[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 EDIT CATEGORY: ▲ TRACKBACK URL
この前に購入した長靴とゴム手 http://thesummer.yamatoblog.net/Entry/1305/
大活躍している
やっぱり病気みたいな色だな・・・・・
気に入っている
毛玉だらけの股引 プラス 長靴下 プラス ネオプレーンのなんちゃら
これだけやったら足元は完璧
つっても
朝から午後8時まで外仕事では
こんだけやっても寒さが骨身に染み入ってくるから
昨日、ワークマンでこれを購入したった
1,500円
野良仕事で爺様がよく着ているやつ
なんつうの?
防寒つなぎ? つうの?
とにかく
このダサさが気に入ったし
きっと着てみたらもっとダサい中年になるんだろうな俺は
と、思いましてからに
袖を通してみたら
これがなかなか
これがああああ なかなかあああああ
パイロットみたいで かっこいいじゃないですかああああああああ
すごおく気に入りました
しかもすごおく暖かい・・・・・・
下に何枚か着込むし
これの上にもフリースジャンバーみたいなのを着る事にするから
こいつ自体は汚れないですし
そうすると洗濯もしないでオーケーだろうし
しかも
自宅に戻ってから
汚れたジャンパーやらドカジャンを脱ぎ捨てて
これを着たままベッドに倒れて布団をかぶっても平気ですし
なんて よいもの なんだろうこれは・・・・・・
今まさに
これを着てパソコンカタカタしてるが
すごく暖かいよおおおおお
これはもう作業着兼用の部屋着としても活用できるじゃない
すばらしいです
もっと早くこいつを購入すべきだったぜ
よいもの で ヌックミー つうのを認定したが http://thesummer.yamatoblog.net/Entry/1246/
あれは着丈が長過ぎて
一箇所にじっとしているなら いいんだが
部屋から台所とかトイレとか行き来するのに
裾を引き摺って歩く事になりますから
埃を掃除しながら移動する事になりますから
そのままベッドに上がるのは気が引ける
でもこれなら・・・・・・・
とりあえず
明日、これを着込んで現場に出てみるから
よいもの 認定するのは
それからにする。
2011/12/11 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
この1週間
まじで地獄だった
毎日午後8時30分くらいに帰宅
夜飯くって風呂はいったら
もう自由な時間ない
寝て 働く だけの毎日
一度、施主さんに
昨日も今日も遅くまで頑張るねー
儲かるねー
みたいな事を言われたが
残念ながら
俺の給料は固定給だ死ね
しかも親族経営だから馬鹿みたいな薄給だ死ね
年末だから忙しくなるのは分かるけれど
ちょっとまて
夏前からテンテコマイだっただろうが
ばかにしやがって・・・・・
もう、俺は充分頑張ったてきたな
これ以上真面目に働くと
心が不安定になるから
そろそろ仕事手抜きしていこうかと思う
やってられねえ。
2011/12/11 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
12月5日
現場近くを散歩する
もう
こういう黄色いのにも慣れた
んん?
ねこいる ねこ
日向ぼっこしてるのか
気持良さそうだけど
遠くから暗雲が近づいてきてるから
時期、雨になるぞ
どこか屋根のある場所に避難しなさいな
それにしても
なかなか牛さんみたいで かわいい
むむ
ぬぬぬ
心の中で こうしてやる
さぶいよ!
毎日毎日、身も心も さぶいよ!
ばかにしやがって!
これはアレかな
ねらってやったのかな?
ねらってはないか・・・・・ 普通に佐部さんが経営してる病院か・・・・・・
これと同じようなやつ・・・・・
江鯖だったか生武だったか
ア歯科っての知ってる
カタカナのアのア歯科
あれは間違いなく ねらってやったんだと思っている
日本人で アさん なんているわけねえもの
でも動物の名前を付けるのは心を和ませると思う
クジラ公園 とか イルカホテル とか カタツムリ保育園 とか
あ ドングリ公園とか ドングリ広場 とかの名前も和むな
キムチ公園とかオモニ幼稚園とかだったら うわあ・・・・・ ってなるけどな。
2011/12/06 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
11月28日
11月も
あと2日で終わりか・・・・・
12月くる・・・・・・
冬なあ・・・・・・・
地元で冬の味覚つったら
カニだけど
もう解禁日から何日も過ぎてるから
いつもの民宿の水槽にはカニがいっぱいだった
海沿いの
民家が立ち並ぶ狭い路地などを歩いていると
台車を押している人と擦れ違う
台車には
発泡スチロールのトロ箱にカニが満載なってる
民宿にカニを卸しに行く人だ
今年も県外からカニ食いにくるんだないっぱい
金もってルナー おい
俺、数年カニ食ってないな
カニカマは食うけれどな
カニ、たかすぎ
そしてから
まだ
気づいてない人も大勢いるだろうけれど
白山連峰まっしろなってたぞ
11月26日で
こうなってしまっては
もう
おしまいだ
冬が近い 近過ぎる
近過ぎて しにたい
ここのところ
コンビニで汚れた作業着姿の肉体労働者が よく目に付く
みんな
すごく疲れた顔をしている
きっと道路工事の作業員たちだろうな
公共工事の年末調整だもんな
ゴクロウサマです
俺も職種は違えども同じようなもんだな
朝から土砂降りなのに現場に赴くのも慣れてきた
ですから
新しい長靴を新調した
ロッキーのやつで1,900円だ
しかも
爪先に鋼鉄はいってるぜ
これでアレだ
角スコで スコーン!
足の指が プラーン!
みたいなのを回避できるぜ
つうか
今まで使用していた長靴も まだまだ使えるんだが
なんせ
去年の雪下ろしのバイトに向かう途中で
急遽購入に至った代物だから
サイズが合ってなかったんだな
しかも
片方の絞る紐も千切れて無くなってしまったからな
冬支度つうことで
仕事の道具に金つかうの嫌だけど購入するに至った
ついでに
こんな病気みたいな色のゴム手も購入したった
いつものパワーグローブだと
雨が染み入って
すごく冷たい思いするからな
もうちょっと気温が下がってきたら
霜焼けなっちゃうから
うう
ほんとうにつらいきせつだ
まだまだ これからだ
つらいきせつは・・・・・・・・・。
2011/11/28 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
11月21日
まさか
今日みたいな荒天で仕事とは思わなかった
つうのは嘘で
仕事あるのは覚悟してたが
まさかのガレエエエジとか死ねと思った
詰め過ぎなんだよボケ親方
でも
今日の現場の施主さんは
ジュースを用意してくれてた うれしい
ふふふ・・・・・
クーラーボックスの中にはクラッシュアイスが敷き詰めたった
うわーい
つめたーい こーひー ちょうつめたーい
今・・・・・・・ 何月だと思ってるんですか・・・・・・・・
もう・・・・・・・ 11月の後半ですよ・・・・・・・・・・・・・・・
さむいよ
さむいよおおおおおおお
ということで
みるみる空に暗雲が立ち込めて
これまでにも霙ミゾレは何度か降ってきてたけど
ついには霰アラレが降ってきたぜ
ようし・・・・・・・
もういいや
これが降ってきたら もう お終いだ
もういいでしょう
スケさんカクさん 言ってもよいでしょう
心の中のお叫びをお叫んでおやりなさい
し! しにたい!!!
しかも
午後7時30分までやった しにたいすぎる
大丈夫だ
もう1ヶ月くらい同じ事に耐えれば
なんとか慣れてくるから
しにたくはなくなってくるさ
ああーーー しにたいなーーーーー
しにたーーーーい。
2011/11/21 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
11月19日
さむいよー
今日は朝から雨降りのせいか
あんまり寒くないけれど
心がさむいよー
ということで
ここ最近
3日くらい通った現場正面に
綺麗な公園ありまして
夜の公園のベンチに座ってみたけど
もう・・・・・ アレだ・・・・・・
完全に夏の雰囲気は消滅した
夏にこのベンチに座ったならば
それはそれは良い雰囲気だっただろう
今現在はもうアレだ
ドカジャンの袖口を引っ張って襟を立てて
寒さに耐えるばかり
死んだのだ・・・・・・
夏は完全に死んだのだ・・・・・・・
もう
夏の名残つうか欠片みたいなのも
見つけ難くなってきた
海の家の冷蔵庫には
夏にやったバーベキューのレシートが貼られたままになっている
まだ捨てたくない
まだ夏に貼りついていたい
ガラス窓と網戸の間で
干乾びてミイラなった虫とか
こんなのを見ると
まだだ・・・・・
まだ夏は終わってないからあああああ
という気持ちになり・・・・・ ならないな最早・・・・・・・・
誰だよ
自分の生まれた季節を人は好きになるとか言ったやつは
俺は一年で一番寒い日のちょい前に生まれたみたいだが
冬なんてものは大嫌いだ
冬はアレらしいじゃないか?
夏と違って
色々な洋服を重ね着するから
オシャレが出来て良いらしいな
オシャレだって?
なあにがオシャレだ
ばかにしやがって
そんなにオシャレしたいならロシアでも行ってこいオシャクソ野郎が
夏がよかった・・・・・・
夏がよかったなあああああああああ
俺は
俺は本当はアレだった
気温が20度を下回ってきた頃に
なんていうか
かおなし みたいに体が薄くなって半透明になって
夏と一緒に消え去りたかった
それほど夏のことがアレだった
これからミゾレが降って雪になったりしたら
もう、いきるのいやになる
ですけれど
新しい板が届いたから
今年もなんとか耐えようと思う
それだけが
俺のアレだ・・・・・・・
と
思ったけれど
猫もいた
猫は1年を通して かわいく あり続ける
どんな季節も俺の心を かわいさ で救ってくれる
救ってくれるし完全に俺の心に巣食っている気がする
もう少ししたら
猫たちも
寒さに耐える為に
毛を立たせてモコモコになるから
ふくらスズメ ならぬ ふくら猫 になるから
そういう猫って さらに かわいい
生きよう・・・・・・
新しい板で海遊びするのと
かわいい 猫を見る為に
寒さに耐えて生きよう。
2011/11/19 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
8日 火曜日
現場の近くにコンビニあったから
煙草と缶コーヒー買おうと思って入店す
レジに温かい缶コーヒーを持っていきまして
「 あと、147番ふたつください 」
店員 無言
「 ・・・・・? すいません147番 ラッキーストライクふたつ 」
年齢を確認できるモノをお持ちでしょうか?
「 !? えっ・・・・・ 年齢? 免許書とかすいません今もってないですけど・・・・・ 」
そうですか、でしたら、次回には年齢を確認できるモノをオネガイシマス
ちょっとびっくりした
おまえ(店員オバサン)の目にはいったい何が見えているのか? と、思った
俺の首元には青色の作業用タオルがかけられていたし
アウターにはドカジャンを着ていた
ちゃんと作業ズボンもはいていた
俺は来年で さんじゅうよムニャムニャ歳 だぜ?
薄毛にも悩んでいる中年だぜ?
どこをどう見れば未成年に見えるのか
コンビニのレジにはなんかアレらしいじゃない
客層を調べる為の
年齢確認ボタンみたいなのついてるらしいじゃない
あの店員に任せていたら
若いやつばっかり来店するコンビニなるな
あそこの建物・・・・・
俺は知っている・・・・・・
日本が誇る大量破壊兵器
遺憾の意 核ミサイル が収納されている
有事の際には
あそこの三角の部分から 遺憾の意ミサイル が せり上がってくるんだ
中年ですけれど
考えている事は小学生並だなー と、思った
近くにメコリもあった
店内を物色しまくった
石油ヒーターとか電気毛布とか
殺傷能力が高そうな鈍器のようなモノなどを
現場に戻り
嫌々仕事しまして
そして夜なった
自宅に戻ったのは8時くらい
もう、夏から仕事なんて嫌々やってる
まじで今年は働き過ぎたな
ほんともう忙しいのは勘弁だ
次の日
朝からすごい寒かった
上に3枚着てるのに寒い
もう冬みたいな感じだ
現場にて8時30分を迎えまして
自宅に戻ったの9時過ぎなった
何回も何回も書いているけど
外仕事で8時過ぎまでつうのは
やっぱりおかしいぜ
大工でも8時過ぎまではやらないぜ
なんてブラックなんだろううちの親方は
遅い夜飯たべて風呂入ったらもう11時とか
まじでとんでもねえ
次の日
まさかのガレエエエジ
おいおい
前日に9時まで外仕事させといてガレエエエジとか鬼畜すぎだろ
でも4時30分に完成した
そういうことだから
疲労が溜まっていて
日常の事を書けなかった
書いても仕事ばっかだから
ちっとも面白くないな。
2011/11/12 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
11月3日
昨日今日と暖かい日が続いてる
前の週のニュースで
10月の30日前後から
ラニーニャ現象のなんとかかんとかで
高気圧が張り出してきますので
暖かい日が続くでしょうつってたのが
ほんとになってるな
暖かいのは良い事ですけど
今週の土曜からの雨で
ぐっと冷え込むんだとか
なんだかここ最近の日曜日って
雨に降られる事が多いような気がするけど
気のせいだろうかね?
で
今日は休日で仕事なかったけど
前日の夜に夜更かししたせいで
起床したのが昼過ぎになってしまい
とりあえず
部屋のカーテンを シャ! と開け放ってみましたら
あんまり青空じゃなかったし
休日だと この前の 紅葉まつり みたいに
どこ行っても人でいっぱいだろうと考えて
2度寝したり3度寝したり4度寝したりしてたら
夜になってしまっていたぜ
我ながら素晴らしい休日を過ごしたと思う
11月2日 昨日
現場にて缶コーヒーを飲む
煙草の箱を上に乗せたるのは
虫の侵入を防ぐ為
ちっこい羽虫とかが侵入しても
それを知らずに飲んじゃったとしても
そんなに気にならないけど
もし、蜘蛛とかマルムシとかナメクジとかが侵入しやがって
それを知らずに飲んだらすごく嫌だから
現場で完飲せずに暫く放置する場合は
缶のプルタブを外して (そうしないと飲み口と箱の間に隙間ができる)
こんなふうにしておくけれど
その度にウド鈴木さんを思い出す
プルタブ取り払うとウド鈴木さん・・・・・
こんなの10年以上前の話だぜ・・・・・
だけども
未だにプルタブを取り払う度に
ウド鈴木さんだなー と、思う
なんていうか
こういうのはすごく脳味噌のメモリーの無駄だな
ぜんぜん面白くないし
そしてから
シャアアアコ完成
なんと
午後3時30分で完成
しかも
これを撮ったのは
道具の後片付けをした後だから
正確には午後3時ジャストくらいで完成したった
これはなかなかのタイムだぜ
もしかしたらベストタイムかも知れない
で
自宅に戻ったのが4時くらいだったから
テレビでポケモンを見ながら知らぬ間に寝ていた
とにかく
ほんとにとにかく
毎日、眠くてしょうがないのだ
なんだこれ
なんか変な病気じゃないのか俺は・・・・・
と、思うほどに睡眠欲に支配されている
病気つったら
昨日の現場でもちょっと気になる事があった
現場監督さんも
設備屋さんも
左官職人さんも
みんなゴホゴホと咳をしていたんだけど
なんじゃ・・・・・
風邪が流行ってるのかな?
そういえば
俺の周りでも3人ほど
原因不明の咳が長く続いてるって人が居るけど
なんか変な疫病とか流行ってるのかな
季節の変わり目ですから
普通に風邪とかだといいけれど
大きな災害の後は
衛生的にアレな場所が増えちゃって
疫病が蔓延しちゃったりするらしいし
今年の冬はそんなのにも注意せなならんな
プラス 食品や建築資材や怪しい瓶などの放射性物質にも
注意して暮らさなきゃいけないなんて
ほんと大変な世の中になってしまいましたなー と、思うけど
まあ、注意しても回避不能の事柄が多いから
ふつーに生活するしかないのこと。
2011/11/03 EDIT CATEGORY:毎日 ▲ TRACKBACK URL
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |