色が霞んでいたから
2度寝してやる事にした
ら
12時過ぎにYっさんからの電話で起こされた
凸が調子良いですよ
とのこと
どうすっかな・・・
昨日なんて黄砂から逃げて自室で過ごしていたのに
すげえ目は痒いし咳出るしハナクソいっぱいでるしで
まあまあ苦しんだからなあ・・・
黄金週間だし人多いの嫌なあ・・・
と
かなり躊躇しまして
自室で携帯もってグルグル円運動してたら
親方がノックしてきて
はい、先月分の給料
つって
渡された金額がこれだ
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
ちょおおおおおっとまてええええええ
確かに先月は後半から仕事穴開きまくりだったけど
レーガジ6件分は施工しただろおおお
ま じ で ?
これ ま じ で こんだけ?
しかもてめえこのやろう
給料くれるの遅過ぎだろうがあああ
はっ・・・
もしかしてアレか・・・
先月の後半に前借した分引かれてるのか・・・
俺、いくら前借したっけな・・・
えっと・・・
うんと・・・
三千円、前借したっけな・・・
ぐぬぬ
うわああああああ
ちくしょおおおおおおおおお
先月分の給料3万3千円かよちくしょおおお
もうアレだ
もおおおおおおおう
アレだあああああああああ
俺はぶちきれたぞもおおおおおお
海逝ってやる
海逝って沢山黄砂吸い込んで死んでやるからなああ
という気持ちになったので
海、行きました
人間、怒りの感情によって突き動かされる場合もあるので
喜怒哀楽の怒ってすごく負な感情だよなあ
と
思っていましたが
この怒りという感情も時には役に立つんだと知りましたね俺は
怒りに任せて車を走らせる安全運転で
やっぱり今日も黄砂すげえ
黄砂さえなかったら心和む景色なんだがなあ・・・
トラクター・・・
昔、爺ちゃんに運転させてもらったっけ
今でもアレなんかな?
高速がウサギさんマークで
低速がカメさんマークなんかな?
水族館の前の道は渋滞してるかも・・・
と思って裏道を選択した
凸駐車場に到着したら
500円徴収された
ああもう・・・
黄金週間のせいでちくしょう・・・
お金ないのに・・・
海の状態も微妙
まとまったのがくる時間が長い
とにかく
500円分は楽しまなきゃ・・・
という気持ちで海遊ぶ
1時間くらい海遊んだか
サイズ落ちで終了
陸に上がり
ちょこっと水族館の様子を見てみる
うわあ・・・ 人多杉・・・
うわああああ きめえええええ ぎっちりミチミチィ!
よく見たらちょうどイルカがジャンプしてた
どうすっか・・・
北海岸でも見に行ってみる?
ということで
北海岸へ
黄砂で奥のほうが見えん ひどい
んんん!
ちょっといい感じなんでないのおお
やったあああ
久しぶりに俺の好きな方向へと伸びるやつだ
しかも
中盤くらいから綺麗に整ってきて
波消しの少し奥からチクビくらいの割れ出した
大体決まった場所で割れるから
砂浜なのに岩場みたいに乗り放題
この前も楽しかったけど
今回のがもっと楽しかった
いち、にい、さん、おりゃあああああ
いち、にい、さん、うりゃりゃあああ
ちょこっと戻り技入れて
もう一発うりゃああああ
みたいな感じで
すごくすごく楽しい海遊びを行えた
肩も限界まで回した
完全に体力が無くなるまで遊ばしてもらった
今日の海 ありがとうございました
かみさまあああ
うみのかみさまあああああ
まじでありがとおおおおお!!!
あと
今日は黄砂で太陽光が弱そうだから
日焼け止めしないでいいんじゃね?
と
思って海遊んだけれど
酷いもんだった
まじでタイ人
タイ人の中でも少しやばいタイ人ぐらい焦げた
おごご・・・。
2011/05/03 EDIT CATEGORY:毎日 TRACKBACK: ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |